自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

AI利用者は棲み分けもしなければ、ルールも守らないが、都合の良い法解釈や論法を使ってくる。 日本も海外もモラルハザードが起きている点では同じだが、決定的に違うのは、日本ではこうした批判すら「過激な人達」として扱われて嘲笑の的にされてしまうことだ。 #NOMORE無断生成AI #CreateDontScrape

🕸 Rachel 🕷 Briggs 🕸@RacieBeep

Can we talk about how these entries are clearly all from the same person breaking the 3 submissions limit, and happen to be in a very "AI-adjacent" style?

スケルター@skelter_records

メニューを開く

蓮舫氏、18日に都知事選公約発表へ 事前運動指摘の枝野氏は「表現に気を付けないと…」 表現に気を付ければ政治活動だって法解釈されるのは国会議員の既得権益だが、一般の候補者が同じことやれば事前運動になる。 法律を実質的に破ってんのよ枝野も蓮舫も裏金自民議員と同じ法律守らない政治業者

趣味アカウント@uramimasu450

メニューを開く

返信先:@rokusamatoyobe1法律系のYoutuberは金になったりクライアント来るかもしれないから適当に時事とかから拾ってきて自分の法解釈を述べてるだけでしょう。法解釈は弁護士により様々なはずです。でなければ弁護士なんて必要ないはずです。事前に暇空さんからも弁護士の用意をと言っていたなら中立だと思いますがね。

yuu341@yuu341

メニューを開く

法解釈とか絵師の利益が〜という以前に、私の視点と感想では「自作小説のイメージイラストにAI生成を使ってSNSで宣伝したとして、それでいったいなにを表現したいのかさっぱりわからないし、作者のクリエイティビティや属性もわからん」

西川旭・新作中華風異世界、好評連載中!@beerman0726

メニューを開く

法解釈学の基礎不可って相当頭が悪いんだろう 記述問題空欄なんてもってのほかだ

メニューを開く

返信先:@GunO287310342そんな事ないよ。 法解釈的に問題あれば、もし石丸に偏った弁護してたら普通に炎上する。だってアンチの弁護士も見てんだから。 したらむしろコッチのモンですわ。 というか多分石丸はそもそも、勝ち負けを想定して対応してないよ。誤解があれば解きたい、指摘の内容や意図を聞きたい程度でしょう。

範馬 承太郎@amaama29921921

メニューを開く

返信先:@rokusamatoyobe1弁護士はあくまでお金で雇われてる仕事人ですね。法解釈が明らかにおかしな弁護はしないでしょうが、リハックに雇われたならリハックに肩入れするでしょう。リハックは番組側ですが中立とは私は思いません。

yuu341@yuu341

メニューを開く

また、放送に関わる全ての従業員には放送法解釈を基にした試験を受けさせ、国家資格者として従事させる必要性ありかと。

零阪麻琴-α-@zerosakam_alpha

メニューを開く

返信先:@harada_akira流石ーw 公選法に違反するような行動を平然と行う組織に所属するだけあって、法解釈がゴミカス同然な主張を平然とできるんですねーw 特定の選挙について特定の候補者の当選の目的をはかる行動に該当してますよねーw pic.twitter.com/W6HaCzxgDv

名無しの権兵衛@Zb8obbjhHgQ5nzb

メニューを開く

返信先:@HekikuuAoiあとは「00年代はそう言う法解釈だった」なら条文提示してもダメで「今は変わったよ時代遅れさん」と言える証拠を出さないと。

タチサレ@paniponin2

メニューを開く

返信先:@Topia_Colra3始まりはあんたビジネスオタクやろ?違うというなら対談しよ!やからね。 あと俺は舞台にあがってない、リスク負ってない立場だから、弁護士のいる場で法解釈の話をすべきではない、という一般論以上のことはいいようがない。 それぞれがやれることをやった結果ああなったんじゃないの、と思ってる。

とっと@snow181418

メニューを開く

日本も都知事選候補者のTV討論会をやればいい。 同一番組内で公平を図れという自民党の放送法解釈がおかしいのだから。 山口真由氏はとことん自民党の手先🤮 #モーニングショー

