自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

映画「007オクトパシー」の主題歌を担当したのは?(ポール・マッカートニー&ウイングス、デュラン・デュラン、ロジャー・ムーア、リタ・クーリッジ) quiz-chishiki.com/blog-entry-406… #クイズ

クイズプラス@irooka_info

メニューを開く

007オクトパシー 映画館などの壁面で使われていたであろう販促用ポスターです! 使用されずに長期保存されていた物で珍しいです✨ サイズは長辺192cmとアントニオ猪木よりも大きい pic.twitter.com/uhN1ltSFJf

古本屋 金剛洞@kongo2_st

メニューを開く

「フラッシュダンス」大阪も東京同様7月30日初日でした。この年の松竹・東急系は「007 オクトパシー」「スーパーマンIII 電子の要塞」「探偵物語/時をかける少女」があって、4番手の東劇編成だと劇場の少ないローカルで夏休み中に繰り上げるのは難しかったんでしょうね… pic.twitter.com/EG1Zc23BwH

有敵ロボ マルボケーG7@houchu1

『フラッシュダンス』って検索すると日本公開1983年7月30日(7月16日表記も)と出て来るんですが岐阜市だと確か『スター・ウォーズ ジェダイの復讐』終わってからやった筈なんで「9月じゃなかったっけ?」と思いましたが名古屋の公開日も9月3日になってました

たかぶき@texaseigaconsul

メニューを開く

映画007オクトパシー」DVD持ってるのに間違えてまた購入⤴💦

なおう@SUAR75186829

メニューを開く

ジョージ・クルーニーやヴァル・キルマーのときのロビンってクリス・オドネルか。ジョージ・クルーニーのバットマンとロビンって愛があってよかったよね。でもこれバットマン史上なかったことになってるのかな。007でいうところのオクトパシー的な?

柏木れい@ベランダ菜園@Kashiwagi_Rei

メニューを開く

007オクトパシー観る。そろそろロジャー・ムーアのボンドが終わりそう

工事さん⭐️@kozi_metall

メニューを開く

返信先:@SW_Kkaisetsu戸田奈津子氏 主な字幕作品Wikipediaより 地獄の黙示録(1979年) - 2001年の「特別完全版」も担当 インディ・ジョーンズ E.T.(1982年)※吹き替え翻訳も担当 トッツィー(1982年) 戦場のメリークリスマス(1983年) 007 オクトパシー(1983年)- 007 ノー・タイム・トゥ・ダイ(2021年)…

ボビー@オーストラリアのウーバードライバー@uberseikatu

メニューを開く

返信先:@WATANABE_YA名古屋だとグランド劇場で『007 オクトパシー』の後番組なんで夏休み終わるの待って…というのは分かるんですが オクトパシー007の定番劇場だった日比谷映画が『南極物語』に浮気して松竹系になっちゃったんですよね その辺が何か影響してるのかな

有敵ロボ マルボケーG7@houchu1

メニューを開く

個人的007序列 カジノ ロシア ゴールド 私愛 ゴールデンアイ スペクター スカイフォール 二度死ぬ ユアアイズ ムーンレイカー リビング トゥモロー ワールド 消された ドクター ダイアナザ オクトパシー サンダーボール 慰め 黄金銃 美しき獲物 女王陛下 死ぬのは ダイヤモンド

なん太郎🇯🇵🇺🇦🇵🇸@08CL8JNEyhjPWMJ

メニューを開く

心までも灼き尽くすかJC FLASH! お待たせしました…夏休みを越え'83年9/3遂にグランド劇場で『フラッシュダンス』ロードショー 大好評の『007 オクトパシー』は代わって駅前シネマにて続映 pic.twitter.com/ypL2JoqG44

有敵ロボ マルボケーG7@houchu1

メニューを開く

新文芸坐帰りに東武の昭和レトロな世界展に立ち寄り。ミュージックガーデンさんで先週ラピュタで観て大感動した『神様のくれた赤ん坊』パンフを発見しゲット。『007/オクトパシー』も大好きなので。 pic.twitter.com/Frtd4OEJpr

