- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
東京バレエ団ザ・カブキ28、29日 柄本弾さん受賞記念公演、ひときわ包容力のある美しさを堪能しました✨ 井福俊太郎さんの伴内の芸術性。全ての筋肉を意識しているような動きと役作りの繊細さ、ジャンプの比類ないバネとしなやかさ。床に溶け込むようなターンの着地。 翌日の第二Vaも圧巻でした✨ pic.x.com/glzHLKpA88
あれから9年近く経って、今日再び新国立劇場でみた、現代の青年〜由良之助は、これまでとは濃密度が桁違いだった。舞台芸術は感情表現の旅であると今日ほど実感したことはない。様々な経験と感情の旅が全て込められているような由良之助。 柄本弾さん、おめでとうございますと声をかけたくなりました pic.x.com/G2SF7ZAjub
『THE KABUKI』 新国立劇場オペラパレス #ザ・カブキ は1986年の初演から、海外公演も多く世界15か国で喝采を浴びた *歌舞伎の『仮名手本忠臣蔵』をもとにバレエで再現。和の美など凄い *柄本弾さんのソロに魅了 *四十七士の男性群舞”討ち入り''は、ひとりひとりの魂の叫びを感じ鳥肌が立った pic.x.com/lh7jiLnz2j
東京バレエ団の「ザ・カブキ」 4代目(3代目)由良之助の後藤晴雄さんの東京デビューが1993年。 それから5代目の柄本弾さんがデビューするのが2010年。 高岸/後藤時代が長かったんだなあと今更ながら思う。 弾さんも長い。 今宮川さん8代目。 9代目は如何に。 私は高岸さんを一番多く見ているかな。
東京バレエ団『THE KABUKI』🪭 仮名手本忠臣蔵を元にベジャールが振付した作品で、初演は1986年。 主演の柄本弾さんと尾上松也さんとの対談記事を読み観劇を決めました。 美と修練と熱が渦巻いていて、それはもう見事な舞台でした。鍛え抜かれた身体の美しいこと! pic.x.com/MUMV4CxdcB
東京バレエ団『ザ・カブキ』@新国立劇場オペラパレス楽日、十八番が更に深化。由良之助の柄本弾、四十七士の頭領を気負いなく踊り自家薬籠中の物に。顔世御前の榊優美枝、勘平の樋口祐輝、おかるの足立真里亜、定九郎の岡崎隼也ら皆適材適所。昨秋に続き3キャスト組む層の厚さと仕上がりの密度が凄い。 pic.x.com/LomYlm0rKc
#新国立劇場 『ザ・カブキ』柄本弾の芸術選奨大臣賞受賞記念で昨年絶賛の舞台から僅か半年で再演。柄本は5代目由良之助として2010年から主演し本日も圧倒的な出来。7分半に及ぶ主人公の逡巡と決意のバリエーションは凛として力強い。摺り足が印象的な悲劇の人顔世に榊優美枝、おかる足立真理亜が繊細。 pic.x.com/XR6vpHhnj1
今年の討ち入り(@新国立劇場)を果たしてきました。 由良之助は柄本弾さん。年月を経て年季の入った凄みのあるダンスになってた。一番こころが震えたのは討ち入りを終えて白装束で群舞になった時。突き抜けた輝きがあって、静けさの中に達観とか、なんなら色気もあるくらい。
新国立劇場(オペラ劇場) 東京バレエ団 「ザ・カブキ」 全2幕 振付:モーリス・ベジャール 音楽:黛 敏郎 柄本 弾、大塚 卓、池本 祥真 樋口 祐輝、足立真理亜、鳥海 創 他 pic.x.com/JG989JrJB4
東京バレエ団のザ・カブキの最終日に行って来ました🩰 由良之助は、柄本弾さん 伴内の池本祥馬さん良かった~♥️ 四十七士の討ち入りから最期の場面…観ているこちらの気持ちも高ぶって… 素晴らしい舞台でした👏✨ 幕間には高岸直樹さんのお姿もお見かけして…😍 pic.x.com/JF7hyv1Yrq
東京バレエ団の「ザ・カブキ」in 初台。 演奏は録音ですが、東京文化会館よりもずっと音がいいと感じました。 塩冶判官の大塚卓さんがよかった。 様式的な美の世界から滲み出る情念。 柄本弾さんの堂々たる由良之助と男性群舞にはいつも度肝を抜かれます。
柄本弾さん、素敵すぎ! ずーっと前から観たかった「KABUKI」。 巨匠ベジャールが東京バレエ団の為に生み出し、黛敏郎氏のオリジナル曲で。 とてもとてもクールで力強くて綺麗でインパクト強烈でも繊細、息を呑むほど美しい。 47士の群舞は強烈で忠臣蔵がこんなになるんだ、とびっくらこいた😊 pic.x.com/ytOfaRjkXa
