- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
気道であれ尿路であれ細菌性炎症の悪化だった場合、何を使って治療するか?ファロム1日900mgと最大限使っていて悪化したのだから「これなら良くなる」と希望が持てる内服薬の候補が浮かばない。点滴するには入院が必要だが、入院は規制が強い上、効果の高いカルバペネム系薬は却々使って貰えない。 x.com/M_Koishikawa/s…
試練は続くよ どこまでも… 昨日弟の活きいきした表情を喜んだ直後の17時頃、弟が大儀そうに身体を傾けるようになったので熱を計ると37.9°あった。熱は肺(気道)からか腎臓(尿路)からか。本当にいい状態が続いてくれない。今日は脳神経内科の予約があったので、この科の先生に頼んで採血してもらう。
ビオフェルミンRが抗菌薬(または化学療法剤)との併用下で適応があることは周知の事実だと思うんですけど、ニューキノロンやカルバペネム併用は添付文書上の適応がないので、添付文書添付文書適応適応いちいちうるさく言うくせにここを見逃してドヤ顔指摘してる人を見ると、中途半端だよなとは思う
Increase in New Delhi Metallo-β-Lactamase–Producing Carbapenem-Resistant Enterobacterales — New York City, 2019–2024 ニューヨーク市におけるNDM産生カルバペネム耐性腸内細菌の増加 — 2019–2024年 pic.x.com/UyXrRX2yK9
研修医(◞‸◟) 専門医(ಠ_ಠ) 指導医(ಠ‿ಠ) の絵文字、 (ಠ‿ಠ)赤カルバペネム青カルバペネム黄カルバペネム (◞‸◟)ゾシン みたいなツイートしてた先生のを勝手に使ってるんだけど いなくなってる?
全数報告 3類感染症 腸管出血性大腸菌感染症 1(-2) 4類感染症 デング熱 1 (+1) レジオネラ症(肺炎型) 5 (+1) 5類感染症 カルバペネム耐性腸内細菌目細菌感染症 2 (+1) 侵襲性肺炎球菌感染症 5(-3) 水痘(入院例) 1 (+1) 梅毒 19 (+-0) 百日咳 104 (+15) pic.x.com/e9tDIGoQam
カルバペネム事前承認制の20年間の効果をITS解析で評価 - 介入の結果、カルバペネムの使用量は持続的に減少 ‐ カルバペネム使用量はMRSA(ρ=0.77)や緑膿菌(ρ=0.85)と正の相関 ‐ 長期の事前承認制は有効かつ院内疫学への悪影響なし x.com/ID_Pharmacist/…
佐賀大学のカルバペネム系の事前承認制の論文が英国の医療感染学会の学会誌Journal of hospital infectionに掲載されました! facebook.com/share/p/1C8Hu3…
佐賀大学のカルバペネム系の事前承認制の論文が英国の医療感染学会の学会誌Journal of hospital infectionに掲載されました! facebook.com/share/p/1C8Hu3…
5類感染症 カルバペネム耐性腸内細菌目細菌感染症 1 (+1) 劇症型溶血性レンサ球菌感染症 1 (+-0) 後天性免疫不全症候群 1 (+1) 侵襲性インフルエンザ菌感染症 2 (+2) 侵襲性肺炎球菌感染症 8 (+4) 梅毒 19 (+9) 百日咳 89 (-6) pic.x.com/r9DroA6SzF
🔹 代表的疾患肺炎(特に人工呼吸器使用者)、敗血症、髄膜炎、創傷感染 🔹 耐性極めて高い。**カルバペネム耐性アシネトバクター(CRAB)**は治療困難 🔹 特徴極度の乾燥耐性・消毒耐性・多剤耐性。環境中でも長時間生存可能。
CDI再発予測にCHIEFスコア Am J Infect Control. 2024;52(4):503–509 C:カルバペネム H:血液腫瘍 I:炎症性腸疾患 E:経腸栄養 F:キノロン 再発リスク評価の一助となるかもしれません pic.x.com/4jgpXS2NIn
✅【鉄をエサに侵入!新機序抗菌薬💉】 フェトロージャ(セフィデロコル®)は鉄取り込みを利用して菌内に侵入する新機序抗菌薬。 カルバペネム耐性GNRに有効⭕️ GPC・嫌気性菌は❌ 不適切使用で死亡率増報告あり、慎重に投与⚠️ pic.x.com/lMpbf0bmGd
たまには真面目に感染症のことを聞いてみたりしちゃうんですが MEPM感性はあるけど、腎機能的にA/S 12g/dayはやりにくいA.baumanniiってカルバペネムでしゃーないんですか?? 感性あるCFPMとかに落とすかMEPM引っ張るかの答えが毎回見つからず…
