自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

知らない英単語はネットで調べる次女に、紙のOxford Dictionary使わせたら、探すのにすごく時間かかると発覚。 アルファベットの並びがサッと分からず、ABCソング歌いながら辞書引いてるー🤣英語話せてもこんなことあるのか。 紙世代の私が単語を見つける速さに、尊敬の眼差しを向けてきた。 pic.twitter.com/9sRlrxO9ow

メニューを開く

返信先:@love_schw1「世界的に権威のある英英辞典Oxford English DictionaryなどにはWedgwoodが会社名や設立者の名前としてだけでなく写真のようなあの『淡いブルーという色』自体を指す言葉として掲載され…こうした用法は極めて稀なケース…Tiffany (blue)として一般には知られますが…色を直接示す言葉としての掲載は

メニューを開く

#わたしのSparkleX 8/8 調べた言葉は以上です。長い文章にお付き合いいただきありがとうございます🙏 今回参考にさせていただいたのは ・Weblio辞書 ejje.weblio.jp ・ウィズダム英和辞典 ・Oxford Dictionary of English です🙇🏻‍♀️

長谷川ちり子@mmgh_tr

メニューを開く

manの他動詞の用法はジーニアス英和大辞典, Cambridge Dictionary, Oxford Dictionaryには載っていない, という投稿を見かけたけど, ちゃんと載ってる. これで分かるのは「辞書を引く」という当然の営みは, 実は意外と難しいものなのかもしれないという事. pic.twitter.com/weaD5CPE9G

七瀬@英語教材評論,時事ネタ@Nanaseenglish

メニューを開く

長かった院生時代にも2巻本の ‘Shorter Oxford Dictionary’ が手元にあり、ときどき参照してたので、その方式が20巻になり、新しい用例も入ったという感じ。例文がさらに多く出典も示してある。

イージマ リョータ@IijimaFukushima

メニューを開く

it comes down to something 「<…>に行き着く, 結局<…>の問題になる」 What it comes down to is either I get more money or I leave. 「結局のところ、もっと給料をもらうか辞めるかだ」 (Oxford Advanced Learner's Dictionary) What it comes down to is, there are bad people out there,…

小川慶 Kei Ogawa@K8XhpFSf6McrmuV

メニューを開く

リプ欄曰くこのmanは「操縦する」らしいけど、Oxford Learner's Dictionaryにも、Cambridge Dictionaryにも見当たらんくて今これ pic.twitter.com/u7ymymCD3Y x.com/6tu911otnzuqss…

岩清水 弘 Z@6tU911oTNZUQSSo

俺が言いたいことはこいつを読まないで、英語力を語ってないのかってこと。猛省を促す。

麻雀宮和了仁@nzk02846320

メニューを開く

ごめんなさい。 man something to work at a place or be in charge of a place or a machine Definition of man verb from the Oxford Advanced Learner's Dictionary 勉強になりました。 こーゆー文をthe garden pathっていうらしい。

メニューを開く

返信先:@47saruna41Oxford dictionary によるとnot mixed with any other type of animal or plantという意味もあるようなのでタスクさんはハーフじゃないってことですか?()

ジュラシック海澤@louis631290

メニューを開く

bully 《C》 (bullies) 「傲慢な人, いばりくさった人, いじめっ子」 Teachers usually know who the bullies are in a class. 「教師たちは普通はクラス内で誰がいじめっ子かを知っていますよ」 (Oxford Advanced Learner's Dictionary) 英検1級Part1に登場した表現ですね☺ #英検1級

小川慶 Kei Ogawa@K8XhpFSf6McrmuV

メニューを開く

調べ物してて、カタカナが英語と○○語と書いてあって、Oxford dictionaryのwebで発音聞いてみると逆だったりすることがあるのだけど、カタカナの英語はどこの国の発音が元なんだろう? ってことが時々あるのはなぜなのか。

野島リョウ@henax

メニューを開く

HSK5級、中検2級を目指すには手持ちの電子辞書「日中辞典第2版」では心許ないのでスマホアプリを入れて、"Oxford Chinese Dictionary"を追加した。イディオムが多く掲載されているのは助かる。 play.google.com/store/apps/det…

Stay_N00b@Stay_N00b

メニューを開く

ラテン語に興味を持つ方が増えるのは嬉しいのですが、残念ながらこれは間違いで、orcaに「魔物」という意味はありません orca自体がシャチやハナゴンドウのような大型海棲哺乳類を指す言葉です 辞書では羅和辞典にもOxford Latin DictionaryにもLewis & Shortにも魔物に類する意味は載っていません

△/サンカク@akni_kabeuchi

あとシャチは学名「オルキヌス・オルカ」なんだけどオルキヌスは冥界(死後の世界)やオルカは魔物という意味なのでシャチの学名は「冥界の魔物」です よろしくお願いします

りく(っ´ω`c)🍋ラテン語/印欧語言語学ブログ連載中&仕事依頼受付中@anima_solaris

メニューを開く

【英語】Oxford English Dictionary(OED)は、社会言語学的な文脈において、多様な文化的背景を持つ人々により話される土着化された英語をWorld Englishとして、様々な地域の英語を取り上げています。今日はオーストラリア英語を知るのに役立つハブページをご紹介します! oxford.ly/3KGy7K5

