自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

古本屋さんでゲットしたら素敵なオマケが挟んでありました。「住民の側からの評価のみが本物の行政評価である」!!そうだ!! pic.twitter.com/WuHLkqzx6V

かぜのあおい@全ての増税に反対@aoikazetani

メニューを開く

公認会計士への言論統制は組織としては必要なことかもしれませんが、政府自治体のガバナンスが弱まることは間違いないと思います。 行政評価などのお会計が大切ですが、専門性のある有権者が政治参加から外れていると財政に問題が生じることは必然です。

伊藤陽平:新宿区議,JPYSea🌊⚡️@itoyohei_tw

メニューを開く

返信先:@Eco_Ero_ZZ1副反応検討部会が 海外の情報や統計的有意差も考慮せず、 因果関係評価の精度が低いなら 評価不能になるでしょう。 対して疾病障害認定審査会は1年ほど時間をかけて審査します。 第14回 医薬品等行政評価・監視委員会 pic.twitter.com/z5ghNc19bW

メニューを開く

【国別研修】 5/29から6/7までフィリピンのバンサモロ暫定自治政府の地方自治体職員を対象に研修を行っています。現地での公務員研修施設の設立に向けて、行政評価や人材育成についてのノウハウ、地域振興に係る好事例を広島で学んできました。 この写真は広島県の玉井副知事の表敬の様子です。 pic.twitter.com/jtlWBMIC3S

JICA中国@jica_chugoku

メニューを開く

函館市における行政評価(事業評価)について | 函館市 city.hakodate.hokkaido.jp/citizensvoice/… 確認できるウェブページ→city.hakodate.hokkaido.jp/docs/202402140… city.hakodate.hokkaido.jp/docs/201402260… 行政評価を網羅的に確認できるページ→今後,事業評価をまとめて確認できるページを作成したいと考えております。

s.ogawa@dounan_TW

メニューを開く

行政評価の時代: 経営と顧客の視点から amzn.asia/d/cu65VI8

北九州減税会(福岡減税チーム)@kitakyu_genzei

メニューを開く

北九州減税会@kitakyu_genzei さん、これはニュースです❗️ 事務事業評価、行政評価、 自治体経営の提唱者が就任されたと。

上山信一 Ueyama@ShinichiUeyama

北九州市の改革の顧問を引き受けました@上山信一 www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyus…

かわさき減税会@地方分権&行革&減税@特別市勉強中@kawasakigenzei

メニューを開く

松本みつひろ議員(維新・無所属議員団)の一般質問がはじまりました。 (1)住民情報系システム標準化の見直しについて (2)行政評価制度について (3)学童クラブについて  1.認証学童クラブ  2.学校長期休業中の昼食提供 ~続きます。

政治家妻の台所@miyuki_kitchen

メニューを開く

やってみておもったけど、現状のPDFデータはつらすぎる予算書、決算書、行政評価の項目は全部機械可読のデータにできるように執行部に圧をかける(二度としたくない。ダルイ)

k-yamashita@chekichekimusu1

メニューを開く

念の為に言っておくと、私は特定の政党・政治家を支持していません。 減税と規制改革、行政評価(事務事業評価導入)を約束してくれる、やってくれる方を探しているので、これからも色々な方面に出入りすると思います。 時には手のひら返しをする事もあろうかと思いますが、よろしくお願いいたします。

ゆざわ@sy0000ys

メニューを開く

2005年あたりまでの民主党系の首長さんは、よくわかっていてマニフェストだとか、行政評価ということに非常に理解があったと思うんですがね。蓮舫さんの今回の反自民アジの連呼は、劣化ぶりを改めて晒しましたね。

橋下徹@hashimoto_lo

蓮舫さんに、「安易に小池都政のリセットや反自民を言うよりも、まずは小池都政の何を継続して、何を変えるのか「公約の掲示」が重要だ」と指摘したら、蓮舫さん自身に塩対応を喰らいましたよ。 本人がそういう姿勢なので熱烈支持者や周辺もそういう人が多いんでしょう。…

ソフトヒッター99/ワクチン7回@softhitter99

メニューを開く

返信先:@kantei医薬品等行政評価・監視委員会ですら仕事してないもんな。厚労省と医者どもはベンゾジアゼピンの処方期間守らずに何人自死や依存症・離脱症状に追い込んだか。小林製薬ばかり攻撃してんじゃねえぞ。

