- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
障害者雇用で生活保護以下の生活。 そりゃ生活が苦しいわけだ、、、 はぁ、、、 生活保護なら医療費無料、働かなくていい、自由時間てんこもり。 ただ、引っ越さないといけない。 これがすんごく重労働。。。 誰か助けて
まだ生きていたいなら、 障害年金で食費別で月3万でグループホームを借りて、 作業所に通って何年もかけて少しずつ少しずつ障害者雇用を目指す道。 生きるという事は、 これから先も大なり小なり辛いことは必ずある。 どうする?それでもまだ生きていたい?
たしかに。今の都庁や特別区の20代半ば~後半なら、額面30、ボーナス150くらいで500ほどですね。地方の経験者採用や障害者雇用ならあるのかなと感じます。 x.com/dodododoojisan…
返信先:@medium02091障害者雇用で働くのは、 結構つらい。 看護師と介護士の資格を 持っているけど、 無資格の外国人の方が高給。 僕だけロッカーが支給されない。 僕だけ古着の制服を支給。 トイレ掃除は僕の仕事。
職場に復帰するには、職場の改善が必要と言われました。前の職場の時も本社と現場で、求人に出ていたフルタイムの就労時間が異なり、就労支援入っても解決しないし、今回も就労定着支援が介入されても、解決しない。障害者雇用、どうなっているのよ?来年また法定比率上がるそうだけど、私のような人。
それも出来るように自分で工夫しなさいと会社は協力しない訳だ。 それのどこが障害者雇用に配慮したといえる? そういう考え方が差別的なんよ。 それは、平等と公平をはき違えた思考。 それを正す教育を求めてもしなかった企業が叩かれるべき怠慢。 あゝ最後まで敵に塩を送っちゃった。 くだらない
精神障害者差別してくれて、働けなくしてくれた会社には、悪いけど何の義理も感じない。 上司の考え方 健常者と対等に取り扱う=同じ仕事をさせる、してもらう この考え方じゃあ、障害者雇用はダメなんよ。 上辺だけの平等論で、障害者の出来ないことを挑戦して乗り越えるものと考えてる。 続く
2010年くらいの就労ブームで一気に就労移行が増えた時期は、障害者雇用というマイナーな部分に光が当たっていましたが、今は経験者が多くなり影の部分が見えるようになってきました。そして選考自体も厳しくなってきました。 x.com/PyzKb/status/1…
シビアな時代ですね ほとんど障害者雇用の意味がないかも知れませんね だけど私は思うのです 障害者雇用の方で絞りに絞って働かせても肝心の健常者の働きはどうなのかと 昨今では健常者もすぐに辞めてしまいます 私の実感ではできる障害者雇用と同等に働く健常者もそれほどないと思います x.com/shikano_chie/s…
透析続けながら8時間勤務 テレワーク用いた障害者雇用、注目集める「福祉の代わりでなく人材投資」(西日本新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ca41b…
返信先:@medium02091まぁ迷言といえば、その施設長(障害者福祉施設)なんだけど、労働基準法に則りいくら障害者雇用の『契約社員』でも毎年更新は、お互いしんどいので5年たった時点で前施設長に私から申し込んで進めた『無期転換』を『うちは、そういうのやってないから』と撤回したのは、驚いたなぁ、そういえば
障害者雇用の説明会?に昔行った時に困りごとを書く欄があったので 『睡眠薬を飲んでいるが、不安定なので朝の遅刻が不安』 みたいな感じの事書いたんだら面接官に 『睡眠薬をもっと早く飲む事はできないんですか?』
アメブロを投稿しました。 『困る事はあるけれど解決法は…』 障害者雇用の人の取り扱いは 難しい感じなのかな… マニュアルがあるわけでもないし。 #アメブロ #発達障害 ameblo.jp/gaifutoshi/ent…
デイケアから障害者雇用でおまんま食べて、一人暮らしまでできている現状。 昔を思うと、ここまで来れたのは奇跡みたいだし、支えてくれた人達には感謝しかない。 人生何が起こるかわからない。 だからこそ、これからは自分の「やりたい事」もやっていきたいなぁ。
給料は低いけど障害者雇用でそこそこ大きい会社に入れて、職場の人間がみんなちゃんとしている!って驚いたんだけど、前の職場本当にくそみたいな職場でくそみたいな人間しかいなくて、くそみたいな場所にはくそみたいな人間しか集まらないんだなって思った
正直、今の会社は辞めて正解だったと思う。 このまま生活のために我慢したとしたら色んなところが壊れてしまったと思う。 障害者雇用には過度に管理的な企業があると痛感させられた。 新任の部長の猜疑心が強すぎた。 これは自分がなくなり苦しくなると直感で強く感じたし、眠れなくなってしまった。
返信先:@pupupu1055子育てとは 関係ないのですけど、 障害者雇用で 看護師をしていて、 いつも思うのが、 『健常者も、 そんなに偉くない』です。 知的で手帳二級の僕より、 ダメダメ看護師は、 山のようにいます。
障害者雇用でスーパーの夜勤を受かりました。5?6年ぶりに働きます。 夕方から夜の勤務なので望んでいたものとは違いますが、年齢的にもそうも言ってられないので承諾しました。 やるしかない。頑張るぞ! x.com/oSXAwJ4fGcvby2…
人気ポスト
初対面の男にバキみたい体型だねって言われた女です
【告白】宮野真守、声優5年目頃の月収明かす「バイト抜いたらこれぐらい」 news.livedoor.com/article/detail… 宮野は「6万4000円」と言い、「バイト抜いたらこれぐらいだった」とした。仕事は「役はもらえないけど、その他大勢のガヤで入ってくる、みたいな。エキストラに近い感じの」と振り返った。
【悲報】年末のイタリア旅行、フライトスケジュールが4日後に変更となり終了…
セブンイレブンやっちゃってるねこれ……
渋滞で苦しむ車を見下しながら酒飲むわよ
クリスマスツリーのクッキー、焼く前🎄
「AIに奪われない職」就活生も意識 4割が志望変更、1116人調査 nikkei.com/article/DGXZQO… #労働臨界 #日経_連載
深夜のジムまじこれ
さっき外の人が笑ってたのはこれかww
絵なんて中学校以来描いたことのなかった旦那が、百均で絵の具と筆買って、面会後ハウスで黙々何かしてるなと思ったら、病室からの夕暮れ描いてた。 私はど素人の割にはうまいと思ったんだけど、本人曰く「みんなこのくらい書けるやろ、普通や」だそう、、
SNSのバズまとめ
SNSのバズまとめ一覧



