自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

✨7/26(土)開催! 『better better J-POP Vol.5』 亀戸インジエア @KameidoINTHEAIR 平成以降の定番J-POPがあからさまに流れまくるヤバいハイテンション⤴️なイベント! J-POP好きは亀戸に集合♪歌って踊って盛り上がりましょう🕺 pic.x.com/5mNouY2ftq

C-TAKE@c_take11

メニューを開く

返信先:@komity1極偶に力仕事も汚れ仕事も頑張るような昭和前期までの日本女性のような平成以降生まれの女性を見ますが、凄く素敵に見えますよね。 左翼、フェミが日本を駄目にした。

やまとおのこ🇯🇵@FOUr71KTHjH2rsD

メニューを開く

返信先:@toshio_t_44大正や昭和の男女論が間違っていたのではなく 平成以降の平等論こそが出鱈目だったのよねぇ まぁ最初から分かり切ってる話ですけれども…

ごろまき@ゆるキャンパー△@yurucamper_grmk

メニューを開く

今年販売された躍動の-1.0のゴジラと並べましたが通常のものよりもさらにパワーアップしているような感じがしていて気に入っています 昭和シリーズはネタに走るのに対して平成以降のはカッコ良さを前面に出した仕様になっています #ゴジラ pic.x.com/9HGKTcq1B1

タケシ Takeshi@kQxJuH534fbM5dM

メニューを開く

そういや昭和戦隊は結構水上シーンあった気がするな 平成以降はコスト削減と危険防止でなくなったのかしら x.com/gyaruvan1/stat…

ギャルヴァン@gyaruvan1

#水上バイクの日

メニューを開く

ニューミュージックで途切れてしまっているけど、平成以降のフォークの通史を書きたいね、という結論で終わりました。 そんな関心を持っている人が現代にいるのか不明ですが…

私的音楽同好会(+私用)@PersonalSongCLB

メニューを開く

お勧めの仮面ライダー(平成以降)を聞かれたのでここにも載せておく クウガ アギト 龍騎 555 電王 W オーズ 鎧武 エグゼイド ビルド ギーツ ガヴ(※未完)

さぃが@psyga_sfu

メニューを開く

返信先:@ficklemiffyちょっと平成以降の曲でお願いします……

よねね@lorcana_lab

メニューを開く

資本主義社会の長所は、頑張ったひとが、その対価を得られる、ということ。そこに経済の活力が生じる。平成以降の日本では、頑張っても報われない、という搾取社会に陥ってしまったから、長期停滞が生じた、はず。 x.com/suiheisen/stat…

bijoto yaju@suiheisen

中国の鄧小平によって経済成長を始めたのは、資本主義政策を採り始めて、世界の投資を集めた結果。そういう意味では、参政党のグローバリズムは、定義が、ちょっとズレてる気がする。でも、合ってるところもある。だから、ややこしい、のだけど。批判健全野党なら、いいっしょという感じ。 x.com/suiheisen/stat…

bijoto yaju@suiheisen

メニューを開く

日本政界は平成以降第二次以降の安倍政権以外低かったのにな、政党がプロモに入れて流してな、『お、ええな!』ってなるか? 特に立民と維新、信用されてるわけないやんか

ユリス(´◜ᾥ◝`)OA&K@songpro_shitky

メニューを開く

考えてみると日本のエスタブリッシュメントの頂点にいる天皇・皇室が、あの戦争と、その犠牲者に向き合い続けているのも皮肉な話ではある。 保守勢力は隙あらば戦前の天皇中心とした体制に回帰したがるが、平成以降の天皇家はそれに抗い続けている。 x.com/pen_pen2020/st…

温泉ペンギン@pen_pen2020

返信先:@kiraku_ann恐縮です。 別に『サマーウォーズ』を極端に下げたいわけではないんですが、比較してみると対照的で面白いんですよね。 なお、自分が長野の満蒙開拓の悲惨さを知ったきっかけは、先代の天皇・皇后の満蒙開拓平和記念館の訪問のニュースからです。 news.yahoo.co.jp/articles/81433…