つぶあん@tubutubu345

メニューを開く

行政評価って難しい。 でも政治的に知事への露出と好印象ということでは抜群のものがあった。いまは見る影もない吉村大阪府知事も同じ。 tokyo-np.co.jp/article/330024小池百合子都知事が全国をリードした「コロナ休業協力金」 「2兆円」の効果はまだ見えない:東京新聞 tokyo-np.co.jp/article/330024

小暮宣雄 KOGURE Nobuo@kogurenob

メニューを開く

第一回毎日書き留めている一行日記から私が感じた無駄なこと 「誤字脱字だらけでも誰も気付かない行政評価」 なんなら去年から年度変えただけだったりするし…

にこ@広報担当コームイン!@piyopiyowaon

メニューを開く

〉委員数:5名 委員長:第1回委員会にて選出 会議次第:委員長、副委員長の選任、令和6年度の行政評価について等

アナキズム研究会 (インカレサークル)@inter_anarchist

メニューを開く

#札幌市 令和6年度第1回札幌市行政評価委員会 2024年)5月28日9時30分  札幌市役所 本庁舎9階会議室 〉目的:行政評価制度において行政外部の視点で評価を行うことを目的として設置 www3.city.sapporo.jp/shimin/opkaigi… pic.twitter.com/bGKrNQzmBM

アナキズム研究会 (インカレサークル)@inter_anarchist

⚫︎ 5月20日14時00分 札幌市福祉のまちづくり推進会議 第1回(仮称)障がい分野における共生社会推進条例検討部会 障がいのある人や高齢の人等、誰もが平等に社会参加でき、安心して快適に暮らせるまちづくりを推進する。 www3.city.sapporo.jp/shimin/opkaigi…

アナキズム研究会 (インカレサークル)@inter_anarchist

メニューを開く

野沢直子氏は、70年代から活躍されてる方で、都知事選元総評議長大田氏を統一候補として擁立、結果敗北でしたが共産党の奮闘を称賛された 講談社ロックアウトの際、不買運動を実行。落合恵子氏筑紫哲也とは違う、青島都知事の行政評価は知りません 但し容共産党の方と見てます

山口二郎@260yamaguchi

若い頃から朝日新聞を愛読してきて、石川真澄、早野透、外岡秀俊など多くの朝日の記者から教えを受けた私にとってもつらい話だが、朝日新聞はもう終わったのかもしれないと思う今日この頃。

探し物@mad1_ma643

メニューを開く

6月3日から始まる #杉並区議会 第二回定例会、一般質問のテーマを通告しました! 1.住民情報系システム標準化の見直しについて 2.行政評価制度について 3.学童クラブについて (1)認証学童クラブ (2)学校長期休業中の昼食提供 4.5歳児健康診査について 5.水辺の事故予防について… pic.twitter.com/UqgS18rRbL

松本みつひろ🌲杉並区議会議員🇯🇵日本維新の会@MATSUMOTO_Mits

メニューを開く

返信先:@surinobaasan"HPV ワクチンは子宮頚がんを予防するワクチンではありません" 抗体価は高いけど、有効性の評価実施なし(左上)。 で、HPVワクチンの水面下情報。情報元(添付)は PMDA(機構)、薬事・食品衛生審議会(厚労省承認部会) 医薬品等行政評価・監視委員会(厚労省薬害防止部会) 打たせないです。 pic.twitter.com/4wjgVRHbFb

はひふへほ⇨西暦2040年には『紀元2700年祭』を盛大に挙行しましょう!@fufofeeeee

メニューを開く

返信先:@kaminoblog行政側から削減案出すと、「サービスの低下がー」とか、「なぜもっと早くやらなかったのかー」と議会から言われるので、以前は外部有識者による行政評価で「指摘を受けて云々」でやっていたような印象が。 議員側もコンサル批判する前に、決算・予算委員会できちんと指摘したの?と思いました。

丸(地方公営企業職員)@maruzawa1

メニューを開く

返信先:@modryobloha1調べてみたら、加賀市がオンライン公開していますね! 平日は傍聴、難しいですよね💦 個人的には川口市議会の委員会について、議会と同じくリアルタイム中継&アーカイブ配信を叶えたいと思っていますが、行政評価外部評価も念頭に入れます!

