自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今更だけどGRヤリスRSはとても楽しいクルマですよー。 ちなみにこのCVTを素ヤリスに移植すると加速が良くなります。 pic.twitter.com/ztX7fxf2DH

Wellpine Motorsport / CJRT@WPMS_official

メニューを開く

Amazon [プリントスター] 半袖 5.6オンス へヴィー ウェイト Tシャツ 00085-CVT アイスグリーン S (日本サイズS相当) amazon.co.jp/dp/B00HO9GD1K?…

bttf551112@bttf551112

メニューを開く

エアコンの直らないカローラポイして ステラSC(CVT)とステラNA(5MT)の2台持ちになりそうな予感・・・しかも両方ともL顔の・・・ pic.twitter.com/3r6rJx4ORa

Gawryuzu🔔🐾@sumikko_yuzu_n

メニューを開く

Amazon [プリントスター] 半袖 5.6オンス へヴィー ウェイト Tシャツ 00085-CVT アイスグリーン S (日本サイズS相当) amazon.co.jp/dp/B00HO9GD1K?…

sheep_kz3@sheep_kz3

メニューを開く

普段というより今やAT(というかCVT)やな。免許とって6年ぐらいは5MTだったし。

🦊クソ丁督(ラバウル)【うぉるやふぁ提督】@yawha_kancolle

金剛86 ここはやっぱりMTだろう MT運転出来る提督は如何ほど?

ふじながたかみ@新自由主義者@TakaNX

メニューを開く

返信先:@Nomore_130rドアなおしたよー CVTがあやしいから足でひとりで適当に乗る人はいいけど、ひと乗せたりするひとはおすすめはせん

᧔♡⃛᧓ маса ᧔♡⃛᧓@XO_580

メニューを開く

自転車にABSとCVT望みますわ

しろくま団長@lvory_bear

メニューを開く

初期っぽいな、これ。 FMCこそしてないけどAT→CVTになったりミラー付け根に整流突起が付いたり100V電源付いたり紙パックが置けるようになったりADASが付いたり地味に進化してるのよね。ベースがそのままってのはそれだけ初期のパッケージングが良かったんだろうな。 そしてプロサクより乗りやすい。

コージャ月村@無言の帰宅部@mugon001

返信先:@Start_Base_18年フルモデルチェンジしてない車種がある。

知トロピカルテストタイプ@3ccrfj

メニューを開く

返信先:@Chiba_FunkyUnit上り坂で後退するCVTだったけれど、運転は楽しかった。

メニューを開く

このCVT素ヤリスに使えるマジ?

メニューを開く

返信先:@Kijima_Lear歴代の車 カローラⅡ MT クレスタ AT ハイゼット MT ミラターボ MT ブルーバード MT スカイライン MT ハイエース AT マーチ MT ウィングロード CVT クリッパー MT エッセ MT MT率高めでした ガチャガチャ楽しいのよw

xxɐʎı̣ɾ̣oxx@wing8008

メニューを開く

現場系MT乗りをコレと同類に括られるのが非常に気分が悪い。 AT(CVTを含む)では随所に不都合、不具合が出るんでMT一択なんだよ。 ガチャガチャなんて興味無いからクラッチ板よこせ。

城島りあー🥝@モータースポーツするVTuber@Kijima_Lear

なんかATMT論争を検出したのでMT派からはこれ置いときますね

Twink/葛根(かずらね)@Star12191

メニューを開く

返信先:@iderinスバル全体に言えるけど、オイルシールが弱いのと、近年のCVTと比べると全然走らないし、リアシートも狭い。 タイヤ銘柄を変えるとフェンダーに干渉するとか。リアのタイヤハウスがギリギリの設計なんだよね。後期型で改善されたけど。

やんま。@東京@yanma0902

メニューを開く

CVTの自作の件、THSのようなモーターとプラネタリーギアを組み合わせたやつはおそらくエンジン出力と同程度のモーター出力が必要になりそう つまり、いくらクラッチレスにできてもコストと重量が割に合わん というわけでドグミッションに路線変更……かなぁ

