自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

おれはどうしたんだっけか? MS-DOS→MS-DOS+MS-Windows3.1→ 95(→OSR2)→98(→SE)→NT4→W2K→(一瞬)xp→ Vista→Ubuntu Linux→(一瞬)7→(一瞬)8→8.1→10→ Ubuntu Linux→(近々)11 Vistaの時に稼いでたから、core2 quadに出来たのが大きかったかもな。 x.com/mizuki_works/s…

水城@mizuki_works

返信先:@sakkurusan95→98→XP→7→10というタイミングで機種変更をしないとME→VISTA→8というこんなんやってられるか、俺はMACを購入するぞルートに入る。

茨技研執一@ibaragiken_syu

メニューを開く

Windows95がOSR2になる前とか、 Windows98がSEになる前とかもたいがい・・・ てか、MSはなんでmeを出したんだろ? NT系統がまだW2Kでxp前でNT系統への一本化には至らなかったからか? x.com/sakkurusan/sta…

咲来さん@@sakkurusan

伝説のクソOS Windows Meの愛称一覧 ・黒歴史 ・失敗作 ・産業廃棄物 ・黒歴史というか灰歴史 ・駄作というのは駄作に失礼 ・パソコンを壊すためのOS ・どんな壁紙をも青くする ・夏場は動かない ・冬場はたまに動く ・不安定なことが安定 ・洗濯機でチャーハンを作ろうとしてるような愚挙 pic.twitter.com/LRM0tfVH3s

茨技研執一@ibaragiken_syu

メニューを開く

返信先:@sakkurusanでも俺このOSで、様々なトラブルに対応できるようになったわ。 これがXPだったらこんなにPCについて学べる事態は起きなかった。 つまり何が言いたいかと言うと、Windows Meは超絶糞OS。

liveksmn live@liveksmn

メニューを開く

Amazon CD DVDドライブ 外付け 静音 外付けDVDドライブ USB3.0&Type-C両接続 読取/書込可 バスパワー駆動 外付けCDドライブ 軽量 薄型 光学ドライブ 外付け CDドライブ Mac PC パソコン Windows11対応 Windows10/8/7XP 外付け CD DVD ドライブ (ブラック) amazon.co.jp/dp/B0D1QF18JZ?…

メニューを開く

流れてきたTLを見て。 うちで使ったOSは導入時のバージョンで Windows95 OSR2 Windows98 Windows2000 Professional SP4 WindowsXP Professional SP2 Windows7 Professional > windows10 Windows11 7もXPのサポート切れる直前導入、バージョンアップは遅めです。 おかげでいろいろ踏まなかった。

みやさかたかし@C104 8/12月曜 東7 q-32b@seagullproject

メニューを開く

XPより短命に終わったせいで、酷評されててもあんまり目立たないWindows Vista メモリ信者だったのでメモリマシマシ768MBのPCで使ってたから、初期の頃からそれなりに安定はしてた(初期の不具合はあるけど、それもパッチで修正された) なのであんまり悪い印象はないんだよね。 Athlon XPだった。

ぱ🦐広島🍤HITひろしま観光大使🍊@pa_sann

メニューを開く

Windows95からの移行組ですが、「またか!クソが!」と吠えるのが当たり前なクソOSでしたねぇ。その後はXP→7→10→11と順当に買い替えてアップデートしてます。 x.com/sakkurusan/sta…

咲来さん@@sakkurusan

伝説のクソOS Windows Meの愛称一覧 ・黒歴史 ・失敗作 ・産業廃棄物 ・黒歴史というか灰歴史 ・駄作というのは駄作に失礼 ・パソコンを壊すためのOS ・どんな壁紙をも青くする ・夏場は動かない ・冬場はたまに動く ・不安定なことが安定 ・洗濯機でチャーハンを作ろうとしてるような愚挙 pic.twitter.com/LRM0tfVH3s

のっぽさん@JB64-2型/農繁期@petitdx

メニューを開く

返信先:@Glnk9AちなみにあれWindows XPにある基本アイコンの一つ

피스풀/Peaceful/ピースフル@HP_Peaceful

メニューを開く

私がパソコン使い始めたのは、Windows95出る直前のWindows3.1 & PC-DOS 6だったけど、 95→98SE→2000→XP→7→10→11 という遍歴で、Meは使ったこと無かったなぁ……。 x.com/sakkurusan/sta…

