自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

日本は養老律令で天皇が中華の皇帝と同格の称号と明記しているので大日本国とも称したわけで鎌倉時代の『釈日本紀』には「大日本国」は大日如来の本国の意味だと仏教的解釈まで出てくる。 x.com/gishigaku/stat…

原田 実@gishigaku

ええと、東アジアで国号に「大」をいただくのは天子(皇帝)を奉戴する国であるという名告りで大韓民国の「大韓」も三韓をまとめたという意味ではなく李朝が皇帝だった時代の大韓帝国(1897~1910)の国号を引き継いだものなんです。 x.com/Polandball_200…

原田 実@gishigaku

メニューを開く

⛩️おはカミヨーNo.313⛩️ ✨神社・神様の豆知識ver.✨ 『”枕型の絵馬”をに願いを🙏枕型の御守りもね😴』 大阪府 #日根神社 は日本唯一の枕の神社⛩️「まくら祭り」が有名💤子宝を願う村の娘たちが枕を奉納したのが始まり(鎌倉時代の古文書に記録)✨「枕=睡眠」から不眠や病気快復を祈願🙏

ナナゼロ/nanazero🌸@古事記project(コミュマネ&リードマーケター)⛩@70n9key

⛩おはカミヨー 566日目🌅 【自由ってなんだろう...】 その飛んだ先が、 大空でも、 奈落の底でも、 今までの がんじがらめになってた世界よりも 何倍もいい。 自由はそれほどに、価値がある。 自分のやりたい事、 自分の気持ち、 自分の本音、 全部正直に吐き出していい。…

ククちゃん|kukuribime⛩️@shokako_n

メニューを開く

返信先:@mj326400ニャン☆たん おは蘭子♪🌻 昨日はお祝いあ⃝꙼̈り⃝꙼̈が⃝꙼̈と⃝̆̈う⃝꙼̈🐾 今日も✨☀️🌹よろしくね♪🌹☀️✨ 夜勤オツカレサマデシタ ( ´ω`) ⊃゜゜゜🥐☕️✨ ゆっくり休んでね🍀 ミヤコワスレ鎌倉時代に詠まれた和歌が 由来だって♪😊 pic.twitter.com/zHZfSnm9IU

ラブーン 🌻@Laboon0203

メニューを開く

返信先:@shiratama1028おはようございます(*^^*) 小田氏治 …φ(..)メモメモ う〜ん🤔自分も知らなかった 平安~鎌倉時代の武将 熊谷次郎直実以上に マイナーかも (埼玉県熊谷近辺では メジャーな武将だけど) 地下アイドルはチェキ 撮れるけど 小田氏治公はチェキ 撮れないだろうなぁ ( ̄▽ ̄;)アハハ…

たぬぽん(栃木県の狸さん)@tochigi_tanuki

メニューを開く

返信先:@ToshiakiHorieおはようございます😊 おぢさんの気持ちは良く判りますし、自分もそう感じたのですが、この地蔵さんは崖に彫られた地蔵であり移設困難という事と、鎌倉時代に造立された歴史的背景もあり、この地に居続けなくてはいけない理由があるのかも…と思います。参道も残っており、信仰も続いていますよ😌🙏

かいこま@revo09070816

メニューを開く

《春日本迹曼荼羅 かすが ほんじゃく まんだら》 13世紀後半~14世紀・鎌倉時代~室町時代 絹に彩色・掛軸 奈良・宝山寺 pic.twitter.com/4rjpRVwHNi

日本美術史bot - Japanese Art History bot@NihonBijutsushi

メニューを開く

鎌倉時代をつまみ読みっ!〉 第2回 貨幣でお買い物革命⁉ 「一度使うと、もうやみつき!」 お金ってこんなに便利なの? #聖教電子版 seikyoonline.com/article/C13C01…

shogi to world! 🌐 ボンクラ将棋ファンだけど@shogi_to_world

メニューを開く

よく鎌倉時代が暗黒期と見られやすいけど 一番の暗黒期は平安後期末期だと思うんだよね 鎌倉時代は泰時の頑張りかもっとマシになってった

重藤小藤太@Kotouta_Sige1

義家さん! 弓の腕前よりも「父を罵倒した敵の武者を生捕り、歯を金箸で叩き折り舌を引き、裸に剥いて木に吊るして足元に彼が我が子のように育てた主君の首を置いて主君の顔を踏むまいと悶え、やがて力尽きて主君の顔を踏む姿を見て微笑む」バイオレンスエピソードが記憶に残る人!源義家! #歴史探偵

