自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

クッキー焼いてみた。 女子力あげてる場合じゃない!高卒認定試験に向けて勉強や!人生は冒険だ! pic.twitter.com/LtV2V9Wv7W

冒険家ゆたぼん@高校1年生@yutabon_youtube

メニューを開く

返信先:@bozu_108算数の計算すら危うい自分にとって、高卒認定試験の数学は介護福祉士国家試験より困難🤣 pic.twitter.com/pqRnm34CYH

如月(介護士)@lQ63sYsiqzZ9mDQ

メニューを開く

返信先:@Setsuami高卒認定貰うためだけの学校なので問題なし()

みんとちょこ@mintochoco12357

メニューを開く

私みたいなのは高卒認定試験やらないと未来がない

リザぽっぽ@RizaNeki_itk

メニューを開く

高卒認定試験普通にむずくて ビビってる 合格率40%ってすげぇな

薄黄金のヌワラエリア@momondesse

メニューを開く

私精神クズだから 中学校も高校もいってないし 高卒認定試験受ける受ける詐欺だけど 本気で 高認とって 大学で心理学学ぶ これがラストチャンスだと思ってるから 必ずやりきる。

ハルマキ @入院中 あと8㌔落とす@ky_gn59

メニューを開く

返信先:@Rarikkumachan09授業の本かな?私も見させてもらったことあるけどどの本も付箋だらけであとは1ページごとにマーカーでマークされてて勉強してるんだろうなって見てた記憶があるな。日本来て高卒認定の時から全て見てきてるから尚更許せないし小2の知識すらない奴らがあいつをバカにする資格ないし許せないのは当然の事

メニューを開く

通信制でめちゃくちゃレベル低いテストを書き直しさせてもらってようやく高卒認定された俺程度の頭でも完全犯罪とか推理とかそんな作品書けますかね

アサクラ鏡太朗(仮)@1r12fxzXV8hBvyv

メニューを開く

返信先:@2ZVcDcAzfehiPWI後期高等教育は義務教育と違って本人がその気になったらその年から始める事ができます。 高卒認定試験だってやろうと思えば学校行かなくても受験はできるし、取れたら国内の進学の道や資格取得の道は開けます。 要は本人の意思次第です。

おによめ@ponkotsu_oni

メニューを開く

3000フォロワー到達につき自己紹介 15歳→ニコニコ動画にハマりヲタルート分岐 17歳→タバコバレて中退、現場仕事やる 18歳→高卒認定取ってキャバクラの黒服社員 24歳→水商売役職者歴任(月収70万) 25歳→個人事業開業(建設飲食) 27歳→法人設立 現在→世界の”真実”に目覚めてしまう(覚醒)

SGCしゃちょ@sgc_sengoku

メニューを開く

返信先:@2ZVcDcAzfehiPWI支援学校、通えてない子でも何とかなります🙋 うちの息子、2年になってから行けてませんが何とか協力して頂き、今度実習にでます。 必ず登校とはいいません。 するに超したことはありませんが、大丈夫です。 通信も考えましたが、本人の希望で特支。高卒認定を取るべく学習中です。

うみみや うみ💋🦐🎀🧁🐶🧸@yukamayuna

メニューを開く

返信先:@pbl7KfY4EwrxdRT1教える内容を全員同じように減らすのは ゆとり教育で失敗しましたよ。 学年が能力別になっていないことがよくない。 「学業不振者は原級留置」を徹底する。 個人内でも能力の凹凸はあるので、 高卒認定試験のように、学年修了認定試験を行うとか、単元別単位制にするとかしたらいい。

ななし@Nanasisan

メニューを開く

今回の記事はこちら! #高卒認定試験 #高卒認定 #大検 #勉強法 高認経験者が実際に使っていたサイトをご紹介! 「【高卒認定試験】勉強で使えるサイト3選!高認経験者がスマホ学習を勧める理由」 kounin-goukaku.com/archives/926

高認合格info【高認経験者の体験談】@kounin_info1

メニューを開く

ゆたぼんには高卒認定取って欲しい。 通信高校はゆたぼんが広告塔やってるみんなの学園のグループ会社?だから違法行為とかしなければ成績に関わらず卒業させてもらえそうな感じがする。 それって学力とかじゃなくて広告塔としての扱いで卒業しただけだから正当な評価じゃない気がする

