自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

「一回の会議に450万円もの税金が投じられる実態」新しい役所を作って「専門家会議を開催すれば、国民は税金が絞られ、役所の御用学者にはお金が配られる。 会議1回に450万円!だから自民は増税する…こども家庭庁「政策と出生率の因果不明」の税金無駄遣い news.yahoo.co.jp/articles/5a86d…

kurakenya@kurakenya

メニューを開く

「熊本市電再生プロジェクト」外部に専門家会議設置へ(KKT熊本県民テレビ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f2ca8…

メニューを開く

PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 識者が結論に疑義:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/395287

starlit57021@starlit57021

メニューを開く

PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 識者が結論に疑義:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/395287

メニューを開く

ひどいな!国民の健康など、どこ吹く風。。。ww PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 識者が結論に疑義:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/395287

メニューを開く

食品安全委員会って?  勝手に文献を入れ替え #食品安全委員会 #PFAS #日本だけ高い安全基準 PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 識者が結論に疑義:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article_photo/…

子すずめっち☆無糖派@0519sparrow

メニューを開く

#内閣府食品安全委員会(食安委) PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 識者が結論に疑義:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/395287

子すずめっち☆無糖派@0519sparrow

メニューを開く

そもそも専門家会議に選ばれる人達は、政府御用達ばかり。 この選定も問題あるよね。 x.com/x__ok/status/1…

悪いことをした政治家をちゃんと刑務所に送り込める社会になりますように@x__ok

こういうことをさせない為に、国の機関である 日本学術会議があった PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 識者が結論に疑義:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/395287

miporin@miporin5

メニューを開く

日本政府の専門家会議って…。政府が反社会的だからそりゃぐるぐるる x.com/masanoatsuko/s…

まさのあつこ@masanoatsuko

論文を取捨選択しちゃいましたから→「採用されなかった190件のうち、122件は部会の専門家が「最重要」と位置付けた「A」や、複数の専門家が「A」とした「AA」ランク」 PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 2025年3月31日 tokyo-np.co.jp/article/395287 x.com/212Soul/status…

マツコマツ@matmatizi

メニューを開く

返信先:@daicjinroその懸念に対して、過去の言動を否定するかのような弁を述べて議会の承認を得たのですが、実際に厚労長官に就任するや専門家会議を全員解任して自身と同意見の者ばかり会議に任命した実例があります。 このような点を考えると政治家の信任については飽くまでも当人の信任を優先すべきではないかという

STERBENVSIVANVS@STERBENVSIVANVS

メニューを開く

PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 識者が結論に疑義:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/395287 #自民党は国民の敵 #ヤバすぎる緊急事態条項#ヤバすぎる国家機能維持条項#改憲発議させるな #自民党政治を終わらせよう

岡本 不二夫@5rbhTsOro0w0OGN

メニューを開く

PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 識者が結論に疑義:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/395287 「記録が残っていないため説明ができない」 アスベストと同じ。国民が苦しんだり後始末をさせられるころに、決めたヤツらは悠々自適な人生を終える。

Makoto Watanabe@makoto28

メニューを開く

専門家会議開かないと判断できないというのは、そればかりになってしまったら時間の無駄になって判断権者の知識不足という面を否めなくなるし、判断を間違えたらみんなが迷惑するからだ そういう時に判断の過ちを修正したり認めたりできない人ほど、間違える傾向にあると思ってる

ドンパッチ@tkhik

メニューを開く

返信先:@gagaga31241「今年の法人化」は2020年に発覚した政府からの学術会議への圧力の延長線上の法改正で、施行は令和8年10月1日の予定。 今段階では、学術会議の制度は従前と同じ。だから、PFASの専門家会議における学術会議の影響力と法人化は直接関係ありません。

anibune997@anibune997

メニューを開く

PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 識者が結論に疑義:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/395287 ピーファス隠し

Dodger blue、 I love Blue sky@O3kpCoKvQuCm0LG

メニューを開く

この記事、重要。 被曝、公害問題でも根っこは同じ。 国は自分たちにとって都合のいい文献を採用する。 被害者救済が最優先事項ではないのがわかる。 PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 識者が結論に疑義:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/395287

酔生夢死2@3NLANZciQ270475

メニューを開く

文献不採用理由の記録がありませんと PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 識者が結論に疑義:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/395287

メニューを開く

PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 識者が結論に疑義:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/395287

HNNMNB@HNNMNB

メニューを開く

◆PFASの摂取許容量を  「最重要」文献を大量不採用にして   決めていた政府の専門家会議   「PFASワーキンググループ」 ◆ 事前に選ばれた研究文献 257件  不採用になったもの  190件    ( 「最重要文献」は 122件) #日本学術会議法人化法を廃案に #学術会議への介入に抗議します x.com/x__ok/status/1…

悪いことをした政治家をちゃんと刑務所に送り込める社会になりますように@x__ok

こういうことをさせない為に、国の機関である 日本学術会議があった PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 識者が結論に疑義:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/395287

momo🌱@17momo11

メニューを開く

mtjnews.com/post/%E3%81%8C… がんゲノム医療拡大へ要件緩和 厚労省WG、専門家会議の省略など検討

somekita@特発性血小板減少症@EBIちゃん号@mazuisake

メニューを開く

PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 識者が結論に疑義:東京新聞デジタル #政府の不都合は益々隠蔽される #政治は民度に比例する tokyo-np.co.jp/article/395287

平原 遊@you250201

メニューを開く

「WGは、PFOSとPFOAで体重1キロ当たり各20ナノグラムとするTDIを示す評価書案を決定。欧州食品安全機関と比べると60倍以上の緩さ」 PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 識者が結論に疑義:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/395287

