自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

私の同級生で障害者の子は勉強頑張って普通に受験して私より偏差値高い高校行ったよ。 ツイ主さんが言う通り学力の問題。 健常者と同等の対応をした結果。 そこまでして高校行かせたい(行きたい)なら努力するしかない。 今時、通信も夜間も高認(字あってる?)もある x.com/senseioutdoor/…

町田先生@senseioutdoor

高校受験“定員割れなのに不合格” 障害者の男性 救済申し立て 障害があるから、ダウン症だから高校に行けないんじゃないの。 学力が足りないから高校に行けないの。 義務教育じゃないんだから、小中学校のような保護者のエゴのゴリ押しはきかない。 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

ぽろ☺︎@4y🎀&2y🦖@ppon_p

メニューを開く

【中高一貫校中退⇒単位制高校中退⇒海外留学⇒大検(今の高認)取得⇒有名私立大学⇒就職】という経歴の持ち主の親の態度。『単位制の高校に入ったが、やはり授業がつまらなく、すぐにやめた。その後半年間、家でネットとゲーム三昧。親も心配していたと思うが、放っておいてくれていた。』

人生はワンツーパンチ@中卒フリーターくん@upasprayer

メニューを開く

1番意味わかんなかったのは高認取って教員就職率5パーの早稲田の教育学部で先生なるとか舐めたこと言ってたキウイだが そもそも受験の件なんか忘れたほうがいいらしいぐらい影も形もなくなったらしい

Agasa_2/規制用@2_agasa2970

メニューを開く

ちょっと前までは大学で立派に学んで社会の役に立つぞ!!って思ってたけど 今はさっさと高認とって退学してからフリーターにでもなって自由になりたい気持ちが大きい

メニューを開く

ガルクラ10話、ニナの奈落に落ちてるのに空を飛んでる感覚わかる いじめを認めてもらえず悔しさで高校中退したけど、あの時は高認とって難関大学行って見返してやるんだって高揚感があった。 でも、高校は卒業できたけど、結局難関大学にはいけなかった。現実。 今も、東京都に入ったのは奈落?

メニューを開く

返信先:@ITATI0215hikkoうちは中学2年から五月雨登校になり、 高校はなんとか合格してスタートの時は良かったのですが、途中から行けなくなり、 出席日数が足りず、辞めました。 高認取って大学行く気もなく、扶養の範囲でお小遣い稼いでるくらいです。 どんな手段でもいいけど、一人で生きていけるようになって欲しいです。

メニューを開く

結果論として気づいたんだけど不登校の恐れがあるけど全日制高校へ進学する場合は受験前に履修カリキュラムを気にするのもありなのかなと 娘の通ってた全日制は高認の科目全て高1で取るから高2で不登校になった人たちは高認合格発表後のタイミングで退学する人が多かったのよ(試験免除されるからね)

へのへのもへ@henohenomohedge

メニューを開く

高校時代、入眠障害で朝起きれなくて遅刻しまくっていたら最終的に校長と直接バトルになったけど起きるのは無理だから高認取って中退することを仄めかしたら学年主席だったこともあり事なきを得た

うわのそら@___UwanoSola___

メニューを開く

返信先:@knovc1598879618/2以降はもっと旨いメシが食べられそうですね(高認惨敗で)

メニューを開く

『学歴コンプレックス』は別の事では穴埋め出来ません。最終学歴が中卒の人であれば、高認試験に合格するとか、また通信制高校に再入学して高卒資格を取るとか。学歴は、やはり学歴で解決するしか方法はありません。コンプレックスは怪我ではないですが、早期治療が必要な心の病になってしまいます。

敗者復活@最終学歴:中卒くん@revival_loser

メニューを開く

【中高一貫校中退⇒単位制高校中退⇒海外留学⇒大検(今の高認)取得⇒有名私立大学⇒就職】という経歴の持ち主の親の態度。『毎日学校へ行く理由がないように思えて。自分なりに考えて、学校辞めようと思うんだ、と親に話したら、わかった、といって認めてくれて救われた。』

人生はワンツーパンチ@中卒フリーターくん@upasprayer

メニューを開く

まあ、わいは高校2回も退学してる落ちこぼれなんだけどね… うつ病と起立性調節障害、家庭環境は良くないしで、学校いけんしまともに高校行ってたの半年ぐらいでその後はずっと引きこもりだった。 高校一年の時に高認っていうのがあるの知って、受けてみたらなんか受かっててなんとか大学行けた。

そら🐰 ꒰՞o̴̶̷̤ᾥo̴̶̷̤՞꒱@rx61_su

メニューを開く

返信先:@rinden_m私の場合;小学校は合併で消えた.学士と修士をとった大学は廃学になって存在しない.高卒でなく大検(高認)なので証明書は文科省に請求しなくてはならない.wwwww