八木義雄@tyayagibebe

メニューを開く

返信先:@mannmameruいえいえ!コンビニに行ける手段があるなら何よりです👍 学校への通学路によっては、学校最寄り駅からの最短ルートだとコンビニ皆無なところって、都会でもあるんですよ… ちなみに高卒認定の受験会場になってた大学は、都会なのに最短ルートだと全然コンビニ無かったです…😅

ももにゃ💎✨モノづくりする心理学部生📚@momo_0712_pdd

メニューを開く

返信先:@511_22D不登校になっても通信で高卒認定とって大学へ行き自分の夢を叶えることは出来ますからね 自分を責めたりしないでほしいですね

メニューを開く

返信先:@usotuki87nyudou無能に家庭の事情(旅行)に文句言う権利ないことに気づけよ(笑) 本当に頭いい子なら学校なんか行かなくても高卒認定で高校の勉強補えるし大学にだって行けるしね(爆)

小島妙子@eMz1vpzmy6vt16P

メニューを開く

高卒認定試験数学の 通信講座の 申込みをしました。 #高卒程度認定試験

メニューを開く

晃弘、俺が高校中退したときに高卒認定についてDM送ったら相談に乗ってくれた過去があるんだよなぁ

くーるべ@kurubemk2

メニューを開く

返信先:@g0frt高卒認定試験あるから別に強要して行けとはならないよ しかも高卒認定試験は中1から高1までの問題しか出ないからあと2年はいらないって言っても過言じゃないね

メニューを開く

るるたぁんですおはよう るるたぁんは保育の学校に行くことを決めました! そのためにはまず高卒認定を取ります…🥺 (高校中退のため) 頑張りますのでよろしくお願いします(*_ _)♡

るるたぁん 闘病垢@kttpq23

メニューを開く

返信先:@kiriko301そうです。もっといえば、国家資格を取りたいな、専門学校に行きたいな、でもその前に大学に行かなくては、その資格は取れない、では大学に行くべきだけど、中卒はどうしたらいいか。高卒認定に合格すれば、大学入学資格(受験)を得られるから、まずは高卒認定を合格したら道は拓けるという救済措置😉

fujisaku@FujisakuS

メニューを開く

中学受験 今はネット経由で全て何とかなるイイ時代 22万人の通信制高校生もオリンピック目指したり東大目指したり多種多様 中学受験組も高校から通信制や高卒認定に転進して大学受験はクリア もう嫌な教師や同級生とは関わらない選択ができるので我が道を行くべし

相棒先生@aibou_sensei

メニューを開く

返信先:@AK_0474高卒認定取ったら考えなくもないです

☂️@KoNasbu

メニューを開く

高卒認定▶高校卒業程度の知識がある 高卒資格▶高校卒業資格 なんなんこの制度。 不遇なふぐ。 pic.twitter.com/iSztTep66U

カオナシ じぃじ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ No.1468@575d3ChPTbf8531

メニューを開く

出来れば今年中に高卒認定取っときたい

転生ななち@konosuke_love77

大阪で一緒に勉強してくれる友達が欲しい 引越しで机捨てたし家に学習環境が無いから、かといって外いくと寄り道して遊んじゃう ただただひたすら無言でどっかのレンタルルームで一緒に勉強してくれる友達が欲しい 地元に友達出来たけどみんな勉強ていう概念がない さよが大阪住んでたらよかったのにー

転生ななち@konosuke_love77

メニューを開く

悩み事めちゃめちゃあるんだけどそれら全部学校辞めて高卒認定だけ取れば解決するんですよね…人生難しい〜

リザぽっぽ@RizaNeki_itk

メニューを開く

中卒であっても、勉強をおざなりにはしたくないので世界史の本読んだり高卒認定の勉強本当に牛歩だけどやってるの偉すぎな

メニューを開く

返信先:@IVvqmdGTpxvbS4Y親がアレですからね。小僧はずっと学校に行かなかったから、そもそも勉強のやり方を知りません。パパが高卒認定を取れと言うのかもしれませんが、まだ高一になったばかり。ちゃんと通信高校の勉強を3年間コツコツとやるべきでしょうね、急がば回れです🤔💭

メニューを開く

返信先:@Nanasisanとうとう教科書を出しましたね。 しかし、まだ高一が始まったばかりというのに、今から高卒認定のことなんか考えるから通信高校の勉強に腰が入らないのでしょう。まぁ、とにかく保護者が悪いです。あと、こういうのを見て何らアドバイスをしようともしないモギーもダメです😓💭

メニューを開く

返信先:@himetora920めちゃくちゃいいじゃん、やっぱり高卒認定だけじゃ学歴とは扱われなさそうな感じ?

