自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

2016年かな?18歳選挙権になったのは。 当時次女は10代で初めての投票ハガキが来て、初投票の前に漢字で書いて間違えるくらいならひらがなでいいよと教えたことを覚えている。 大切な一票。無効にしないために。 ひらがなも選択肢です!

メニューを開く

H歴って18歳選挙権ある?まだない? 自分は選挙権ないのに投票を促すツイートする一郎さんめっちゃ趣深くない?でも高校の模擬選挙でラップして9割の票を集める山田二郎も見たいな

白夜045veilchenblau@045veilchenblau

メニューを開く

返信先:@SY2550おっしゃる通りですね。 意外と当時の総理の安倍氏は、若者からの支持がありましたし、、、だからこそ、18歳選挙権もやったのだと思います。自分の不利になるならやってないです。

内山幸雄 高齢層(魂は若者)の力で政権を奪sh!@uchiyama0070

メニューを開く

"背景には、かつて高校生の政治活動を禁じた、旧文部省の1969年の通達(69通達)がある。「18歳選挙権」を控えた2015年に廃止されたが、同時に出された通知も校内の政治活動は禁止や制限を定める。" x.com/tokyonewsroom/…

東京新聞編集局@tokyonewsroom

都知事選のリアルが呼び起こす「これって自分の問題では」 政治や社会への関心を「封じられてきた」若者たち tokyo-np.co.jp/article/335178 東京新聞 TOKYO Web

菜之介@mitohato

メニューを開く

返信先:@yuriko_shiraga1その09年総選挙は僕は18で選挙権がありませんでしたが18歳選挙権が10年早かったら結果はどうなっていたでしょうね。北村匠海の由来になった高校の同級生は続く参院選、先行する加古川市長市議選では選挙権がありましたが僕にはなくて震災直後の県議選からでした。

播磨国の鉄道・音楽ファン🇺🇦@v7VekgrMy7QYjH7

メニューを開く

おはようございます🌞 さて 今日は末娘の学校の用事を 1日こなす予定です🗓️ 昨日は2番目息子(大卒社会人2年目25歳)と 都知事選挙の話しと 江戸っ子の思う東京(息子の曽祖父曽祖母からの東京)を語り合って 都知事選挙に 誰? 同じ人だった🤭 18歳選挙権の1期の息子の周りは 選挙は義務だと認識

💕のんのん💕マリッジカウンセラー@WlTv4k

メニューを開く

共産という言葉で=共産党とイメージする方は多いですが日本の共産党は戦後から18歳選挙権を主張していたり。これは共産主義と言っても結構思想としては違う派閥があるんですね。 なので、これは海外のその国の共産主義批判のプロパガンダですが、それがそのまま日本に通ずるかというと違うと思います x.com/nippon_ukurain…

ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵@nippon_ukuraina

大事な選挙がある度に投稿している動画。是非一度でも見てください。 今、日本の首都は本当にこの岐路に立たされています。 ポスター問題よりずっと恐ろしいこと。

働くおばはん@gossipmomomo

メニューを開く

選挙のハガキきてないんだけど? 都知事選って18歳選挙いけるよね

いずみぃさん@mii_i7_prn

メニューを開く

返信先:@cinta_shantiそうそれ。自分も気になった。 イシンが子育て世代に注力しているのを真似たのだろうかとか、ちょっと詮索したりしてました。 インスタライブ最後で、「若い世代がシニアを支える」というフレーズを口にされてました。 あと、18歳選挙権実現に頑張ったとも。もともと若者が好きなのかな。

Hannah_John_Michel😷マスクする人民のひとり@john_egg_john

メニューを開く

返信先:@Suzu_Mgあの18歳選挙のポスターになってた広瀬すずが もう26とは時の流れは早いな〜 誕生日おめでとう🥳

クロちゃん大好き@巨乳は世界を救う@zgo_c

メニューを開く

18歳選挙 #国に届け | 自由民主党】 {○×クイズ}候補者や政党のホームページに載っていたビラ、選挙公約、ポスターなどのデータをSNS上で拡散するのは問題ない? jimin.jp/18voice/vol1/q…

