自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

路面電車の廃止については岐阜ばかり叩かれてる印象があるけど、今現在路面電車が走ってない大都市はもちろん日本の中核都市の多くが、かつて路面電車を有してたのにモータリゼーションと老朽化を理由に岐阜よりも遥かに安易に無理矢理バスに転換させた歴史があるという事はきちんと認識すべきだと思う pic.x.com/5YwLQOwO7N

🐸かしけん🐸@Kashiken_N

メニューを開く

モータリゼーションとかいう都心部以外ではまず有り得ない言葉

メニューを開く

返信先:@TatjanaMadurez勿体ないですなぁ…モータリゼーションの発達と高額な維持費…どう予算を認めさせるかが問題ですね。(現代まで運用させるのは困難ですね…ただ、昨今の戦訓から見るにあった方がいい気がしますね)

すず@suzu2655

メニューを開く

岐阜のLRT構想 20年前に絶滅したインターアーバンのなれの果て(名鉄600V区間)と 近い区間はあるものの別物の新規LRTって比較にしたいのでしょうが 岐阜県がモータリゼーションに傾倒したせいで、LRTが成立するか怪しいのですよね。

モアイ@腹ペコ🗿🍜🚃🎀@muteki77

メニューを開く

来年はサンデーに出資したい ブラウンラチェットとモータリゼーションの頑張りしだいで予算が変わるんだけど

ヤス@すべてがYASUになる@YSuuuuuux

メニューを開く

ChatGPT、機械関連苦手な中、結構いい感じに生成できたスバル360。日本のモータリゼーションの火付け役のような車、バンパーとかほぼビートルだけど、これ以上詰め込むとイラスト破綻しそうだから現状ここらへんが限界かな。 #スバル360 #生成イラスト #ChatGPT pic.x.com/X0Tdzqeh82

現読(うつよみ)@uthuyomi

メニューを開く

モータリゼーション出てこんくてカーレボリューションって書いてしまったのやばいか

メニューを開く

神宮で東日本くんがタコ殴りにされている モータリゼーションの流れに勝てなかったか…

三枝ミヨ@keihin_sky_blue

メニューを開く

「連節バスは不要」「保有継続は税金の無駄遣い」新潟市民オンブズマンが住民監査請求|新潟日報 niigata-nippo.co.jp/articles/-/640… 人口減少化が進む今日、更にモータリゼーションが進む時代に公共交通のうまくいかないところを揶揄し無駄を指摘し過ぎると、地域の公共交通の維持が更に困難化すると思われる。

katsuya89@katsuya89

メニューを開く

なかなかいい記事。 共同経営とカルテルの狭間 モータリゼーションの進行により、日本の地域公共交通は深刻な危機に直面している。特に、運賃収入の6~8割がドライバーや整備士などの人件費に充てられる構造や、ドライバー不足の補填が困難である現状を考慮すれば、運行... share.google/uSs2u7peSUe4OF…

分倍河原交通@bubai_kotu

メニューを開く

「昔の鉄道は良かった」と言うけど、モータリゼーションや人口減少、物価高、働き方改革云々の時代に適応していかないと当たり前だけどその鉄道会社は潰れる訳だから、会社自身も望んで廃線や列車の廃止をした訳じゃないのを理解すべきだと思う。

キャンパナ(OSSAN)@Local_SATO

メニューを開く

岐阜の市内線って小さい時に家族旅行でラインとか犬山行った時に乗った記憶あるけど、まぁあの電停の狭さとか段差の大きさは危なかったなとは思う とはいえあんなモータリゼーション全盛ころの周回遅れみたいな廃止要求なんかせずに、そのまま改良してたら良かったのにと素人考えでは思ってた

0(:3)~=͟͟͞͞('、3)ヽ)@yuzutt

メニューを開く

返信先:@mikansetoka11181横から失礼、 モータリゼーションは進化であり、 車は基本的に鉄道より快適性と利便性で上位なので、モータリゼーションを"深刻"とネガティブに捉える自体かなり偏った見方で客観性に全く欠ける。 北関東で鉄道が見下されるのはアメリカ同様所得も土地も余裕があるのに車より快適性に劣るから。