文知道知@read_references

メニューを開く

何度でも言いますが 北海道がロシアのものだってか~?😠 アイヌの人達は歴とした日本人だ 鎌倉時代からシベリアと繋がりが有る 故に、シベリアは日本の領土だ pic.twitter.com/jcadMuIWCG

メニューを開く

康慶 「興福寺南円堂不空羂索(けんさく)観音像」 鎌倉時代 運慶の父です。 慶派の始祖 pic.twitter.com/tXy3ZQOHuU

恥レンジャー轟@F5BiiI7f1kakZZX

メニューを開く

返信先:@maturika1012351議員の地元は備前長船の名刀の里 鎌倉時代からたくさんの名刀を生み出した これは上杉景勝愛刀の姫鶴一文字レプリカ 国宝山鳥毛を所蔵する美術館もある 備前長船で町おこししているわけ 全く問題ない

珊瑚てゃ@SUI@Paradise787

メニューを開く

快慶 「醍醐寺三宝院弥勒菩薩像」 鎌倉時代 運慶と並び称される慶派の有名人ですが 運慶の子供ではなく、兄弟弟子です。 pic.twitter.com/Ga5Vaan8jp

恥レンジャー轟@F5BiiI7f1kakZZX

メニューを開く

康勝 「空也上人像」 鎌倉時代 康勝は運慶の四男です。 口から出ているのは六体の阿弥陀立像です。 pic.twitter.com/fkfcicxuNK

恥レンジャー轟@F5BiiI7f1kakZZX

メニューを開く

返信先:@siroiwannko11苗字の発祥としても、平安鎌倉時代あたりかな🤔 1000年にも満たないとは思うけど。 揚げ足とるだけで、言いたい事は全く理解してあげてないのもどうかって思う😮‍💨

メニューを開く

【秀】DA465 【鎌倉時代】 山水紋 古鏡 銅鏡 幅11.5㎝ 重214g/箱付 美品!r page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11… 同じ出品者。これは室町末期くらいはありそうだけど、鎌倉時代ではない。さすがに適当すぎるわ。

BESAN@提督の園芸@BESAN_T

メニューを開く

大濱神社 滋賀県東近江市伊庭町 創建不詳ですが、古くから伊庭荘地区の産土神として信仰されてきた古社です。 趣のある茅葺の仁王堂は鎌倉頃の建築で、今は神輿庫になっていますが鎌倉時代には仏堂として使われていたそうです。 pic.twitter.com/pqE9E28Dof

gassyou@gassyou2

メニューを開く

『吾妻鏡』には、鎌倉時代初期の歌人西行が、東大寺再興の勧進のため陸奥に赴く途中、鎌倉で源頼朝と謁見した逸話が残されている。

鎌倉検定対策bot(2級レベル)@kamaken_02

メニューを開く

鎌倉時代末期の随筆『徒然草』によると、中世の頃からカツオは鎌倉の名産として都でも知られていた。現在、その漁法は小形定置網で、カツオ類の水揚げ量は上位にランクされる。また、エビは産地として伊勢が知られているが江戸時代には鎌倉でもよく獲れ珍重された。

鎌倉検定対策bot(2級レベル)@kamaken_02

メニューを開く

【企画・連載】〈鎌倉時代をつまみ読みっ!〉第2回 貨幣でお買い物革命⁉ :聖教電子版 seikyoonline.com/article/C13C01…

アクティブ笑顔の挑戦やん🍀@rv68SqkoDVoe0CS

メニューを開く

なんか鎌倉時代末期とそっくりな今の日本だね。 いつもそう思うんだ。

小山っち🐳京都カブ主@tsubamekaigun11

メニューを開く

《石山寺縁起絵巻 いしやまでら えんぎ えまき》 14世紀・鎌倉時代 紙に彩色・巻物7巻のうち第2巻 滋賀・石山寺 pic.twitter.com/wS11btnpzB

