自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【すばやく解説#4】パイロットが溶ける!?異色のロケット戦闘機 Me163の本当のスゴさ【九式兵器情報局】 youtu.be/vIuMjTQCNsw?si… @YouTubeより 使う燃料は違うがその燃焼システムは日本の基幹ロケットHシリーズにも使われています。

メニューを開く

返信先:@R_T_KomehuraドイツだとMe334がそれに当たる コメートMe163にそっくりよ en.wikipedia.org/wiki/Messersch…

🧅🍅禮恩🍅🧅@kawasakireion

メニューを開く

返信先:@noiehoie正確にはコメートね。Messerschmitt Me 163 Komet

野崎 稔@医療法人社団白百合会@SwingTowersLRM

メニューを開く

最近Me163買った。1300円位だった。安くて最高 pic.twitter.com/VJnsRMYH0f

メニューを開く

好きなものが多くて、ちょっと投稿がいろんな方向に行ってしまいました。飛行機模型に戻ります。(^-^) フラッシュバック1/48メッサーシュミットMe163A です。 有名なMe163Bコメートの試作機です。かなり形が違っています。こちらの方が断然好みな形をしております。(^-^) pic.twitter.com/OFohRD5IFT

オールドハウス@pXdxEXAOgf42665

メニューを開く

(あのMe163は映画からの抜き出しですってよ奥さま)

(require '不滴切汁)@ss24v1

メニューを開く

おはようございます!    「朝のミリオタ情報🪖」         秋水 日本海軍が開発したロケット局地戦闘機になります。ドイツのメッサーシュミットMe163を元に開発されています。7機が生産され、4機を三菱航空機、3機を日本飛行機が製造しました。アメリカでは現存する機体を見ることもできます pic.twitter.com/T5127QzNfc

S h o 廠@Sho_FCMA

メニューを開く

【すばやく解説#4】パイロットが溶ける!?異色のロケット戦闘機 Me163の本当のスゴさ【九式兵器情報局】 youtu.be/vIuMjTQCNsw?si… @YouTubeより

圓智☆祐(まるち☆たすく)@nfVYClgM9D316jz

メニューを開く

[メルカリ] アッシュアームズ灰燼戦線公式製品Me163 Me262両面抱き枕カバー ¥12,800 jp.mercari.com/item/m90045301…

プリンプリン@xuanxuanotto

メニューを開く

返信先:@User戦闘時もではでアッシュアームズme162だかme163だかのもでもあの辺は無邪気元気系とかな感じで騒がしいのタイプがとかな気がする。

メニューを開く

返信先:@arabaki_dunbine架空戦記なので、ヴォルフガング・シュペーゼ大尉機 としてのカラーリングのようです。 H229が量産化された暁には機種転換が予定されており、その際にはシュペーテ大尉はMe163同様に塗られたこの機体で出撃したんだろうな〜って妄想らしいです。 4機体にそれぞれカラバリが3種類展開だったようですー pic.twitter.com/rmAw7saVbl

かさばる兄さん@potechimax

メニューを開く

返信先:@sakamachi21KNME163コメート!🤩 第400戦闘航空団 そして、 (お決まりのモーターストップ!💨💨)😭

わたな君🌻@watanakun

メニューを開く

返信先:@turborr3これはまさしくMe163👍

メニューを開く

Me163!謀ったなMe163!(木馬に突撃失敗)

コンボイファイター飛梭魚@Bell_airacuda37

メッサージェリドの虹の彗星 #アシュア #アシュア雑コラ部

のぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおたりん君@B1aComet_witch

メニューを開く

返信先:@Yuzuki8322私、Me163コメートが祝福しようというのだ、代理人。整備会がもたん時が来ているのだ!

コンボイファイター飛梭魚@Bell_airacuda37

メニューを開く

Me163ってこういう飛び方する航空機だったのか… 離陸直後は安定せず、ある程度速度が出てくると急角度で上昇していく様は、行動半径1になるのも頷ける。 で、離陸直後に車輪離脱してません? どうやって帰還したんだろう?

Green stranger🇯🇵🇺🇦@Greenstranger2

メッサーシュミット Me 163 コメットは、ドイツの航空機メーカーであるメッサーシュミットが主に設計、製造したロケット推進迎撃機。これは、史上唯一の運用可能なロケット推進戦闘機であり、水平飛行で時速 1,000 キロメートル (620 mph) を超えた初の有人航空機でもある。運用には問題が多かった。

お気楽Kazzu@Kazzu103

メニューを開く

Me163コメートの離陸。 初めて観た。 instagram.com/reel/C7LXfN2IH…

メニューを開く

秋水とME163の外観の違い ME163は機体先端に発電用のプロペラがありますが 秋水にはありません で発電装置もありません で重心がずれてしまいます で先端には石が積んであります 🪨石です💧 機体はジュラルミンではなく木🌲 ラダーやフラップは布 鉄のソリ🛷で着陸 が、速力890km/h 10,000mまで約3分 pic.twitter.com/UzVP9pdogH

わたな君🌻@watanakun

#戦闘機秋水 戦闘機秋水 ロケット推進式 局地戦闘機 秋水 呂号瓶(ロゴウガメ)の一種 甲液(過酸化水素)瓶です 日本碍子(現:日本ガイシ) 大きさ比較の為、100円玉を乗せています 過酸化水素が反応しない様に鉄分を含まない白い陶器製で非常に重いです 右:AIカラー化写真 Y605-17

わたな君🌻@watanakun

メニューを開く

Me163ってこんなに挙動不安定なの。

立見@Aleut@Alsace_cs

メニューを開く

Me163コメートに対するハルトマンなどドイツ空軍エース達のコメーントは残ってるの?

