自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

チキン南蛮発祥の店「おぐら」のチキン南蛮を食べると、今まで食べていたチキン南蛮がチキン南蛮では無かったことに気づきます。これはガチ。

ケサランパサラン@〜7/20活動休止@kesapasa_0520

チキン南蛮は宮崎がいちばん美味しいです😤😤 他の県のチキン南蛮はチキン南蛮じゃないです (これに関しては異論認めません)譲れん

飫肥ヒムカ🏝🗿@海の声@himuka_obi

メニューを開く

よく関東で一蘭食わないっていうと一蘭も食べないで博多ラーメンを語るなとか言われるんやが まず豚骨ラーメン発祥の店である南京千両のラーメン食ってから言えと思うわ それに博多ラーメンじゃなくて豚骨ラーメン 豚骨ラーメンの事を博多ラーメンって言うやつとは仲良くできんね

ケルトん@SABAGEandANIME

メニューを開く

返信先:@ichigo_ichie_15大昔、札幌のスープカレー発祥の店とやらに行ったことありますよ✌️ カスタムできるのすごー🤩 なんなら普通のやつの方が好みかも🤣

みごろ𝕏 :-)@mynameisgoro

メニューを開く

秩父わらじカツ丼発祥の店と教わった安田屋さん。 美味しくて安い! 少し並ぶ。 @小鹿野町 pic.twitter.com/BC0pQU4Bch

アトラス@outback3180

メニューを開く

返信先:@Ishigaki_8700仙台牛タン発祥の店です😁

ためいけもくれん@整体師/名古屋@seitai_mokuren

メニューを開く

今日のランチは伯爵邸。大宮ナポリタン発祥の店とのこと。ランチはサラダとスープ付き。思ったよりボリュームもあって大満足。 pic.twitter.com/X3JQuru4hD

平日禁酒アカ@C0dyLrZ7oC52743

メニューを開く

神戸で青森って言ったら… そばめし発祥の店でしょ(。・ω・。) jocr.jp/raditopi/2021/…

フェリシモ 青森部@aomoribu

今までずっと青森を満喫させてもらっているので、いつか青森の皆様に神戸をご案内するような企画もやってみたいなぁと思っています😎 フェリシモ青森部と行く 神戸満喫ツアー⚓️🍰 んーどこに行きましょうかねぇ🤔 場所もそうですが、ご紹介したい人もたくさん思い浮かびます🍎神戸も面白いですよ😋

そ~ま@SomaJP

メニューを開く

返信先:@MYA_Server黄ニララーメンとか、ままかりやシャコとかデミカツ丼みたいな岡山のB級グルメは駅で喰える でもデミカツなら野村っていう発祥の店の方がいいかもしれない 食べ物関係の話じゃなかったら長々とごめんぬ

さつきち@satukithi_

メニューを開く

台湾ラーメン発祥の店?行ったけど今まで食べた台湾ラーメンよりも辛いww 終始むせてたw pic.twitter.com/YZP11GFYbu

メニューを開く

返信先:@app1e_s最高!!良い旅!! 石和健康ランドには負けるけど、湯〜とぴあ宝ってスパ銭がお勧めですよ yu-t.com 道中で三種の神器の一つ草薙神剣が祀られてる熱田神宮に寄るのも良いです 境内のお休み処できしめんやきよめ餅を食べるもよし、ひつまぶしの発祥の店、あつた蓬莱軒にいくもよしです

メニューを開く

しろくま発祥の店、天文館むじゃき本店の白熊菓琲(カフェ)でプリン白熊ベビーサイズ 白熊好きだからめっちゃ美味い😋 ヘビーサイズでも1人ならかなり量多め しっかり味のついた氷だから最後まで美味しく頂けました( ´ω` ) pic.twitter.com/a0mAljNHrS