りおし【サブ垢】@riosi1126

メニューを開く

そうです。その大学の学生さんは、25年前でも、体感的には半分弱くらいは都民だったので、18歳選挙権が実現した今は手つかずの有権者が多数いる場所といえるでしょう笑

🌺大椿ゆうこ 社民党副党首 参議院議員/労働者の使い捨ては許さない!🌺@ohtsubakiyuko

返信先:@nabeteru1Q78後ろに母校が見えますか? 朝は乗降客が多くて、やりがいがありました。

渡辺輝人 🇺🇦連帯@nabeteru1Q78

メニューを開く

ひめゆり学徒隊 糸満市伊原の壕(1945年) 那覇空港で核弾頭搭載ミサイルの誤発射事故(1959年) 18歳選挙権施行(2016年) 米軍属による女性殺害事件抗議県民大会6万5千人参加(2016年)

🇵🇸やりくりウナジャラ🇵🇸@4pH4ByVKdGtxPRK

メニューを開く

6/19(水)は公職選挙法改正案が施行された日。(18歳選挙権)(2015年)選挙は議員を選択するもの。[選択本願念仏集](“選択”は浄土宗では“せんちゃく”、浄土真宗では“せんじゃく”と読む)は、浄土宗の開祖の法然上人が撰述された論文で[浄土三部経]の経文を引用、法然上人御自身のお考えも述べられています。

chocotemple@njtckn

メニューを開く

🇯🇵いつもはテキトーな仕事をして、選挙前だけバラまく🇯🇵71歳もう辞めてくれ🇯🇵18歳選挙に行きましょう🇯🇵 pic.twitter.com/RuQcSQPn0h

泉 房穂(いずみ ふさほ)@izumi_akashi

『都庁庁舎ではなく、困っている人に光を当てて欲しい』とのコメント、同感です。少なくとも『都庁庁舎だけでなく、困っている人にも光を当てて欲しい』とは思います。都庁というところは、光を当てられる側ではなく、光の当たらない民衆に光を当てる側のはず。48億円あったら何ができるのだろう・・・

メニューを開く

18歳選挙権が含まれた公職選挙法改正案が、6月4日に衆議院、6月17日に参議院で可決されました。日本で選挙権年齢が拡大されたのは、25歳から20歳以上になった1945年以来です。そして6月19日に公布、翌年6月19日に施行、22日に適用されました。w.wiki/3Htk

今日は何の日@bPY44b24d21101

メニューを開く

今日は何の日#68 今日6月17日は日本で18歳選挙権が施行された日です。公職選挙の選挙権年齢を、20歳以上から18歳以上に引き下げる法改正で、2015年6月17日に可決されました。2007年に、選挙権年齢改正案が国会に提出され、当時野党第一党だった民主党の意向により、修正案が提出されました。2015年、

今日は何の日@bPY44b24d21101

メニューを開く

返信先:@yotchansan_twこいつ何歳?普通なら高校卒業でもしてりゃ政治に関心持つけどな。まして自民党が18歳選挙権なんかにしたんだし

もじょ@jmgattp

メニューを開く

今日は何の日。6/17 1994年 国連砂漠化対処条約パリにて採択。 1997年 臓器移植法成立。 2008年 東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件犯人、宮崎勤死刑執行 。 2015年 日本で公職選挙法改正案可決成立。選挙権年齢20歳以上から18歳以上へ。翌年6月19日施行。(18歳選挙権)

黄泉人不知 🐈‍⬛ 何でも台無しにする魔法使い@Yomisirazu

メニューを開く

世界中が徴兵制の準備をしている 自民党には戦争を美化し、戦争をしたがっている議員が多い。 2022年4月から成年年齢が18歳 選挙権を与え成人としたのは徴兵制のことがあるからと勘繰る 緊急事態条項が通過すると徴兵制が実施される 18歳から2年間実施されるのではないかと思う 戦争への導火線と言える

Laughing Man@jhmdrei

戦争準備🤔? . 徴兵登録が選択制から自動登録へ。法案「米国のすべての男子市民、および米国に居住する18歳から26歳までのその他のすべての男子は、本法に基づき、選抜兵務庁長官によって自動的に登録される」 thegatewaypundit.com/2024/06/mandat…