温泉ペンギン@pen_pen2020

メニューを開く

返信先:@ZymE1I5hzAFxVX1満を辞してすごいデザインのラスボス登場 は平成以降から増えてきて 昭和とかは大抵ラスボスは最初からいるイメージ ってか大抵が「悪の組織」だからそりゃ頭領は最初から顔出してるのか その中であくまで1幹部面して出てきてなんだかんだと生き延びて実はまさかの…っていうこいつは中々珍しいと思う

メニューを開く

放送中、平成以降の新横綱の成績が映し出されていたが、曙が新横綱の場所10勝5敗だったというのは意外だ。 この頃の曙は大関で14勝、13勝と連続優勝して横綱になった時の圧倒的強さが印象的で、横綱二場所目以降も4場所連続で13勝以上という圧倒的強さだった。 その狭間の新横綱の場所の記憶がない。

ツァラトゥストラはかく語りき@pTNqA4lAs7HimK4

メニューを開く

とにかく昔の昭和の吹き替え>今というか平成以降の声優みたいにしたいんだよな。吹き替えファンって。まぁ演歌>ポップスみたいにしたいというか。

メニューを開く

返信先:@c7AKuJAPajZUb28平成以降の戦国大河で信長が出てこないのって毛利元就と葵徳川三代と風林火山くらいですかね?

メニューを開く

直近では窃盗で微増の傾向があるけれど、これはあくまでコロナ禍から日常に戻りつつあることによる影響っぽい気もするかな… 個人的には平成以降の検挙率低迷気味がちょっと気がかりかなといったところ… x.com/ryuichiyoneyam…

米山 隆一@RyuichiYoneyama

①外国人も日本人も犯罪率は同じなので、外国人の増加で犯罪は増えていません。尚犯罪数(含外国人犯罪)は全体に減少傾向です ②犯罪抑止の根幹は検挙・刑罰ですが日本人にも外国人にも等しく適用されています。 外国人が原因で治安が悪化しているというのは根拠のない出鱈目です。 x.com/taka___miki/st…

SAITO Tomomi@saitomarch

メニューを開く

いまお店のテレビで相撲やってるが、新横綱の優勝、平成以降3人しかいないそうだね❔ 朝青龍も白鵬も新横綱の場所は優勝できなかったが、その挫折の経験があるから優勝重ねることできたかも知れないな❔ pic.x.com/g37Qzw8AqM

佐々張ケン太(しまたか)@sasabarikenta

メニューを開く

平成以降の新横綱の成績を見たらば旭富士さんは13番勝っても優勝できんかったとは。武蔵丸(武蔵川親方)も12番だし、今の時代なら決定戦で優勝の可能性ある成績だったね。 そう考えたら隆の里さんの新横綱場所全勝優勝は不滅の記録になりそうだな。 #sumo #大相撲名古屋場所

Y.K(ブロックしてフォロー解除してください)@y_k_t_r_c_p

メニューを開く

少なくとも平成以降に誕生した政党は、党名ってめっちゃその集団の本質を表していて大事だと思う。"新撰組"とか使ってる時点で警戒しないと。純粋に期待してた人の気持ちを思うと残念なことだけど、これが現実。 mainichi.jp/articles/20250… x.com/kazukazu881/st…

kazukazu@kazukazu881

結党当時は安倍が右派をガッチリ牛耳っていたので差異化のために文化的な左派路線を取っただけで、れいわは名前は江戸末期の白色テロ集団から取られているし、政策は減税路線、親露でナショナリスト路線の党だからな。欧州の反移民ポピュリズムに一番近いところが、日本ではれいわ。 x.com/marseille1945/…

片岡正美 Masami Kataoka🌿特定社会保険労務士@masami_a_shiba

メニューを開く

嫌いだと と思うのが、やはり平成以降の政治屋 令和政治屋は無能過ぎる 淘汰が日本人として良い選択 保守名乗りが共闘しやがるなら却下だ 違うなら 早めに発信したほうがいい 後一週間だ

