自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@kayoquin徳川宗家は徳川家康からの本家 御三家は地方大名(知事) 御三卿は将軍家ヘルプ隊(内閣) という説明をしています。 徳川慶喜は 水戸〜一橋〜宗家〜慶喜家設立 という流れです。 基本御三家(知事)からは将軍(総理大臣)はなれないのです。

山岸美喜@yamagishimadam

メニューを開く

幕末で慶の字がついてる人を挙げていこう!!(敬称略) ①徳川家慶  ☆多分みんなこの人からの偏諱☆ ②徳川慶昌 初之丞 ③徳川慶篤 鶴千代 ④池田慶徳 五郎 ⑤徳川慶喜 七郎 ⑥松平慶永 春嶽 ⑦徳川慶勝 尾張 ⑧毛利慶親 敬親 思いついたのはざっとこのくらい。 8人。多いな…

榛名@hrn1179

メニューを開く

徳川慶喜家の五代目の方だ😳 文春のインタビューの記事みて、長く続く名家のゴタゴタ大変そうって思ってたのよね💦

メニューを開く

それだけで「平成の徳川慶喜」として尊敬申し上げております。それだけで。 x.com/Tannaru0ssan/s…

野田さんの過去の功績ってなんだったっけ?🤔 最悪だった民主党政権を終わらせたくらいしか思い出せない😂 x.com/CDP2017/status…

メニューを開く

そりゃ間違えだ! この二人は徳川慶喜みたいなもん! 歴代の自由政治家屋党の重鎮たちが日本を喰いものにしたせいだよ! x.com/hide_Q_/status…

ひで2022真実を追求@hide_Q_

この短期間で2人で良くここまで日本を壊したよな。

桃色熊軍曹@kumaoyazi

メニューを開く

大政奉還後、京都から大阪に移った際の徳川慶喜の言葉が印象深い 「京都にいるものは現在誰もが互いを非難しあっているだけで、統治などというものは存在しない」

のっち@kuen110p

メニューを開く

某国の言論思想分断工作を思うと、なぜ幕末に徳川慶喜が徹底抗戦しなかったのか、、外国勢力の事を思えば戦う時ではないという英断だったのだろうなぁ、、

やすあか@yasuaka1

メニューを開く

3年C組 アイザック先生! アイザック「この天才の授業についてこれるかな?」 アイザック「徳川慶喜が政権返上をした…はいそこの生徒!」 生徒「大政奉還」 アイザック「やだやだ天才の俺しかわかっちゃやだもん!」 生徒「「「教科書に書いてあるし(プシュッ)」」」 新定理!!FAN◯A!!

竜夜@ryuuya

メニューを開く

徳川家十五代将軍徳川慶喜 pic.x.com/7J33MWbO2k

松原五郎 松原一葉anjene@kokoroyo301

メニューを開く

返信先:@takapon56全ての三つ葉が登録の対象になっております。 徳川慶喜家の家紋も然りです。

山岸美喜@yamagishimadam

メニューを開く

文京区で徳川慶喜没後100年記念事業でシビックセンターで慶喜公の九男の孫で「靖国神社」の宮司「徳川康久氏」の講話があった。 誠の長男「熙」が南太平洋で潜水艦で浮上中に、潜望鏡から身を乗り出している時に銃撃を受け昭和18年27歳、大尉で亡くなり、靖国神社に祀られている事などを語る。 pic.x.com/bVGItUFDoL

メニューを開く

返信先:@perogaruna_そのうち徳川慶喜になって、よしのぶって呼んでる

むるの改新@petit_chapeau_

メニューを開く

貧乏な人を買収するのは茶碗一杯で命を賭けた武士は給料も貰わ無いと利かなかった。殿は幾ら収入が有っても武士に給料を払ったが前田の武士が将軍に付く様に送り出すのに反乱を起こし島津にも就かないと引き上げたので殿の時代も終わった思った。徳川慶喜様も家来も信用出来ないと戦場から逃げて帰った

これは承久の乱の19万の軍の北条軍源氏軍に対する嫌がらせか?!@nhXPO5bFoLcKnUM

メニューを開く

石破茂が自民党最後の総理。 これは倒幕運動。 徳川慶喜と同じ運命。 奇遇にもどちらも撮り鉄、 話が合うんじゃないか? pic.x.com/a3l0Y8vcB2

モハジャイ@japantrain205

メニューを開く

RT フェンスが小さいからくらいで,徳川慶喜の墓も似たようなもんだけど,そもそも秦檜夫妻は昔フェンスなかったような気がしたが,違ったっけ?

