- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
あとメビウスは何故かウルトラ兄弟客演回あたりのDVDだけ持ってたからその辺の回もめちゃくちゃ観てたな確か。個人的にエース兄さんとセブン兄さん客演回が好きでした。マン兄さん客演回は子供心にミライくん完全に孤立するのが観ててめっちゃ怖かった思い出。
返信先:@r_zc22472コマンドーか~去年ブックオフで買って以降積み映画化してしまったからいつか見ないとな~ 他にもマン兄さん版もありました m.youtube.com/watch?v=c9biLN…
本日友人と観てきました! 面白かったです‼️ クリプト(🐶)も可愛いし、スーパーマンかっこよかったです😆 敵役であるレックス・ルーサーもすごくすごくルーサーだった😃 ね、マン兄さん。 「…私は良いウルトラマンです💦」 #M78ふわふわが集まるタグ pic.x.com/SnsMxEcqgp
返信先:@worship1996そっかでもオーブは元々ノーマルからの形なので変身アイテム別かネクサスと一体化していてそこにマン兄さんと合体でもありだと思うでそこからギャラファイで共闘してる時にオーブにネクサスの力渡して変身するでもありかと思うな
返信先:@oVHQ3Sj2JURDsRv(後ろで繰り広げられていたドタバタからは全力で目をそらしつつ) オプティマス可愛くなったね〜 (ฅ^♥ω♥^ ฅ) 素敵なお祝いよかったですねマン兄さん(ฅ^>ω<^ ฅ)
マン兄さんは平成や令和になって株も上がるし公式から大事にされてるけど ライダーは年々客演も悪くなってくし昭和の扱いも″人気あるから使う″だし 東映が主で作らない方がよっぽど僕らの 1号してるのがほんま今の円谷と東映の制作体制の違いを表しているようで鬱 東映に作らせなければ扱い良い事実 x.com/devilman1266/s…
というか幾ら平成、令和が特有の能力を駆使したり最強フォーム使っても 物語のしがらみがなければ普通に 1号に勝てるライダーなんて存在しないんだよ(暴論) スペック?特殊能力? そんなもんで勝てるんならショッカーやデストロンは苦労してねーのよ ってぐらい原点の圧倒的なフィジカルと技能と経験値 x.com/devilman1266/s…
( ー□ー) でも待てよ、公式でセブン上司というセブンのソックリさんが居るからワンチャンあるんじゃね? もしくはウルトラマン80の妄想ウルトラセブンとか……いや妄想ウルトラセブンはセブンのソックリさんというには無理があるけどw とはいえマン兄さんとセブンは登場の機会が多いよね。 pic.x.com/g1nnCjFhB8
( ー_ー) ヒッポリト星人を買った都合でウルトラマンのフィギュアーツも欲しくなってきた。 そういや子供の頃に読んだ内山まもる先生の漫画ではマン兄さんやセブンにソックリのモブのウルトラマン(=モブトラマン)が登場してたけど、今だとモブトラマンも映像化されてるしモブ扱いは厳しいなぁ。 pic.x.com/3YBcP3Qjku
もしうちに、もちぴこさんたちが来てくれたなら、この子たちに囲まれるのだなぁ。 ほぼ、わにゃ。 週末までいてくれ、頼む。 (ぼちぼち洗わないといけない子が数名…あとマン兄さんごめん) pic.x.com/kFlhhGF5jQ