- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
毎日あるぺん号、東京発上高地行き。どこで休憩できるのかも楽しみの一つ。今回は談合坂と諏訪SAでした。真夜中でもご飯食べられるし、売店も営業しててよき。さらに渋滞も全然なかったので、休憩時間も20〜30分と少し長めで嬉しかった😆
上高地はトレッキングって程でもなく、スニーカーでもゆるーく散策できるのが、河童橋〜大正池コース。河童橋→大正池(70〜80分程度)で歩き疲れたら、大正池から路線バスでバスタまで戻れるよ。350円でした。
朝からモリモリ食べて、上高地散策😃 気温が22度くらいでめちゃめちゃ涼しかった😊上の方は雪残ってた❄️ 猿や熊に遭遇するかもと聞いてたけど、キツネに遭遇🦊 かなーり歩いて、温泉入って終了♨️ 名古屋との違いは湿気だね💦風が全然違う❗ pic.x.com/PGDhu4IhnP
昨日夜行バスに乗り、上高地に着いたのは5:20。バスタの食堂が開くのは6時。徒歩5分程の河童橋まで散策して戻ってくるといい感じ。 あたい山菜きのこそば。相方は洋食朝定食セット。パンに塗るパウチのはちみつマーガリンが欲しくなった。 pic.x.com/IpH35RMTWl
上高地の帝国ホテルのギフトショップで買ったクロワッサン、ここ最近食べたなかで一番おいしかった!!アルプスの水を使ってるんですって。そしてついでにマドレーヌも買う。森のくまさん🐻ぐふ。 pic.x.com/0tGl7YsGNe
池袋東武で鉄道フェスティバル&駅弁大会をやっていた 鹿児島中央駅の黒牛焼肉弁当はうなぎも入っておいしいです 上高地線のイメージキャラクター渕東なぎさのグッズなども売っていた pic.x.com/Ea7lfkcPac
今日の登山YouTuberとよさん&とよさんの相棒ド健脚のんちゃんさんの上高地は河童橋から徳沢まで爆走1時間チャレンジ、今日は1時間7分で…前回の確か1時間20分を縮めることができました…。でも、とよさん達の日帰り涸沢すごすぎます🤣 徳澤園さんの前の熱中症予防ミスト、めっちゃ気持よかったです笑笑 pic.x.com/tCiVgeNSo6
岐阜県は奥飛騨温泉郷、平湯温泉の平湯館様の温泉に出撃してきました。平湯館様、平湯の4つの源泉の混合泉の源泉かけ流しでございます。巨大な露天風呂でゆっくり…。いや本当、奥飛騨や上高地で山歩きをした後…疲れを癒しに奥飛騨の温泉にザブン、これ最高の幸せです…。湯上がりアイスはイチゴで! pic.x.com/q6fsX53Kz1
色などの加工一切せずに、そのままの上高地&梓川の様子を流してくださる方に感謝の気持ちしかない🏔️✨ 前澤さんが読み聞かせ担当部の採用募集してくれたらなぁ📖 張り切って応募しちゃう📖📖📖🙌 🍷飲みすぎ注意報発令中 by 次男 もうだめ