メニューを開く

今日お休みだったから日中ずっと飛鳥時代から江戸時代までをラジオで流してたがやはり意味不明戦国時代。やはり好きになれない徳川慶喜、フォーエバーラブ阿部正弘。

メニューを開く

返信先:@nihonpatriot石破茂=徳川慶喜

トール@LShentoru2

メニューを開く

返信先:@azukinako0haji徳川慶喜に失礼すぎる…

からあげ🐔兼業投資家@kabukaraage

メニューを開く

石破は徳川慶喜だってどっかで見たなw x.com/kikumaco/statu…

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式@kikumaco

高市早苗が首相なら、自民党は勝てたよ

あずきなこ🐥配当金で暮らしたい@azukinako0haji

メニューを開く

#この人と比翼の契りを結びたい 第15代将軍 徳川慶喜 声が好みすぎる。声が好みすぎる。 大事なことなので2回言いました。 #RiseoftheRonin #ライズオブローニン #VirtualPhotography pic.x.com/mPifey6pB3

芋猫/imoneco@potatocat_bjc

メニューを開く

鳥羽伏見の戦いの話になると徳川慶喜ばかり何かと言われるけど、 竹中重固(伏見側指揮官) 滝川具挙(実質的な鳥羽側指揮官) この両名の方がよっぽど問題なのでは?

フォルゴーレ@5385327CT

メニューを開く

返信先:@fusagiko_sanいや徳川慶喜的な意味で凄く賢かったのではないかと

メニューを開く

サトウさん、将軍との謁見の場に通訳として来ていたので、謁見後のお食事で徳川慶喜が直々に作ったウイスキーの水割りを飲んでる。すごいぜ

かせいさん@kasei_san

メニューを開く

返信先:@tokiya_masaki浮浪雲は確実にジョージ秋山先生の代表作やね(1973年から2017年まで連載してた) ちなみに雲、普段は仕事もせずにぐーたら遊んでるだけだけど ・異様に交友関係が広く人望もある ・徳川慶喜とフランクに会話出来る謎の権力 ・居合術で中村半次郎や沖田総司に勝利経験あり と大概チート主人公

こま@人造生物03RIA-紅@KOMA_MUGEN

メニューを開く

この時点で徳川慶喜は帝から将軍宣下を受ける名目で二条城に滞在していたけど、政局が帝を中心とした京都に移っていたから、そのために京都に居続けたのね(そんでもって当時の人にもそのように認識されていたっぽい

かせいさん@kasei_san

メニューを開く

返信先:@yamagishimadam子供の頃やっていた、大河ドラマでは徳川慶喜が一番好きでした!もっくんの慶喜公かっこよすぎました✨

ハインリヒ1世@henrysakamoto

メニューを開く

返信先:@sharenewsjapan1徳川幕府を裏切り幕府を潰した徳川慶喜。彼が幕府を裏切ったおかげで日本の近代化、明治維新は成功した。 で、現在の石破サン。 石破の行動にみんなが当惑しているが、これで自公民が落ちて保守政党が躍進し、日本が変わればそれは石破のおかげである。 彼は令和の慶喜だ!と鳥取県民は誇りにすれば?

怒りのトランプ@TkrrgfQam297857

メニューを開く

男系女系天皇問題について西尾幹二氏は、遺伝子問題以前に「歴史事実」で十分と。 まず。GHQ指令で臣籍降下となった旧宮家を元に戻すべきだ。徳川将軍も男系継承で、十五代徳川慶喜は一橋家であった。 お家存続への義務感!は人口減少対策の知恵でもある。 昔の知恵を捨て、ガンガン人口減少の現在! pic.x.com/lrDLnj3Pfj

アベてつさ@TPFWEZsIU7qzgjf

メニューを開く

返信先:@newssharing1そのメーソンの工作員として働いたのが坂本龍馬。 最後はメーソンが企てた徳川慶喜追放に反対してその結果消された。

怒りのトランプ@TkrrgfQam297857

メニューを開く

返信先:@yamagishimadam素晴らしすぎます。 先祖調査界隈からするとそう言った方々の戸籍は存在しているのでしょうか? この間の徳川慶喜公の貴重なものは拝見させて頂きましたが、

1990(庚午)年生/先祖調査中/壬申戸籍閲覧運動推進@korosuke0126

メニューを開く

返信先:@airi_fact_555参院選自民過半数割れが決定的となり『岸田再登板に意欲』の話しが消え代わり流れるのが進次郎推し。彼の総裁選で見せた余りの無知見識のなさに国民は驚きこれで総理を目指すのかと呆れた。それでも彼を推す党内力学にも驚くが進次郎と徳川幕府最後の将軍徳川慶喜が重なる。 政権交代は必ず起きる。

noside@0726st

メニューを開く

明治22年1889年 男尊女卑 欧州列強知り 女では戦争に勝てない 男中心の世界にしよう いわゆる 被害妄想だった(精神疾患的な思考から入っていった) 江戸時代 江戸幕府 15代徳川慶喜将軍 女中心の奥方様 凡そ260年間平定され平和だった 明治維新のクーデターは 単に欧州列強を恐れたからだ x.com/rubensseiko55/…