荻野梓(おぎのあずさ)@OgnAzs

メニューを開く

返信先:@OgnAzs1行政評価委員会はオンラインなどで広く一般の市民に見ていただくようにしてほしいです。動画も公開して欲しいです。平日は傍聴が難しいため💦条例改正が必要であれば協力いたします。よろしくお願いします。

メニューを開く

おぎのあずさ『令和6年度 第1回 川口市行政評価外部評価委員会』 ⇒ ameblo.jp/ognazs/entry-1… #アメブロ @ameba_officialより 今日は、駅でレポートを配った後、歯医者に行って市役所へ。 痛み止めがないと歯がジンジンしてしまって困っています…… 今年の行政評価外部評価も面白そうです。

荻野梓(おぎのあずさ)@OgnAzs

メニューを開く

返信先:@hashimoto_lo行政評価は圧倒的に泉さんの方が高いやん。 橋下徹。

グァンイン@aFhKXFBJjIrQW97

メニューを開く

成田市事務事業評価からシート作成 行政評価事業 こんな検証をしているから事務事業評価が公開されないんだな。 活動指標、成果指標の計画値を入力して、実績値が入ってないものになんの意味があるんだ? それで他自治体と比べて中って、自己評価高すぎるだろ。 pic.twitter.com/MVwl9656y0

へいちゃん@成田市減税会@heichannnnnnnnn

メニューを開く

返信先:@toru19670505須賀川市も洪水には悩まされているので、市政にも活かしてくださると嬉しいです。 水野さんは、事務事業評価や行政評価に関心はありますか?

maruko015@maruko015

メニューを開く

ちいきの話題を更新しました。 「令和6年度 第1回北秋田市行政評価委員会」 #北秋田市 #秋田県 #秋田 city.kitaakita.akita.jp/archive/p20240…

秋田県北秋田市【公式】/ Kitaakita city@kitaakita_city

メニューを開く

去年の行政評価・外部評価の公開ヒアリングの大半を傍聴しましたが、対象に対する基本的知識が無いままに議論されているので、新人議員の多い委員会を傍聴しているような既視感を覚えました。外部評価事業そのものを評価して見直すべきなんじゃないかと。komiyamatakashi.wordpress.com/2023/09/08/%e4…

東京都中野区(広報係)@tokyo_nakano

【行政評価の外部評価者を募集しています】 中野区の事業について、区民の皆さんの生活にどのような成果をもたらしたかを評価する、外部評価者を募集します。 ▼応募期限 5月24日(金)まで ▼応募方法 電子申請、メール、郵送・窓口 ▼対象者など詳細はこちら↓ city.tokyo-nakano.lg.jp/kusei/kousou/s…

小宮山たかし 中野区議会議員@komiyamatakashi

メニューを開く

20日、21日でJIAM(全国市町村国際文化研修所)で行われた「自治体決算の基本と実践」の研修に参加し、自治体決算の意義と役割、決算を用いた財政診断、行政評価を活用した決算審査などを学びました。決算は市民に対する奉仕の結果であり、これからの決算審査に役立たせてまいります。頑張ります❗ pic.twitter.com/ttO4gxZv61

長谷川やすひろ@hasegawa1207y

メニューを開く

返信先:@yuyawatase現に行政評価のページにおいては 平成24年、平成25年のみ公開されてて 行政評価 akitakata.jp/ja/shisei/sect…

見ず知らずのおっさん(公開用)@iuPrgkERV799745

メニューを開く

返信先:@yuyawatase対象になるかどうかわかりませんが そのへんでなんか変わってるっぽいですな。 ○安芸高田市行政評価実施要綱 平成24年3月15日 この告示は、平成24年4月1日から施行する。 附則(平成26年3月28日告示第17号) 令和4年にもなんかあるようですが。 akitakata.jp/reiki/reiki_ho…

見ず知らずのおっさん(公開用)@iuPrgkERV799745

メニューを開く

返信先:@ugmjwut内容について見れば分かりますが、 平成25年度までの行政評価のページにある事務事業評価と平成26年度以降の主要施策の成果報告を比べてみてください。全く別物になっていることがわかるはずです。 平成25年度までのものが事務事業評価で、平成26年度以降は「事務事業評価」を騙る別物です。

渡瀬裕哉@yuyawatase

メニューを開く

本日は、「自治・議会・行財政改革特別委員会」が開かれました。 調査事件が2つ、 ①令和6年度行政評価 ②民間複業人材を活用した実証実験 について、質疑応答がなされました。 pic.twitter.com/ti5uRJG7pX