オックスフォード大学出版局@OUPAcJapan

メニューを開く

greenery 《U》「青葉, 緑」 There should be more greenery in the urban areas. 「都市部にはもっと緑が必要だ」 (LDOCE Online) The room was decorated with flowers and greenery. 「その部屋は花と緑で飾られていた」 (Oxford Advanced Learner's Dictionary)…

小川慶 Kei Ogawa@K8XhpFSf6McrmuV

メニューを開く

「原罪」(original sin)の常識的な意味が知りたかったので、辞書アプリの Oxford Dictionary of English を引いてみた。

💙💛 Fly, ODG, Fly💙💛@odg1967

メニューを開く

30になったころ ‘Oxford English Dictionary’ 通称 ‘OED’ の改訂版が出版され ‘Time’ に詳しい書評が載った。それまで13巻+追補だったのが20巻になり、IBMのパソコンで検索できる光学ディスク版も発売されて話題になった。

イージマ リョータ@IijimaFukushima

メニューを開く

OXFORD DICTIONARY OF Education $24.99 USD オクスフォードの...『A Dictionary of Educat...』 SusanWallace ☆4 booklog.jp/users/mugimugi… #booklog

メニューを開く

\OEDに語彙追加!/ Oxford English Dictionaryに新しい語彙が追加されました📚 「kirigami」や「onigiri」のほか、日本を代表する料理名なども多く含まれています‼️ ▼詳細を読む▼ tinyurl.com/3f9akak2 #OED #英語辞書 #英英辞典 #語彙 #ボキャビル pic.twitter.com/AJLDIGYpqD

オックスフォード・キッズクラブ@Oxford_KidsClub

メニューを開く

岸本佐知子先生の新刊を読んでいたら、「愛用の英英辞書には "England" の項目がない」とあって、よもやと思って手元の OXFORD Advanced Learner's DICTIONARY をめくってみたら本当になかった。わがはいの辞書にも "England" の文字はない。

小谷太郎@tarokotani

品名:わからない

小谷太郎@tarokotani

メニューを開く

Oxford English Mini Dictionary×Google翻訳×ウォーキングで、英単語の勉強がめっちゃ楽しくなる!

メニューを開く

本日のThe Japan Times Alphaの分からなかった英単語チェックのノルマ充足。 これ以上やると他の科目の勉強/学習時間に影響が出るため、途中だけど切り上げ。 今からOxford English Mini Dictionaryに赤線の入った英単語を、重点的に意味チェック! pic.twitter.com/sPnWAt3QFW

メニューを開く

翻訳というよりは、持ち運び可能なOxford English Dictionaryに記載されている英単語に赤線をひくための、拾い読みという感じかな。 自分の「知っている」と「知らない」のちょうど中間くらいの英単語に、黄色蛍光ペンでチェックいれてます。 pic.twitter.com/z2t01a1BbQ

メニューを開く

#今日は何の日 】 6月19日は「 #ベースボール記念日 」⚾ 野球用語を英語でご存じですか? Oxford Picture Dictionaryで語彙をチェック♬ ▼詳細はこちら!▼ tinyurl.com/mryps9zm #英語学習 #絵辞典 #ピクショナリー #語彙力 #ボキャビル pic.twitter.com/crhJsYc2zh

オックスフォード・キッズクラブ@Oxford_KidsClub

メニューを開く

プログラミング言語理論が自分の専門ですが、全く同じ認識ですし、OED (Oxford English Dictionary)をはじめ主要な英語辞典でも全く同じで、それ以外の用法は「誤用」と理解しています。

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式@kikumaco

コメントアウトって、実行文をコメントにして実行しないようにすることとちゃうのん? 僕のコードなんかデバッグ用のコメントアウトだらけですよ。最後には消すけど。

S (ツイートはスレッド全体をご確認ください)@esumii

メニューを開く

英語の”i”の音は、限りなく「エ」の音に近い「イ」と僕のメンターから習ったんだけど、それがよくわかるリンクです。 slither verb - Definition, pictures, pronunciation and usage notes | Oxford Advanced Learner's Dictionary at OxfordLearnersDictionaries.com oxfordlearnersdictionaries.com/definition/eng…

大澤遼 / Camino de Tokio@y_yt

メニューを開く

#今日は何の日 】 毎月18日は「 #頭髪の日 」だそうです💇 様々なヘアスタイルやヒゲ、もみあげは英語で何と言う? ▼『Oxford Picture Dictionary』で語彙をチェック!▼ tinyurl.com/mryps9zm #英語学習 #英単語 #ボキャビル #絵辞典 #picturedictionary #OPD pic.twitter.com/33jXvrMk4E

オックスフォード・キッズクラブ@Oxford_KidsClub

メニューを開く

新しくOxford Dictionary に加わった言葉の1つ global boiling global warming より実感がある気がする

アイル英語教室@HUHUaile

メニューを開く

返信先:@May_Roma話せるけどどれも使わんな。 辞書なんかOxford dictionaryだけで十分。

メニューを開く

返信先:@menazorこれだけあって、さらに、辞書の中でも重要とされるブリタニカとオックスフォード(本家ではなくoxford learner's dictionaryですが)で、肯定的なニュアンスがあるので、肯定的なニュアンスが一般的である、と、言いたいところですが、いかがですか?

