自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

科学雑誌Newton編集部長の板倉龍さん(@itakuraryu)がコメントしました。 【視点】ガッチャマンを観て育った世代です。確かに科学がTVアニメの主題歌に歌われてましたね。1985年のつくば万博のころまで… アニメ主題歌の「科学の子」、こんな未来を夢見ていたか 穂村弘さん asahi.com/articles/AST71…

朝日新聞コメントプラス💬多彩な視点を記事にプラス@asahi_comment

メニューを開く

返信先:@yumikby姫、つくば万博の話をすると世代がゴホゴホッ

(仮)ゆうじろうんこ@まだ誰のものでもありません@veb_ng

メニューを開く

返信先:@veb_ngむかし、仕事から帰ったら家族いなくて。なにも聞いてなかったし、携帯電話もないころで、どうしたんだ?っておろおろしていたら、「つくば万博楽しかった!」って家族(私以外)そろって帰ってきたの。ひどくない?

yumi🐰@yumikby

メニューを開く

40年前の「つくば万博」では、ガスエンジンが未来のエネルギーとして活用されることが謳われたが、それが実現しつつある。 本当に万博は未来の予告だと実感する。 x.com/gomatsuo/statu…

松尾 豪 Go Matsuo@gomatsuo

“都市ガスで発電”普及目指す データセンター向け 短期で稼働【WBS】 youtu.be/CuvZIZsPHiE?si… @YouTubeより やっぱりTGESがデータセンターにガスエンジンの常用自家発を提案してきましたか。私にとっては、一年前から予想していた動きです。 x.com/gomatsuo/statu…

Pastorale@元企業舎弟?@pasrunrun

メニューを開く

それぞれ、 右上 1975年海洋博(沖縄) 右下 1985年つくば万博(茨城) 左上 1990年花博(大阪) 左下 2005年愛知万博(愛知) 中央 1970年大阪万博(大阪)

たびびと@tabitabi653

メニューを開く

返信先:@tadanoyopparaiもとはつくば万博のシャトルバスとして登場した連接バスでしたね。東京空港交通ではT-CAT-成田空港に使われたものの全長が長く一般道を通れず、有料道路でも京葉道路が通れず首都高速湾岸線→首都高速9号深川線ルートしか通れないなど、運行路線と途中経路が限定されていたようです。

快速ゆめもぐら@NOBGEZm4KMCJEJN

メニューを開く

youtu.be/Lc3V_bT4jJw?si… 大阪万博、一度くらいは行ってみたい気もするが、そもそもよくわからなくて行ってもただリングの上歩いて各種ミャクミャクおみやげ買って終わりな気がする(笑) この音源、聞いただけでも、つくば万博はホントにワクワクする未来を体現したんだなと、子供の頃を思い出す。

米内光政@keiyasudajp

メニューを開く

昔、100円ってお札だったよなあとか思い出すなどした。板垣氏の印刷されてるやつ。 小学生くらいの頃に500円玉が出来たんような。つくば万博記念だっけか。

直巳@nyarahoi

メニューを開く

返信先:@450163つくば万博ー!「未来の自分への手紙」みたいなコンテンツあるといいなぁ。調べてみる、ありがとう!

外山弥生@omochainthebox

メニューを開く

小さい頃つくば万博行ったときはそんな面白く感じなかったけれど、印象は残っているので子供は万博に行くべきだ。

ネコ温泉♨@necoonsen

メニューを開く

さがみんさん㊙情報 つくば万博の頃は生まれてはない。

さがみん@sagamin5063

メニューを開く

万博ネイルはこんな感じでした💅✨ 海色のこみゃくをい〜っぱい散りばめて、右親指には鬼太郎を、左親指にはコスモ星丸(1985年つくば万博)を描いてみたよ🚀✨ pic.x.com/2epRHfTVSE

メニューを開く

返信先:@xihuanつくば万博じゃないすか! ヨーヨーやる門脇さん見てみたいです。笑

古賀美礼🍉@miraikoga

メニューを開く

返信先:@kazupyon3710つくば万博から茨城との縁があったんですね✨👍️

流山のいぐら丼@IIkura_kun

メニューを開く

つくば万博っちゃ、やっぱしタイムカプセル! ハガキ届いたっけ、今見っと、はつかしいどな🤣 えがーい、トマト🍅覚えてます🤭 #だっぺ帝国

ナンナー🌺@kako_0904

メニューを開く

つくば万博開催前年の茨城放送タイムテーブル #だっぺ帝国 pic.x.com/nR5i2yS0xr

やどろく📻@DL107A

メニューを開く

20時前にすぐ三菱未来館に入れた!三菱未来館に入るのはつくば万博以来だ! pic.x.com/YMaknWu3MQ

探求者Kこと近藤@explorerk1

メニューを開く

筑波山の標高はつくば万博の時に計り直したらしいです。 #だっぺ帝国

流山のいぐら丼@IIkura_kun

メニューを開く

ちなみにつくば万博は中学1年の時に遠足も含め3回行きましたけど楽しかったです #だっぺ帝国

やどろく📻@DL107A

メニューを開く

絆日本男児大ちゃん 茨城キングさん 皆さん今晩は テーマ万博 昔つくば万博に行きました。 つくばはラジオフェス楽しかったなぁー 楽しかったなぁー つくばは車でナンパする所がありましたねぇ #だっペ帝国