ひとみゃん@royalhitomn

メニューを開く

6/17(月)は、公職選挙法改正案の可決成立日。(18歳選挙権)(2015年)選挙は議員を選択するもの。[選択本願念仏集](“選択”は浄土宗では“せんちゃく”、浄土真宗では“せんじゃく”と読む)は、浄土宗の開祖の法然上人が撰述された論文で[浄土三部経]の経文を引用、法然上人御自身のお考えも述べられています。

chocotemple@njtckn

メニューを開く

返信先:@berserk_wizonそういう文脈で18歳選挙権はありだと思います。

Metatekai@metatekai

メニューを開く

返信先:@AZNOuno2はあ? 例えば女性参政権を導入する際に「めんどくさい」「費用が掛かる」で棄却できるものなのか? 18歳選挙権入れたときどうだった? 「めんどくさい」「費用が掛かる」とか言ってたか? 別に長年の制度を変えるなんて珍しくもない。「めんどくさい」がやらない理由になるわけないだろうが。

メニューを開く

返信先:@shomauno12212自民党は、自己利益の政治家集団だから、投票率が上がることを望まないので本当の意味の主権者教育を教育課程に入れません。民度は低い方がいいからです。 18歳選挙権になってやったのが、投票「行動」の真似事。ジュラルミン?の投票台を借り出して演説を聞いて投票箱に名前を聞いて入れる。

長いこと高校の先生してました@kkhrpen

メニューを開く

返信先:@momo_341息子さんも桃さんもおめでとうございます✨ 18歳選挙権ですね☺️ぜひ一緒に投票行ってください! そういえば競馬は出来るのかしら?と調べたら、それは20歳からなんですね😌一緒に社会勉強させていただきました笑

ぬくい𓅇𓈒𓏸 6/30西2 ヌ07b@kirintan555

メニューを開く

おはようございます☀︎ 風船あがったー! 18歳選挙行きます! pic.twitter.com/kxU7GpVeQM

ある@aru_5146

メニューを開く

🇯🇵俺たちの普通の日本を取り戻す🇯🇵 脱税、裏金、統一教会、創価学会、プロジェクションマッピング、増税、タレント議員、スポーツ議員、ストリップ、不倫、居眠り、自民党、公明党、ファーストの会、小池、乙武、学歴詐称はもう嫌だ 🇯🇵解散総選挙🇯🇵18歳選挙に行こう🇯🇵 pic.twitter.com/tBa1NKS6xi

田中龍作@tanakaryusaku

【文書入手:「小池を全面支援せよ」これが萩生田都連会長のお達しだ】 いくら自民党隠しを画策したところで、こうして真相が露見する。 小池さん、世の中は記者クラブのようにコントロールできるものではないのだよ。

メニューを開く

🇯🇵だ投票した奴の責任🇯🇵 脱税統一教会裏金ストリップ不倫居眠り自民党が、欲しいのは、意見を持たないばか議員。これが成功したから、党内から反対意見が全く出なくなったんだよ 🇯🇵全部俺たちの責任🇯🇵こいつらを当選させたのは俺たち🇯🇵解散総選挙🇯🇵18歳選挙に行こうぜ🇯🇵 pic.twitter.com/QhGqIdSamb

あお2代目@CuwdKq1oy

疑惑ばかり…トコトン腐ってる。 friday.kodansha.co.jp/article/377355… 今井絵理子議員 自身が代表を務める政党支部に1250万円寄付!「税優遇疑惑」へ“意外”な回答 #今井絵理子 #政治家 #自民党 #フライデー

メニューを開く

汚いの史上過去最低点だろ 自民党公明党統一教会から票はもらう。おおやけにすると浮動票もらえない。だからカルト脱税一派に票を集めてもらうが公認はもらわない 学歴詐称と同じロジック。学歴なんか興味ないが、カイロが説明しないのは、東京で仕事の実績が無いからだ 🇯🇵18歳選挙に行こう🇯🇵 pic.twitter.com/FFOJ0iXzNt

125@siroiwannko1

どうしても『壺』票がほしい百合子 若狭弁護士「小池さんは、表向きは自民党の推薦をもらわない、ただ裏では、自民党の組織票、団体票(壺票)を相当もらいたいと思ってると思うんです」 壺に頼るような奴が東京のトップでいいのか? #小池百合子落選運動 #ワイドスクランブル

メニューを開く

昨日、芦屋大学で200名の学生に対して『18歳の選挙と政治』をテーマに講義をいたしました。 「18歳選挙権時代における若者の政治参画」を単に訴えても退屈だろうと思い、日本の選挙権の歴史を交えながら進めてみました。… pic.twitter.com/vIHXmsMIAO