宇宙怪獣@bemusuta

メニューを開く

初公開されたB-21レイダーの飛行中の写真。なんかMe163コメートっぽい pic.twitter.com/V8Y0pJrUnl

ぐり@関賢太郎 航空軍事記者@gripen_ng

メニューを開く

返信先:@Greenstranger2動画はMe163Aの試験飛行で、撮影場所はおそらくレヒリンのドイツ空軍テストセンター。V1~V3の3機が製造されたA型の試験結果を基に機体を全面的に再設計したB型が開発された。B型の実戦配備以降もA型は各種のテストに使用され、R4M空対空ロケット弾を主翼下に試験装備した記録写真が残っている。

温泉猫(換毛期が間に合わない)@OyTXGt0oyMcIvcP

メニューを開く

返信先:@Greenstranger2Me163のパイロット ツィーグラー氏の本「ロケットファイター」はおもしろかったです。 実戦の話はもちろん、いろんな部隊からパイロットが集まってくるところとか、食べ物の話もおもしろかった。 読書感想文書いた記憶があります。

牧啓夫@八川社@maki_coi

メニューを開く

メッサーシュミット Me 163 コメットは、ドイツの航空機メーカーであるメッサーシュミットが主に設計、製造したロケット推進迎撃機。これは、史上唯一の運用可能なロケット推進戦闘機であり、水平飛行で時速 1,000 キロメートル (620 mph) を超えた初の有人航空機でもある。運用には問題が多かった。 pic.twitter.com/RsTIdXwg3J

Green stranger🇯🇵🇺🇦@Greenstranger2

メニューを開く

またまたヘンテコな飛行機の投稿です。(^-^) モデリスト1/72ベレズニャク・イサエフBI- 1です。 第二次世界大戦中、ソ連が開発したロケット機です。ソ連版Me163になりますでしょうか。 なんだか少し愛嬌のある形をしております。(^-^) pic.twitter.com/BXxCOKwspt

オールドハウス@pXdxEXAOgf42665

メニューを開く

岡崎体育からの… /  SWANKY DANK、はじめました \ 163 FROM ME 170 Start Again 175 The Hot Love Season 189 Listen to the Radio 190 REVERSAL 190 White Flag 191 Remember me 195 the answer 195 Monster (続く↓) pic.twitter.com/W3KFeLPbWi

ユーキ.アオヤンマ🐝ᴮᴾᴹ ᴿᵁᴺᴺᴱᴿ@you_key69

音楽好きのランナーが泣いて喜ぶサイトを作りました! その名も『BPMランニング楽曲データベース』です笑 you-key69.hatenadiary.jp/entry/20240322… 現時点のデータベースはまだまだ個人的な趣味嗜好(90年代・V系・メタル好き)が強いので、広い層に愛されるように引き続きアップデートを図りたいと思います👍

ユーキ.アオヤンマ🐝ᴮᴾᴹ ᴿᵁᴺᴺᴱᴿ@you_key69

メニューを開く

第二次世界大戦に投入された ロケット戦闘機ME163 コメート(彗星) 6000mへの到達時間は 零戦で7分 この機体は2分16秒 通常の3倍のスピード ヴォルフガング•シュペーテ機は整備員の独断で勝手に赤く染められてしまいました これがシャア専用機の起源になったと思われます pic.twitter.com/iYFwfyDubP

やすピー🛵角目カブ&クロスカブ@mUyLNXVDhn4g9QO

メニューを開く

アミの皆様こんばんは☀ いつもありがとうございます🌈 JINさん🫂🤝🫂 ナムさん🎙💗 #RightPlaceWrongPerson #RM 💠RIGHT PLACE, WRONG PERSON D-3💗 💠come back to me 💠LOST! Poster🫶 時を刻みましょう⌚ 🐹さん D-22 🐿️さん D-399 🐱さん D-242 🐨さん🐻さん D-163 🐥さん🐰さん D-162 pic.twitter.com/aObosfFJ37

chamomile🐨*☕*🫖*🍵*∞@chamomile2006

メニューを開く

返信先:@Greenstranger21945年までのドイツの航空機技術は、やはりすごいなあ。リンドバーグがドイツの技術に惚れ込んだのもわかる。ドイツの飛行機というと、Me262、Me163、Ho229が有名だが、地味ながらこんな傑作機もあったんだ。