動物園のジャイアントアリクイ由来NDM-5産生大腸菌ST48(@ブラジル) 動物園の健康なジャイアントアリクイからカルバペネム耐性大腸菌(blaNDM-5産生)が分離 種の保全へのリスクと、動物園動物における薬剤耐性菌のモニタリングの重要性を示唆 sciencedirect.com/science/articl…
💉デュピルマブ使用患者におけるSerratia marcescensによる肺炎 - ⚡️case report - CTRX/AZM治療で改善なく、カルバペネムに変更後軽快 acpjournals.org/doi/10.7326/ai…
✅最終兵器は慎重に 最後の砦の抗菌薬💡 フィニバックス(ドリペネム®)はESBL産生菌に強く、腹腔内感染や尿路感染で使われるカルバペネム系! 嫌気性菌にも有効だがMRSAには無効 乱用注意&腎機能で用量調整必須⚠️ 起因菌不明の重症敗血症の初期治療❗️ pic.x.com/5Q5VeSjliP
返信先:@2j4qwhHZeaSi3AY黄色いコロニーはワクワクしますが、癖が強い分怖いですね。 ・細菌はカルバペネム耐性菌がいる ・真菌はAMPH-B耐性菌がいる ・抗酸菌はRFP耐性菌がいる pic.x.com/yIMvMFs7HN
【1日1薬 その57】 メロペン(般:メロペネム) 最近抗菌薬多めかな? カルバペネム系の抗菌薬。感染菌がよく分からなかったり、他で効かない時に使う切り札。 同じ系統はいくつかあるけど、他と比べてグラム陰性菌への有効性は高いって言われてるらしい。 臨床上どこまで差があるのかは不明。
【感染症科】 「抗微生物薬のマネジメント セフェム後編・カルバペネム系抗菌薬」寺田教彦先生 セフェム系抗菌薬の後半とカルバペネム系抗菌薬についての解説になります... ▼続きはAntaa Slideで slide.antaa.jp/article/view/5…
【新人薬剤師さん応援📣】 💊見落としがちな併用禁忌 ✅ワルファリン×ミコナゾール →併用により出血リスク増 ✅カルバペネム系抗生物質×バルプロ酸 →併用でバルプロ酸の血中濃度が低下 →てんかん発作再発リスク増 ✅アザチオプリン×フェブキソスタット →骨髄抑制などの重篤な副作用が報告 pic.x.com/8Ph45Khs2O
細胞壁の合成阻害 →β-ラクタム系薬(ペニシリン系、セフェム系、カルバペネム系など) 細菌の葉酸合成 →サルファ剤のスルファメトキサゾール 非サルファ剤のトリメトプリム ※耐性菌の出現により2つの合剤(ST合剤)を使用 エストリオール産生 →胎盤、胎児の副腎、母体と胎児の肝 #まいにちCBT国試
注意点やlimitationとして、 ・第1、2世代セフェムやペニシリンはlimited spectrum、カルバペネムなどはvery broad spectrumとして除外されている。それ以外のnarrow or broad spectrumの比較で、narrow→broadへ変更した群と、終始broadを投与された群を比較。 ・微生物学的なデータがない など。
とりあえずvitroの結果からの推測も併せて考えると 耐性乳酸菌製剤の適応→耐性乳酸菌 カルバペネム系→酪酸菌 キノロン系→酪酸菌 VCM→酪酸菌 ST合剤→両方可 SBT/ABPC→耐性乳酸菌? ミノサイクリン→両方無理! という感じかなあ。 pic.x.com/XfWekErAQU
1. IDSA(米国感染症学会)の推奨(Tamma et al., CID 2022):内容:カルバペネマーゼが存在する場合には、拡張投与(extended-infusion)のカルバペネムを単独または他薬剤との併用で使用することを推奨しない。
人気ポスト
ほんとにあるんだ
昨日外国人にヘッドロックをされたところが痛くて整形外科に行った。 c5、c6あたりがおかしいらしい。
3分くらい笑いが止まらんかった笑 腰のジョイント変えないとハマらないね。
ジョタ5日前に結婚式挙げてたんか… 奥さんのことも考えたら泣きそうやわ…
夏の気温これ
ミーハーなので家を建てたら絶対あの緑の葉っぱを飾るんだと意気込んでいたのですが、無事夢が叶ってハッピーです!!!すごい!!これがあの有名な緑の葉っぱ!!
なんでお前がそれ買うねん
帰宅後洗い物は自分たちでキッチンに出すことになってるんだけど、3人で協力して積み上げるのやめてくださいな🙄
親からスマホやタブレットを与えられなかった少年はこうなるらしい
ちょっくら大阪へ行きますか
電車遅延
読み込みに失敗しました
再読み込み