咲来さん@@sakkurusan

伝説のクソOS Windows Meの愛称一覧 ・黒歴史 ・失敗作 ・産業廃棄物 ・黒歴史というか灰歴史 ・駄作というのは駄作に失礼 ・パソコンを壊すためのOS ・どんな壁紙をも青くする ・夏場は動かない ・冬場はたまに動く ・不安定なことが安定 ・洗濯機でチャーハンを作ろうとしてるような愚挙 pic.twitter.com/LRM0tfVH3s

藤沢の猫娘@SFアニメは船と艦載機派!@n_fujisawa

メニューを開く

Windows XPのパソコン持ってる人いませんか...?🤔

JJ1UYY/9@JJ1UYY

メニューを開く

#Kanon Steam版発売 4gamer.net/games/800/G080… 確か初プレイは2000年 OSもWindows2000だった気がするw(XP発売前) その後 #Key#Leaf と並ぶビジュアルノベルの二大巨頭に どちらも音楽がずば抜けて良く、テキストを送る手を度々止めた憶えがあります 若い頃に葉鍵を遊べたのはラッキーでしたねw

NOS@nos_kt

メニューを開く

#f1jp で話題のアイテムを手に入れて、周りと差をつけよう! OBZ バーコードリーダー,バーコードスキャナー 連続スキャン Windows XP/7/8/10/11/Android/Linux/MACと交換性 CMOSイメージ 無指/

豊橋いちご R-18@R18529381638149

メニューを開く

うんうん windowsxpまで色々弄ってぶっとんでの繰り返しだったなあ x.com/sakkurusan/sta…

咲来さん@@sakkurusan

伝説のクソOS Windows Meの愛称一覧 ・黒歴史 ・失敗作 ・産業廃棄物 ・黒歴史というか灰歴史 ・駄作というのは駄作に失礼 ・パソコンを壊すためのOS ・どんな壁紙をも青くする ・夏場は動かない ・冬場はたまに動く ・不安定なことが安定 ・洗濯機でチャーハンを作ろうとしてるような愚挙 pic.twitter.com/LRM0tfVH3s

つばめ (オフトレ始めたい)@Tubame_Snow

メニューを開く

返信先:@Kainamon12271Windows Xpは懐かしいね

メニューを開く

Windows XPの時代にMeを使ってた人です

わしの❖Garuda鯖@kure428

メニューを開く

うちは入れてもVistaや8.1は使わないかな…となったのとMBRの拡張パーティションまで切るのはとなってしまったのでこうなった模様(win10のOS選択画面なのでXPが以前のバージョンのWindows表記になってる pic.twitter.com/BUAhkfncHH

秋空もみじ🍁 (楓)@Autumnskystar

メニューを開く

今更Windows XPの仕様(というほどのものでもないけれど)を調べなきゃいけないの、なに?

shimizd@dershimiz

メニューを開く

懐かしのWindows XP

三波@ちゃんみな狂@N3coda1017

メニューを開く

返信先:@kei_station2001Windows10はしばらく緊急パッチはでると思うわ。 かなりの数残るとおもうからXP終了時より酷い状態ちゃうかな。

kobefs@パソコンの人@kobefs

メニューを開く

返信先:@sakkurusanwindows2000pro覚えるいいきっかけになった以降xp,7,10と移行しやすくなった

岩手という帰れる場所(Youtubeチャンネル)@red5iwatemovie

メニューを開く

ゆとり世代なのにパソコンダメだから19歳や20歳の頃windows XP買ってAmazon3,500yen新品のポケモンのファイアレッドを買って改造して遊んだりはしたが計算は電卓さね。経済学部の試験は電卓を使うからwordやexcelはダメ。回転寿司の飯炊きや野菜カットや新聞屋アルバイトしながら関数電卓とスマホ叩く x.com/ReplicantM4506…