日本美術史bot - Japanese Art History bot@NihonBijutsushi

メニューを開く

【秀】DA468 【鎌倉時代】 山水鶴亀紋 古鏡 銅鏡 幅10㎝ 重132g/時代のすれあり!r page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k11… どう見ても江戸時代のボテ鏡。

BESAN@提督の園芸@BESAN_T

メニューを開く

返信先:@sohbunshu僕のご先祖様は鎌倉時代の 大江広元さんです。

メニューを開く

#大好きな曲 靖国や対馬の神社が穢されても何も言わぬ国 に成り下がった日本😥 平安時代の「刀伊の入寇」では、#光る君へ で花山上皇に弓を射かけたあの藤原隆家が、 そして鎌倉時代には武士達が命懸けで日本を救いました 🇯🇵 日本は本来そういう国ですぞ❗ 「軍歌 元寇」 youtu.be/XnDYzsm5lXI?si…

臥牛山備中@nMs3NEM05WMEty0

メニューを開く

鎌倉殿の13人 ラストまで鑑賞 終わり方がイマイチだったけど小栗旬さん、死に行く義時を熱演 なかなか面白いドラマだった また鎌倉時代の本を買ってしまいそう…

飴🍬読書映画☀️大人はまず児童福祉法読もう@CPF777XYZbook

メニューを開く

返信先:@siroiwannko113. 鎌倉時代~室町時代(12世紀~16世紀) - 武士階級の台頭に伴い、苗字が広く使用されるようになりました。武士たちは、自らの領地や住んでいる地名を苗字として名乗ることが多くなりました。例えば、鎌倉の北条氏や室町の足利氏などです。

メニューを開く

《随身庭騎絵巻 秦久則 ずいじん ていき えまき はたの ひさのり》 1247年頃・鎌倉時代 紙本淡彩・巻物部分 東京・大倉集古館 pic.twitter.com/5wgXUoxcn5

日本美術史bot - Japanese Art History bot@NihonBijutsushi

メニューを開く

鎌倉が発案者の俺に攻撃したので、教科書から鎌倉時代をなくします。世界遺産の発案者の俺に鎌倉が攻撃したのでアホですね。😜

しょうぶし@LczMr3hdyTCAB53

メニューを開く

栗原康さんの新著「超人ナイチンゲール」 あの、ナイチンゲールの伝記です。 栗原康さんの語り口は「死してなお踊れ」という本(鎌倉時代のお坊さん、一遍の伝記)をたまたま読んで、どハマりました。 はちゃめちゃなんですよ。でもめちゃくちゃハマる!… pic.twitter.com/8FcN5DrY79

つまらない社会を面白く・小泉キョージ@koizumikyoji

メニューを開く

UBI「戦国時代の日本の街では斬首とか殺人は当たり前だから、そこを強調した」←????? 鎌倉時代ではそういうことがあったっぽい(?)けど、安土桃山あたりには斬首ってちゃんとした意味を持って行われたから、そんな日常で頻繁にやったものじゃないはず。流石に日本人を蛮族として描きすぎよ

ラバダビ🌛🍣@rabadabi1106

メニューを開く

あの薩摩を当時弱虫貧弱者扱いしてた鎌倉時代の坂東武者好き

メニューを開く

返信先:@Antiquetype1えっと?備前長船ご存知ない? 一般教養レベルですが 鎌倉時代から名刀を多数生み出した地域で町おこししています 美術館もあり国宝の太刀も展示しています

珊瑚てゃ@SUI@Paradise787

メニューを開く

返信先:@kuro31581591?? 備前長船をご存知ないんです? 鎌倉時代から名刀をたくさん生み出しています それが備前にあり、備前長船刀剣博物館には国宝山鳥毛が展示されています ちなみにこれは上杉景勝愛刀の姫鶴一文字レプリカです…

