- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
新人指導係の社員様達と話していてこんな感想を聞いた。年を追うごとに学生時代に他人と向き合うことを怠ってきた新卒さんが増えてる。コミュニケーションの取り方が下手。甘えがち。上司を親か何かと勘違いしてる。挨拶ができない。頭でっかち。近年採用してる子達は特にこの傾向が強いとのこと。
新人の指導係任されてるけど、だいぶやばい新人で我慢してたけど、軽くキレはじめてもうてる😅 こりゃパワハラやらそのうち言われるんかもな🌀 そうなると昇進も…? 普通なら新人指導係やらされる年齢でもないんやけど、色々理由ありやってるけどどうしたものか。。 パトラッシュもう疲れたよ。。
おはようございます☁️ 職場の新人さんたちの披露というか検定というか、頑張ってます〜というのを確認する最初のステージの設定の時期。新人指導係としては頑張りどころだが、それを自分の仕事とは別にやらなきゃいけないのは大変😅 給料上げろやゴラァ💢 でございます 行ってきます♫ 良い一日を👍
人は何のために生きるのか。人の役に立って、人に必要とされ、喜んでもらって初めて生きがいを感じるのだ。最後は新人指導係として話している私の言葉。 不幸な境遇嘆いたところで誰も何もしてくれないから自分で頑張るしかない。だってやらない理由を探すのがうまくなると、成長は止まってしまう。
返信先:@rockinoota支店から日勤押し付けられました 本社から夜勤押し付けられました …コ口すぞー!(お約束 自分の新人指導係 コレは? すぐやれ アレは? 速攻で ソレは? さっさとしろ 最優先は? 自分で考えろ うーんこの
2年ぶりに新人指導係なんだけど、よほどのことが無い限り、言わないようにしてるんだけど。言わないように。と思えば思うほど私のストレスが溜まってしまい、毎日つかれてしまう。 たぶん、彼女は来年、大変な思いするとは思うけど、来年【りんご、〇〇を育ててない】って影で色んな人に言われるのは
すごく親切な時系列説明と指導要項。 でも彼に説明する場合は、箇条書きにしたほうがいいのではないかな? と新人指導係をしていた自分は思う今日この頃。 x.com/abulasumasi/st…
じゃあ印刷はこっちでやるので、「3つのルールの名前(〇〇マッチとか××デスマッチとかそういうやつ)」と、「3つのルールの簡単なルール説明」を紙に書いて、できるだけ綺麗に写真を撮ってLINEで僕宛てに送ってください。その場合はルールを自分も事前に見ることができるけどそれでも大丈夫?お弁当 x.com/toy_ddt_k/stat…