∂yam@ReplicantM45062

20代前半の頃、Excel使ってセルに入力したギャザのカードを無作為・非復元の抽出やってみて、紙カードでなくても、Excelで60枚デッキシャッフルしても、土地が引けない・土地しか引けないみたいな現象が度々あったんで、パソコンが苦手なんで飽きてすぐに紙カードと関数電卓とスマホとサイコロに戻った x.com/ReplicantM4506…

メニューを開く

うちの会社に出没する幽霊は Windows XP で動いてるんかなぁww アップデートできんやんwww

ちびっち ฅ(øωø)ฅ@chivic156

メニューを開く

懐かしいクソOS参上w フリーズするわ、バグるわ、データー破壊するわ、CD-Rに音楽書き込んでたらフリーズして書き込みミスってCD-Rをただの鳥よけ円盤にさせたり、King Of クソなOSだったなぁ。 この後に出た、Windows2000とXPが神に思える良いOSだったし。 x.com/sakkurusan/sta…

咲来さん@@sakkurusan

伝説のクソOS Windows Meの愛称一覧 ・黒歴史 ・失敗作 ・産業廃棄物 ・黒歴史というか灰歴史 ・駄作というのは駄作に失礼 ・パソコンを壊すためのOS ・どんな壁紙をも青くする ・夏場は動かない ・冬場はたまに動く ・不安定なことが安定 ・洗濯機でチャーハンを作ろうとしてるような愚挙 pic.twitter.com/LRM0tfVH3s

TKC@thikeshiii42@tkcthikeshii

メニューを開く

誰もいない事務所で Windows XP のシャットダウンの 音が聞こえるんだけど… なんなん…

ちびっち ฅ(øωø)ฅ@chivic156

メニューを開く

返信先:@itumono_ojisanみんなPCでどうやって配信見てるのか気になるの。 そのままedgeブラウザで視聴してるのか、Chromeなのか、はたまた何か便利なViewerを使っているのか…… WindowsとかXP以来20年ぶりに触るので全然分からんのです……

うさ美ちゃん🥐@Wanrizer

メニューを開く

>Xbench 2.9: Microsoft Windows 2003, 2008, XP, Vista, or 7 となっているけど、VMwareのWindows 10にもとりあえずインストールはできた xbench.net/index.php/down…

翻訳茶@honyakucha

メニューを開く

返信先:@RAM_RIDER以前通ってた歯医者さんの患者用モニターもWindows XP のルナスタイルでした。 こんなやつ(・∀・) urbanlegends.hu/2012/07/micros…

akira28_jp 10/29 #HAMIDASHITEIKU@akira28_jp

メニューを開く

偶然にも俺のWindows歴は98SEからXP、7、10、11、と乗り換えてきてるので、度を越したハズレWindowsに当たったためしはない。亡くなった奥さんがMeでパソコンをはじめたんだっけ。 x.com/sakkurusan/sta…

咲来さん@@sakkurusan

伝説のクソOS Windows Meの愛称一覧 ・黒歴史 ・失敗作 ・産業廃棄物 ・黒歴史というか灰歴史 ・駄作というのは駄作に失礼 ・パソコンを壊すためのOS ・どんな壁紙をも青くする ・夏場は動かない ・冬場はたまに動く ・不安定なことが安定 ・洗濯機でチャーハンを作ろうとしてるような愚挙 pic.twitter.com/LRM0tfVH3s

市川大賀@ArbUrtla

メニューを開く

いま、xpとか繋げるとこうなるらしいよ。7とか8ももうそろそろだね ニコニコ動画(Re:仮)で「無防備のWindows 2000 SP4をネットにつないでみた」を視聴しました! #ニコニコ動画 nicovideo.jp/watch_tmp/sm89…

鬼魔人@AIクリエイター@zONIMAJINz

メニューを開く

返信先:@sakkurusanこの大失敗の果てにWindows XPが誕生するわけか

FJK03@六四天安門, 台湾独立支持@FJK03323226

メニューを開く

返信先:@ksrg5001私もそう思います。 夏場ダメなのは、OSじゃなく マシンの方。 リカバリも効いたし、割と良かった気がする。 まぁXPの方が良かったけど。 Windows98からは、格段に安定しましたね。