後藤強士@rubensseiko55

【NHK】道警本部に所属する54歳の警部補が、知人の20代の女性に同意のない状態で性的暴行をしたとして逮捕されました。 逮捕されたのは、道警本部の… ソース: NHK NEWS WEB share.google/jqvydwIW2ZALqL…

後藤強士@rubensseiko55

メニューを開く

返信先:@1bashi0121徳川慶喜の幼少期のエピソード🤣🤣🤣w

やまみ☺︎🎀@yamami_mama

メニューを開く

はっ! アカウント名にyとかmとか付けておいて 『図解 赤ちゃんの可愛い歴史』みたいなタイトルの電子書籍を書き 固定に貼っておけば…… ロリぺドがジャケ買いしてくれるんじゃ!?!?!? (なお、中身は徳川慶喜の幼少期のエピソードばかり)

麿n🦖1yの歴史系おかん@1bashi0121

メニューを開く

徳川慶喜が舞台から飛び降りて、俺はもう趣味に生きるよ〜って部分も大事なのかも🤔 x.com/tezuya/status/…

ムサシノ@tezuya

奥州は幕末維新も一悶着最後にとばっちりうけてるが、戦国末期も太閤検地で一悶着あったのか🤔 よく徳川幕府は天秤のバランスを保ったね 大戦が無い事を、もっと研究されるべきでは🤔

ムサシノ@tezuya

メニューを開く

俺がgrokのAIアシスタントに依頼したのは「1860年代に麻布に現れた巨大なゾンビハムスターと颯爽と登場した徳川慶喜」の画像生成だったんだが、ストーリーめかしく喋られてる。 pic.x.com/9IhFNlrsB3

レムレス@Lemresss

メニューを開く

返信先:@goldship20241徳川慶喜のお孫様の、生粋のお姫様の高松宮妃喜久子様が、ティアラの位置から、色々お教え差し上げましたが、全て元に戻されてしまう! もう教えません! となったそうです!

人徳♡優雅♡敬愛@chi721ss

メニューを開く

私の母方の 祖父の祖父は 4人 徳川慶喜 (祖父の祖父) 有栖川宮威仁親王 (祖父の祖父) 松平容保 (祖母の祖父) 水野忠敬 (祖母の祖父) 母は何とも歴史深い家に生まれたのだろうと思います。 父の実家は九州の財閥でしたが、爵位はありませんでした。 (造船、銀行など)

山岸美喜@yamagishimadam

メニューを開く

⑭仙台城跡の敷地の約7割を占める護国神社(本丸会館)のボス,靖国神社は、仙台藩伊達(伊達政宗の子孫&将軍徳川慶喜の叔父)&米沢藩上杉(上杉謙信の子孫)&会津藩松平(京都守護職)&庄内藩酒井(江戸警護役)&盛岡藩南部&長岡藩牧野(家臣,河井継之助)等と明治維新の「戊辰(ぼしん)戦争の東北.新潟戦争」で戦い

無敵スーパーマン@sendaihiraizumi

トレンド21:02更新

  1. 1

    ニュース

    エデン組

    • 動画公開
    • にじさんじ
    • 3D
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    札幌ビール工場編

    • 劇場先行
    • ゴールデンカムイ
    • ビール工場
    • ゴールデンカムイ』
    • ムビチケ
    • 2025年
    • 最終章
    • TOKYO
  3. 3

    該当作なし

    • 芥川賞・直木賞
    • 直木賞
    • 芥川賞
    • 芥川龍之介
    • 118回
    • 芥川賞直木賞
    • 該当作
    • 28年ぶり
    • 2011年
    • 1998年
    • 1997年
    • 6回目
    • NHKニュース
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    実写映画

    • ゼルダの伝説
    • 劇場公開
    • ゼルダの伝説実写
    • ゼルダ
  5. 5

    エンタメ

    和氣あず未

    • 拡張型心筋症
    • 心臓移植
    • 人工心臓
    • 急性心不全
    • 治療に専念
    • 和氣
    • 今年2月に
    • あず未
    • 今後の活動
  6. 6

    海月雲ろあ

  7. 7

    スポーツ

    虎バン

  8. 8

    該当なし

    • 118回
    • 1998年
  9. 9

    エンタメ

    Carrying Happiness

    • 配信リリース
  10. 10

    ランリョウオー

    • ライラボンド
    • ゴールドレガシー
    • サンタアニタ
    • 1600m
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