メニューを開く

なのだが、類似の犯思想は中高年含め喧嘩知らない子達がこそ喧嘩の意味契約も法務実力無く不契約な戦争ノリで犯罪ばっかやるパターンで、同犯は、さっきの比喩の言葉の額面通りの私法解釈に及び「追っかける方が追っかけられる方よりも弱い劣等立場が弱い都合悪い弱みを握られている、」

yuukinosight@yuukinosight

メニューを開く

日本国の法律では「二重国籍は認めない」と定めてる以上、ダメに決まってんだろ。 何勝手に法解釈してんだよwwwww synodos.jp/opinion/politi…

ななしさん2nd@Onduldesuyo2nd

メニューを開く

返信先:@xing_bao646041常識的な法解釈や運用においてと件の大手弁護士事務所の所業は別の問題として捉えるべきだと私も考えます。この拉致弁屋は法手続きにおける目的と手段を営利目的だけで逆転させている士業を悪用した実子誘拐ビジネスそのものの社会問題として扱うべきと見てます。バッジをつけた犯罪者集団なのです

TONY850@TonyWaoJK

メニューを開く

まったく同じですね 検索能力→情報の取捨選択みたいな流れ ただ今回 AI自体にはすごく危機管理が必要だと感じていることがあります AIはあくまでも、真偽を問うときに根拠がない場合に、民意より政府の法解釈で意見をまとめる癖があるから、必ず使う AIにフラットな性格を指定したほうがいいな、と

まぐろ@tuna0141tuna

メニューを開く

返信先:@blackcat009「創作物は人類共有財産である」との前提が個人の法解釈と言う可能性も取れる以上、僕は素直に首を縦に振ることができません。まっくろなねこさんが何か司法の資格をお持ちであるのなら私は無知なので、そうなのですかと受け入れることができます。 「嫌だから」と言う感情を無視してどちらか一方への

深海コタロー@Sinkai_Kota

メニューを開く

結局、法解釈って餅屋の力量なんだよな。 「チカラが欲しい…」

ふかづめ@hanawomiru

メニューを開く

性被害<盗難ってこと?<RT どういう法解釈になってるのか……とりあえず覚えてはおこう。

みそくれよ@12dexter13sinis

メニューを開く

返信先:@blackcat009書いてないなら慎重にならざるを得ません。個人の法解釈を正確だと言える知識が僕にはないので記載されてあるかどうかを重要視します

深海コタロー@Sinkai_Kota

メニューを開く

返信先:@himasoraakaneこのスレの応援団はみんなアホか? 対談が、ただの主観の言い合いになりそう (結局なってしまったが、、) だから ただの主観の言い合いを避けるために 法解釈弁護士に確認できるようにしたん だよ 暇空は、まともにやったら 勝てるわけないから くだらない話に逃げるしかなかった そんだけの話

メニューを開く

返信先:@skynex41仰る通りです。これで公選法違反にならないなら、法令か法解釈が間違っているので、このような活動が「事前運動」と認定され、取り締まりの対象となるよう遅滞なく改正していただきたいと思います!

遠山充@mitz_peaks

メニューを開く

"可能性"お得意の法解釈

otd@waterproof5201

引用 そして、父母の一方が、父母相互の人格尊重義務や協力義務等に違反した場合、親権者の指定変更の審判や、親権喪失・親権停止の審判等においてその違反の内容が考慮される可能性がある 柴山議員、貴方方が"改正"した家族法には実子誘拐についての抑止力があるのでしょうか? @shiba_masa

Nastyboy@しんちゃんのお父さん@NastyboyK

メニューを開く

返信先:@shiranami_oruka4「現行法でも、この解釈はできるものであるはずだ」旨のあなたのこの発言は、「元ポスで語られている取り扱いが現行法において正当かどうか」という議論にしか結びつきません。 なぜなら法解釈と法適用は場面が違うものであり、あなたの発言は法適用の場面であるからです。 ここまでは分かりますか?