ただまご = 永島孝@tadamago

メニューを開く

返信先:@_xD37ゲームなんかしなければよかった....←中卒の切ない叫び可哀想すぎるwwwwwwwwwゲームしてないで高認取れるように勉強しようねw

ぼさいく@8YkGcmX2acueHr2

メニューを開く

触覚伸びたら髪染め直そう  次何色にしよう 高認の試験のために1日だけ色持ちする黒染めスプレー買っちゃった

みんと@Bonny_06060

メニューを開く

【中高一貫校中退⇒単位制高校中退⇒海外留学⇒大検(今の高認)取得⇒有名私立大学⇒就職】という経歴の持ち主の言葉。『みんなと同じじゃなきゃいけない理由もないし、若いうちに山を越えると、その後の人生はとても楽に思える。大学に行くにはいくつも選択肢があることを知っておくことはいい。』

人生はワンツーパンチ@中卒フリーターくん@upasprayer

メニューを開く

2005年生まれ 通信制高校の週4通学型を卒業できず、週1コースに変更したけど9月に自主退学。 どうしても「行く」ことだけができなかった。 高認や自動車学校、バイトとか本人がやりたいことは沢山あって。まずは近くでバイトを探して。直接電話はできなくてウェブで受付をいくつかしたけど ↓ x.com/sun_sun_rain/s…

おてんと@sun_sun_rain

2002年生まれ 軽度知的障害ASD B型作業所通所中 2005年生まれ 定型 不登校中 ↑そんな2人の母です- ̗̀ ☺︎ ̖́- 色々と思うところはあるケド、普段は呑気に笑って「楽しい!」が最優先事項☆*。 でもね、たまには「思うところ」を吐き出したくもなるよね•ᴗ-✧︎

おてんと@sun_sun_rain

メニューを開く

【中高一貫校中退⇒単位制高校中退⇒海外留学⇒大検(今の高認)取得⇒有名私立大学⇒就職】という経歴の持ち主の言葉。『楽しいけどつまんない、学校に行く理由がみつからないならやめてもいい。逆に自分の時間を犠牲にせず、効率のよいやり方がある。みんなとおなじじゃなきゃいけない理由もない。』

人生はワンツーパンチ@中卒フリーターくん@upasprayer

メニューを開く

中1の2学期から不登校で高校も1年の2学期から不登校だった 高認をとって学校を辞めてアルバイトをはじめて 当時の彼氏と同棲をして 一瞬マトモになったけど アル中になってまた人生狂った 専門学校に行って就職したけど続けられなくて風○嬢になった 20代は酒とセックスしかしてないし記憶がない

メニューを開く

返信先:@darudaruhaha返信ありがとう。高校まで不登校だった子が韓国語が好きで留学、高認とって大学入学、調理師資格取り店で働く、pcばかりしていた子が情報学校入学、ネットで自身の作品を売る子、本人何が好きか大切、あと敏感な子學校だめ、本出ています人一倍敏感な子、

澤村 唯@yuwa1965

メニューを開く

【中高一貫校中退⇒単位制高校中退⇒海外留学⇒大検(今の高認)取得⇒有名私立大学⇒就職】という経歴の持ち主の言葉。「(大検では)教科書以上の内容はまず出ない。教科書を読んでいれば受かると思います。」この方は、もともと地頭がよろしいようですが『読書百遍意自から通ず!』ですね!

人生はワンツーパンチ@中卒フリーターくん@upasprayer

メニューを開く

私は就職支援をする中、中卒が高認を取れるように導いてきました。向き合って話すと自殺未遂、不登校の経験がある子が多くいました。その要因は一つではなく、一筋縄では解決しません。 複数回答の分析に相関分析は不適切です。 よって自殺要因の相関分析は出来ません。していたら不適切な分析です。

メニューを開く

大学受験の勉強に時間をかけたい場合、早い段階で高認試験に合格しておくという選択肢もあります。高校1~2年で、高卒資格認定を取得すれば、残る1年半~2年の時間は、大学受験勉強のために使うことができます。

人生はワンツーパンチ@中卒フリーターくん@upasprayer

メニューを開く

LINEのオープンチャットの方のご意見、アドバイス、本当に参考になったけど、英単語がマジで覚えられない💧 高認の英語、また不合格になりそう。 他の科目は一発合格が多かったのに英語だけなぜ❓ 高校一年で中退してずっと英語の勉強、遠ざかっていたもんな… #高認 #高卒認定 #高卒認定試験 pic.twitter.com/xEUNJ1vmzb