メニューを開く

確かにそうなんだよなかつての路面電車の大半はモータリゼーション以前に建設されたものが多くある程度細い道でも通せたものの、モータリゼーションが進むにつれて渋滞問題や路面電車との事故問題とかが浮き彫りになってそこから廃止されて実際残ってるのが宇都宮、富山、函館、札幌、鹿児島くらいの↓ x.com/yasudarionn/st…

そのざき@yasudarionn

返信先:@mikansetoka11181あれだな、路面電車は確かに定時性、速達性もあってエコだけどその効力を発揮するには大通りが必要だし沿線に大きな病院とか学校がないとあまり儲からないと思うわ。実際成功した宇都宮ライトレールには沿線に平石小とか宇都宮大とかもあるし、定期外も望めるベルモールもある。つまりあれだ

らぷらす@sironekonaaa

メニューを開く

面白かった 産業と都市構造の変化に翻弄されてる感、でいいのかな モータリゼーションの渋滞対策に路面電車を廃止したが、その後バイパス道が出来ると車は単に郊外へ行き、魅力ある施設もそっちにできて、中心部は既に街としてパワーを失っていた…と書くとパターンとしては普遍性がある感じ x.com/Library_Yasu/s…

図書室のyasu🐈@Library_Yasu

岐阜600V線区が話題になっているので、2018年に私が書いた『岐阜600V線区興亡史』を公開したいと思います(交通表象5号収録)。 もっとも重要なのは「4. 岐阜600V線区の輸送改善と都市構造の変化」の章です。 岐阜600V線区興亡史[1/5]

おめが( ゜ヮ゜)ノ@Omegamega

メニューを開く

20年前 町ぐるみで名鉄600V区間をデリートした岐阜 ルートが違うので「何を今更」とまでは思わないですが、モータリゼーションを前面に打ち出し路面電車と共存共栄しない社会を選んだ町 別路線とは言え、車社会である同じ都市のでの話 共存共栄できるんかなと素朴に思います www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/202…

上本町行き区間快速@Lpd0736Uechan

メニューを開く

現状”モータリゼーションにより廃線に追い込まれた”という言説が色々な廃止路線で言われているわけだけど、一口にモータリゼーションの影響といえど即座に廃線になるところもあれば多少持ちこたえるところもあったわけで、モータリゼーションと廃線の関係はもうちょい踏み込まれていいよねと感じる

メニューを開く

モータリゼーションは街の魅力という点において不利すぎるな…

とも@愛知@tomo_aicngy

メニューを開く

やっぱり時代はモータリゼーションからコンパクトシティに移り変わっているのか

とも@愛知@tomo_aicngy

メニューを開く

岐阜市内の路面電車全廃から20年だが、宇都宮の新設、富山・札幌の延伸など路面電車が再び見直されてるということだろう。 モータリゼーションの流れを食い止める好機になれば。 岐阜羽島駅と岐阜ICを結ぶLRTの整備を 岐阜県知事、10年後の運用目指し議論開始:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/1091751

佐々張ケン太(しまたか)@sasabarikenta

メニューを開く

岐阜LRT、別に路面電車を捨てたから再建するなは道理が通らないのでは、あのモータリゼーション全盛期で公共交通機関を縮小する風潮は岐阜だけではなかったし、それを理由にして選択肢を削るのはそれこそ蒙昧。 だいたいお前らパーティ追放系なろう主人公が実力を認められるシチュ好きでしょ。

何でもええねん私財法@NIKAIDO_KIJI

メニューを開く

C国にはまだモータリゼーションという文化は早すぎるのだ! 日本は数十年かかってここまできたが、C国はちょい前まで人民服とチャリンコの世界だぜ? x.com/twinewss/statu…

報道Japan🇯🇵@twinewss

なぜC国人は車で人をはねることに 大して罪悪感を感じないのだろう? こういう連中に安易に日本の免許証を 交付して日本の道を走らせていいのですか

メニューを開く

返信先:@Yonato4710まぁ欧州の先進的LRTはモータリゼーションで大体線路全部引っ剥がした後に再建した所が大半だそうなので一回スクラップビルドするってのは方法としては有りですがあの冷遇振りを見るとね…。

