自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#攻殻機動隊 草薙素子の101番目の同位体 「吉野一(はじめ)」 この名をご存じの方はその通り、 『アップルシード』の登場人物。 原作漫画では「吉野」または「ドリス」で登場。その後、士郎正宗氏のコメントにより名前が「一(はじめ)」と解明された。 #アップルシード

えすつー@sTwoJapan

#攻殻機動隊 原作漫画で「草薙素子」は「人形使い」と融合し 2巻でアンタレスとスピカに分裂 ↓ 派生した同位体 No.007 デヴァイシア・トリプルE・フェアチャイルド No.011 荒巻素子 No.020 ミレニアム No.044 花花龍・ファシカ No.088 榊 鏡華 No.100 吉野素百(すもも) No.101 吉野一(はじめ)

えすつー@sTwoJapan

メニューを開く

GAINAX版アップルシードは原作通りじゃなかったけどつまらなかったな…。>RT

Project 667 K-423@hounds02

メニューを開く

x.com/sTwoJapan/stat… そう言えばアップルシードデータブックか何かのデュナンの解説書き込みの所にそれっぽいのが有ったっけ・・・(Bクラブ8号のインタビューを暗にクサしてたような・・・) ※デュナンのルーツの件

えすつー@sTwoJapan

小ネタ: 士郎正宗氏は、デマや捏造などが余りにも酷かった経緯から、インタビューやコメントを求められると基本的にシロマサ側からは 「文字が書かれた画像」 が返される。テキストだと自由に内容が編集されてしまうので、それを防ぐための策だ 最近は緩和されたのかな

ノルトカリス@Nolt_kalise

メニューを開く

返信先:@y6HaC4EuS3kSamTありがとうございます🥰 赤とピンクと黄色は薔薇です🌹 左上は紫陽花ダンスパーティー 白に薄いピンクはツツジ スミレみたいな花はクレドレンドルムだと思います💜 アップルシードさんも台風気をつけてね🍀 穏やかな良い夜を🌃✨

アクアマリン@paleblue_beryl

メニューを開く

No.101の吉野素百ってアップルシードに出てきた二重スパイの吉野か!どこで出てきた話なの?>RT

syuumei@syuumei1976

メニューを開く

101は顔からしてアップルシードに出てきた吉野の血の者だな?

えすつー@sTwoJapan

#攻殻機動隊 原作漫画で「草薙素子」は「人形使い」と融合し 2巻でアンタレスとスピカに分裂 ↓ 派生した同位体 No.007 デヴァイシア・トリプルE・フェアチャイルド No.011 荒巻素子 No.020 ミレニアム No.044 花花龍・ファシカ No.088 榊 鏡華 No.100 吉野素百(すもも) No.101 吉野一(はじめ)

メニューを開く

返信先:@clock_lunaSeedは、アップルシードとガンダムシードくらいしか思いつかず、えーと、何の種なの?みたいな感じでしたw SunoとUdioはお互い相手の強みを取り入れて進化してる気がしますね。私にはUdioの可視化は分かりやすくて、Sunoは手探りするのが大変です。PCで例えるならSunoがMacで、UdioがWinですかね

eXe (or BGR or hsd)@Il_Il_11

メニューを開く

アップルシードの多脚砲台みたいやな #魔改造の夜

kazzanova@kazz_a_nova

メニューを開く

アップルシード1巻読んだ、どえらい公式カプがいるな………主人公組………

メニューを開く

アップルシードにつながった

えすつー@sTwoJapan

#攻殻機動隊 原作漫画で「草薙素子」は「人形使い」と融合し 2巻でアンタレスとスピカに分裂 ↓ 派生した同位体 No.007 デヴァイシア・トリプルE・フェアチャイルド No.011 荒巻素子 No.020 ミレニアム No.044 花花龍・ファシカ No.088 榊 鏡華 No.100 吉野素百(すもも) No.101 吉野一(はじめ)

アキヤマサーン@mokubaza

メニューを開く

返信先:@mgmgoi4前そういえばカッコいいアニソン言うてたんで思い出したけど、BOOM BOOM SATELLITESさんもかなりアニソンあるんでオススメだよ youtu.be/Krem4GHmmxg?si… これはキズナイーバーのOP 後はAPPLESEEDyoutu.be/d0KrE0F9n_I?si… とか ケロケロ相性良いとは思う The God of High Schoolの…

Reagan_Ren@Reagan_Ren

メニューを開く

返信先:@ODA_orzアップルシードの世界はもっとはるか未来ですね。士郎先生はもうアップルシードは描かないと断言しているけど、ファンサービスなのかもしれませんね。

