自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

自分の意見を言うとき『I think』を連発する人が多すぎるので、英語の表現力を爆アゲする4種類の「〜だと思う」をまとめました。留学なし独学で英検1級・TOEIC970点とって英語ペラペラになれた秘密は固定ポストです。 pic.twitter.com/gdW4kDx9zp

イングリッシュおさる🐵@englishosaru

メニューを開く

安河内先生のは、英検ではなくTOEICでした。

藤川かな@kana_r_fujikawa

メニューを開く

英検TOEICでは、とにかく試験の質が違うと思う。TOEIC高得点で英検苦手なのは、聞く力はあるのに、おそらく読む(大意要約力)&書く(安易で正確な表現を目指す)の練習が足りていないのかなと。安河内先生の面接デモビデオ見たら、「背伸びせずに最低ライン目指せ」と言ってるような気がしました。

スター@star123659

返信先:@103yasuTOEIC750で4、5回落ちられたんですね。やはりそうすると英検が難しいという判断になりますよね。

藤川かな@kana_r_fujikawa

メニューを開く

そういえば自己紹介してなかった ・大学:東京一工M1 ・サークル:運動系 ・バイト:塾講師 ・留学:なし ・資格 : TOEIC875点、英検準一級、応用情報技術者試験 ・業界:コンサル、IT、メーカー よろしくお願いします!

ちゃす@wujia2911

メニューを開く

返信先:@star123659英検かな。単語も難しいし、一次突破しても二次で落とされて、合格まで何回も受けたな。ちなみに私より先に準1受かった人が、TOEICは苦手でスコアは600台でなかなか上がらないと言ってた。

🐯ちづる🐶@Hellohappyorde1

メニューを開く

英検1級でも「英語ができる」なんておこがましくて言えないよ というか、英語を英検とかTOEICというテストを通して語ってる時点でお察し・・ ホントに英語で仕事してる人とかこんなテストまったく気にしないだろうからなぁ

江口幹太|HACHIDORI(元カンタ🇺🇸)@theonlyonekanta

何度も言いますが、TOEICや英検などの「外側の英語力」は海外では通用しません。ソースは高3の時に英検準一級を取得してアメリカの大学に進学し、まったく現地で通用せずにストレスでハゲた僕です。それ以上に、自己理解・自己主張力・意見を言う力といった根本的な中身の部分を鍛える必要がある。

御崎由 隆@taka_ozakiyu

メニューを開く

TOEICは2022年に受けたのが最新で550でした!!!英検は高3に2級取っておしまいです! ギリ日常会話できるかなってレベルなので4月までに勉強するつもりです😢 #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/messages/bc673…

🐰𓈒𓂂𓏸🤍25卒@SzvTp

メニューを開く

返信先:@jFfjef3yfHf5fehTOEIC英検で使うのアメリカ英語じゃん

宰相のびすまるく@jituzonshugi

メニューを開く

何度も言いますが、TOEIC英検などの「外側の英語力」は海外では通用しません。ソースは高3の時に英検準一級を取得してアメリカの大学に進学し、まったく現地で通用せずにストレスでハゲた僕です。それ以上に、自己理解・自己主張力・意見を言う力といった根本的な中身の部分を鍛える必要がある。

あすちゃん@TOEIC900@taniasu_busi_

TOEIC860、英検準一級をとってオーストラリアにきた。2ヶ月が経ち、40人ほどが出席するご飯会に来た。まっっっったく話が理解できない。もちろん、話せない。悔しさが溢れる。

江口幹太|HACHIDORI(元カンタ🇺🇸)@theonlyonekanta

メニューを開く

返信先:@star123659大変参考になりました。 ありがとうございます。 TOEICしか受けたことがなく、 英検にも興味が出てきました。

なっか|資格・語学・投資・トレーニング@stokorchitre

メニューを開く

断然TOEICかと思ったら皆さんと感覚が違った。英検はwritingではまれれば受かっちゃうイメージ🥲

スター@star123659

英検準1級とTOEIC750、皆さんはどちらの方が難しいと思いますか?