ぜくぅ@グルメ垢@ZEKU_2

メニューを開く

秩父と言ったら、みそポテト。 その、みそポテトを世に生み出した元祖・発祥の店でお買い物。。 みそポテト以外にも納豆コロッケがあったんで一緒に買い。 #よろづや皆野 pic.twitter.com/DsHkH7Wdv7

subaちゃん takeちゃん@takeyan_31tama

メニューを開く

返信先:@tanuqi444555ピーマンの肉詰め発祥の店🫑 r.gnavi.co.jp/5ugdww0x0000/

メニューを開く

返信先:@EV_of_menhera鶴舞のみそカツ 無限天むす 小倉トースト発祥の店 とか行ってみたいです😋

ジンゴロ@jingoro0318

メニューを開く

ミックスジュース発祥の店 pic.twitter.com/32LHb8GYUT

となりのシーモア@SYYYMOA

メニューを開く

東京で東京発祥の店で博多のラーメンを食べるなどした。

ぎどやん@Ghidorah2004

メニューを開く

れんたくん、まじで回し者かな?ってくらい長崎発祥の店の名前ガンガン出してくるやん笑笑笑 ちなみに私は県民だけど市民ではないので稲佐山は車でとおりすぎたことしかありません←

SUUMOタウン【公式】@suumo_town

いつかは長崎県の観光大使になりたい――。 OCTPATH西島蓮汰さんの地元愛「長崎県は豊かな自然とレトロ感のある街並みが魅力」 suumo.jp/town/entry/nag… #SUUMOタウン #OCTPATH

メニューを開く

みんなの”仙台ロス”を少しでも埋めるために飯テロします😂笑 泉中央にある町中華「まんみ」の麻婆焼きそば! 仙台のB級グルメ麻婆焼きそば発祥の店だそうです! 麻婆に焼きそばという発想はこれを食すまでなかったのですが… 絶妙な辛さで最高の組み合わせでした👍 #ポケモンGO #GOフェス仙台 pic.twitter.com/FwUM5v0zvQ

YUSUKE Drums@YouTube@YUSUKE_DRUMS_

メニューを開く

返信先:@risam_nichijou2加納って何気に味噌カツ発祥の店(not矢場とん)もあるし侮れないよね笑

かいらく (Ecstasyではありません) 海洛@oshoguri

メニューを開く

返信先:@tomoE53AMGここですかね⁉️😃 tabelog.com/fukuoka/A4004/… ド豚骨発祥の店ですね❣️🐷 こないだ、テレビに出てたので観ました(笑)😁👍

ラーメン☆天悟(TenGo)@ramentengo

メニューを開く

返信先:@BuccoRoth唐揚げは大分県の北部地方で盛んでとり天が別府辺りから南側で盛んです。 もし順に食べ回りされるのなら、北九州空港から中津市に行って唐揚げ、別府のとり天発祥の店で、駐車場への誘導が楽しい方をみてからとり天食べて、宮崎にいくのはいかがでしょう?

れべり@tiamat@Levery_Admiral

メニューを開く

小田原お出かけ🚗④ 最後は小田原かまぼこ発祥の店「鱗吉」さんに🐟! 私がいただいたのは、タルタルソースをつけて食べる「ふわぷち棒」🍢 めちゃくちゃ美味しかったです🤤♡ 横浜店の女の子たちへのかまぼこのお土産も🛍️✨ pic.twitter.com/ZmXQuA5JVR

るぅ🐇@lcc_luu

メニューを開く

返信先:@oguma_ccho|д゚)チラッ・・・(地元県発祥の店♪だわ・・・)横から失礼しました<(_ _)>

chimi-ca-m@mamichimica

メニューを開く

肉吸いときつねうどんの発祥の店を連食する暴挙 pic.twitter.com/vaT564dVav

Ryo Ikeda@ryo1843

メニューを開く

大阪の名物料理「肉吸い」はどう食べる? 発祥の店『千とせ』で知る人ぞ知るツウの食べ方を実践してみた! – 食楽web syokuraku-web.com/column/93047/

とくメン🔔🐈‍⬛🔑🦊@tokc26

メニューを開く

宮崎名物チキン南蛮の発祥の店。おぐら本店でランチ・・・。 駅から15分くらい歩いて行ってたらお休みでした😭 ので、バスで10分ほどの支店まで行って来ました。大きな1枚肉にたっぷりのタルタルソース。苦労したかいのある美味しさ!🤤 pic.twitter.com/9ccX9MxaCo

メニューを開く

返信先:@toshiponsvg_テリヤキ発祥の店だもんねえ。 うるさんはモスバーガーも好きだけど!フィッシュバーガーも美味しいんだよ😋

メニューを開く

返信先:@drops_2uおはようございます。 先般やり取りした様に東北は未知なのですね~なのでググりました😁 老舗発祥の店は「づんだ餅」だそうです!豆を打つ「豆打=づだ」が訛り、づんだ、になった説があるみたい。 近年、づよりずを使う傾向があり「ずんだ」も使ってるのでしょうね! 美味そうですね~🤗

