自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

お留守番の暇を利用してfusion360無料CAD)の操作を覚えてるんだけど、処理待ちが長すぎたり、待った挙句フリーズからの再起動でイライラするので、作業しつつ横目でdアニメのテラフォーマーズ(リベンジ含め)を全部見たけど話が完結してない… 続きが気になる… 続き作らんのかなジョージ…🪳💦

い っ ち ー 🐥節約モード&日曜日消防行事が3回🌞@icchi_p_loco

メニューを開く

FUSION360の機能でSTLをソリッド変換できる機能が無料でもできるみたいなんだけ有料の機能じゃなかったっけ????

メニューを開く

返信先:@600iBgf6Mzxutq4AutodeskのFusion360というソフトです CAD、CAM用のソフトで実際に建築や金属加工などの会社でも使われてる高性能ソフトなのですが無料で使えるスグレモノです👍

おかずのり🍙@ocean_suzune770

メニューを開く

返信先:@chikamatotoFusion360無料での使用に少し縛りがあるみたいですな! なんとかMesshroomのフォトグラメトリーから生成できないものか…

西條ゆづる(ひさきまいか)@hisakimaika

メニューを開く

fusion360っていうCADのシステムを使わせてあげたいけど高すぎる… 無料って学生とかしか使えないんやろか… 個人でも使えるみたいな事書いてあったけどわからない…

ふっくりんこ@junrin5189

メニューを開く

返信先:@hisakimaikaオオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*) これですこれ!! stlが良いわけですね!!💪💪 あと制作ソフトはFusion360(無料)が良くて、参考書は「自宅ではじめるモノづくり超入門」が良いらしく、私はそれを買う所存です✌️😉 お互い頑張りましょう(`・ω・)bグッ!

ちいかま@chikamatoto

メニューを開く

返信先:@0810Sakana連続リプすみません💦💦 カッチリした小物とか作りたい場合は、個人で無料使用できる「fusion」というソフトがオススメです☺️ YouTubeにも使い方が載ってます! 前はfusion360という名前だったので、それで検索したほうが動画がたくさん出てくるかもしれません…

まちだ速人@hyt_mcd

メニューを開く

返信先:@stripped_screw個人利用無料は強いですねFusion360ユーザーが多くてびっくりしてます バクステ??いやー詳しく聞きたい☺️

なめたけ@nametake241

メニューを開く

返信先:@nametake241自分はなめさんと同じFusion360と仕事でiCAD-SXってやつです Fusionは無料だし親切な人がYouTubeで初心者向けの動画投稿してるし入りやすいと思います youtube.com/@fusion-xk1bs?…

スポ🥃ゆるダイエット部@taropico1

メニューを開く

#ガンダムアーティファクト #ガンダムMK2 製作しているのか? サブモニターoff解決せず→再インストールで3Dソフト Fusion 360 修復! ちなみに 「非商用目的」の制限付き無料版を使用 autodesk.co.jp/products/fusio… 独学なので正しいか?わかりませんが四角ブロックを重ねて重ねて~形状作成そんな感じです pic.twitter.com/x0fF66vazF

beginner.21🔰@21Beginner

メニューを開く

返信先:@Charin_AG1キャラクター系ならBlender、 それ以外はFusion360です‼️ どちらも無料で使えるよー。 ※Fusion360は非営利利用が前提

わんこ@Konowanko

メニューを開く

3Dプリンター欲しいなと思ってるんだが、とりあえず無料のCAD入れてみた。fusion360、なんとなくいつも使ってるsolidworksと似てる気がする。ちょっと触ってみたけど会社のボロいパソコンと違ってヌルヌルすぎて笑った。うちのゲーミングPCで仕事してえな

くりぶら@cry_bla

メニューを開く

返信先:@ykgi_racing無料前提なので、fusion360とFreeCADしか今のとこは使ってないですね、 学生時代は公私ともに定番Solidworksでしたが、そちらの方が使いやすかったです。 仕事だと実験職故ビューアとしてしか使わないので業務用CADは表層のみしか知らないです笑