㊗柄本弾氏芸術選奨受賞記念上演 現代日本に生きる男性が突然タイムスリップし大星由良之助になってしまう。(ただの忠臣蔵でなく歌舞伎の「仮名手本〜」の世界へタイムスリップ) 駆け足だが歌舞伎ほぼ全段(多分八〜十以外)をバレエ化した作品。三月の歌舞伎座観たからか、解像度が凄い。 #ザ・カブキ pic.x.com/MipjLbnFsr
東バ「ザ・カブキ」。柄本弾の由良之助、最高。どんどん大きくなっていく存在感のある舞に説得力があり、見事な「智仁勇備のその大将」。登場するだけで目を引く。パドドゥでもソロでも場を呑み込んで求心する凄さ。演者すべて良いが、やはり由良之助あっての忠臣蔵である。 pic.x.com/g9RbPW1yNQ
⭐️Pick up 海外公演700回記念ミラノ・スカラ座での公演を収録した 📀東京バレエ団「ザ・カブキ」 fairynet.co.jp/SHOP/456021932… 期間限定特別価格で販売中❣️ 柄本弾さんも傘持ち役でご出演👍 表紙&インタビュー掲載✨ 📖ダンスマガジン2025年7月号 fairynet.co.jp/SHOP/491-00599… pic.x.com/E39J5rsETI
今週は木曜日に映画『国宝』を観て金曜日に東京バレエ団の『歌舞伎』を見るという贅沢三昧でした。映画は吉沢亮さんと横浜流星さんが壮絶な人生を生きていて、2人を繋ぐ歌舞伎愛に感動しました。バレエはベジャールの発想に唯一無二を感じ、それを表現する柄本弾さん初めバレエの表現力に感動でした!
東京バレエ団「ザ・カブキ」鑑賞 素晴らしかった。柄本弾さん上野水香さんらソリストは言うまでもないが、四十七士が素晴らしい。この演目を見るのは3回目ですが、バレエで感動して泣いたのは初めてでした。東京バレエ団の群舞は世界一です。 #忠臣蔵 pic.x.com/MgtwdV0HNd
【東京バレエ団「ザ・カブキ」@ 新国立劇場 /1】 柄本弾さんの芸術選奨文部科学大臣賞 受賞記念公演。 みんな素晴らしかった。柄本さんは見る度に、この舞台が最高の由良之助だと思える。 男性群舞はどのシーンもかっこいいけど、特に討ち入り後、涅槃交響曲で踊るところは涙が出そうなほど美しい。 pic.x.com/hqayA3Mee4
ザ・カブキ 前回見て見慣れたからか、あのだっさいトレーナーもまぁそんなものかと受けいている自分がいた!七段目の白い部屋着はだせえ。柄本弾が着ても残念ながらだせえ。 前の記録見たら、スカジャンとか時代遅れ、とか書いてたけど、スカジャンはもう違和感ないよ。 見慣れたんだなー
東京バレエ団「#ザ・カブキ」、初日の幕が上がりました! 3月に令和6年度(第75回)芸術選奨文部科学大臣賞を受賞した柄本弾の受賞記念公演でもある本公演。柄本は圧倒的な存在感で、四十七士を牽引しました。明日も新国立劇場オペラパレスで皆様のご来場をお待ちしています! pic.x.com/b2lVsQTrGz
東京バレエ団『ザ・カブキ』ベジャール流『仮名手本忠臣蔵』を、東京バレエ団のメンバーが躍動感たっぷりに体現。由良之助の柄本弾は力みのない、剛柔併せ持つ踊り。同じことは顔世御前の上野水香にも言える。哀しみに彩られた二人の「雪の別れ」。このほか、池本祥真の人間臭い勘平、沖香菜子の凄みす
東京バレエ団『ザ・カブキ』ベジャール流『仮名手本忠臣蔵』を、東京バレエ団のメンバーが躍動感たっぷりに体現。由良之助の柄本弾は力みのない、剛柔併せ持つ踊り。同じことは顔世御前の上野水香にも言える。哀しみに彩られた二人の「雪の別れ」。このほか、勘平の池本祥真の人間臭さ、おかるの沖香菜
ベジャールのカブキは初めて見たが、さすがに二幕は圧巻だった。上野さんもよかったけど柄本弾さん素晴らしかったです。PAによる音楽は音質の点で難ありかな。やはり生オケがいい pic.x.com/LSKru3jfGY
#ザ・カブキ #東京バレエ団 #モーリス・ベジャール 由良之助役 #柄本弾 さん🩵 上野より見やすい👀 どうしてもこの美しい舞台を見て欲しくて✨今夜は家族も連れてきた😊 pic.x.com/acwYGiJp1K