じゅんこみ@junko_mi

メニューを開く

私のTOEICのスコアは英検3級位らしい。 英語能力が一年間で中2の頃ぐらいに戻った事になるね         ↑ 英語の課題を翻訳アプリに頼り、一ミリも勉強してなかった結果

メニューを開く

半年に1つずつクリアしていけば2〜3年で達成します。日本で英語力を使ってキャリアアップしていく道。 TOEIC600 → 英文メール読めるだけ TOEIC700 → 英語の仕事が少しずつ増加 TOEIC800 → 年収がほぼTOEICスコアに TOEIC900 → 英語を使うエースポジション 英検1級 →  もはや神扱い?

かずき|🇺🇸コロンビア大学院@kazuuuu3150

メニューを開く

返信先:@wara_returnee個人的に英作文を毎日やると単語や表現の使い方の理解度が増して役に立つと思いますが英検1級レベルの単語問題がTOEICの正解に出題されたのはintuitive以外は見たこと無いです。

マニラおじさん@w4h05pq2

メニューを開く

返信先:@star123659自分は英検準1級かなと感じています。 と言うのも、TOEIC760点を取った後に英検準1級を受けましたが、不合格になりました…。 やはり4技能を満遍なく勉強するのはかなりハードなのかなと思いますね…。

Koki@MA TESOLを目指して勉強している大学生@koki_eiken

メニューを開く

❤小中学英語教育改善 を訴えよう会(F)❤ ーーー ➡が、【京阪神以外】にお住いで、【同会への10回の出席】など無理な方々には、僕の【ツイッター(X)】や【フェイスブック】の【記事の精読】と【英検2級合格】あるいは【TOEIC600点以上の獲得】を持って、【同面接テスト】の受験資格をお与えします。➡ pic.twitter.com/xTJYvATgoz

平野清CoEGRider@CoEGRider

メニューを開く

📖🐻 英検だと二級。TOEICであればスコアが500点を上回った頃に話題に上るのが、 「いちばん長い英単語って、なぁに?」 Pneumonoultramicroscopicsilicovolcanoconiosis.(塵肺症) と答える方もいらっしゃいますが、元はラテン語かドイツ語だという話も(未確認💧) やはり、こちらですか^_^ pic.twitter.com/gDieFj56Rg

登販 紅いウォンバット@akai_touhan

メニューを開く

返信先:@soloenglishjp意外とみなさん英検なんですね! 最近はTOEICのが難しい気がしますが💦

メニューを開く

返信先:@takenakahihihiTOEICだけでは単語の面が弱いので、単語を英検1級レベルまで引き上げれば問題なく読めますよ。

メニューを開く

昨日の勉強結果 精聴❌ 英検過去問⭕️ 国連英検❌ The Economist❌ 単語⭕️ 英字新聞⭕️ ハノン❌ 文法⭕️ TOEIC⭕️ ヒュー、午前からのレッスン終了です😆 納豆ご飯でも食べて夕方以降もノンストップで頑張ります✨ 最近ラーメンピザ腹になってキター💦💦

GriっとEnglish🐻えんどう英語塾@gritenglish

メニューを開く

返信先:@elisa_capy英検がどんな感じだったか、私も覚えてないな 高校で2級取って、そこからはTOEICに移行しちゃった

🍒桜んぼバーガー🍔マルシェ横浜K73@SakuramboBurger

メニューを開く

半年に1つずつクリアしていけば2〜3年で達成します。日本で英語力を使ってキャリアアップしていく道。 TOEIC600 → 英文メール読めるだけ TOEIC700 → 英語の仕事が少しずつ増加 TOEIC800 → 即戦力・年収800万over TOEIC900 → 英語を使うエースポジション 英検1級 →  もはや神扱い?

