- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
返信先:@usushio53島耕作のこのシーン覚えてます! 本当にこれなんですよねぇ 多分浅間山荘事件をてテレビで見てて「なんであんなことしてるの?」って聞いたんだと思います そして連合赤軍やその成り立ちを説明w
そういえば雑学歴史なと知識が凄い息子に「山笠の間はキュウリ食べてはいけないって知ってるよね??」と聞いたら「え?知らない」と言うので説明をした後「私は島耕作で知った。君も島耕作は読んどけ」と言ったwwしかしあの本濡場多いんだよねwwまあいいか😂
島耕作の若い頃編とかにも確か描かれてたけど、 学生運動華やかりし時は就職活動がはじまるギリギリまで学生運動バリバリだった人が、現実が迫ってきて慌てて就活してもどうにかなった、許されるだけ労働市場の需給が売り手にとってよかったんよな。
返信先:@etsusukemasuda2どうして日本の輸出系大企業はそれに気付かないのでしょうか?漫画の中で島耕作は法人税を外国並みに下げてくれと宣っていたが、韓国などサムソンだけが潤っている状況です。
返信先:@fightingdragon3確かにその通りですよね。 時々TLで見かける「学生 島耕作」のこのシーン!機動隊員の言うことに全力で頷いてしまう私がいます。 でもお母様…幼女にその手の話題はまだ早すぎるかと…w pic.x.com/xr5wdfnSyE
おはようございます 豪雨は困りますが、雨は降ってくれているので、農家さんは一安心なのかな? 会長島耕作を読むと農業の問題点がよくわかります。もはや根本から変えないと如何ともし難い。 生産者の方々が報われるような、そして若者が目指してくれるようなシステムになればね😊 #70715おは戦🔥hb pic.x.com/VVrPc9t9No
もしかしたら一部の男性の理想は、島耕作の漫画みたいに仕事に行く先々で女性に絡まれることで、だから女性も自分に絡まれて嬉しいハズと勘違いしているのかも x.com/6Gy4p0SBO8ppzs…
仕事する女性をナンパしていいと思っている男たちには女性の仕事を侵害しているという意識が欠けてるし自分の好意を女性は有難がるべきと信じてなければこんな失礼なことはしないはずなので相手にしないのが普通と思う 本当なら女性たちは怒っていいしセクハラとして認定される社会であって欲しい
活動家視野狭窄(課長島耕作のトーンで)過ぎるやろ x.com/takowakatendon…
これ、その通りだと思う。幼い頃から文学にたくさん触れてきた人は自然な流れで権力を疑い、権力に抗う。高学歴でも本を読まずに育ち、大人になってビジネス本や啓発本だけ読んで読書自慢してるビジネスマンが狭量で利己的なのは読書量の圧倒的不足だと思う x.com/y_andyetitmove…
返信先:@urashima2広兼さんの社長島耕作でも農業を取り上げてるんですが輸出品として産業としてみていくか外交悪化に伴う輸入途絶後の防衛戦略で見るかでちょっと変わってくると思うのですが戦略がごちゃごちゃになってる気がします。国内の米が絶賛値上がり中に海外に輸出するのは目的はどうあれまずいなと思いました
表現の規制って 辿り着く先は主権を握っているところが異端認定したら全て焼くって意味なので 奴隷の歴史を口にしてはならない歴史と定めれば歴史的資料は燃やされますし 同性愛は人類の損失と定めれれば焼かれますし 不倫を絶対悪と定めれば島耕作も焚書になる
この頃都市と地方の格差でかかったからなあ 島耕作は地方民でしたが実家太かったので大学行けた所詮「勝ち組」 因みに学生運動に熱上げていたのはブルジョアの子弟 自分の親に当時のこと聞いたら「金持ちの道楽」と一蹴された x.com/botomeze/statu…