東バ『ザ・カブキ』柄本弾さんは踊ってるときはもちろん、敵の首持ってても柔らかくてしなやかで、もっとガチガチにガムシャラに造っててもいいのに生きた人間の形を失わないのがこわい。仇討ちしてるのに人間のあたたかさが続いてて、あの切腹の次の瞬間にはなくなってることがどうしようもなくこわい
東京バレエ団 ザカブキ コールドに若い男子たくさんいたけど本当によく頑張っていた。 ふんどし隊は何人か凄い緊張してたのが伝わってきた。 柄本弾はハードな振りを本当に良くこなしていた。 ループを使ったバレエ団は世界初だと思う。 男子がたくさん出て頑張った素晴らしいステージでした👍
⠀//  🗣️本日(6/27)開幕! \\ 東京バレエ団 『ザ・カブキ』 #由良之助 を15年間踊り続ける #柄本弾 さんにインタビューした記事はこちら👇 balletchannel.jp/46206
今週末、東京バレエ団がベジャール振付の代表作『ザ・カブキ』を新国立劇場オペラパレスで初上演!柄本弾の芸術選奨文部科学大臣賞受賞記念でもある(6/27、29出演)昨秋の公演前に柄本に取材した当方の記事を再掲しようと思ったが、「バレエチャンネル」さんの今回の取材が行き届いているのでシェア。 x.com/balletchannelj…
🥁新着記事🥁 6/27-29上演! #東京バレエ団「ザ・カブキ」🗡️ #由良之助 を15年間踊り続ける #柄本弾 さんにインタビュー🎤 ☑️好きな場面、踊ってみたい役 ☑️7分半のソロで表現すること ☑️四十七士の先頭に立つ思い ☑️その他聞いてみたかったこと 等 balletchannel.jp/46206 📸 ←現在 15年前→
今日は娘が以前通っていたバレエ教室の発表会にやってきました 生徒さんの白鳥の群舞はめっちゃ揃ってて美しい上、主演はお世話になっていた美人先生✨️ そして、ゲストダンサーになんとなんと、東京バレエ団プリンシパルの柄本弾さんがいらっしゃってて!しかも無料 何という眼福でしょう🥹幸✨️ pic.x.com/lNZfohLXP4
【東京バレエ団「ザ・カブキ」】由良之助役・柄本弾インタビュー 読み応えのある記事ありがとうございます。公演、ますます楽しみです! そしてこれからの活動もますます応援したくなりました!! balletchannel.jp/46206
ダンサーの素顔をもっと知る! Q&A【『#ザ・カブキ』公演プログラム番外編】 本作品の中核を担うダンサーたちの素顔が垣間見えるインタビューを、 本公演の公演プログラムにQ&A形式で掲載します。 本誌に書ききれなかった貴重なこぼれ話をQ&A形式で一部ご紹介👀 ■柄本 弾......由良之助役 Q. pic.x.com/jjr00OnucV
🥁新着記事🥁 6/27-29上演! #東京バレエ団「ザ・カブキ」🗡️ #由良之助 を15年間踊り続ける #柄本弾 さんにインタビュー🎤 ☑️好きな場面、踊ってみたい役 ☑️7分半のソロで表現すること ☑️四十七士の先頭に立つ思い ☑️その他聞いてみたかったこと 等 balletchannel.jp/46206 📸 ←現在 15年前→ pic.x.com/2PIxYCqBS3
人気ポスト
ほんとにあるんだ
昨日外国人にヘッドロックをされたところが痛くて整形外科に行った。 c5、c6あたりがおかしいらしい。
3分くらい笑いが止まらんかった笑 腰のジョイント変えないとハマらないね。
ジョタ5日前に結婚式挙げてたんか… 奥さんのことも考えたら泣きそうやわ…
なんでお前がそれ買うねん
親からスマホやタブレットを与えられなかった少年はこうなるらしい
帰宅後洗い物は自分たちでキッチンに出すことになってるんだけど、3人で協力して積み上げるのやめてくださいな🙄
夏の気温これ
加藤神楽の結婚&出産報告より「そ」の書き方が合体しちゃってる方が気になるだろ
猫と暮らす人々へ どんなに猫のことを思ってペットベッドなるものを買っても 0円のダンボールには勝てないことを そろそろ学習しましょう。 って猫がいうてます。
電車遅延
読み込みに失敗しました
再読み込み