かずき|🇺🇸コロンビア大学院@kazuuuu3150

メニューを開く

半年に1つずつクリアしていけば2〜3年で達成します。 TOEIC600 → 英文メール読めるだけ TOEIC700 → 英語の仕事が少しずつ増加 TOEIC800 → 即戦力・年収800万over TOEIC900 → 英語を使うエースポジション 英検1級 →  もはや神扱い?

かずき|🇺🇸コロンビア大学院@kazuuuu3150

メニューを開く

半年に1つずつクリアしていけば2〜3年で達成します。 TOEIC600 → 英文メール読めるだけ TOEIC700 → 英語の仕事が少しずつ増加 TOEIC800 → 即戦力・年収800万over TOEIC900 → 英語を使うエースポジション 英検1級 →  もはや神扱い

かずき|🇺🇸コロンビア大学院@kazuuuu3150

メニューを開く

私の中では比較にならないくらい英検の方が難しいんだけど、そんなことないの? TOEIC750は取れるけど、英検準1は取れる気がしなくて挑んでもない…(挑んでから言え)

スター@star123659

英検準1級とTOEIC750、皆さんはどちらの方が難しいと思いますか?

🍒桜んぼバーガー🍔マルシェ横浜K73@SakuramboBurger

メニューを開く

本日午前の英語学習 ・2h21m 今日は8時に起きれたのでフルコース出来ました☺ 英検準1級受かってからというもの気がたるんでるな~💦 1級目指してもっと頑張ろう!その前にTOEIC850点か!? 最近Amazonアソシエイト頑張ってるからか特別なお話を頂けました☺

みなゆう🥑@_3naU_

メニューを開く

返信先:@mizudori8全然凄くないですよー😅娘の問題集を見た時英検はめっちゃ難しいと思いました! 英語が出来ない夫、昇進試験の条件にTOEIC730があり、過去問を何度も解いてクリアしました💦 (死活問題笑)

メニューを開く

返信先:@star123659英検準1級とTOEICを同じ時期に受けたことがありますが…英検準1級のほうですかね。TOEICも難化しているので当時とは違うかもしれませんが💦

メニューを開く

返信先:@inakayousyoku英検準1級は TOEIC800とのご意見ですね。ご意見ありがとうございます!

スター@star123659

メニューを開く

返信先:@star123659英検準一級の方が難しいです。 英検準一級は落ちましたがTOEICは760です。 準一の方が単語が難しい気がします。

オークションマスター@auction_master

メニューを開く

英検2級センター英語190点TOEIC300点です。よろしくお願いします pic.twitter.com/L1EjW98FeM

メニューを開く

返信先:@star123659準1級に14回不合格の自分は英検が難しかったです! 陰キャな自分にはTOEICの方が簡単で13回目で900でした!

25周年YEAR!@Uncondi_Love

メニューを開く

【40-50代初心者向け】英語をゼロからビジネスレベルにするロードマップ完全解説(リーディング/リスニング/英検/TOEIC) | 黒坂岳央の超・英語ブログ-英語多読サイト- takeokurosaka.com/english/vocabu…

つづきつき@株と英語と本@tudukituki2024

メニューを開く

返信先:@star123659TOEICは900近くあるけど英検は2級までだから英検かな...? 英検は子どもが受けるイメージ。TOEICは高校生の時は500ちょいで自己推薦で大学入りました。 大学によっては750〜もあったかな。

油そば好き@yorokobi108

メニューを開く

返信先:@asamiyasaki6TOEIC720で英検3級はちょっと珍しいかもしれないですね🤔

スター@star123659

メニューを開く

多くの方からのコメントありがとうございます。今のところ、英検準1級が8割、TOEICが2割といった感じですね。 まだまだご意見お待ちしております!