ジョージ@resu_no74312

メニューを開く

「山越うどん」 釜玉うどん発祥の店。 讃岐うどんにしてはやや柔らかめで、もちもちしていて食べ易かったです。 #香川県 #うどん #山越うどん seika23.blog.jp/archives/51923…

せいかつ@guntea9999

メニューを開く

返信先:@marimoyasubeモティマハールはダンドリチキンやバターチキンカレーの発祥の店らしいけど1990年当時はボロッボロでした、最近デリー出身のカレーシェフ👩‍🍳に聞いたら案外普通のメニューらしい、、、 森遥子の小説にはオリエンタルホテルが良く出て来ますが、特にリバーテラスからのチャオプラヤ川の描写が好きです👀

メニューを開く

閣も翠翠も美味しいけど、味太助は牛タンの本当の発祥の店だけど、一番のオススメで旨味太助を出せない人はモグリだと思ってる

べんとす@Benthos_25

メニューを開く

千束さんに続いて私も生チョコ発祥の店デビュー ビター売り切れ🥺 チョコ以外にもケーキはバリエーション豊富🍰 #シルスマリア #平塚 pic.twitter.com/S2rI9NrZp3

まつもとりょうじ@matsumotora_men

メニューを開く

返信先:@jun_kjm05毎年、根室出張の時はエスカロップ発祥の店に行って食べる(写真載せたら殺されるからやめとくw)

けんぴー@kenp1919

メニューを開く

と読み、井戸に物を投げ込んだ時の「ドブン」 という水音に由来しているそうだ。「どんぶ り」を漢字にあてる際、その水音とどんぶりの発音が似ていて、字の形もピッタリだった ため、「丼」の字が採用されたという。 こうして丼の発祥の店となった「慳貪屋」 だが、その店名は、客に対して「つっけん

メニューを開く

返信先:@yuki23LOUIS味噌カツ嫌いじゃなければ味噌カツ発祥の店「叶」。

おもちゃマイスター@e_omocha

メニューを開く

返信先:@kait_overDress台湾ラーメン発祥の店ですか⁇ 行かせていただきます‼︎ ありがとうございます😊

緋色の捜査官@scar_bullet

メニューを開く

ファミリーマートで購入、名古屋名物・台湾ラーメン発祥の店・味仙本店監修の台湾丼、台湾焼そば、ニンニクチャーハンおにぎり、ピリ辛甘酢タレ唐揚げ。新発売です。 pic.twitter.com/FY8loZBmvD

石原治@名古屋@ISHIHARA_Osamu

メニューを開く

ポケモンGO fest仙台お疲れ様でした😄 最終日のお昼はどこも混んでました😂 ラプラスCaffeに行く予定でしたが、2時間は待てなかったので、当初から考えていた東北大学近くの味の牛たん喜助に行きました😁 ここは牛タン発祥の店で、沸騰ワードで堀田真由さんが訪れた店でもあります😊 美味しかったです pic.twitter.com/eHmb7xQGp6

hide2000M@hide2000M

メニューを開く

返信先:@scar_bullet台湾ラーメン発祥の店の味仙が個人的にオススメですね。名古屋行ったら必ず1回は食べてます

黒渦海斗@BlackVortex@kait_overDress

トレンド0:52更新

  1. 1

    エンタメ

    オタクの夢

  2. 2

    アニメ・ゲーム

    荒木飛呂彦

    • ジョジョ
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    バンオウ

    • サチ録
    • いい最終回だった
    • ジャンプ
  4. 4

    スポーツ

    小川航基

    • 中村敬斗
    • 相馬勇紀
    • 航基
    • 堂安律
    • 2点目
    • 小川 航基
    • 敬斗
    • ジェフユナイテッド千葉
    • モンテディオ山形
    • ジュビロ
    • NEC
  5. 5

    ヒャダイン

  6. 6

    外見至上主義

  7. 7

    てにをは

  8. 8

    エンタメ

    だてさく

    • だてこじ
    • 宮舘さん
    • 宮舘くん
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    荒木飛呂彦先生

    • 良い一年になりますように
    • 誕生日
  10. 10

    エンタメ

    向井くん

    • 厳戒態勢
    • 宮舘涼太
    • 舘様
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