田中ゆきえ 新宿区議会議員 立憲民主党 行政書士@tanaka_yukie_

メニューを開く

武蔵野市立吉祥寺美術館はアクセス至高で企画も粒よりなのに300円という料金が相変わらず素晴らしい。常設展だけなら100円! 行政評価を切り抜けるのも毎年苦労がおありかと思うけど細々と応援していきたいです。

イム書房@imshobo

メニューを開く

中野区が行政評価の外部評価者を募集しています。新たな行政への区民参加方式であり、画期的です。

東京都中野区(広報係)@tokyo_nakano

【行政評価の外部評価者を募集しています】 中野区の事業について、区民の皆さんの生活にどのような成果をもたらしたかを評価する、外部評価者を募集します。 ▼応募期限 5月24日(金)まで ▼応募方法 電子申請、メール、郵送・窓口 ▼対象者など詳細はこちら↓ city.tokyo-nakano.lg.jp/kusei/kousou/s…

なっきー@PNAOizSsgKIUqlK

メニューを開く

行政評価の外部評価者を募集しています】 中野区の事業について、区民の皆さんの生活にどのような成果をもたらしたかを評価する、外部評価者を募集します。 ▼応募期限 5月24日(金)まで ▼応募方法 電子申請、メール、郵送・窓口 ▼対象者など詳細はこちら↓ city.tokyo-nakano.lg.jp/kusei/kousou/s… pic.twitter.com/cIObWq75Ld

東京都中野区(広報係)@tokyo_nakano

メニューを開く

【自治体決算】研修2日目。 早朝琵琶湖までウォーキング。頭スッキリ。 今日は行政評価を活用した決算審査の講義と演習です。 政策の満足度・重要度に基づく評価・審査を行い、根拠に基づいた地方公共団体の政策推進を行うものです。 難しいですが、とても学ばされます。 #市町村 #早島町議会 pic.twitter.com/xzOwpDrW1o

真鍋かずたか@早島町議会議員@Manabe_Kazutaka

メニューを開く

とはいえ20年近く前すでに行政評価への取り組みがそこそこ進んでた阪神間でいまコレかよ、的な感想は地元民的にある。あんときの企画の係長とかがそろそろ部長級のはずだけど何しとんのやろな。

フタミ・モラトリアーニ@futamiryo

メニューを開く

行政評価の指標が「入館者数」と「貸出冊数」だからです。カフェ経営も(たいていは外部委託ですが…)その一環。本来、図書の「館内利用」も指標に入れるべきだと考えますが、開架図書の利用を職員が把握できないから。

庫ノ林@konobayashi

なぜ、自治体さんは、図書館に来ない人たちを、本とは関係ないカフェとか作って図書館に来させようとするんだろう?🤔 市立体育館に来ない市民を、カフェを作って体育館に呼ぼうとはしないと思うんだけど…。 #なんか見た

ISHIDA BUNICHI@uizhackiinmuufb

メニューを開く

個別相談会 6/18(火)@対面、21(金)・24(月)・25(火)@webex[9:30-] 行政評価・管理、統計、地方自治、情報通信の4つの分野のうち 希望分野毎に少人数で分かれて皆さんの質問にお答えいたします! 官庁訪問前に各分野の傾向や対策を聞き出すチャンスです! 申込はこちらから forms.office.com/r/RcJzkcHH4D pic.twitter.com/0IAp6qzbbU

総務省一般職事務系(採用情報)@MIC_recruit

トレンド16:03更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    端午の節句

    • ちまき
  2. 2

    ITビジネス

    異例の提言

    • 選択的夫婦別姓
    • 夫婦別姓
    • 毎日新聞
  3. 3

    クソでかい熊

  4. 4

    スポーツ

    人喰いグマ

    • ヤバすぎる正体
    • ツキノワグマ
    • 八幡平のクマ牧場
    • 赤カブト
    • クマ牧場
    • デカすぎる
    • 現代ビジネス
  5. 5

    きょうもハレバレ

    • 桐谷遥
    • 日野森雫
    • KAITO
  6. 6

    休暇申請書

    • オルフェ
    • アスラン
    • SEED
  7. 7

    全5話

  8. 8

    都連会長

    • 都知事選
    • 統一教会
  9. 9

    田村伊知郎

  10. 10

    アニメ・ゲーム

    花影

    • ミュージカル『刀剣乱舞』
    • 見放題
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