メニューを開く

高認試験ももう1年半前になるんだなあ

ボルト@boru_walk

メニューを開く

おれは拠点ガチャ失敗しているからJR代ホテル代4万円出さないと高認受験できない。

藤田信行@準ひきこもり系男子@社会不適合の人文学者&代数学者@Brother_Nobu_2

メニューを開く

返信先:@100ninkそうなってしまったら( ̄▽ ̄;)高認を爆速で取るですき

メニューを開く

高認の受験票とどいた

妃(きさき)@carame1_07

メニューを開く

返信先:@sinebalta私は職業訓練に赴き、高認の資格を何とか取れるようにフォローしていました。 その中で会話していくと未遂経験のある子は割りと多く出会いました。 仰る通り貧困率は高く、親からの連鎖もあり、そこを絶つのは一筋縄ではいきません。 またコロナ禍で最初に無職になったのも非正規が多いです。

メニューを開く

高認も数検も英検も漢検も旅行もやりたいし行きたいのに時間が無い

メニューを開く

不登校(いじめが原因ではない)のサンプルを4人くらい知ってるんだけど、1人は高認からの大学その後就職そして結婚、1人は就職、1人は復学、1人はフリースクーリング継続してて、多分「普通に就職し〜」以外の選択肢を選んでる可能性もかなりあるかも? x.com/yunomi_123/sta…

湯呑み@yunomi_123

ヤンキーが更生して普通に就職し家庭を築いているという話はありふれてるけど、不登校や保健室登校の生徒がその後そうなった話はまず聞かない。特に男 この差はクズや加害者ほど生きやすい社会であることを物語っている

🍉シン・ウルトラウトマン🍉@catsfreaknokyo

メニューを開く

高認の受験票きますた

Point Unrest Diverse(ハニクエリ)🍉@Haniquery

メニューを開く

親が高校行くとか聞いてない、と謎の逆ギレをしたような家だから、ちゃんと勉強しないと。 なにがあってもいいよう、高認合格しないと。

メニューを開く

寧ろ高認だったか大検だったか定かではない(河村隆一の中では。)

華村 了@callingx2057

メニューを開く

高認の受験票届いたわ。 真面目に勉強します…

@みょん。@myonsan_0

メニューを開く

高校中退したとしても高校1年まで修了(高校2年で中退)しているなら、高1で単位をとった科目は、高認試験では「免除科目」とみなされます。在学中にとれなかった科目だけ受験し合格すればいいんですよ♪でも高認に必要な全科目の単位を修得したとしてもすべての科目を免除することはできません。

人生はワンツーパンチ@中卒フリーターくん@upasprayer

メニューを開く

高認があるじゃん! : 高卒認定試験完全ガイド. 2024~2025年版 東京 : 学びリンク, 2024.4 ndlsearch.ndl.go.jp/books/R1000000… amazon.co.jp/o/ASIN/4908555…

日本全国書誌 新着情報@jnb2023

メニューを開く

🐈文縁出版より著書のご案内🐈 【 #不登校 になったら❓】 本書の筆者も、いじめが原因で中学校から 不登校になり、高校も中退しました。 しかし高認を取得し、大学に行くことも できました。 不登校になった時に利用できる社会資源などを 紹介した一冊です👇 amazon.co.jp/dp/B0CQY9NG6Q

もち猫@bunennet

メニューを開く

今回の記事はこちら! #高卒認定試験 #高卒認定 #通信制高校 #大学受験 私が最もおすすめする進路をご紹介! 「【高卒認定試験と通信制高校】どっちがいい?高認経験者の意見は〇〇【体験談】」 kounin-goukaku.com/archives/1092

高認合格info【高認経験者の体験談】@kounin_info1

トレンド8:23更新

  1. 1

    芝コース開放

    • イベント中止
  2. 2

    子どもという商品の価値

    • 大変不適切
    • 教育委員会
  3. 3

    ニュース

    沖縄慰霊の日

    • 高田みづえ
    • 昭和20年
    • 太平洋戦争
    • 20万人
    • オリンピック
    • 沖縄 慰霊の日
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ダークマイスター

    • 遊飛
    • クヤムヤ
    • ゴーラッシュ
    • 死者蘇生
    • そうだったのか
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ニンテンドウ64

    • 28周年
    • どうぶつの森
    • 今日は何の日
  6. 6

    エンタメ

    とみゃーち

    • ヒナタンヌーボ
    • よーこ
    • すーじー
    • すみれちゃん
    • 女性弁護士
  7. 7

    ふくふくおかおか

    • 濱岸ひより
    • ひよたん
  8. 8

    エンタメ

    山本美月

    • 窪田正孝
    • 桜井日奈子
  9. 9

    ロウきゅんって呼ぶな

    • ロウきゅん
  10. 10

    スポーツ

    バーバリアンズ

    • 堀江翔太
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