自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

「生物多様性」をテーマにコミックを選んで下さいと言われすぐに思い浮かんだのが『歩くひと』。ただ海と岩礁が描かれただけの一コマに、生物の網の目のようなネットワークを感じる それぞれ生きたいように生きていく/辻山良雄(Title店主)『歩くひと 完全版』谷口ジロー wwf.or.jp/campaign/comic/

Title(タイトル)@Title_books

メニューを開く

#拳銃は俺のパスポート』を観た。 1967年の日活アクション。#矢作俊彦 のお気に入り映画で、関川夏央・谷口ジローの『事件屋稼業』でもオマージュが捧げられた本作は、長らくDVD化されず、観る機会がごく少なかった。それがアマプラで気軽に観られるのだから、いい時代だ。 amazon.co.jp/gp/video/detai…

前原政之@ライター歴36年/『理念と経営』編集長@gethigh316

メニューを開く

海が揺れている。正午の陽が揺れている。その向こうにマンハッタンが見える。水平線にけぶるマンハッタンは、大砲のない軍艦だ。皺くちゃの銀紙みたいな水面でその全てが揺れている。 矢作俊彦『マンハッタン・オプ』 一話読み切りの短編集、それぞれが粒ぞろいの切れが良い話ばかり 装画は谷口ジロー pic.twitter.com/1rQLvX68FT

Cahier_SapereAude!@sursum_corda23

メニューを開く

劇場版アニメ『風が吹くとき』を初めて観ようとしてる人に、「これに近い作品は谷口ジローの『犬を飼う』ですよ」とリプライ飛ばすのはネタバレに当たるか否か。

メニューを開く

眼の描き方とタッチのせいか、谷口ジロー先生よりも浦沢直樹先生の雰囲気があるな…。(芹沢さんのコマは別として)

ユキムラツバメ(絵のお仕事募集中)@YukimuraTsubame

メニューを開く

そもそもあのマンガは原作と言えるのか?谷口ジロー氏は「作画担当」、原作者は久住昌之氏だし。 ドラマにも出てくるよね、原作者。

山本山🎠@sho_ho_Yamasan

よく勘違いされがちだし俺もしょっちゅう言ってるんだけど、ドラマ版孤独のグルメは原作とは結構違う 原作はご飯を食べるシーンを通じて見える風情や情緒を重視する内容で、ドラマ版みたいな 「ご飯美味しい!」 みたいな雰囲気の漫画じゃないんだ

メニューを開く

最近の漫画はキャラの作画はすごくレベル高いんだけど、その分、背景は手を抜いているように思う。まぁそこにカロリー使ってもしゃーないんだけど、中期の背景の描き方がめっさ上手いこち亀や、谷口ジローなんかを読んでいるとあのレベルの背景は欲しいよなぁ、となる。どちらも上手く手抜きしてたけど

ホリ@光彩陸離@memory_again

メニューを開く

[古本の紹介]画・谷口ジロー 作・久住昌之『散歩もの』 『孤独のグルメ』と同じコンビの2作目です。前作のテーマは食事でしたが、今回は散歩。散歩のみ! 原作者による「散歩ものの原作作業」というあとがきもメイキング的な内容で興味深いです。 ikurashoten.base.shop/items/87110668

いくら書店@ikurasyoten

メニューを開く

「漫画家」「作者」と表記されると、作画が谷口ジロー氏と知らない人には勘違いされそうだから、ちゃんと「原作者」と書いてほしいな。 getnews.jp/archives/35357…

