自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

音楽、美術なんかの芸術系は軒並みこんな感じよな。 で、音楽の方が深刻だとは思う。 x.com/May_Roma/statu…

May_Roma めいろま 谷本真由美@May_Roma

卒業しても仕事がないからよく考えたほうがいいですよ。音楽の道は富裕層の道楽だから。 x.com/ikujidays/stat…

ゆーいち🎣🚲 インリーフ大好き👍@Riding_Fishing

メニューを開く

一見華やかに見える業界ほど、内情はそれ程経済が廻っていません。 特に若い人が憧れる文化芸術系は 余程の覚悟と運と才能がないと食べていけません。 安易にそういった業界への挑戦を勧める前に 世間にある様々な業界の事をレクチャーする知識が本来は相談業や心理職に必要なはずです。

占い・ばるばら@UranaiBarbara

メニューを開く

学費って音大と医科系大が一番お金がかかるけどリターンのこと考えたら音楽系が一番就活で潰し効かないからお金持ちしか入れないと思ってる……… 芸術系も分野によっては就活でアレなことになるので……

𝚔𝚋𝚖🐺🐯@jell_x_xies02

メニューを開く

こういうの見ると、芸術系に進ませてもらってる側からは不安定な道なのに支えてくれて感謝しかないです、、ありがとうございます、。 x.com/ikujidays/stat…

やまさん@ikujidays

高2娘が、音大進学の可能性が出てきて震えてるんだけど、学費だけで800万コースなんだよね‥マジ震える。でももし本人がどうしても行きたいと言うなら、親は頑張るしかない。とりあえず心構えだけしておきたい。学費以外に外部レッスン費とか幾ら見積もっておけばいいのですか‥?

メニューを開く

返信先:@ikujidays私大だと学費や設備費が高額なのは確かですよね。しかし、皆さんコンクール等を頑張って留学の奨学金を勝ち取ったり、少しでも学ぶ場を広げるために努力されてると聞きました。 あとは、国公立の芸術系の学部を選ばれたり。

メニューを開く

返信先:@SnyBriNoFluke正直芸術系で飯食えるのなんて宝くじみたいなもんだもんね…現実考えて正直音高音大はおすすめできない、なんらかの資格とりながらとかならまだいいかもだけど。。。

メニューを開く

ひえぇ…芸術系の大学は大変ですね😱それでなくてもお子さんいるご家庭はある程度用意してその時を迎えられる準備が必要ですね。。。 全く他人事ではない内容です(^-^;))) x.com/ikujidays/stat…

やまさん@ikujidays

高2娘が、音大進学の可能性が出てきて震えてるんだけど、学費だけで800万コースなんだよね‥マジ震える。でももし本人がどうしても行きたいと言うなら、親は頑張るしかない。とりあえず心構えだけしておきたい。学費以外に外部レッスン費とか幾ら見積もっておけばいいのですか‥?

ᴛ ᴇ ᴀ 🍵@tea0828

メニューを開く

返信先:@fullmoon_arrowあ、でも芸術系大学は就職に困ります😂自分含めて、現在 友達は皆音楽以外の仕事してます😂 親戚に国公立の美大出た子がいますが、就職はまだです😔

メニューを開く

医学系なら国公立目指して必死で頑張ってもらえば良いけど、芸術系はそうは行かないのが難しい…求める方向性や憧れの師匠によって選ぶべき学校がある程度決まっちゃうんだもんね…??

メニューを開く

先輩で音大行った方何人か見てたけど、卒業後会ってもあれだけ大変だったのに楽団には入れず教職取るか🎹の先生か、て感じだったなぁ 逆に芸術系じゃない大進んだ友のが楽団でウィーン行ってた

メニューを開く

返信先:@GAx5jx8Lsq4mBIn僕は芸術系ダメダメな初心者なのですが、AIイラストなら補完してくれるので、何とかなってる感じですよ。でも面白いですね。

tyobittokami@tyobittokami

メニューを開く

返信先:@ikujidays音楽とか美術みたいに芸術系はお金がめちゃくちゃかかる上に将来食っていける人はほんの一握りなんですよね、、相当の根気とお金がないと難しい気がします。個人的な意見としては音楽の専門学校とかに行った方がいい気がしますが、これは娘さんが決めることなのであくまで一意見ですが、、

藤音(ふじね)@2mavoQcWDS1276

メニューを開く

返信先:@kasu_umaiボーカリスト目指してたけど辞めて仕事探してるって人と話したことあるけど、辞めた理由聞いたら「現実見ました」って言ってたわ🥹芸術系は家計によほど余裕ある人しかいかせてあげられないって昔パートのおばちゃんに言われたわ🥹

初めまして♠の祖母です👵(にゃこ)@nyako502

メニューを開く

返信先:@nyo___1115芸術系では?