Ohsumi Tansei 🌸🤝🌻@OhsumiTansei

メニューを開く

Me163コメートと紫電11型 pic.twitter.com/i8vulbAO6A

クルロス好きの8492@kruross8492

メニューを開く

アルバム 2,194,025 5×20 All the BEST!! 1,400,278 Mr.5 1,253,159 i DO ME 1,058,870 Snow Labo. S2 1,050,481 Snow Mania S1 905,869 This is 嵐 876,806 1st Love シングル 1,882,026 Imitation Rain/D.D. 1,213,163 KISSIN'MY LIPS 1,191,952 ツキヨミ 1,167,366 カイト 1,087,948 Life goes on

😶 ◠_◠ 😶@WS7x10

メニューを開く

Me 163のネタ好き 末期ドイツで防空してたら、30年後の空戦にタイムスリップしたって

どらぞん🐉@DrazomVR8

メニューを開く

ロ501潜水艦が撃沈され80周年。ドイツから最新のジェット戦闘機Me262、ロケット戦闘機Me163の資料や吉川技術中佐が乗り込み日本を目指したが、大西洋にて撃沈された。後発の伊29にも同じ資料が巖谷技術中佐と共に積まれ、伊29は撃沈されたが巖谷中佐は先に帰還、日本で橘花と秋水を開発をスタート。 pic.twitter.com/Vh24p3jdyb

Jamie McTrusty@JamieMctrusty

80 years ago: 13th May 1944. The Japanese submarine RO-501 was sunk with all hands off the Cape Verde Islands, South Atlantic, by the destroyer escort USS Francis M. Robinson. The boat was carrying a cargo of various metals as well as blueprints for the Type IXC U-Boat and Me163…

大宮 理@黄昏のルクレティウス(仮)@nyamborghini1

メニューを開く

ハセガワ 1/32 me163 コメート 完成しました! 赤い彗星ですね。とても組みやすいプラモでした!デカールは使用不能なので貼っていません。 塗装はファレホ メカカラー。 #ハセガワ pic.twitter.com/Ipz4alhkNY

Kugel@1k_gel

メニューを開く

局地戦闘機 J8M(キ200) 秋水 帝国陸軍と海軍が共同で設計製造した試作ロケット戦闘機。遣独潜水艦作戦でドイツのロケット機Me163の書類を得る予定だったが潜水艦の撃沈により少数の資料しか届かず、日本独自の要素がもりこまれているが士官が新興宗教にハマった結果墜落した。 武装:30mm ホ155 pic.twitter.com/et7V9kvE9d

WW2航空機等いろいろbot@K8mHdZw1Xi28517

メニューを開く

返信先:@hakushaku_keイナズマンFのデスパー軍団の戦闘機はメッサーシュミットMe163にそっくりでしたね(たぶんMe163のプラモデルとかを流用している)。 他にもイナズマンのファントム軍団(新人類帝国)の戦闘機はメッサーシュミットMe262にそっくりでしたね(こちらもたぶんMe262のプラモデルなどを流用している)。

初代仮面ライダー@Kamen_Rider5637

メニューを開く

Me163尾翼のハーケンクロイツは投影式で点いたり消えたりしていた。 pic.twitter.com/OwyAEMuQDK

p_townshend@P_townshend

メニューを開く

上のMe262&163とバッカニアで購入権を得た初版ビグザムがこちらですw 抱き合わせ販売は嫌悪ですが、全く興味がない物と抱き合わせられるよりはマシだったな… pic.twitter.com/Vop2rE64y9

らっこ@工具スキー@Old_rakkoman

トレンド13:10更新

  1. 1

    古舘伊知郎さん

    • スポーツ王
    • にじさんじスポーツ王
  2. 2

    危機契約

    • ステージ
  3. 3

    草薙寧々

    • 花里みのり
    • 巡音ルカ
    • ルカ
    • ヘアスタイル
  4. 4

    星導ショウ

  5. 5

    ニュース

    公開手配

    • タクシー拳銃
    • 瀬川川好一
    • 職業不詳
    • 反省してください
    • 埼玉
    • タクシー強盗
    • タクシー運転手
  6. 6

    エンタメ

    全員オフ

    • 隠しカメラ
    • バーベキュー
    • ゲリラインライ
    • BBQ
    • 9時40分
    • しょっぴー
    • SnowMan
    • 仲良しすぎ
    • 9人で
    • インスタライブ
  7. 7

    スポーツ

    騎乗停止

    • 水沼元輝
    • スマホ使用
    • 持ち込み禁止
    • 重大な非行
    • 水沼
    • 東京競馬場
    • 注意義務
    • JRA
    • 速報ニュース
    • スマホ
  8. 8

    にじぬい

  9. 9

    ITビジネス

    加工屋の娘

    • 筆頭ランサー
    • MH4
    • ワイルズ
  10. 10

    ニュース

    三波春夫

    • お客様は神様です
    • お客様は神様
    • シベリア抑留
    • カスハラ
    • 勘違いした
    • 極限状態
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