M’s Farm@marsh3na

メニューを開く

先週参加していたGordon Research Conferenceの会場近辺、Windows XPのデスクトップみたいな感じがした瞬間、ホテルの裏手の写真置いておきます。 pic.twitter.com/KgerDwRq7N x.com/nemain496/stat…

ねゔぁもあ@Nemain496

アカデミアタイムラインここ数日乱闘ひどすぎる。 みんなもっとお気に入りの、実験ツールとか、数理モデルとか、対象生物とか、ヘンテコ物質とか、わけわかめな事象とか、そういうのをツイートしてくれฅ^・ω・^ฅ

Yu Nakajima@nkjmu

メニューを開く

返信先:@ofuzakemanjuuWindowsXPが最高傑作です

うさぎのルカ@usaruca2

メニューを開く

当方が使っていたWindowsの変遷 95→98(ここまでPC-98)→(ここからPC/AT互換機)Me→2000→xp→7→10

文月(ふづき)みやび@Fuzuki_myb_x86

メニューを開く

当方が使っていたWindowsの変遷 95→98→Me→2000→xp→7→10

文月(ふづき)みやび@Fuzuki_myb_x86

メニューを開く

Windows Meもそれなりに動いていましたが、やはりWindows 2000の安心感と較べると雲泥の差でしたw 2000は、xpが出てからも延長サポートが終了するまで使っていました

文月(ふづき)みやび@Fuzuki_myb_x86

メニューを開く

返信先:@livedoornewsサイバー攻撃業界からしたら未だに昭和から抜け出せず、平成初期のセキュリティを現役で使ってる日本は初心者用ターゲットとして扱われてそう🤣 Windows98やXPで動いてるATMや機密管理用PCが未だにあるくらいだからなそりゃ狙われるよw

ドロップ@N7tt4yLNhD1888

メニューを開く

Amazon CD DVDドライブ 外付け 静音 外付けDVDドライブ USB3.0&Type-C両接続 読取/書込可 バスパワー駆動 外付けCDドライブ 軽量 薄型 光学ドライブ 外付け CDドライブ Mac PC パソコン Windows11対応 Windows10/8/7XP 外付け CD DVD ドライブ (ブラック) amazon.co.jp/dp/B0D1QF18JZ?…

メニューを開く

「買ってはいけないパソコン」 買ってはいけないものがあります。 Biosロック、液晶割れ、不動品、動作不安定、スピーカー不良やキーボード欠損など不具合あるもの。 OSも注意です。 Windows RT、Vista、xp、古いAndroid。 これらを避けましょう。 再生できない、再生しても価値が低いからです。

かず【Kindle 起死回生のパソコン再生転売術】を発売中!@BuppanP

メニューを開く

Windows、どのUIが好きかって言われたらもうXP一択なのよな、 ガキンチョの頃散々お世話になったってのがデカいけど

ぽらーる@@Gothic1011ta

トレンド4:22更新

  1. 1

    グリーズマン

  2. 2

    アニメ・ゲーム

    Fate/stay night

    • Fate/Zero
    • ご視聴ありがとうございました!
    • BS11
    • Zero
  3. 3

    スポーツ

    ラビオ

    • フリンポン
    • メニャン
    • チュアメニ
    • サリバ
  4. 4

    ITビジネス

    モデル事務所

    • BANANAS MODELS
    • BANANAS
    • 事務所と契約
    • ラウ担
    • ラウールさん
  5. 5

    ゆきおんな

    • 7年前
    • 20年前
    • 5年前
  6. 6

    エンタメ

    ひらがなけやき

    • イマニミテイロ
    • 芽実
    • きょんこ
    • OVERTURE
    • めみ
    • ラストライブ
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ロックンロールは鳴り止まないっ

    • 神聖かまってちゃん
    • かまってちゃん
  8. 8

    エンタメ

    研修医の風間です

    • 京ちゃん
    • 出ちゃってる
  9. 9

    エンタメ

    真夜中のゲーム大会

    • ニブケン
    • 上村ひなの
    • 小坂菜緒
    • ストリートファイター6
  10. 10

    ITビジネス

    オランダ対フランス

    • ファンダイク
    • フランス
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