Edgeng Hiro 👉コンサート迄に治したい@EdgengH

メニューを開く

返信先:@Pino0107keibaいつもハムさんありがとうございます✨🥹 妻は芸術系の大学も高校も行ってないんですけどね🤔! もう家族でブルーの推し活ですよ🐞笑

クロケイ@brave_gene

メニューを開く

返信先:@ikujidays皆さま心配して下さってるんですよ。 芸術系は高い、それでプロになれない、なっても運次第と大人は分かっているから…うちの場合は子供の頃から好きな音楽や美術を楽しめる様に仕事探せば良いかもね🎵と言って来た通り、工学部と経済学部卒で就職して趣味で音楽、美術(工作)楽しんでます。

メニューを開く

芸術系の探索者増えてきたから誰かしらを神話と信仰にブチ込みたい気持ちあるね

あづま🌏@hirobirotab

メニューを開く

返信先:@ta_arrowmありがとうございます! おくすり手帳に多い、表紙がキャラクターだと、恥ずかしくて持ち歩きたくないという考えの元、オシャレを追求しました。このデザインは、芸術系の大学生にしていただきました。 多業種で協働する良い経験でした!

みずき⌬笑顔で薬剤師@phmizuki

メニューを開く

一緒の人誰もいなくておもろい。芸術系ちらほらいるけど。

1kアスブルー😐@inenoha178

メニューを開く

返信先:@ikujidaysヨーロッパの一流音大だと学費無料だったり、あとは大分に音楽科のある公立短大もありますよー 音楽科 | 学科案内 | 大分県立芸術文化短期大学 | 芸術系・人文系をもつユニークな公立短大(芸術・文化系) oita-pjc.ac.jp/sp/gakka/music

黒猫@推しにピアノを教わるメタバース一般人@nekotonegima

メニューを開く

芸術系の陽キャって才能すらないし

怠惰剛田@taidagoda

メニューを開く

「音楽なんて役に立たない」はちょっとどうかと思いますよ。法学部行った人が必ず法律関係の職に就いてるか?経営学部に行った人が必ず経営者になってるか?どの学部に行ったって、結局は本人がどう活かすかですよ。芸術系の学部だけこういうときの偏見がヤヴァイ。

まりペト©@maripeto

メニューを開く

モブじゃどうにもできにくい領域は私立の医歯薬だけじゃなく芸術系もあったね。

かっしーし2@casshyni_free

メニューを開く

返信先:@latte70611教育に関しては世界トップクラスに格差は無いですよ。男女の人数差が問題であるならば、芸術系の大学には男子枠が必要になりますね。

素敵マン@ODSEAwd1N8nMbHp

メニューを開く

返信先:@ikujidays芸術系は高いよね…😭しかも美術よりも音楽の方が高い💦

ゆーかり@yuuuuuuuuka_ri

メニューを開く

小学校から音楽専門学校に🌸という素晴らしい環境だった。調べてみたら、音楽教育は小学校から大学まで無料で国営で受けられるそうで。日本も変なところに税金つかってないで、せめて芸術系大学に進みたい、でもお金がなくて…という才能ある若者に支援金出してあげてください。

いさな@unabaraisana

メニューを開く

周りから金にならないから辞めろと言われたけど、やりたいなら行きなさいと言って、コスパの悪い()芸術系の大学に送り出してくれたマッマを思い出してしまった

オオバコが苦手なイヌ@momentan1234

メニューを開く

スポーツの秋、食欲の秋と今年のシナリオは秋にちなんでるの多いから、残り2回の今年のシナリオは芸術系と読書系で決まりだな! 後者にはロブロイあたりがシナリオリンクになりそうなので、前者はメジロでおしてください。

SAIHA@ウマ娘垢@SAIHA_UMA

メニューを開く

現時点で、自分の子の進路についてあんまり日本の大学は考えてない… 海外大学に行かせると思う 芸術系にしろ実学系にしろ海外が良いと思う 例外として、日本文学・日本の民俗学・神職・日本史などをやりたいなら日本の大学だけど

夏子@9_zcei

メニューを開く

マドレーヌ▶︎芸術系全滅 レイエ▶︎料理壊滅的 なんなんこの親子

朱華@Made__s2

メニューを開く

芸術系にAIは要らないのよ……

月宮蒼夜@Say_eau

メニューを開く

行きたいライブとミュージカルがあって、チケット応募してる 全部当たったらアツイ 応募したの3つあるんだけど、1つは当たったんです!!!めちゃめちゃ楽しみ!!! バイトしてお金貯めてるから、舞台芸術系観るのにも充てていきたい所存 能とか歌舞伎とか落語とかも見たいんですよねぇ

なみのさぶ@k_namino

メニューを開く

卒業後何やりたいかにもよるけど、プロになるとかじゃないなら、総合大学の音楽学部、教育大の芸術系に進むと就職率も良いし、コスパが良いし🆗 学費以外にいる費用は、コンクール、(外部レッスン)、先生へのお礼ぐらいだったなー! x.com/ikujidays/stat…

やまさん@ikujidays

高2娘が、音大進学の可能性が出てきて震えてるんだけど、学費だけで800万コースなんだよね‥マジ震える。でももし本人がどうしても行きたいと言うなら、親は頑張るしかない。とりあえず心構えだけしておきたい。学費以外に外部レッスン費とか幾ら見積もっておけばいいのですか‥?