メニューを開く

急迫不正の侵害に対して法解釈の穴をついた立ち回りを純然な窃盗と比べてんの頭悪すぎて笑う。 次元の違うものを同列に考えることがどれだけバカなことなのか、バズったのが嬉しかったのか固ツイにしてまで説明してるのに... これが弱者男性の知能の限界なんだな

Bのエレン@eren74882

返信先:@slkrdf3

メニューを開く

この人頭がおかしすぎる 自分の出したクイズに少し答えられなくてバカにする。そして、謎の自分都合な法解釈で批判、自分の不利な質問には逃げて後からSNS、自分の誹謗中傷も謝罪しない。  少しSNSで有名になってフォロワーが味方してくれて勘違いしちゃった残念な人ですね。 @himasoraakane pic.twitter.com/hxdBlvHRDi

かなま@conanii4869

メニューを開く

(規模の大小問わず)二次創作をやってる人がAI批判する際に著作権侵害を持ち出せば「いや二次創作も著作権侵害だろ」ってカウンター受けるのは当然。ただそこに考えが行き着かない人もいて、当然法律に詳しい訳でもないから、滅茶苦茶な法解釈や法ですらないお気持ちでの反撃が蔓延するというね。

とっくぷる雑多@bulldog_zatuaka

メニューを開く

子供の遊びでも都合が悪いとルールを付け足す ルールにないから自由とは考えない 今は今の法解釈に洗脳されてそうでも無いかも知れないが😓

ぐっちー()@1470gutti

メニューを開く

返信先:@shiranami_oruka4まずあなたは「現行法でも、この解釈はできるものであるはずだ」と述べています。 それに対して私が「現行法上の解釈では過剰防衛になるため、あなたの主張は間違いだ」と言ったまで。 法解釈一般の議論とはそもそも議論のフェーズが違うので、法解釈が正誤かどうかはともかく、あなたの主張は誤り。

メニューを開く

返信先:@HbSksq4法解釈ってそもそも究極、正誤じゃないんだよな それぞれの主張はそれぞれの正義に基づいて発せられるのが前提、それを(今の)社会としてどう落としどころをつけるかを判断していくもの 少なくとも、君はまともな弁護士や裁判官じゃなさそうだね

白波オルカ🦐@はなびらアイス🌸@shiranami_oruka

メニューを開く

朝ドラ「虎に翼」で「愛のある家庭裁判所」とかほざいているが、愛なら、民主的多数決に基づいて、政治(議会と行政)で行うべきこと。 裁判所は愛なんてなしでドライに正論で切り捨てるのが仕事。 一方、数で負けている少数派が、法解釈の正論で勝てる裁判所であって欲しい。 正論を真面目にやれ!

石井 敏宏@ishiitoshihiro

メニューを開く

返信先:@kamishiro2最初は石丸さんの政治活動に関する質問だったかな。 その中で、それは脱法だ合法だと法解釈が割れたので同席していた弁護士(法的な見解を確認するため番組サイドが用意した)に確認しようとしたら暇空さんがいいですって遮って、石丸さんの見解を聞きたかっただけと... その後にマンガの件に入った感じ

らいん@rhine0042

メニューを開く

返信先:@satoyama05081ナチスや中匪等の全体主義のやり口と同じだ。弾圧、迫害のための法整備と法解釈の変更。機能しない三権分立と政教分離原則。隣国が左派政権の時は、裁判官や判事の首がすげ替えられ、司法判断は捻じ曲げられ、国際法も蔑ろにされた。日本も同じ轍を踏もうとしている。

メニューを開く

返信先:@fleet727指導は法令がベースにはなりますが、そこに指導側の解釈が入ります。 法令違反を禁止するのは指導ではなく命令。 そうならないように、法解釈で少し拡大して指示するのが指導。

稲垣 慎一@zep1008

メニューを開く

だからこそ正しく法解釈を為せる人を議席に挙げる必要があると思いません? 全てのAIユーザーを犯罪者にするのではなく、著作権や肖像権を侵害している犯罪者を吊し上げるための知識を持つ、もしくは持っている人に伝手のある人を

ai@ai9085358875682

日本で言う規制論って、反対派が絵師やその他クリエイターに圧力かけたり、AIユーザーを犯罪者扱いする事だよね?

