自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

マグフォーマーを壁にくっつけたいと言うもんで家にあるIKEAの落書き台に鉄板付けてみた。なかなか好評✨ φ(..)メモメモ IKEA MALA stPL-1.6x600x600素地 #60 C種ケレン シリコンアクリル性合成樹脂塗装,刷毛,2回塗 8-SWCHクロメートメッキビスM4@150,下穴4φ,樹脂CAP pic.twitter.com/KbPga1VlWM

かりもふ@karimov12345

メニューを開く

表からなら厚み16ミリ通しで全てM4ネジ加工。貫通出来なけりゃ裏からネジ穴欲しいので裏からネジ加工深さは2dで良いんでねーかな。下穴は貫通して良し! 普通は使う面から図面描くけどなw

おにぽて@Xwzx5dp0sUF44wv

厚み16㍉のSS材の加工指示ですが、これは表からも裏からも8㍉程度M4加工するのか、それとも裏から3dほど(12㍉程度)加工すればいいんですかね? どう見ますか?

メニューを開く

返信先:@Xwzx5dp0sUF44wv裏からも表からもねじとして使いたい、鉄なので1Dで良しとし、両面よりM4深6、下穴、タップとも貫通可と指示したらどうでしょう。

のぶちゃ@nobu5355

メニューを開く

返信先:@Xwzx5dp0sUF44wv自分だったら、 4✕M4深さ8(裏面より) 下穴貫通可  みたいに書きますねぇ。

のらも@no_ra_mo

メニューを開く

返信先:@Xwzx5dp0sUF44wv外から失礼します。 僕でしたら、上面から下穴を貫通させてタップも上面から一気に立てます。タップも短くて下まで通らないってんなら、M4タップのテーパー部分をグラインダーで削っちゃいます。 上面から8ミリ、下面から8ミリってやっちゃうとネジ山が合わなくなっちゃうので。

メニューを開く

自分だったら、 裏側にM4のタップが欲しいいけど、加工のし易さ考えて表から貫通でもいいよって言ってくれているんだろうなと判断する。 貫通加工できるなら表から、できないなら裏から3d程度で加工。 万が一を考えて、下穴は貫通にしておく。

おにぽて@Xwzx5dp0sUF44wv

厚み16㍉のSS材の加工指示ですが、これは表からも裏からも8㍉程度M4加工するのか、それとも裏から3dほど(12㍉程度)加工すればいいんですかね? どう見ますか?

ビーバーズ・ネコスキーヌ@masasamihealthy

トレンド14:18更新

  1. 1

    メンバー脱退

  2. 2

    ガチの幼馴染

  3. 3

    ITビジネス

    偽装工作

    • ケースのみ
    • スマホ持ち込み
    • 騎乗停止
    • 水沼元輝
    • JRA
    • 携帯電話
    • 重大な非行
  4. 4

    ホバークラフト

  5. 5

    アニメ・ゲーム

    B91

    • 佑芽ちゃん
    • 15歳で
    • 15歳
  6. 6

    優しさ見せろよ

    • 松田悟志
    • 仮面ライダー俳優
  7. 7

    スポーツ

    イエデゴロゴロ

    • イイコトバカリ
    • 家でゴロゴロ
    • レインボーライン
    • 和田竜二
    • イエデゴロゴロ和田竜二
    • ゴールドシップ
  8. 8

    スポーツ

    阪神スタメン

    • スタメン
    • ビーズリー
    • 近本
    • 木浪
    • 4番
    • 近ちゃん
    • DH
  9. 9

    ムラッシュFC

    • 加藤純一
    • キングスワールドカップ
    • PK
    • キングスリーグ
    • アルダ・トゥラン
    • ムラッシュ
    • 日本代表
    • キングス
    • 2試合連続
    • 流れ変わったな
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    マルキアレス

    • これグラ
    • 最終上限解放
    • バステト
    • 在庫追加
    • SSR
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