珊瑚てゃ@SUI@Paradise787

メニューを開く

起源をたどれば、ふりかけの始まりは遅くとも鎌倉時代にさかのぼる

アコタンク🤖@akotankkitchen

メニューを開く

返信先:@edogawasanponiこの方は備前が選挙区です 鎌倉時代から名刀を生み出しています これは姫鶴一文字のレプリカ 姫鶴一文字は上杉景勝の愛刀 国宝山鳥毛(太刀)もこの地区にあります

珊瑚てゃ@SUI@Paradise787

メニューを開く

大体は創作だと思いますが、鎌倉時代の絵巻である『男衾三郎絵詞』(重文)に「馬庭の末に生首絶やすな。切り懸けよ。」って、飾る生首絶やすなとか修行者を見かけたら弓の的にしろみたいなこと普通に書いてあるから、一概に否定できないんだよなぁ(白目)

どんぐり陸士長@Dongurihou

なお蒙古軍が元寇攻めたあとに書いた記録 「話が違うあんな大軍が展開してるとは聞いてない!」 「てつはう使っても遠くから弓矢が飛んできてこっちの弓矢は届かへん」 「一晩に10艘は船が襲われて燃えてる」…

珂雪🦤原稿中&繁忙期@cAUZ6KSHHJnDFTW

メニューを開く

「鎌倉殿の13人」最終回まで 鎌倉時代は人死にが多くて辛かったけど、色々解像度が上がった気がします。 不意にしゃべりが砕けた感じになる、兄弟の場面とか良かったし癒しでした。 義時は頑張ったし政子に送られて良かったのかもなと思えました。

ハルソラ@sorasan_0627

メニューを開く

返信先:@chiksyuw1教養の問題ですね 鎌倉時代から多数の名刀を生み出した備前長船 これを問題視するとは驚愕です 美術館にも刀剣は展示してあります

珊瑚てゃ@SUI@Paradise787

メニューを開く

ワイの家系、新田源氏の傍流で家紋も丸に二引なんやけどわいが荒ぶった性格、ほんま鎌倉時代のバーサーカー侍の気質ついでで怖すぎる ワイの家族はみんな頭おかしいけどバーサーカーではない

トレンド8:46更新

  1. 1

    スポーツ

    手羽先記念日

    • 世界の山ちゃん
    • 認知症予防
    • 大塚寧々
    • 溝端淳平
    • 比嘉愛未
    • 手羽先
    • 1981年
    • 中川大志
  2. 2

    エンタメ

    青と夏

    • ano
    • Mステ
    • 2時間SP
    • 6年ぶり
    • Dear
    • XG
    • Mrs. GREEN APPLE
    • なにわ男子
    • APPLE
    • Mrs GREEN APPLE
    • Mrs
    • SP
    • GREEN APPLE
  3. 3

    エンタメ

    事前に把握

    • いかなる差別も
    • いかなる差別も容認していない
    • ミセス新曲
    • 日本コカ・コーラ
    • コカ・コーラ
    • 弁護士ドットコムニュース
  4. 4

    ニュース

    共産と連携

    • 連合東京
    • 応援できない
    • 方針を固めた
    • 東京都知事
    • 読売新聞
    • 蓮舫
  5. 5

    六本木ヒルズアリーナ

    • 六本木ヒルズ
    • テレビ朝日
    • 小林愛香
    • 恋愛禁止条例
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    田中洸希

    • シュガードッグライフ
    • 洸希
    • スパドラ
    • BLドラマ
    • BL
  7. 7

    ITビジネス

    ふらいんぐうぃっち

    • 2ヶ月
    • 無料公開
    • YouTube
    • YouTube]
    • 青森
  8. 8

    ニュース

    キリンがファンケル買収

    • ファンケル買収
    • 子会社化
    • キリンホールディングス
    • ファンケル
    • 健康食品
    • TOB
    • 日本経済新聞
  9. 9

    エンタメ

    Sharon

    • マウンテンドクター
    • 髭男
    • Official髭男dism
    • 杉野遥亮
    • ティザー
  10. 10

    エンタメ

    ハニオさん

    • ハニオ
    • ハニちゃん
    • 石田ゆり子
    • 最後の写真
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