ひじり颯人@アトリエひじり@kijily_e

メニューを開く

個人的にCVTにわざわざステップ制御入れるくらいならCVTじゃなくて良くね、わざわざパワーバンド外すようなことしなくてもっていう考えの人間です。そもそもCVTよりDCT信者なのもありますけど

とぅーま@TooMABNR32

メニューを開く

返信先:@NISSAN_PNM35そーうなんだぁ…あんまり気にしたこと無いけど…普通に走ってた気がしますか。基本…マーチ、ノート、キューブ、ラティオは、同じ仕様のCVTだった気がしますか。

みっちー@30224135

メニューを開く

CVTの方のS660はアイドリングストップ付いてるんか、知らんかった

メニューを開く

最近GRヤリス RSが話題ですが、あのボディを120馬力で走らせるとエンジンを使い切る感覚がわかるのですごく楽しい! 基本のボディはRZと同じですからね TRDのスポーツCVTキット組んだRSに乗ってみたいなぁ。 kakakumag.com/car/?id=16777

松永和浩@NorthWoodCore

メニューを開く

返信先:@fbird_spiritNAのcvtだからどうなんでしょう? ついていけるといいなぁ😅

阿部卓也@kphW2kZvmxSF89o

メニューを開く

バリスタさんに言われて調べたけどサンバーSCとNバンNAって同じ馬力なのよね CVTの出来次第では…… トランポして高速の登りとかどうなんだろ?

聖芳(せいほう)@tdd_1b3128

メニューを開く

爆走ウラバン‼️家族のウラバン‼️メジャーもウラバン‼️ CVTなら燃費は10kmタイヤはTRANPATH

観音開きさん(@アリスKEI)@ASKEI2Alise

メニューを開く

90年代に日産の一部の車に搭載し始めたN•CVT スバルのECVTと同一なので、クリープ現象がない カタログには注意書きが。 #日産 #マーチ #90年代 pic.twitter.com/wCNMrgD4GU

メニューを開く

非力なのは良いんだが、せめてCVTじゃなけりゃなぁ…

@P_PiroN_N

シャコタン鬼キャンとかLEDドレスアップとか変な色のフォグとか直4のアルファードとかは皆さん普段バカにしまくってるくせに、GRヤリスRSだけは擁護されるのほんま気持ち悪いわ

メニューを開く

うーむ。欲しい車も出てこないし、NV200でも買って改造でもしようと思ったんだけど・・・ ライト回り、オフにできないやつかぁ 燃費考えるとCVTのにしたいのに アイドリングストップもいらない

tsuyopooh@tsuyopooh

メニューを開く

セレナ乗り換えて初めての車検 今回はフラッシングオイルにオイル交換とCVTオイル交換とタイヤローテーション🤗 土曜日半日マジで待ち時間ダルいけどは楽しみで仕方ねぇや🤗✨ pic.twitter.com/KHoaSVmy7q

なにわのおハゲやん【JTPWEST】@hatasato_618

メニューを開く

個人的には「MTよりAT・CVTの方が早い。」は、MT操作が下手な人間の意見だと思ってる。AT、CVTは損失があるから、必ずMTは勝てる。が、CVTは繋がりっぱなし(正確には擦りっぱなしw)ってのは大きいよなぁ・・・

エスフィーナ@大腸カメラ検査結果は6/28@esfeana

メニューを開く

もうCR-ZはCVTでも許すヨ

t2o_VFR400Rはまだ72,000km😇@daisyarin20021

メニューを開く

実はフィットアリアも乗ってます。 祖母からの引き継ぎで贅沢なことに1.5L。 日本仕様にしかない4WD車です。 CVT不良(持病)で2万キロ事ディーラーにてミッションオイル交換、添加剤で誤魔化してます。現状13万キロちょい。 撮影:20240415 それからの修理 IGコイル.プラグ.CVT修理 次はタイヤ買うぞ! pic.twitter.com/FWFz98IHay

Kotarou(その日暮らしR)@all_rounder_ha9

メニューを開く

CVTもソレノイドが出ないのとメーカーOHとリビルトはできないけど、オイルパンとストレーナーは部品出ますね(去年)

たくえぬ@t_nr_neopower

メニューを開く

部品製廃問題、プレオは中身が標準グレードだから逆に部品があるしみんな交換する前に廃車になるから今のところCVTのソレノイドとリアスピーカーキット以外全部新品部品が買えている