アンドリュ~星野@Susumu_SaKamori

メニューを開く

昨日の入荷品。生産が遅れまくっていると噂の「007/オクトパシー」も来た。ハリウッドのゴズラは、かれこれ3回目のリリース。出る度に買ってる気がする。デビッド・アーノルドのスコア、良いんですよね。♪ pic.twitter.com/IZ0oD5JsNv

もっちー@80s_horror_fan

メニューを開く

ちなみに、原作者ジェームズ・クラベルの娘ミカエラ・クラベルも前作同様EX Pを務めるのだが、彼女は「007オクトパシー」でミス・マネーペニーのアシスタント「ペネロピー」を演じた女優でもある。 しかし、私が宣伝を担当した当時、そんな情報は全く無かったのでビックリ。 pic.twitter.com/SeHm5beJn2

🇺🇦ナポリーノ・ナポリーニ@napolino_napoli

メニューを開く

返信先:@MADCOINX007/オクトパシーでしたね。 アップルウォッチが発売した時はこれを思い出しました。

Tohru_McLarenHonda@1986hondaf1

メニューを開く

返信先:@pp2mon南極物語!見た気がします!! やはり007オクトパシーが正解な気がしてきました。ありがとうございます

まこ立会人@kagaho04

メニューを開く

返信先:@Gvsg2004Gvsgジェダイの復讐ですね!83年は『007/オクトパシー』に『スーパーマンⅢ』と洋画の大作が賑わしていた夏ですね。 老朽化した晩年しかしらないですが大劇場らしい風格がありました。私は『エピソード3シスの復讐』のみここで見ました。

古波蔵 千尋@kohagera

メニューを開く

映画と筋者の関係ってのは隠しようがないのは、東映の配給を見ればわかる話だけど、洋画も実は、という話もある。007でも、オクトパシーだけが、松竹富士系で配給になっていた。1979年から83年辺りまでの洋画にはその気配がある。 ただし、 大成功という作品が少ない。1941とかねw

電撃・DENGEKI@CB村長老(元アイン鯖)@dengeki_1122

メニューを開く

返信先:@KubrickBlogjp戸田奈津子氏 主な字幕作品Wikipediaより 地獄の黙示録(1979年) - 2001年の「特別完全版」も担当 インディ・ジョーンズ E.T.(1982年)※吹き替え翻訳も担当 トッツィー(1982年) 戦場のメリークリスマス(1983年) 007 オクトパシー(1983年)- 007 ノー・タイム・トゥ・ダイ(2021年)…

ボビー@オーストラリアのウーバードライバー@uberseikatu

メニューを開く

今日も1日お疲れ様! いい夢みてね^^ おやすみなさい✰✰✰ ♬ All Time High ♬ Rita Coolidge ♬ 1983年リリース ♬ 【映画】007 オクトパシー主題歌 pic.twitter.com/XWYcCZowI2

トレンド1:55更新

  1. 1

    エンタメ

    大下さん

    • ワルイコあつまれ
    • 大下容子
    • スマステ
    • 香取さん
    • 大下アナ
    • 慎吾ちゃん
    • 生放送で
    • アナウンサー
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    チェンソーマン

    • チェンソーマン 第二部
    • 配信されました
    • タツキ
    • チェンソー
    • ジャンプ
  3. 3

    大型DLC

    • DLC
    • エルデンリング
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    不意の放出

  5. 5

    アニメ・ゲーム

    デンジくん

    • 碇デンジ
    • デンジ
    • 最低だ俺って
  6. 6

    エンタメ

    ビジネス婚

  7. 7

    アニメ・ゲーム

    軽大剣

    • 落葉格闘
    • DLC
    • エルデンリング
    • エルデンリングDLC
    • エルデン
  8. 8

    デンジマン

    • 電子戦隊デンジマン
    • デンジ
    • ヘドリアン女王
  9. 9

    エンタメ

    中村泰輔

    • マンホールの蓋の上
    • 秋元康
    • チャンスは平等
    • 櫻坂46
    • 櫻坂
    • 僕のこと
  10. 10

    ITビジネス

    ホロAmongUs

    • 沙花叉
    • Among Us
    • おかゆん
    • あくたん
    • フブちゃん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