- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
米津さんおは。マイ師匠の岡井隆先生の「大洪水の前の晴天」という短歌は記憶違いじゃなければ題詠なんです。題詠を超えた出来と言われていて。一方、映画やアニメの内容を深く理解した上で予想を超える楽曲を作り上げ、クライアントの要望をも叶える、米津さんも私は「縛りのある」題詠の天才だと思っ
「顕教」としての岡井隆(アララギ的リアリズム、口調への影響大)と「密教」としての塚本邦雄(ロマンティシズム=幻=虚構、韻律への影響大)という構図? #いわよか podcasts.apple.com/jp/podcast/%E7…
時里二郎×大西隆志 トーク&朗読イベント『伎須美野を巡る…』無事終了しました。自分が一番楽しんでいたかもしれません。岡井隆、永井陽子、葛原妙子、鈴木 漠、車谷長吉、坂本遼、望月通陽、高柳誠、柄澤齊、井戸川射子、アララギ、声楽、、、めくるめく時里ワールドを堪能いたしました🙋
【商品紹介】 「朝狩」 岡井隆歌集 白玉書房 昭39 初版 ペン歌「朝狩りに今立つらしも拠点いくつふかい朝から狩りいだすべく」署名入 第3歌集 函背少ヤケ・帯少傷ミ背少ヤケ pic.x.com/kvyOQVzARE
【商品紹介】 「土地よ、痛みを負え」 岡井隆歌集 白玉書房 昭36 初版 ペン識語「その前夜アジアは霏々と緋の雪積むユーラシア以降かつてなき迄」署名入 著者自装 第2歌集 蔵印有 函 pic.x.com/WvOKhPv1aH
今月分注文した本が本屋さんより届きました。大辻隆弘『岡井隆の百首』、大辻隆弘『短歌の「てにをは」を読む』、大塚凱「句集『或』」、宇井十間『俳句以降の世界』、小澤實『近現代俳句』です。句友貸してほしいのがあれば言ってくださいね! pic.x.com/Zpb8AB1gOy
さっきのスクショ内の人が「岡井隆の最期の言葉」を聞いたのかどうかは私にはわからないし、確かめる術がある人はいないだろう。想うのはああいう感じで近年の展開を全否定のように腐す昔風の大家やその信者はどの分野にもいるということくらい。
江田浩司歌集『艸影集』刊行記念トークセッションを開催します。 山中智恵子の話、岡井隆の話、韻律の話、 同郷の岡山の話etc…。 著者の江田さんをお招きし、大森静佳さんと作品を読む真夏の夜の読書会です。 チケットは泥書房オンラインショップからご購入いただけます。 doroshobo.thebase.in pic.x.com/dP4RygZZCM
岡井隆が短歌入門書でイマニエルカントの文章をアレンジしてたりして大変よろしい x.com/tankaofmisaki/…
②灘高校2012国語大問2(長谷川櫂「俳句的生活」):詩そのものはでないがまつわる文章は出題される。 ③京大理系2021国語大問1岡井隆韻と律:短歌に関する文章 中学入試では韻文そのものが出題されるが、高校入試や大学入試では韻文にまつわる文章が出題される差異がある。
【寄稿】NHK短歌7月号の企画「どっちをよむ?」で、大伴家持、𠮷田恭大、荻原裕幸、堂園昌彦、魚村晋太郎、岡井隆、大森静佳、春日井建、笹井宏之の、空の歌を紹介しました。空などを詠むコツも解説。 うらうらに照れる春日にひばり上がり心悲しも独りし思へば /大伴家持 nhk-book.co.jp/detail/0000091…