菅野タカシ【新作制作中】@kumoitakashi

メニューを開く

返信先:@sat01281アップルシードの続きが見たい

Phi-aquilo@AquiloPhi

メニューを開く

返信先:@kumoitakashi攻殻だけでなくガイヤも出て来てアップルシードにもつなげて来てますねコレ。

ODA_orz@ODA_orz

メニューを開く

シリーズ……なのか、あれ。どちらかというと、アップルシード寄りなのでは

チョイ山(予定なし)@181020_dcccaa

メニューを開く

攻殻アニメ化よりもアップルシードの続きが読みたいのな #士郎正宗

ゴム長の提督@oshilow

メニューを開く

#攻殻機動隊 アニメ化で再現してほしいサイボーグ式ジャンプ。 アップルシード1巻でデュナンがブラックアウトに陥った反省を踏まえて、頭部を中心に回転しながら跳ぶ事で高機動による血液の移動を抑えているものと解釈できます。 pic.twitter.com/mn9dqCXPTp

ブリオ(brio)@TmMoecXPvewmeQI

メニューを開く

正直、攻殻のリブートにはもう期待してないから同じ士郎正宗の『アップルシード』をCG抜きで再制作してほしいな pic.twitter.com/ihqtkOzW9P

攻殻機動隊【公式】GHOST IN THE SHELL official@thegitsofficial

士郎正宗による サイバーパンクSFの金字塔 「攻殻機動隊」 新作TVアニメシリーズ始動――!! アニメーション制作:サイエンスSARU 2026年放送 TV Animation“The Ghost in the Shell” Animation Production: Science SARU New Series 2026 詳細はこちら↓ theghostintheshell.jp/news/new-anime……

tsukasa(映画ネタと創作お絵描き)@f_b_boy

メニューを開く

ヘカトンケイルとダミュソスとか超振動周り以外で、アップルシード時代が原作攻殻時代より技術が格段に進歩してるっぽく描かれてるかと言われるとそうでもない気がするんだけどどうでしょうか コットスはアホだし ランドメイト的スタイルのアームスーツが出てこないのも差別化の問題な気もする

Ph.D. ♠NoMuR(XXV-100)@nomusan400

メニューを開く

・しれっと日本語混じってて狙い目 サウンドノべルツクール デザエモン ・欧文ロゴになってないメディアミックス系 アップルシード アンジェリーク サンリオワールドスマッシュボール スレイヤーズ ・意表突くやつ ジグソーパーティー スーパーファミスタ パチンコウォーズ

Denullpo S. Hammerson@denullpo

メニューを開く

実家にまだブラックマジック(絵コンテも)とアップルシードとドミニオンとORIONと攻殻のコミックは残っている筈だからいずれ回収せねばならない

toru_ssss@trst656

メニューを開く

あぁ、確かにアームスーツはアップルシードからだった。

えすつー@sTwoJapan

攻殻機動隊! 攻殻は神山版(SAC)しか知らないという方が多いのでは。原作漫画とSACとの主な違いは: ・舞台の「新浜県」は兵庫県ではない ・登場人物「プロト」はオペ子と同じ人型ロボット ・攻殻の時代にSACアームスーツのような技術は存在しない ・素子がおちゃめ #士郎正宗 #攻殻機動隊

メニューを開く

この、攻殻機動隊とアップルシードの世界が繋がっている?事を、マニアは何で知るんだろう?

えすつー@sTwoJapan

#攻殻機動隊 原作漫画で「草薙素子」は「人形使い」と融合し 2巻でアンタレスとスピカに分裂 ↓ 派生した同位体 No.007 デヴァイシア・トリプルE・フェアチャイルド No.011 荒巻素子 No.020 ミレニアム No.044 花花龍・ファシカ No.088 榊 鏡華 No.100 吉野素百(すもも) No.101 吉野一(はじめ)

yama-phs@yama_phs

メニューを開く

漫画「紅殻のパンドラ」に公安9課(荒巻、大佐、バトー、イシカワ、フチコマ)が登場。さらにデカトンケイル「ガイア」が起動。 と言うことで「紅殻のパンドラ」→「攻殻機動隊」→「アップルシード」の時系列が証明されたことに。 なんか色々と動き出した感があります comic.webnewtype.com/contents/k_pan…

昼食亭でる太@D_E_L_T_A_2_8

メニューを開く

返信先:@susanooSACアームスーツの様な ・自重を支える二足歩行(ランドメイト) ・スリムな体型(超小型の原動機) は、原作攻殻ではなく『アップルシード』の時代でようやく実現される、という設定の様ですね。 択捉のずんぐり多脚程度、フチコマのバルカンで簡単に穴が開く程度なら実現できてたと。

えすつー@sTwoJapan

メニューを開く

攻殻機動隊周りいっっっっさい知らないけどアップルシードの主人公バディ(恋人かと思ってたけど読み進めてくと違うなとも思えたのでこう言います)刺さりすぎてkindleで買えるだけ買っちゃった。幸せ。最高。ただ一月前に50%オフセールしてたらしく、知りたくなかった。

メニューを開く

風の谷のナウシカとか紅の豚とかw。ここ数年に限定しなければ前例は色々ある。 アップルシードのCG映画2作目はシロマサ先生だいぶ関わってたな。OVAだけどM-66の時は監督、脚本、コンテ担当してたし