ラメイソン@nohohonkonbu

メニューを開く

住民からの苦情があるにも関わらず、 「少量だから違反とは言えない」 「地域の特性(田舎、昔からの習慣)だから仕方ない」 と、野焼きを容認する法解釈をすることは、市町村の責務を鑑みれば不適切と言わざるを得ない #野焼き

STOP!野焼き! 減らそう! 見直そう!@mkkrdhikpyms2k1

メニューを開く

市町村の責務 市町村には、生活環境の保全を第一に廃棄物の適正処理をしなければならない責務があるのだから、野焼きをなくしていく努力をすべきであるし、当然、焼却禁止の法解釈も生活環境の保全を第一にするべきである #野焼き noyakihigai.jimdofree.com/2024/06/04/%E5…

STOP!野焼き! 減らそう! 見直そう!@mkkrdhikpyms2k1

メニューを開く

返信先:@gao_dogeがおがお速報さんが、必死で暇空さんよりの印象操作をしたいのは伝わったが、序盤の事前運動疑惑を適法と論破されてから無駄話しに逃げたというだけの印象。 弁護士ズルいもよくわからん。 法解釈聞いて、あとで別の法律家の意見も聞けばいいだけなのに 今回は暇空氏残念だったね。

古宇利麻礼@cartoonmtfuji

メニューを開く

返信先:@ffffemi2失礼しました、解散命令請求、ですね。 これ最新の記事が2024年3月26日付のものです。 東京地裁は、解散命令請求に追い風となる法解釈を示している一方、文面からは慎重姿勢がうかがえるとのこと。 旧統一教会の解散命令に追い風? 過料決定の地裁、慎重な書きぶりも asahi.com/articles/ASS3V… pic.twitter.com/FjBBvfHp0B

夢見るクトゥウルフ🇯🇵日本守ろう!@dreamer7cthulhu

メニューを開く

ここがバーチャル自己同一性法解釈のフロンティア pic.twitter.com/ciNuCQq0FH

そひか؟(全宇宙の総意)@Sohika_QLOCKS

メニューを開く

暇空さん、対談で弁護士の見解を断っておいてその後の動画内で好き勝手にご自身の法解釈を語ってましたね。変なの。

たけのこ@f1MuqPTei473t9C

トレンド14:29更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    伏見ガク

    • 剣持刀也
    • We
    • にじさんじ
  2. 2

    姫路城の入場料

    • 5ドル
    • 4倍
    • 二重価格
    • オーバーツーリズム対策
    • 外国人観光客
    • 姫路城
    • インバウンド
    • 読売新聞
    • JD
    • 外国人
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    お台場冒険王2024

    • お台場冒険王
    • ちいかわアドベンチャー
    • マッサマン
    • ちいかわ
    • フジテレビ
    • お台場
    • スペース
  4. 4

    ニュース

    線状降水帯

    • 低気圧
    • 九州南部
    • ハザードマップ
    • 四国地方
    • 集中豪雨
    • 気象情報
    • 梅雨前線
    • 激しい雨が
    • 鹿児島県
  5. 5

    スポーツ

    ウルフィ

    • Ice
    • 羽生くん
  6. 6

    アソビシステム

    • 桜庭遥花
    • ぱるたん
  7. 7

    私に聞かれても

    • 明日晴れるかな
    • 天気予報
  8. 8

    しいたけ占い

  9. 9

    ニュース

    九州北部

    • 九州北部 梅雨入り
    • とみられる
    • 遅い梅雨入り
    • 福岡管区気象台
    • 気象庁が
    • 九州南部
    • 梅雨入り
    • 九州梅雨入り
    • 警報級の大雨
    • 11時30分
    • 気象情報
  10. 10

    エンタメ

    蔦屋重三郎

    • 蔦重栄華乃夢噺
    • べらぼう
    • 横浜流星
    • 大河ドラマ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