たくえぬ@t_nr_neopower

メニューを開く

MT推しのようにみえるけど、良いモノならATでもこだわりないよ。 JW5はCVTに良さを感じなかっただけ。 CVTモデルは6速1500rpmのような使い方とかできないし。

しまなか@one_pointer

メニューを開く

い使用に。 CVTに4WDにMTに2.5Lエンジンまでどんな人にも使えるような選択肢 後にクリーンディーゼルまで追加されるのでどんな道でも行けるよ! くらいの車なんだろう

セレナとADさんとフリードさん@SerenatoAdsan

メニューを開く

クラウン クロスオーバーって6ATなのか、ずっとステップCVTかと思ってた 折角ならMSHVも付けてあげればいいのに(笑)

えなば🍵@ENAVA_u

メニューを開く

返信先:@FSlEXhOq26o8Nryメインハーネスなんでしょうね。けど、変えるのめっちゃしんどそう。 シロちゃん、CVT鳴きとかも考えると、箱替えした方が楽ですよね。

Garage A@GarageA5065

メニューを開く

GRヤリスRS、CVTなのに疑似変速するし、パドルシフトは下手なトルコンATよりも反応良くてなかなか痛快だった。

しじミルク☭@shizimilk_msk

メニューを開く

普段からMT運転してるせいで逆にATが怖い、というかなりレアなドライバーだったりする。(時々ポストしてるけども)とはいえ、MTだと自動運転関連の制御がやりにくい(できないわけではないけど、制限される)から、自動運転とかADAS関連だとどうしてもAT・CVTになるのは致し方ない……。

一条翔@フォロー制限ひっかかり中・・・@sho_itijo

メニューを開く

返信先:@starting_blueワゴンRはCVTだし、燃費も良いし、フルフラットにもできるっぽいので街乗り超快適でめちゃくちゃいいチョイスだと思います!!

ヘレナ@Fc@Renesis0916

メニューを開く

MTAT論争は車界最大のテーマだが、昨今はATも多段化や伝達ロスの改善の進化が凄まじく上手な人のMT操作を凌駕する勢い…CVTもショックがなく理想的な回転領域をキープできるので自分も楽な運転で非常に満足している。ただ2030年でカーボンニュートラルが実行されるならそれまでにMTは乗っておきたい?

ツシアーの自動車整備士を救いたい ブラック待遇をぶっ潰ーす@seibisisukui

メニューを開く

CVTだけどガチャガチャします😎 (写真だと見にくいけど😅) pic.twitter.com/OoGPi9J2VU

城島りあー🥝@モータースポーツするVTuber@Kijima_Lear

なんかATMT論争を検出したのでMT派からはこれ置いときますね

いながわひろゆき@HiroGXPA16

メニューを開く

返信先:@Lonely_wolf_san踏み込んでから一旦緩めて、再度踏み込むのがあのCVTのコツらしいですよね

メニューを開く

ペトロプランからいいね来てビックリ グラシアにはATF500を、ウィッシュにはCVT700を愛用させて貰ってます🙇‍♀️

八雲紫RZ@YakumoyukariRZ

トレンド6:30更新

  1. 1

    日の出時刻

  2. 2

    世界の山ちゃん

    • 昭和56年
    • 1981年
    • 名古屋名物
  3. 3

    エンタメ

    ミセスのファン

  4. 4

    坂口涼太郎

    • 17年ぶり
    • 探偵学園Q
    • ビリオンスクール
    • 志田未来
    • 英語教師
    • 山田涼介
  5. 5

    ITビジネス

    ふらいんぐうぃっち

    • 無料公開
  6. 6

    エンタメ

    ジャニーズ被害を告発し山中で死亡

    • 野垂れ死んでいい気味だわ
    • ジャニーズ
  7. 7

    ニュース

    共産と連携

    • 連合東京
  8. 8

    カスタムバトル

    • ドラゴンボール Sparking! ZERO
    • ブロリー
  9. 9

    キリンがファンケル買収

    • ファンケル
    • 子会社化
    • 健康食品
    • TOB
    • 日本経済新聞
  10. 10

    事前に把握

    • 日本コカ・コーラ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