スター@star123659

メニューを開く

また英語の勉強始めるからフォロワーの英検TOEICの戦績知りたい…モチベにしたい…

たらこちゃん🦎@K7Biy

メニューを開く

個人的には英検準1のほうがしんどかった。 TOEIC750超えてる時でも準1の点数がちょっと足りなくて死ぬほど悔しかった高校2年時を思い出す。

スター@star123659

英検準1級とTOEIC750、皆さんはどちらの方が難しいと思いますか?

たらこちゃん🦎@K7Biy

メニューを開く

⚽️ ラダーシリーズから 大人気のシャーロック・ホームズの新刊がでたよ! 「恐怖の谷」レベル3 TOEIC 500〜600点 英検準2級 巻末にワードリストがついてるから辞書なしでも読書がたのしめるよ📖   #弘大生協SHAREA #ラダーシリーズ #シャーロックホームズ pic.twitter.com/mT5AdvBMkd

弘前大学生協SHAREA・たびshop@hirocoopsharea

メニューを開く

返信先:@kiwibird55530年くらい前に 英検1級合格者がTOEIC受けたら500〜900以上となるときいたことあります。 よく考えたら英検は得点率70%で合格。ギリギリで合格した人と満点近い人は全然得点違いますから、TOEIC受けさせたら全然ランク違ってくるのは当然かと思います

博多のペイ次郎@payjirou

メニューを開く

ええ…TOEIC750のが難しかった。 大学受験で英語勉強した人なら英検準1級は難なく取れる。TOEICは勉強方法が異なるからスコアなかなか伸びない。という印象だったけど少数派なのかな。英検準1級取得直後に受験した初めてのTOEICは600届かなかったよ…

スター@star123659

英検準1級とTOEIC750、皆さんはどちらの方が難しいと思いますか?

ゆずぽん@yuzuponable

トレンド17:55更新

  1. 1

    ITビジネス

    マイナンバーカードの読み取り義務化

    • 券面確認
    • 運転免許証
    • 携帯契約の本人確認
    • マイナンバー
    • 携帯契約
    • ICチップ
    • マイナンバーカード
    • 憲法違反
    • 恥ずかしくないのか
    • 免許証
    • TBS NEWS
    • 保険証
  2. 2

    ITビジネス

    携帯契約 マイナ

    • 携帯契約
    • マイナ
  3. 3

    エンタメ

    iLYs

    • ファンネーム
    • アイリーズ
    • ILY
    • ファンネ
    • あいりーず
    • numbering
    • Numbering_Day1
    • 平野くん
    • Number _i
    • 可愛い名前
    • スタトロ
    • トレンド1位
  4. 4

    ニュース

    オンライン会見

    • 公約発表
    • zoom
    • 東京新聞
    • 日経新聞
    • 180度
    • 80人
    • 18人
    • 神宮外苑
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    京都府宇治市

    • ポケふた
    • パッチール
    • ヤバソチャ
    • ポケモン
    • デザイン
  6. 6

    ニュース

    小島敏郎

    • 公職選挙法違反容疑
    • 都民ファーストの会
    • 刑事告発
    • 小池百合子都知事
    • カイロ大学
    • 週刊文春
    • 防衛大臣
    • 学歴詐称
    • 文春オンライン
    • 報道機関
    • 東京都知事選
    • 公職選挙法違反
    • 東京都知事
    • 小池百合子
    • 公職選挙法
    • 都知事
  7. 7

    スポーツ

    バクチク現象-2023-

    • バクチク現象
    • バクチク現象2023
    • 2023年12月
    • BUCK-TICK
    • 日本武道館
    • DVD
  8. 8

    北海道新幹線オプション券

    • 北海道新幹線オプション
    • 北海道新幹線
    • 青春18きっぷ
    • 18きっぷ
    • 青春18
    • JR
    • 北海道
  9. 9

    まゆしぃ

    • 頑張らなくてもいい
    • シュタゲ
  10. 10

    ニュース

    7つの約束

    • 奨学金返済
    • 蓮舫が
    • 東京都知事選
    • 4年後
    • 蓮舫
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