海法 紀光@nk12

メニューを開く

返信先:@menazorまとめると、以下になります。 Webstarは、readily or gladlyで、肯定的。 Websters New Elementary Dictionaryでは、ADOPTは中立ですが、WELCOMEは歓迎的。 研究社新英英辞典では、adopt/takeで中立的、 Oxfordでは、enthusiasmで肯定的。

海法 紀光@nk12

メニューを開く

THE OXFORD-DUDEN PICTORIAL ENGLISH DICTIONARY 絵で引く英語...『Oxford-Duden Pictorial...』 ☆5 booklog.jp/users/mugimugi… #booklog

メニューを開く

Oxford Dictionary of Byzantiumの"Irene"の項目でカジュダンが「コンスタンティノス5世のハザール出身の皇后がエイレーネーに改名して以来個人名としてのエイレーネーがより頻繁にみられるようになる」としていて、根拠はないがもしかして女帝のエイレーネーも改名した人だったりするのでは、と思った

Limnaeus@C_Pompilius

メニューを開く

prolong something 《他》「…を(引き)延ばす, 長引かせる」 We do not want to prolong the meeting unnecessarily. 「いたずらに会議を長引かせたくはないです」 (Oxford Advanced Learner's Dictionary) 英検1級Part1に登場した表現ですね☺ #英検1級

小川慶 Kei Ogawa@K8XhpFSf6McrmuV

メニューを開く

civilian 民間人、一般市民、文民などと辞書に載っていますが、a person who is not a member of the armed forces or the police 『Oxford Advanced Learner’s Dictionary, Eighth Edition』というのが中心的な意味です。なお、自衛隊員のうち、自衛官でない事務官などもシビリアンと呼ばれています。

LimaLima(フリーランス技術翻訳者)@LimaLima_2010

メニューを開く

返信先:@_pupyrus古英語まではいかなくて中英語でしたが、現代の英語と綴りが違うので、いちいちOxford English Dictionaryで調べる必要がありましたね… 英詩は倒置されまくってますからね💦 大学の市民講座で英詩の勉強したりして、面白いけど大変でした(遠い目)

メニューを開く

inoperable [形]「使用[操縦]不能の」 発音はイナプラボォーみたいな感じですかね☺ The fire rendered the port inoperable. 「この火災で港は使用不能となった」 (Oxford Advanced Learner's Dictionary) Windows 10 made two of my computers inoperable 「Windows 10 により 2…

小川慶 Kei Ogawa@K8XhpFSf6McrmuV

メニューを開く

#物書堂 版 “Oxford Advanced Learner’s Dictionary” の“sugar”の項目にある“Do you take sugar?”イギリス英語ナレーション、どう聞いても“See you later, sugar.”にしか聞こえない #OALD10 pic.twitter.com/Ka1k4MRTZk

イテヤ ユウジ@ITEYA_Yuji

メニューを開く

発音記号としては英米共通で/meɪl/だし、Cambridge Dictionary dictionary.cambridge.org/pronunciation/… のサンプルはUKとUSで同じ音……にわたしには聞こえています。 Oxford Leaner's Dictionary oxfordlearnersdictionaries.com/definition/eng… の赤色のアイコンの方は米発音のようなんですが、これもやや「ミール」寄りに聞こえる……

メニューを開く

get through 「電話で連絡を取る」 I tried calling you several times but I couldn't get through. 「何度か電話したんだけど、つながらなかったんだよ」 (Oxford Advanced Learner's Dictionary) 英検準1級Part1に登場した表現ですね☺ #英検準1級

小川慶 Kei Ogawa@K8XhpFSf6McrmuV

トレンド3:18更新

  1. 1

    エンタメ

    最後の夏フェス

    • 恋のブギウギナイト
    • 9年振り
    • 配信スタート
  2. 2

    エンタメ

    小島健誕生祭

  3. 3

    アニメ・ゲーム

    DDoS

    • DDoS攻撃
    • AWS
    • 無料プラン
    • KADOKAWA
    • サイバー攻撃
  4. 4

    エンタメ

    こじけん

    • 小島くん
    • Aぇ
    • 25歳
  5. 5

    女子ゴルフ世界ランキング

    • 女子ゴルフ
  6. 6

    ITビジネス

    日本人学校

    • 命に別状なし
    • 蘇州 日本人学校
    • 中国蘇州
    • 送迎バス
    • バス会社
    • 中国人女性
    • 切りつけ
    • 傷つけられ
    • 搬送された
  7. 7

    ロック・イン・ジャパン・フェスティバル

    • 桑田佳祐
    • ロック・イン・ジャパン
  8. 8

    ニュース

    ポンタロー

    • 終末トレイン
    • 茶碗蒸し
  9. 9

    スポーツ

    タイブレーク

    • NPB
  10. 10

    ペン入れAI

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