カレン@206curren

メニューを開く

返信先:@TonemoNemo神々の山嶺、谷口ジローセンセの絵を見てると無性にお腹が空いてくるんですよね…… ジガは……今度ブッコフで見かけたら買ってみるよ

穂積ツクヨ@Hozumitsukuyo

メニューを開く

返信先:@sinki_itten谷口ジロー版ならワイ歓喜

ユウ=ヤマナミ@youtan0309

メニューを開く

鬼太郎やコナンよりも谷口ジロー先生だろ・・鳥取は

一寿-(小吉)@Rockazu

メニューを開く

冬のホリデーパーティーに、東京全体 東京人 2021年11月号 特集「谷口ジロー」描かれた風景を「歩く」愉しみ[雑誌]/

豊橋いちご R-18@R18529381638149

メニューを開く

読みたいけれど、検索すると読めない価格でアマゾンで販売されていて断念。山やなので山岳漫画家の谷口ジローさん(と勝手に思っていた私)と久住さんの接点がとても気になります。私自身の体力もとても落ちているので、自分の老いとの付き合い方の参考にしています。

久住昌之@qusumi

「動物の人達」は、二十代で描いた本で、売れなかったけど、自分の「こういう人(動物)が好きなんだ」という気持ちが誰にも媚びないでストレートにぶつけられてて、いいんです。ボクはね。だから、原点に戻る気持ち。

鈴木亮二@RyojiSuzuki

メニューを開く

6/30(日)本の虫 毎度大好評!タケダ氏による漫画解説、今回取り上げる作品は谷口ジロー先生の「犬を飼う そして···猫を飼う」です🐕🐈 作品の魅力や成り立ち、なぜ、どこが、面白いのかなどなど。解説を聞いたらすぐに読みたくなる! 15:00~予定!ぜひ聞きにきてください📚🐜 pic.twitter.com/XdeCIJA3BL

本の虫@bookworm_event

[時間]12:00~17:30 ※イベント終了後18:00~ 通常営業 [入場]¥500+1order [会場]the Modern Lovers ブックセレクターが持ち寄った漫画、小説、雑誌などなど本を並べ、一つの空間にその場で自由にシェア。(来場者の本の持ち込みもOK) 15:00~ タケダ氏による漫画解説も!

メニューを開く

\今日の #生物多様性コミック/ ライターの武田砂鉄さん @takedasatetsu の選書は「ふらり。(谷口ジロー)」。リンクから、武田さんのエッセイとともにマンガの世界をお楽しみください! wwf.or.jp/campaign/comic… #マンガで感じる生物多様性 をつけて、皆さんのおすすめ作品も聞かせてください👂 pic.twitter.com/VGg2Urx1qy

WWFジャパン@WWFJapan

メニューを開く

なんだかんだでここ数年通っていますね(ツイートしていなかったみたいだけど、谷口ジロー展も行ってる) x.com/ookamitohitsuj… x.com/ookamitohitsuj…

脱皮しかけのせみ@ookamitohitsuji

清瀬市の郷土博物館で開催されている特別展「走れ!清瀬鉄道物語」を見てきました。 武蔵野鉄道(西武池袋線の前身)や武蔵野線だけではなく、全く知らなかった鉄道計画の存在についても触れられていて、とても勉強になりました。 記念に図録も購入しました。 city.kiyose.lg.jp/bunkasportskan…

脱皮しかけのせみ@ookamitohitsuji

メニューを開く

谷口ジローさんの劇画を思い出しました。

SHAW@M14_16_21

今日も一日

iwashinoatama@sardineheadsoul

メニューを開く

図書館で見つけて三読。徳川家大目付柳生十兵衛の活躍を描く大人な劇画で面白かった。 谷口ジロー『風の抄 柳生秘帖』 古山寛原作、秋田書店、平成4(2002)年 pic.twitter.com/REdiKmoYTy

田中霧@seritonagi

メニューを開く

あの締め方、余韻あって好きだし谷口ジロー版があそこで終わってるのも納得できる。

祭谷一斗@maturiya_itto

メニューを開く

心の奥に残る本 その12 「優しいサヨクのための嬉遊曲」 島田 雅彦 「櫛の火」  古井由吉 「されどわれらが日々」 柴田翔 「ダイヤモンドは傷つかない」 三石由起子 「犬を飼う」 谷口ジロー