🇯🇵🇺🇦大西宏幸 元防衛大臣政務官 前衆議院議員@onishi_hiroyuki

メニューを開く

あ~総務省のやつかなあ 俺の妹が18歳選挙モデルになるわけがない みたいなやつw 18歳選挙キャンペーンで。

名無し3倍@千葉内房%曹長@nanashi_sanbai

メニューを開く

迷惑系YouTuberなのは脇に置いても、24歳で選挙に立候補して当選できる欧州に注目する。18歳選挙権に引き下げておきながら被選挙権年齢は25-30歳の日本は、若者が同世代の代表を選べない。

ゆるふわ怪電波☆埼玉@yuruhuwa_kdenpa

新幹線を無線乗車したりホテルで食い逃げしたりしてた迷惑系ユーチューバーが議員になってて草 と思ったけど日本もガーシーとかいたから全然笑いごとではなかった どこの国でもこういうのを支持するのが一定数はいるんだな

和泉徹彦 Tetsuhiko IZUMI@izumit

メニューを開く

18歳 選挙権がある 興奮するな、、、

えんじ@enjixall

メニューを開く

不断の努力の方法を18歳選挙権を機に漸く主権者教育し始めているという日本 学生さんたちに期待しつつ自分も12条に違反しない様(ここは国民が守るべき内容!)努めたいな #この憲法が国民に保障する自由及び権利は国民の不断の努力によってこれを保持しなければならない news.yahoo.co.jp/expert/article…

Sakaki@sakakiai

メニューを開く

忍…18歳選挙権を持っている忍…。

ちょえ@choepuu_127

メニューを開く

返信先:@DoukasiTELyoわざわざ馬券とか言わなくてもよろしいのですヨ? 18歳選挙権とかジュニアNISAからNISAに移行くらいしかないふぇん

れい@reii_o0

メニューを開く

↓茨城県の公立中学校、2015年のニュース動画だけど制服は今も変わってないみたい😌 勝田一中で18歳選挙権学ぶ授業 youtu.be/M9hz-2WJuOQ?si… @YouTubeより

バラクーダ @🏫学校制服情報垢@barakuuda_uni

メニューを開く

昨日はちょっと早いけど次女の誕生会。 珍しくカウンター席で。 もう18歳選挙権ゲットだぜ✊💖 長女の時もそうだったけど、選挙デビューは一緒に行くと決めている。 何の選挙でデビューすることになるんだろうなー。 pic.twitter.com/UMER6M3IG4

りっぷ💄✨@mof2neko

メニューを開く

返信先:@hide7518787618歳‼️選挙権ゲットですね🤣 更に楽しく身体を大事に😊素敵な一年を🙌 ありがとうございます🤗

Katsu_Hero=花ちゃんパパ&時々花ちゃん@premacy8916

メニューを開く

【青年局街頭活動】 45歳以下のメンバーによる自民党青年局の全国一斉街頭活動📣 全国でテーマが決まっており、北朝鮮拉致問題と18歳選挙権について。 私は18歳選挙権を中心にマイクを握りました🎤 #くずや利枝 #久津屋利枝 #名古屋市会議員 #名東区 pic.twitter.com/mR4QKxCqzd

くずや利枝【名古屋市会議員(名東区)】@kuzuya_toshie

トレンド8:28更新

  1. 1

    芝コース開放

    • イベント中止
  2. 2

    子どもという商品の価値

    • 大変不適切
    • 教育委員会
  3. 3

    エンタメ

    沖縄慰霊の日

    • 高田みづえ
    • 昭和20年
    • 慰霊の日
    • 太平洋戦争
    • 20万人
    • 沖縄 慰霊の日
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ニンテンドウ64

    • 28周年
    • どうぶつの森
    • 今日は何の日
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ダークマイスター

    • 遊飛
    • クヤムヤ
    • ゴーラッシュ
    • 死者蘇生
    • そうだったのか
  6. 6

    エンタメ

    とみゃーち

    • ふくふくおかおか
    • ヒナタンヌーボ
    • よーこ
    • すーじー
    • 女性弁護士
    • すみれちゃん
  7. 7

    エンタメ

    山本美月

    • 窪田正孝
    • 桜井日奈子
  8. 8

    ロウきゅんって呼ぶな

    • ロウきゅん
  9. 9

    自分自身に満足

  10. 10

    スポーツ

    バーバリアンズ

    • 堀江翔太
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