しゅくみるり@sushiwotabetai2

メニューを開く

返信先:@MidoriUsuiトランペットはまだマシと聞いたにゃ 高いやつは高いけどw 芸術系はやはり大変なのですにゃあ……

ねこぷぅ@kaipu1224

メニューを開く

芸術系はお金かかるからねえ。 おまけに、才能次第なとこあるし、就職は難しいし。 ゲームだけど、金色のコルダみてても金かかるわーて毎度思ってたもんな。 x.com/ikujidays/stat…

やまさん@ikujidays

高2娘が、音大進学の可能性が出てきて震えてるんだけど、学費だけで800万コースなんだよね‥マジ震える。でももし本人がどうしても行きたいと言うなら、親は頑張るしかない。とりあえず心構えだけしておきたい。学費以外に外部レッスン費とか幾ら見積もっておけばいいのですか‥?

メニューを開く

返信先:@lingualandjp確かに、自分が大事にしているものを政治利用されるのは嫌ですよね。それが雑な扱いだったり、俄であったりすると尚更に。更に政治的主張が異なると最早許しがたい気持ちになりそう。芸人や芸術系の人は気をつけたほうがええ。

Idiot_seeker@SeekerIdiot

メニューを開く

nr、mtにあうための行動力がほんとえげつないな…連絡取れないってのもあるだろうけどさそれでもじゃあ自分が弁護士になればいいんだ!ってなるのとかそれでしかもちゃんと受かるんだよな…… 本人芸術系の大学だよな確か……えげつねぇ……

メニューを開く

返信先:@ikujidays(補足)芸術系大学に行かなかった後悔は少しあります。時代がもう少し前で、Webデザインなど技術発達が無ければ行ってたと思います。音楽は分かりませんが、学校か音楽事務所に本所属が王道だと思います。大学で知り合った音大の先輩は民間に就職してました。キャリアを積んで、武蔵美夜間に行きます。

メニューを開く

ただ、芸術系のセンスないからなワイ……

依千香@chapo023

メニューを開く

ダンスも一流、ラップもできて芸術系もセンスあってラノベも面白いって、天才すぎるよムラさん🤩🤩しかも自己マンじゃなくたくさんの人を笑顔にさせるんだからもう人間国宝だよ!

らむ・とみ子💛🌻🐭🤍@sEVUrqBpXOC16ha

メニューを開く

芸術系大学に進むと自分のやりたいことができる代わりに親への申し訳なさが入学前の5000%くらい上がる

げんちゅい🍼skeb募集中@haruhiapocrypha

トレンド23:58更新

  1. 1

    ニュース

    週刊誌の

    • 週刊誌
  2. 2

    ファッション

    ミキモト

    • mikimoto
    • 神宮寺さん
    • 神宮寺勇太
    • Number_i
  3. 3

    エンタメ

    西野カナ

    • 活動再開
    • 西野カナ 活動再開
    • 公式TikTok
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    バロックワークス

    • Mr.5
    • 実写ドラマ
    • Mr.3
    • キャスト発表
    • 新キャスト
    • ネトフリワンピ
    • 実写版「ONE PIECE」
    • Netflix
    • ミスバレンタイン
    • ジョンソン
  5. 5

    エンタメ

    室井慎次

    • 丹生明里
    • 映画最新作
  6. 6

    エンタメ

    最新映像

  7. 7

    ニュース

    ガーター勲章

    • ウィリアム王子
    • 天皇陛下
  8. 8

    ニュース

    弁護士逮捕

    • 国税庁長官
    • 森友学園
    • 性的暴行疑い
    • 学校法人
    • 性的暴行
    • 森友事件
    • 元検事正
    • 大阪高検
    • 毎日新聞
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    石田彰と中村悠一

    • メギド72
    • CV石田彰
    • 石田彰
    • 中村悠一
    • 花守ゆみり
    • 後方彼氏面
    • カップル
    • 杉田智和
  10. 10

    不適切事案

    • 架空買い取り
    • 複数店舗
    • ブックオフ
    • 臨時休業
    • ブックオフ不正
    • 不適切な
    • 事実関係
    • ヤバいな
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