絆日本男児大ちゃん@WMu5SUrSbf34736

メニューを開く

そいや つくば万博行った事あるなぁ 流石にもう記憶に無いんだけどw #tege2

メニューを開く

#こねくと954  「コスモ星丸」 1985年つくば万博キャラクターでした。 pic.x.com/mqctTkmsqs

素浪人@tkphantom

メニューを開く

コスモ星丸センパイに会うためにつくばエキスポセンターに来た!ミャクミャクも40年たっても愛されてるといいなあ。 ていうかセンパイこのサイズで1,500円って40年前の値段なの? #大阪・関西万博 #EXPO2025 #ミャクミャクといっしょ #つくば万博 pic.x.com/9KU54JGHPr

なおっぴ(EXPO2025)@expo2025log

メニューを開く

万博記念公園駅に来たけど大屋根リングが見当たらない。あれが太陽の塔? #大阪・関西万博 #EXPO2025 #つくばエクスプレス #ミャクミャクといっしょ #つくば万博 pic.x.com/hS4Yqzc5Ju

なおっぴ(EXPO2025)@expo2025log

メニューを開く

返信先:@omochainthebox小学生の時、つくば万博とても楽しみに行ったよ。 大人になってから「未来の自分への手紙」本当に届いたの嬉しかった。

横尾宏美@450163

メニューを開く

昔誰かと行った大型アトラクション ディズニーのホーンテッドマンションだったのかな? つくば万博にはそんなの無かったと思うからたぶんディズニーだと思うけど 入るとエレベーター設定になっていてガイドの女性の青白い照明?の顔とか低いテンションの声が怖かったけどその先の本編覚えてない😂

土ノ子@うめたろす✡️@rimman0223

メニューを開く

返信先:@Myaku_Hoshimaruつくば万博のコスモ星丸懐かしいです。子供のころ行きました😄

メニューを開く

#mp8090 85年はつくば万博でしたね 懐かしい画像見つかりました youtu.be/6svikYkHAFQ?si…

ユパンキ@ldzneQ7Z5y9dlKz

メニューを開く

返信先:@oO0myaou0Ooつくば万博🛸✨は未来感じて印象的だったけどね😂 てか、まおちゃん生まれてるの?!

メニューを開く

自分は親からずーっと1970年の万博のキラキラした思い出話を聞かされて育ったから、思い入れが強い。 でも当時の万博に行けた人達は関西圏の人たちばかりだから関東では馴染みがない。つくば万博とは規模も趣旨も全然違うんだよ。日本で初めて開催された万博が1970年の大阪。2回経験できた人は奇跡。

.𝓥𝓞𝓧@ooRyHKFbCi5302

メニューを開く

返信先:@pipipi_komaつくば万博は行きました〜(遠い目・・・)

メニューを開く

#大戦隊ゴーグルファイブ 10 ポマトといえば、つくば万博で日本パビリオンで展示されていためっちゃでっかい木だった覚えがある ゴーグルファイブの方が3年早いがちゃんと情報としてはもう当時あったんだろうなぁ しかしからの〜人間を食べる植物は飛躍しすぎる 田舎で農業卒論出来たのかなぁ

弓削@yugenb3

メニューを開く

ずとまよ、大阪万博の次はつくば万博ってこと? pic.x.com/Xj5eoHSxr7

もふもふ@mofu83

メニューを開く

万博イヤーでロッテ優勝するというジンクスあるけど、つくば万博の年のリーグ優勝した球団は阪神と西武でした。 #chibalotte

☆☆Jurgen#6☆☆@Jurgen0317

メニューを開く

つくば万博の時はどうだったんだ (´^ω^`) #ビジター応援

メニューを開く

返信先:@issie第二会場跡地にあるつくばエキスポセンターです。 今、つくば万博 40 周年の企画展やってます。 expocenter.or.jp

スバスキ(レガシィアウトバック BT D 型オーナー)@iketch_k

メニューを開く

この続報が気になっている。つくば万博関連で一度だけ流された曲らしい。 どこにも記録がない冨田勲の幻の曲を40年前の記憶だけで演奏してみた youtu.be/Lc3V_bT4jJw?si… @YouTubeより

メニューを開く

返信先:@yoshibee1101昭和60年は日航機事故、タイガース優勝、つくば万博と盛り沢山の年で、印象に強いですね。

lonely-bluesky@UN_14760

トレンド3:00更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    リトルナイトメア

    • ナイトメア
  2. 2

    エンタメ

    Shine On Me

  3. 3

    アニメ・ゲーム

    OP映像

    • オカルン
    • ノンクレジットOP
    • 第2期
    • OP
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    諏訪さん

    • 補充要員
    • 香取葉子
    • 21歳組
    • 風間さん
  5. 5

    エンタメ

    アイナジエンド

    • 革命道中
    • オトノケ
    • アイナ・ジ・エンド
  6. 6

    エンタメ

    許せない飯

    • 寺西
    • タイムレス
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    A級評価

    • トリオン兵
    • 香取葉子
    • 臨時部隊
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    沢村さん

    • 補充要員
    • 林藤
    • クローニン
    • 風間隊
    • 三輪隊
    • 風間さん
  9. 9

    これ本当に好き

  10. 10

    長時間戦闘試験

    • クローニン
    • 風間隊
    • 三輪隊
    • 臨時部隊
20位まで見る

電車遅延

読み込みに失敗しました

再読み込み

Yahoo!リアルタイム検索アプリ