ヒナタカ@映画@HinatakaJeF

そういえば「原作者がガッツリと作品に関わったアニメ映画」がポツポツと現れていて 『THE FIRST SLAM DUNK』 『デデデデ』 『トラペジウム』 がそうなんだけど他にもあるかな。

プリおじ@purioji3

メニューを開く

ダメだな。久し振りにこれ観たらアップルシード終わらしてくれって今更くだらないこと考えちゃう。

えすつー@sTwoJapan

士郎正宗氏の漫画は 各話の最後はコミカルに〆るのがフォーマットなのだ #士郎正宗

29ne@29ne

メニューを開く

返信先:@pi3rr331欲を言えば攻殻機動隊2巻のアニメが観たいですが、士郎政宗の作品はアップルシードを含め、情報量が多過ぎてアニメ化は難しいですね…

Rurhhhh(るー)@Rurhhhh1

メニューを開く

返信先:@TomoakiNagahara90年代後半からやや休止気味でしたが、アニメ化を契機にまた活動を活発にされるようになったかと思います 個人的にはドミニオンやアップルシードの続編も・・

漫画ひろさん@hirosan1911

メニューを開く

アップルシードは映画見たよ面白かった!

メニューを開く

同じ作者のアップルシードとかもあるヨ

呪いのアダマンチウムタワシボール@zarezare_Diego

メニューを開く

返信先:@mies_missyタチコマじゃなくてフチコマか……ティザーは赤いから新作はフチコマ呼びになりそーですね。期待したい。 そういや士郎正宗先生知ったのは君のおかげだったような……家にAPPLESEEDやBLACK MAGICありませんでした?

Hitoshi (旧ロンドン小林)@ウバカツとうさん/UE Tokyo@lonkb

メニューを開く

返信先:@KnabeXX士郎正宗先生をパッケージに持ってくるとは… 攻殻機動隊とアップルシードはマストですね

秀真 モナ横千秋楽参戦@Date_to_Suikyou

メニューを開く

むかーーーーし大阪のアニメポリス・ペロでアップルシードの原画展やってて見に行った 3巻でた辺り 見開きペン画でオリンポスの立体建造物…なんつったっけ半ドーナツみたいなの あれ描いてあって感動して記念にテレカ買って帰った Bクラブの

SSSS.かぶぞ(Thank You for...)@smallbird2k

メニューを開く

アップルシードもあらためてアニメ作ってくれませんかね😭(漫画の完結は永遠に無理とわかってるが😭)

□▫cu▫b▫ic▫□▫@cu28be

メニューを開く

それはそれで大変よろしいかと存じますのでアップルシードの続きをですね…

はままぐち@Hamamagggg

メニューを開く

返信先:@fksmアップルシードも攻殻機動隊も大好き。

KURUKURU!@kurukurutto

メニューを開く

返信先:@hitasuraeigaアップルシードの昔のやつは黒歴史とされているって何かで見た気がする(個人的には大好きなんですが)なんだかんだ原作ぽい雰囲気にすると失敗するんじゃないかなぁと思ったり。

Rabbit FIRE@pubglabo

トレンド10:17更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    モンスターハンターワイルズ

    • 最新映像
    • 新モンスター
    • ワイルズ
    • モンハン ワイルズ
    • モンスターハンター
    • モンハン
  2. 2

    モンハンワイルズ

    • チャタカブラ
    • アイルー
    • モンハン ワイルズ
    • アイスボーン
    • モンハン
    • 大剣
    • ワールド
    • しゃべってる
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    真・三國無双

    • 真・三國無双 ORIGINS
    • 三國無双
    • 三国無双
    • 名もなき英雄
    • State of Play
    • PS5
    • ご期待ください
    • 2025年
    • コーエー
    • 音声付き
    • PS
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    SILENT HILL 2

    • アンジェラ
    • State of Play
    • サイレントヒル
    • SILENT HILL
    • 最高傑作
    • 2001年
    • 発売決定
    • PlayStation
    • キャラクター
    • 2024年
  5. 5

    ドシャグマ

    • 牙獣種
    • チャタカブラ
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    サイレントヒル2

    • サイレントヒル
    • 静岡2
    • 新作発表
    • サイレントヒル2 リメイク
    • リメイク
    • 10分以上
    • 2001年
    • 発売決定
    • PS2
    • PS
  7. 7

    牧場物語

    • オリーブタウン
    • オリーブ
  8. 8

    有罪評決

    • 口止め料
    • 裁判で
    • トランプ氏
    • 大統領選
    • 全員一致
    • トランプ
    • 利害関係
    • バイデン政権
    • 12人
    • 時事通信
    • NY
    • 請求書
  9. 9

    グルメ

    マックナゲット

    • 久保史緒里
    • サワークリームオニオン
  10. 10

    ニュース

    どういう教育

    • 仰っておられるような思考
    • 戦争させない
    • 年齢と性別
    • 戦争なんか
    • 日本国憲法
    • 戦争反対
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