ファッツ@CxobayC0OHxXzHn

メニューを開く

てか路面電車の多くは「モータリゼーションの邪魔」という理由でなくなったんだから、岐阜だけ矢鱈と叩かれるのはちょっと納得いかない(時期が極端に遅かっただけで、地下鉄がある都市はどこもそう言われてた)

ぬまづ@リエルちゃん(関西在住静岡育ち道産子)@nnumeriel

メニューを開く

岐阜と岐阜羽島は鉄道でつながっておるけど、大垣とは継ってないのよね。あと岐阜はモータリゼーションが進んでおるので

保田やすひろ@YKmBhTemgT44284

メニューを開く

名取駅東側は昔駅ができた時に開拓したので線引きがモータリゼーション以前と古く、その転換に乗れず再開発が難航してるうちに衰退した感じ。西側は昭和中期まで田んぼだったのもあって駅前の一部除くと東口より緩い感じ。杜せきのした〜美田園は田んぼを埋めたほぼゼロからの区画整理なので別格よ

由利瑛士にゃんはご当地キャラじゃないよ@YuliAge

メニューを開く

大きくは「国土開発」と云える。 高度成長期の産物であり、米国から移入のモータリゼーションを背景・前提とする 官庁で云えば国土交通省か多いに「活躍」 道路整備/鉄道整備/駅前再開発 地元商店街の疲弊~消滅 地上げと田畑販売 関連産業が多いに潤い、 駅前が一変し、田畑が激減した

八洲 元 やしま はじめ@nihon8888

メニューを開く

岐阜市、本当はモータリゼーション云々じゃなくて名鉄がやってるのが気に食わなかったのでは

メニューを開く

返信先:@kKMGOS77Izd8aBH三木の商店街は駐車場がないのが痛手になったとのこと。小野も似たようなもので、全国そういうところ多そうです。三木の旧市街周辺に、駐車場付きのスーパーが出店し始めた時期と、モータリゼーションの開始がほぼ同時期ぐらいだと思います。

K_akiya@K_akiya

メニューを開く

ウマ娘モータリゼーションとかいうタグがあると知ってびっくり 無茶苦茶面白いこれ

Araqサブ@Araq_9

メニューを開く

返信先:@OsakaSubwaycom地方のモータリゼーションはかなり深刻だと感じる、日本だと山ばかりで急坂を登れない鉄道は敬遠される傾向にあると思う、実際北関東の人口ってのはそこまで悪くないのに、毎時1本や2両3両の編成でも賄いきれる状態、岐阜市からしてみたらこのモータリゼーションの動きを重視したかったんじゃないかな

新生みかんせとか@東武贔屓@mikansetoka1118

メニューを開く

結局モータリゼーションからの軌道線廃止の流れで残った各社、たらればで成功しておくにはどうしておけば良かったのかな。

メニューを開く

ふと、この辺モータリゼーションがひと段落した結果、むしろ路電の様な交通手段の再評価が始まったと言えるのかなと (そして残しておけば良かったのは事実だが、再整備しようという動き自体はいい事なのであまり過去を振り返りすぎるのも良く無いのかも) x.com/osakasubwaycom…

Osaka-Subway.com/鉄道プレス@OsakaSubwaycom

岐阜県知事 岐阜市や羽島市でのLRT導入を検討 www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/202… 「ぎ、岐阜市内線潰しといてそれかぁ~~」って誰もが横転するはず

アブさん@9yE01e3zL7HbXWx

メニューを開く

モータリゼーションの煽りを受け8割の路面電車が廃止になったフランスでは、路面電車を廃止にした都市に新たにLRTを引き直した事例はある。廃止になった路面電車があった都市で新たに引き直した都市一号に岐阜はなれるのか? x.com/OsakaSubwaycom…

Osaka-Subway.com/鉄道プレス@OsakaSubwaycom

岐阜県知事 岐阜市や羽島市でのLRT導入を検討 www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/202… 「ぎ、岐阜市内線潰しといてそれかぁ~~」って誰もが横転するはず