たみやさんの限界カーライフ@Reverse_Gear

メニューを開く

返信先:@2BL_PC40無料は制限あるようですが、Fusion360にします🤣

✨Fever-RR✨@fevercellsonic

メニューを開く

とりあえずfusion360無料版インストールしてYouTubeに先生いっぱい居るから動画見ながらモデリング覚えてプリンタ買っちゃうヨロシ 私はそのクチで今楽しんでます ファイトヽ( ̄▽ ̄)ノ

makoro_activity.log@makoro_br9

3Dプリンタ/Meviyで自分の欲しい治具/パーツを作れるような3D CADのスキルが欲しい・・・欲しすぎる・・・ 俺、CADモデリングできるようになったら3Dプリンタ買うんだ・・・(遠い目

まつこ爆睡丸(:3っ)∋@matsu573

メニューを開く

逆に言えば売価を見れば、これはいくらで仕入れているのか分かるようにします。どこに加工委託しているのかはXで発信していきます。 私の使っているツールは無料Fusion360です。これでデータを作り、加工委託を発注すれば私と同じ値段で仕入れることができます。 続きます

bk!ふぢい@bk69900843

メニューを開く

返信先:@dollmmkソフトについては私は今のところ Blender(無料、なんでもできすぎる) Fusion360(最近ほとんど使ってないけど設計系なので詳細なサイズ計測しながらだとこっちが良いかも?) とかですかね… 私も最近カボションアイのカボションはめるアイベースとか作りたいなになってました🤔ラベル系もきになる

MGRDoll🎠新作ステッキ受注中@mgrdoll

メニューを開く

AutoDesk Fusion 360 無料って知って早速DL使って見たんだけどすげーわこれ。 想像してた未来ってカンジ。 きっとアップルプロ被ってこういう3DCADのソフト使えばアイアンマンでトニー・スタークがやってた様なカンジで設計が出来るんだろうなってちょっとワクワクした。 まだそこまで出来んけどw

パッションモンスター@pppasion_Mons

メニューを開く

返信先:@HK_SnowRabbit情報ありがとうございます。 Fusion360さっきみた動画でも紹介してました。!! まずは軽くお試ししてみたい感じなので、無料は魅力的ですね~。

トムキャットD型@角瓶3人同盟@tom_cat_f14d

メニューを開く

返信先:@tom_cat_f14d個人利用なら無料で使えるFusion360とかどうでしょ

北越 ゆきと@HK_SnowRabbit

メニューを開く

返信先:@hirominmama1どんなのを作りたいかにもよりますが… きっちり寸法を決めて作りたいなら「Fusion360」「DesignSpark Mechanical」 フィギュアのようなものなら「Blender」辺りになるかなと思います。(一応、無料で使えます) 私も勉強中なので偉そうなことは言えないですが、色々試してみるのが良いと思います。

月倉(夢玉工房)@tukikura10

メニューを開く

返信先:@miti_korakuなーんだぁ 俺はAutodeskのFusion 360無料版使ってる 拡張子が対応してれば展開できんじゃねぇかなぁ

楽人さん@rakuhito

メニューを開く

Chat GPTs によるGPTストアの 3D CAD Autodesk Fusion(360) の AI 日本語 ガイドが無料ユーザでも 使えるようになりました♪🤗 いろいろ質問してお試しください #AutodekFusion #3DCAD #ChatGTP

tomo1230⚙AI.3DCreator@tomo1230

メニューを開く

返信先:@t6anSyJznkR3fgEFusion360も条件付で無料で使用できますが、複雑な曲面は無料の範囲で出来るか?ですね 私はミラーなどを使いたかったので、DSMのサブスクリプションを購入してます😅 年払いだとちょっと安かったような💦

小倉汽車製作所@kkr_kisha_works

メニューを開く

返信先:@Y_Goto_510_まずはDSMの無料版やfusion360でモデリングをしてみる事が良いかと思います。ここまでは無料で出来ますので(笑 それで楽しいと思えれば、次の段階に進む価値はあるかと思います。