メニューを開く

「政府の専門家会議」   ↑ ろくなもんではないことが はっきりしましたね… 国民の健康や幸福には知らん顔で、 政府にいい顔するだけの「専門家」たち。 x.com/x__ok/status/1…

悪いことをした政治家をちゃんと刑務所に送り込める社会になりますように@x__ok

こういうことをさせない為に、国の機関である 日本学術会議があった PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 識者が結論に疑義:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/395287

saki_fake_milky@Saki_TAMAZO

メニューを開く

この問題も命と健康に関わる…PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量 不採用にして決めていた 政府の専門家会議 識者が結論に疑義:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/395287

首都圏なかまユニオン【公式】@snakamaunion

メニューを開く

不採用の理由が酷いな RT> PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 識者が結論に疑義:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/395287

すべての未来に光りあれ@kyc197

メニューを開く

PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 識者が結論に疑義:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/395287

kielem@kielem4

メニューを開く

SlowNewsで取り上げられていた専門家会議への疑義。姫野座長「個別の論文ごとに理由を説明するのは『難しい』」:個別に不採用という判断を下しているにもかかわらずそれぞれの理由が説明できないというのは、まさに恣意的に操作していることを認めているのでは。 tokyo-np.co.jp/article/395287

Satoshi Tanaka@sato51643335

メニューを開く

そしてイタリアでは三菱商事の偉いさんがPFAS汚染で禁固刑を食らった。良かったね。 PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 識者が結論に疑義 tokyo-np.co.jp/article/395287

獅子神@イベント当分なし@uso800_sisigami

メニューを開く

国民の生命や健康より、企業の収益と献金を最優先。自民党と御用学者が作り出す100年殺しの妙技。 健康被害が明らかになった時には大半が鬼籍です。 PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 識者が結論に疑義:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/395287

さなだ虫/今夜は変態飛行@toku1106

メニューを開く

返信先:@x__ok人の健康より金。優先順位も分からない。もはや、何も信じられない。詐欺集団の専門家会議など、信じるに値しない。

メニューを開く

PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 識者が結論に疑義:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/395287

Y.Nakajima@yoshibum

メニューを開く

PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 識者が結論に疑義 tokyo-np.co.jp/article/395287 文献の事前選定に関わった専門家は「評価の結論が変わった可能性がある」とし、リスクが過小評価された可能性もある。 pic.x.com/GL8JLOsiYF

北風ロビン(パセリでしばらくやってました)@romantist888

メニューを開く

クソ御用学者どもが! つくづく本当に自公政権の自民党及び自民党補完勢力の政治では国民の命も健康も財産も生活も軽視され守られない! PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 識者が結論に疑義:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/395287

蟹パンマン /このままでは日本はナチズムが跋扈するアジアの貧しいディストピア@Me5ZcemL5Mo3682

メニューを開く

PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 識者が結論に疑義:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/395287 記録が残ってなくて取捨選択の経緯が追えないなら、一旦現行制度のものは停止してやり直すべきだろう。 今後の対策としては、記録を残すだな。

Yoshikazu Tanaka@yoshikun_t

メニューを開く

PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 識者が結論に疑義:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/395287

メニューを開く

PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 tokyo-np.co.jp/article/395287

Misaki Kato@Toshiyuki__Kato

メニューを開く

委員会には必ず事務局があり、行政の意向が強く反映される。国民のための政治が行われなくなって久しいが、ついに命まで奪われようとしている。 PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 識者が結論に疑義:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/395287

HikoIwa🇹🇭🇲🇲今Yangon@hikoiwa

メニューを開く

PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 識者が結論に疑義:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/395287

asadori_Qly@AsadoriQ

メニューを開く

不採用の理由は「記録が残っていないため説明ができない」と。安倍政権以来世の中すべてがこれだ。政治を変えよう。 #自民党に騙されるな #日本学術会議への介入に反対します PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 tokyo-np.co.jp/article/395287

コイヌノキモチ@quannokimo58579

メニューを開く

PFASの摂取許容量、「最重要」文献を大量不採用にして決めていた 政府の専門家会議 識者が結論に疑義:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/395287

ganbaranaide@ganbaranaide1

トレンド13:07更新

  1. 1

    エンタメ

    僕ヤバ

    • 山田杏奈
    • コメント全文
    • 羊宮妃那
  2. 2

    サンシャインシティ

    • 捜査関係者
    • 法律事務所
    • 従業員が刺された
    • 池袋 サンシャインシティ
    • 心肺停止
    • 閉店のお知らせ
    • 契約満了
    • 12名
  3. 3

    エンタメ

    アトミックモンキー

    • アスレーベン
    • 精進して参ります
    • 退所
    • 一層精進
    • 感謝しかありません
    • 運びとなりました
  4. 4

    エンタメ

    スタイルキューブ

    • 今後ともよろしくお願いいたします
    • 退所
    • いただけますと幸いです
    • 感謝申し上げます
    • 2025年
  5. 5

    マクドナルドで

  6. 6

    アニメ・ゲーム

    修正パッチ

  7. 7

    ニュース

    一世風靡

    • 世良公則
    • 参院選
  8. 8

    エンタメ

    久保ユリカ

    • 結婚報告
    • これまで以上
    • 一般の方と
    • 運びとなりました
    • 結婚おめでとうございます
    • さん結婚
    • 結婚発表
  9. 9

    りそなグループ

    • 開幕カード
    • 日程発表
    • 東京都文京区
    • 長崎ヴェルカ
    • アリーナ
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    丸井今井

    • プリティストア
    • プリキュア
    • 会場限定
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