メニューを開く

【新品】餓狼伝 夢枕獏/原作 谷口ジロー/著 hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00r00z3.4… #shopping

smilesRntFree@RntFree

メニューを開く

2023年3月4日土曜日9:55-10:15📷緑豊かな清瀬市「谷口ジローと清瀬」関連イベント♪#清瀬市郷土博物館 文化財散歩特別編[谷口ジローの世界を歩く]②清瀬駅南口を歩く」最も古い清瀬の公費施設中央 #図書館 記録に残し整備される中央公園国立看護大学校周辺の素敵な未来を見たyoutu.be/d7GwUmNyRyY?t=…🌲 pic.twitter.com/o8HSavFBmv

Andiamo!空の彼方へ@taku_oikawa

メニューを開く

フランスの神々の山嶺も良かったけど、やっぱ谷口ジローの絵に挑戦するアニメーションも観てえよ。

はばキツ@foxnumber6

メニューを開く

「K」というともはや医者の漫画を思い浮かべる人が世の大半になってしまいましたが、めんどくさいオタクことワタクシだけは谷口ジロー先生の作品を挙げていきたい

メニューを開く

『モダン道中 その恋待ったなし』(一九五八)での岡田茉莉子の役名は「海老原ゆり」 『893愚連隊』(一九六六)での松方弘樹の役名は「谷口ジロー」 『風船』(一九五六)での森雅之の役名は「村上春樹」 ……探せば他にも出てきそうだな。

もりもとたつや@hth6345

メニューを開く

へえー、初めてしりました。宇野亞喜良展はいきたいんですが時間が足りないw。「谷口ジローとメビウス」という未完の草稿を書いたままにしてるんですが、そこでは谷口に与えた宇野亞喜良の影響もふれたことがあり、もう少し宇野亞喜良を勉強して刷新せねば、といつも思ってます。

Kimura_Kun@kimura_takashi

宇野亞喜良展を見てきたのだけど初期の頃の演劇ポスター作品に劇団民藝。場所が「砂防会館」とある。え、あの某与党の巣窟のイメージの砂防会館?  ググってみたら建替え前の砂防会館ホールは演劇とかにも使われていたとか。そうなのか〜 sabo.or.jp/kaikan-annnai/…

田中秀臣@hidetomitanaka

メニューを開く

返信先:@heretic_utatane谷口ジロー版はるか昔に読んだのですけどすっかり忘れてしまってますね。 読み返そうかと調べたら現行版の価格が定価で¥3.600らしくて驚いています。

ぞん@mr_zom

メニューを開く

返信先:@mr_zom谷口ジロー版も良いですよ! 伊達潮が後藤達俊にしか見えないのもポイント高いです😂

うたたねツグミスキー@heretic_utatane

メニューを開く

谷口ジローの「野生の中へ」収録の「西風は白い」の中で白い風が「・森も話す、ツグミも話す、黒曜石もクマも話す」と言うセリフがあって痺れる。心の耳を澄まして空にしておきたい。彼等の言葉が聴こえるように・・

Native Red Cloud🪶Maȟpíya Lúta~Hińhan Wakangli⚡️🦉@Native3rd

“The world was a library and its books were the stones, leaves, grass, brooks, and the birds and animals that shared, alike with us, the storms and blessings of earth. We learned to do what only the student of nature learns, and that was to feel beauty.” – Luther Standing Bear,…

メニューを開く

【新品】餓狼伝 夢枕獏/原作 谷口ジロー/著 hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00r00z3.4…

フォロバします!@ifartpoo

メニューを開く

この祭典のメインゲストは 谷口ジローさん 夫妻は谷口さんの編集者 自分が漫画に疲れた時 谷口さんが静かに励ましてくださったことで今も描き続けている ルッカでの再開がなければ谷口さんと会えず 乗り物で人と言葉を交わす機会も減ったが 未知との壮大な遭遇と痛感 #JETSTREAM