メニューを開く

Fusion360の練習がてらマジ・スクで使えるサイズのキャップのモデリングをしてみた。良さげな感じにできたらBOOTH辺りで無料配布したいな。 3Dプリント待ちでアルティマで使える先端アタッチメントも作ってみる。流石に後者は配布できません💦 pic.twitter.com/0MMvQw9HTH

スガワラカズヤ@sugar83925

メニューを開く

これから3DPパーツ製作始めたい人に😁 アプリ→Fusion360(非商用無料) 3Dプリンタ→creality k1(約6万ほど) スライサーソフト→付属(無料) creality k1はオススメ! 無設定で簡単にプリントできます Fusion360でモデリング→ STLファイル化→ スライサーでプリントデータ化→ プリント pic.twitter.com/aNow8rTEDx

⭐️影法師(kagebosi)⚡️@SpeedSh00ting

メニューを開く

OpenAI Chat GPTでつくったアプリが使える GPTストアがオープンになりました♪🎊  chat.openai.com 私がアプリ公開している 「Fusion360 日本語 ガイド」も無料で使えます! Fusion360で検索してみて下さい🤗 Chat GPT Plus 有料サービス への加入が必要です #Fusion360 #ChatGPT #GPTs pic.twitter.com/zEXIRoPeGy

tomo1230⚙AI.3DCreator@tomo1230

メニューを開く

ご趣味でモノづくりをされる方は無料#Fusion360 が使えます😁 #アクセサリー #家具 #電子工作 #ミニ四駆 #ラジコン #釣り具 などなど まもなく #冬休み この冬に新たなご趣味としていかがですか?✨✨✨ autodesk.co.jp/products/fusio… #Fusion #プライスロック 実施中 pic.twitter.com/Dc2VwTM5Zn

Autodesk Fusion Japan@Fusion360Japan

メニューを開く

【3Dプリントの厚み解析】 最近、複雑な3Dモデルは外注することが多くなってきました。 しかし使用しているFusion360には厚み解析機能が無く、発注した後にエラーが判明し「厚み」修正をすることがよくありました😅 無料ツールでSTLデータの厚み解析ができたのでシェアします!3d-tool.com pic.twitter.com/4oDTojnyZ5

STRATOVISION🎈気球の開発@strvsn

メニューを開く

Fusion360で愛用のエコギア GMをモデリング後、Flowsquare+で流体解析してみました。実際のルアーの動きはシミュレーション出来ないけど、無料でここまで出来るのはスゴイ。。。😍 #Fusion360 #Flowsquare pic.twitter.com/UZ5lKBsFR8

トレンド7:50更新

  1. 1

    略奪された花嫁

  2. 2

    スポーツ

    世界ランク3位

    • 決勝進出
    • ストレート勝ち
    • スロベニア
    • ネーションズリーグ
    • すごい試合
    • ネイションズリーグ
    • ネーションズ
    • 日本代表
  3. 3

    銀メダル以上確定

    • 決勝進出
    • 銀メダル以上
    • スロベニア
    • 52年ぶり
    • ネーションズリーグ
    • バレー男子日本代表
    • 銀メダル
    • バレー男子
    • 日本代表
  4. 4

    スポーツ

    小川の首

    • 山本智大
    • リベロズ
    • 小川智大
  5. 5

    メダル確定

    • 52年ぶり
    • 男子バレー
    • 金メダル
  6. 6

    ニュース

    蓮舫に投票

  7. 7

    ニュース

    注意が必要です

    • 日本列島
    • 今日の天気
    • 天気予報
  8. 8

    スポーツ

    今年も半分

  9. 9

    本日はよろしくお願いします

    • ジュンブラ
    • 離席
  10. 10

    スポーツ

    ムシアラ

    • リュディガー
    • 開催国
    • ドイツが
    • VAR
    • PK
    • ミュラー
    • 試合中断
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