れんりそう@444_118_renri

メニューを開く

【高校生、中学生、小学生】 『不登校の生徒さん学習など支援コース』個別指導  🌟高卒認定試験対策🌟通信制に通う方の学習フォローも。 詳しくはホームページをご覧下さい。 www13.plala.or.jp/nejogakusyujuk… #八戸 #おいらせ町 #不登校 #不登校の子ども #不登校の親 #不登校支援 pic.twitter.com/ebMVHw4l9d

株式会社結 根城学習塾八戸予備校@aAh18204VXcwo6y

メニューを開く

なんか最近、「就活では最終学歴より卒業した高校を見るという企業も増えている」みたいな話聞くけど、わたしのように高卒認定で大学に入った人間はいったいどう見られるのか気になりすぎる。 まあ大学卒業できる気配ないしそもそも就活しないけど

日本人@malpresia

メニューを開く

高卒認定は多分平均点以上とったら合格扱いになる 理科と英語どちらも自己採点27だったのに理科だけ通ったって自分で言ってたよなぁ!?って気が遠くなりそうだった

メニューを開く

四十超えてやっと選挙に興味が出てきたってのを聞いてそりゃ准看を三浪するわ!って納得した 高卒認定に毛が生えたレベルの学力しか求められないのに 今まで興味持たなかった分以上にあんたの子どもたちが税金むしり取られてるんよって説明しても理解できる頭持ってないからジミンガー言うてた

メニューを開く

JOYの支援/サポートは、皆様からの応援で成り立っています。 3年間ずっと文通でのやり取りをしており、最初高卒認定の教科書もブックオフや古本屋さんで探していましたが、買う事が出来ず立ち読みしていたそうです。…

一般社団法人JOYのささき|蛍光ピンクネキ🫶@MinaMina_h_h

帰宅したら、お手紙届いてました✉️ 皆さんから寄付して頂いた参考書が無事に届いて使っているみたいです🫶✨ 本当にありがとうございます!

一般社団法人JOYのささき|蛍光ピンクネキ🫶@MinaMina_h_h

メニューを開く

返信先:@yutabon_youtubeちゃんと高卒認定取れるまでやで

メニューを開く

親が高卒認定の話をしてきた、本当にばかだな

メニューを開く

【社不遍歴】 中学不登校 →高校不登校、退学 →高卒認定 →大学入学(1浪相当) →就活しないまま卒業 →ほぼニート5年 →6月から未経験経理で働きます

りんこ@未経験経理で頑張る@rinko_2110

メニューを開く

返信先:@pastelcrayon365なんか中途半端な制度やね 今まで高卒認定と高卒資格は同じもんやと思ってたわ

カオナシ じぃじ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ No.1468@575d3ChPTbf8531

メニューを開く

返信先:@_niwa_ka現役の高校生でも、高卒認定試験を受けることで、 卒業前や、高校で出席日数不足や単位不認定でも、高卒認定試験合格で、大学の受験資格を得ることができる。

ななし@Nanasisan

トレンド18:00更新

  1. 1

    チアフル

    • JUMP
    • ブライダル
    • みのり
    • スタート
  2. 2

    視聴チケット

    • 最終公演
    • WE ARE!
    • チケット
  3. 3

    もうやめます

    • 警察密着24時
    • 番組終了
    • 事実誤認
    • 警察密着
    • テレ東
    • テレビ東京
  4. 4

    エンタメ

    フランケンシュタイン

    • 小林亮太
    • 中川晃教
    • 松村雄基
    • 新キャスト
    • 加藤和樹
    • アンリ
    • ボイトレ
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    山口勝平

    • 工藤新一
    • ウソップ
    • 筋トレ
    • SNS
    • ワンピース
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    白坂小梅

    • 小梅ちゃん
    • ブラン
    • SS
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    羽那

    • コメティック
    • ウェディングドレス
    • ジューンブライド
    • 円香
    • 鈴木
    • 鈴木羽那
    • 樋口
    • アイドル
  8. 8

    ブレイキングダウン

    • RIZIN
    • 500ドル
    • Mリーグ
    • m-1
    • 世界で一番
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    流星浪漫

    • 鷺沢文香
    • 井筒日美
    • アイドル
  10. 10

    ニュース

    熱帯低気圧

    • 台風2号
    • 新たな台風
    • 24時間以内
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