どっと@Dot_1934

メニューを開く

久住の鯰禿げ、TVに顔出さなきゃよかった。孤独のグルメたったか。谷口ジローと松重豊その他頑張っていてなんだかなあ。

ひょうたん鯰@hyou_namazu

メニューを開く

『「坊ちゃん」の時代』は名作よ。内容的に素晴らしい大河ドラマになる。それはそれとして、作者の谷口ジロー自身を主人公にした現代ドラマも観たい。劇画史を辿り、世界に認められ、『犬を飼う』で落涙必至。

@madanaizo

もういっそのこと『坊っちゃん」の時代』を大河ドラマ化しないか?そうすれば「帝国大学の職を追われる小泉八雲も、そのとばっちりを食う夏目漱石」も、舞姫に「お前には義がない」と怒られる鴎外も二葉亭も啄木の姿も描けるよ。もちろん、大逆事件で処刑される管野スガも。

法華コム(再開準備中)#法華宗本門流@hokke_com

メニューを開く

たまたま昨日、谷口ジローの「天の鷹」という漫画を読み終えた。戊辰を生き延びアメリカに渡った二人の武士が、ひょんなことからネイティブアメリカンの一部族に加わり自由と自治のために戦うという話で、あらすじだけだと荒唐無稽な感じがすると思うんだけど→

メニューを開く

『坊っちゃんの時代』はありそうでなかなかない夏目漱石主人公の漫画で谷口ジロー作画でおもろい

8=9610@yoneno_bye

メニューを開く

【新品】餓狼伝 夢枕獏/原作 谷口ジロー/著 hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00r00z3.4… #セール

metallica41@metalgassy

メニューを開く

関川夏央と谷口ジローの「坊ちゃんの時代」は5部で完結だったか。確か3部までしか持ってなかったなあ。

かんたろう@kantaro_

メニューを開く

何が出て、何が出ていないのか……以前の展覧会で見た原稿の話が収録されてるものは出ていないしなぁ。全部刊行されてるわけじゃないんだよね? 谷口ジロー作品全集としてのコレクション。頼みます。全部あの精緻な印刷、洒落た装丁で出して下さい。

北丸@kitamaru

メニューを開く

谷口ジローコレクション、新しいのが出てるん??? もう、情報が追いきれない。一生かけてでも(なんなら借金してでも)全部ついて行く決意をしているのに……頼むから総合サイト作ってくれ。阿部寛さんのヤツみたいなんでいいから。

北丸@kitamaru

トレンド5:46更新

  1. 1

    スポーツ

    ククレジャ

    • キエーザ
    • チェルシー
    • 押し込まれ
  2. 2

    スポーツ

    ドンナルンマ

    • ファビアン
    • キーパー
  3. 3

    スポーツ

    先頭打者ホームラン

    • 21号
    • 第1号
    • 6月男
    • ドジャース・大谷翔平
    • 大谷翔平
    • ホームラン
    • ÷0
  4. 4

    スポーツ

    ファビアンルイス

    • ファビアン・ルイス
    • ファビアン
  5. 5

    ITビジネス

    スペイン対イタリア

    • EURO
  6. 6

    スポーツ

    クリスタンテ

    • カンビアーゾ
    • ジョルジーニョ
    • フラッテージ
    • イエロー
  7. 7

    スポーツ

    ニコウィリアムズ

    • ニコ・ウィリアムズ
    • ウィリアムズ
  8. 8

    ニュース

    ドナルド・サザーランド

    • ドナルドサザーランド
    • 普通の人々
    • 闘病生活
    • 88歳
    • 1978年
  9. 9

    ニュース

    迷惑防止条例違反

    • 都迷惑防止条例違反
    • 警告 警視庁
    • わいせつなポスター
    • 男性候補
    • 迷惑防止条例
    • 全裸ポスター
    • わいせつポスター
    • させましょう
    • 民主主義の根幹
  10. 10

    ITビジネス

    スカマッカ

    • キエーザ
    • ラスパドーリ
    • フラッテージ
    • ザッカーニ
    • バレッラ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