はちなな@korohiyo

メニューを開く

名鉄をモータリゼーションで廃止に追い込んだのに、いまさらLRTで鉄路復活ですか!? で、その運行を名鉄に協力してもらう気ですかね🤔 www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/202…

Mr.どら猫@Mr_Doraneko

メニューを開く

広く知られているかは分からない?が,川上源一はヤマハ本体の社長でもあった,と。1953年の視察のエピソードなどをみると,「モータリゼーションもライバルならば,自分たちでやってしまえ。デザインも凝ってみよう」などと思っていた...のかは分からないが。

Erif@SRX4@Erif_SRX4

メニューを開く

岐阜市議会は岐阜市内線廃線決議を可決していて、形式上、モータリゼーション推進が岐阜市民の民意という事になります。 では、岐阜市民の皆様は、今はそれを翻すべきと考えているのでしょうか? x.com/OsakaSubwaycom…

Osaka-Subway.com/鉄道プレス@OsakaSubwaycom

岐阜県知事 岐阜市や羽島市でのLRT導入を検討 www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/202… 「ぎ、岐阜市内線潰しといてそれかぁ~~」って誰もが横転するはず

上野 良樹🍉@letssaga3

メニューを開く

岐阜県も岐阜市もアホなのか… 岐阜市内線(路面電車)を岐阜市と岐阜県警で廃止に追い込んでおいて何を今更… 末期の運転本数等はさておき、他の路面電車と決定的な違いは右折時以外でも軌道敷内通行okにしてしまったこと。 モータリゼーション、道幅の狭さ云々を加味しても最高の愚策。 x.com/NAGARA_200/sta…

CCマロン@NAGARA_200

NowBrowsing: 岐阜県知事 岐阜市や羽島市でのLRT導入を検討|NHK 岐阜県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/202… ⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️ 岐阜羽島.~岐阜~岐阜I.C.⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️岐阜大学LRTですか⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️

広@剣道@hitachi651

メニューを開く

モータリゼーションによる鉄道廃止が自動車会社が車を売る為説に関しては卵が先か鶏が先か理論ではあると思うんよな…

kawad8500鉄道ch@kawad8500models

メニューを開く

戦後焼け野原になった時の復興プランも当時としては十分な道幅を確保した都市計画だったのですが それ以上に戦後のモータリゼーションの勢いが凄まじく、路面電車は邪魔な存在になって、最終的に廃止になった訳で 岐阜県知事がぶちまけたLRT案、車社会の岐阜に合ってます? 富山や宇都宮を見てます?

トレンド5:17更新

  1. 1

    ニュース

    自民・森山幹事長

    • ガソリン税の暫定税率
    • 森山幹事長
    • 3月まで
    • 暫定税率
    • ガソリン税暫定税率
    • クズども
    • 読売新聞
    • ガソリン税
    • ガソリン
    • やるやる詐欺
  2. 2

    滅亡した

  3. 3

    ITビジネス

    外部電源喪失

    • ザポリージャ原発
    • ウクライナ原発
    • ウクライナ南部
    • 外部電源
    • IAEA
    • 国際原子力機関
    • ロシアが
    • ウクライナ
    • ザポリージャ
  4. 4

    スポーツ

    大谷翔平の誕生日

    • 大谷翔平の
    • MLB
    • 所属する
    • 誕生日なので
    • 大谷翔平
    • 7月5日の予言
  5. 5

    ニュース

    緊急地震速報ライブ

    • 地震速報ライブ
    • Earthquake
    • 緊急地震速報
    • 地震速報
    • 視聴者数
  6. 6

    ニュース

    何も起きなかった

    • 16時18分
    • 朝の4時
  7. 7

    ニュース

    地震ライブ

    • 18万人
    • 同接
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    滅亡まであと

    • 滅亡まで
    • 地球滅亡まで
  9. 9

    スポーツ

    マイコラス

    • 24号
    • PCA
    • 22号
    • 鈴木誠也
  10. 10

    ニュース

    福島県沖

    • 震度2
    • M4.5
    • 奄美大島北西沖
    • 最大震度3
    • 緊急地震速報
    • 地震の規模
    • 震源の深さ
    • 地震情報
    • 津波の心配はありません
    • 地震速報
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