メニューを開く

4. 昭和時代には、所得税の最高税率が70%を超える時期も存在しましたが、平成以降は大幅に引き下げられ、一時期37%まで低下し、現在も45%に留まっています。この税率の変遷は、先行世代がより高い実質的な貨幣価値で納税していたことを示唆します。

∴猫舌エンジン@nekojitanez

メニューを開く

平成以降はともかく初期のってセルロイド絡みで殆ど処分されてるかもしれないし、、下手したらとんでもない価格で取引されてそうな戦隊のお面

ハルアキ ハチトオンガク@japangenia

メニューを開く

返信先:@aporingyo老若男女問わず 情報過多にぶちこまれてきた平成以降 殆どの人が 己の判断の正否もわからない 与えられすぎて その判断すら出来ないのかもしれません 私も 自分の判断が揺らぐ事 少なくないです そんな国民の方が都合がいいから 国は何も規制しないんですね きっと

はぁすぅ!!!!(ゴジラの足)@goa8818

メニューを開く

ほんとに(平成以降の)ウルトラ通ってないと、マフィアさんくらいオタでもゼロもティガもわからんのだなって新鮮な驚きがある

メニューを開く

この映画で言葉でだけ知っていた歌舞伎の舞台を沢山の人が見たのは大収穫では 映画冒頭のヤクザの抗争シーンに溢れる残酷さと絢爛豪華さこそ平成以降忘れられた歌舞伎独特の美学 「椿説弓張月」姫の奏する琴の音が流れる中若い男が色とりどりの美しい衣装の腰元たちになぶり殺される木原山中山塞の場 x.com/dama_oj/status…

ダマテンおじさん@dama_oj

映画『国宝』の考察noteを書きました 物語の空白を埋め、ラストシーンの見え方が一変する解釈を提示しました。ぜひご一読ください🙇‍♂️ 「映画『国宝』は何を語らなかったのか?──空白と終幕を読み解く」 note.com/damaoji/n/n865…

ワクワク1129@xfrztbzcd29

メニューを開く

平成以降のウルトラシリーズ食わずぎらいしてたんだけど、オメガなんとなく見てみたらおもろい。 主人公が雛形あきこ似の女顔なのに小ぎれいじゃなくてワイルドでほどよくガタイいいのもわしのタイプや

どろはた@otokonoco_BBA

メニューを開く

「スーパーマン」 今回のレックス・ルーサーが語りすぎなくらいに「何故人間が超人を倒そうとするのか、超えようとするのか」を語ってて、それがなんだか平成以降のメカゴジライズムがあって良かったですね。

KAGASEKNIGHT@thekagaseknight

メニューを開く

返信先:@MonthlyTigers世代的には平成以降になりますが、 好きな&選びたい選手が多すぎて 大変でした💦

メニューを開く

返信先:@issai_zenmaku1平成以降の映画版は、のび太の無気力の他力本願は著しく緩和されてて、すでにある程度完成された普通の子供に描かれてる。 えっ?どこがダメな子なの?という感じ

電磁エンド🇨🇴@Enddenji

メニューを開く

返信先:@OckyPeace1はい! 紛れもなく、正解です! 両国もどきに揺さぶられ続ける平成以降の日本国。

卍や7代目@7A0roDlVA5Y47r6

メニューを開く

返信先:@JinMnemonic1こっちの連投で書いているのだけど、昭和の全共闘世代は敗戦によるリセットを知っている世代だから「世界の始まりを知っている世代」で、平成以降の世代は戦後の復興が終わって安定してからの世代だから「世界の始まりを知らない世代」というのって結構大きいと思うんだよな。x.com/honeking/statu…

シン・ホネキング@honeking

返信先:@CordwainersCat日本の、全共闘の影響が残っていた世代までの作家が描いた物語には現代が崩壊してリセットされる物語が多かったと思います。ヤマトもそうだし、「皆殺しの富野」の作品群、アキラなんてご丁寧に作品冒頭で既に現在の東京が崩壊した後の世界で、物語中でそれをもう一度崩壊させる。

シン・ホネキング@honeking

メニューを開く

平成以降だと珍しい敵側の特訓シーン #仮面ライダーガヴ

ゴードン@GAIAGITO_spfm

メニューを開く

返信先:@hiro_knee若い人じゃないと あのボリュームは食べれないよね というより、じじばばが想うラーメンって昭和ラーメン何だと思ふw 平成以降に勃興したアイツラじゃなくて。。

水無月 歌音@MinadukiKanon1

メニューを開く

夏の雲のカケラが 大きな白くじらに見えました。 それを隣の友人に伝えたら、 「いや、あれは、ビッグコミックのナマズだろ」と言われました。 そこから「FMレコパル」という昭和の音楽雑誌を思い出し、しばしのタイムトラベルを楽しみました☺️ (平成以降の方、訳のわからない話でごめんなさい) pic.x.com/iFvfelRCGG

くじらっち@kujilacchi

メニューを開く

返信先:@GrwaNnKqMn5nG68平成以降に始まった新しいルールは全て疑うべき すぐやれるところから穴を塞ぎましょう

うつねこ@utucat221B

メニューを開く

平成以降の世の中が。まともに経済成長していれば、「そのりくつはおかしい」で、一蹴されていたナラティブだったでしょうね・・。 x.com/sumannne/statu…

🐽すまん寝@秩序回復@sumannne

ま、どうせ財務省系統による認知戦なんよ。 本来ならまともに相手すべきじゃないレベルの創作。

三浦猿弓@政治経済アカウント@miura_eco_por

メニューを開く

ワイ「そもそも、平成以降のカルチャーはクィア的なものが多く、本当の意味の世界では受け入れられないものの方が多いです。なので、前近代の方に評価が集まるのです。」

🌸橋本 さくら🌸I Wanna Be Free🕊AI時代を歓迎!!💻@Sakura_kawaii64

メニューを開く

返信先:@hide_Q_平成以降の歴代ワースト1は石破さんだと思うけど、ワースト2は安倍さんでは?

メニューを開く

平成以降に子供3人以上作ってる親は、う〜ん…って人多い、私の親含めて

メニューを開く

ちなみにねずみ男、昭和時代の鬼太郎ではただの人間やったけど、平成以降いつの間にか妖怪になっとった。

バーコード垢@Bar_Code_Head

トレンド8:02更新

  1. 1

    エンタメ

    身近な外国人を脅かす

    • 山本恵里伽アナ
    • TBS
    • 報道特集
    • 身近な外国人
    • TBSは
    • 山本恵里伽
  2. 2

    ニュース

    次の解散総選挙で与党入りを目指す

    • 自公過半数
    • 与党入り
    • 解散総選挙
    • 参政党・神谷代表
    • 自民党の補完勢力
    • 確定です
    • 毎日新聞
    • 参政党神谷
  3. 3

    ITビジネス

    ひまわりの日

    • 気象衛星
    • 廃藩置県
    • 求人広告
    • 内視鏡
    • 月でひろった卵
    • 1977年
    • フランス革命
    • ひまわり
    • 日本初の
    • 家庭教育
  4. 4

    スポーツ

    チェルシー

    • 初代王者
    • パーマー
    • クラブワールドカップ
    • クラブW杯
    • ジョアン・ペドロ
    • 過密日程
    • FIFA
    • トロフィー
    • CL
  5. 5

    ITビジネス

    毎月18万

    • 中国人留学生
  6. 6

    スポーツ

    ククレジャ

    • ネヴェス
    • メンデス
    • レッドカード
  7. 7

    ITビジネス

    ドイツ年間ゲーム大賞

    • ボムバスターズ
    • SDJ
    • おはよう日本
    • 世界で最も
    • 世界最高峰
    • ボードゲーム
  8. 8

    ニュース

    線路内人立ち入り

    • 鶴ヶ峰駅
    • 振替輸送
    • 人立ち入り
    • 相鉄線
    • 鶴ヶ峰
    • 運転再開
    • 立ち入り
  9. 9

    エンタメ

    言わされてる

    • 報道機関
  10. 10

    エンタメ

    ぜったいてきしんじゃ!

    • いれいす
    • ぜったいてきしんじゃ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