- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
#白川 現場だより 白川で河川維持工事を行っている昇建設㈱です。 現在、堤防を点検するために除草を行っています。 今日も暑さに負けず、草刈り作業!ラジコン草刈機が斜面を元気に走ってます。 作業中はご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。 #熊本河川国道事務所 pic.x.com/0QetQZWFSh
【#滝室坂道路】≪開通に向けてvol.21≫ 滝室坂道路と交差する県道函渠内の施工状況です。近接箇所で地盤地盤改良を実施中で狭い区間を工事用道路の切替を行いながら、県道の早期開放に向けて工事を無事故で実施していきます。 #熊本河川国道事務所 #中九州横断道路 詳細は▼ qsr.mlit.go.jp/kumamoto/newst… pic.x.com/pQXKItX6by
26日(木)に熊本河川国道事務所さんに 伺い、緑川流域・緑川ダムについて レクチャーいただきました 河川整備計画や高潮対策事業、 流域治水の取り組み、 S63年5月洪水など過去の洪水、 緑川ダムの概要や洪水調節の仕組みなど しっかりと教えていただき 大変勉強になりました ありがとうございました! pic.x.com/YygvMHHcYS
≪大津熊本道路現場だよりvol17≫ 合志市野々島地区で工事を進めている施工業者(#株式会社熊野組 、#株式会社森工業 、#矢部開発株式会社)が共同で完成イメージ看板を設置しました!ご協力いただいている地域の皆様に#大津熊本道路 の完成イメージが伝わるとうれしいです!#熊本河川国道事務所 pic.x.com/P5c9ZUPLXl
■防災情報提供(事前通行規制) #熊本河川国道事務所 では、国道57号滝室坂の #事前通行規制 の基準となる雨量情報を提供しています。 最新の通行規制状況は、HP(qsr.mlit.go.jp/kumamoto/)もしくはXをご確認下さい。 アクセスは▼ qsr.mlit.go.jp/kumamoto/bousa… #防災情報 #道路防災 pic.x.com/huWCbzsWhW
■防災情報提供(異常気象時の通行規制) #熊本河川国道事務所 で管理している道路では、豪雨等の異常気象により、危険が予測される場合に #通行規制 を実施します。 #防災情報 #道路防災 pic.x.com/HjMIxFbCiG
■防災情報提供(道路雨量) #熊本河川国道事務所 では、熊本県内の直轄道路周辺の雨量観測所の #雨量情報 を熊本県地図上にて提供しています。 アクセスは▼ qsr.mlit.go.jp/kumamoto/bousa… #防災情報 #道路防災 #雨量情報 pic.x.com/NsbjfAXBvW
■防災情報提供(河川の水位・雨量) #熊本河川国道事務所 では、ホームページから #白川 #緑川 の水位や雨量情報等を確認することができます。 大雨の際は、水位や雨量情報を確認し、早めの避難を心がけてください! アクセスは▼ qsr.mlit.go.jp/kumamoto/ #防災情報 #白川 #緑川 #水防災2025 pic.x.com/SOs1fEwHGc
■防災情報提供(ライブカメラ) #熊本河川国道事務所 では、 #ライブカメラ 映像による河川、道路情報をリアルタイムで提供しています。 #防災 時にご活用ください。 #防災情報 #白川 #緑川 #熊本河川国道事務所 アクセスは▼ qsr.mlit.go.jp/kumamoto/ pic.x.com/NkcDCVeqsl
★ #防災 時に見てもらいたい ★ #熊本河川国道事務所 では、 #防災 に役立つ #白川 #緑川 #直轄国道 の雨量・水位、ライブ映像の情報や交通規制情報など多様な情報を「ホームページ」や「X」にて提供しています。 アクセスは▼ qsr.mlit.go.jp/kumamoto/ pic.x.com/7N62Xd0NmX
【まちなか防災開催のお知らせ】 6/21(土)~6/22(日) 下通アーケードCOCOSA前で水防災パネル展示等を行います!(主催はNPO法人白川流域リバーネットワークです。) 3D空間再現ディスプレイの展示やVR・AR体験等も実施しますので、是非お越しください! #熊本河川国道事務所 #白川 #まちなか防災 pic.x.com/SNtE1MYOfj
【防災エキスパート会との連携強化】 国交省OBで構成される #九州防災エキスパート会熊本支部 との意見交換会を開催し、それぞれの事業や活動を共有し、防災時の対応及び平常時の支援や技術伝承についても意見交換を行い、更なる連携について確認しました。 #熊本河川国道事務所 #防災エキスパート pic.x.com/9pCqnNChag
13日(金)に熊本河川国道事務所さんを訪問し、県の中央を流れる「白川」について レクチャーしていただきました 流域概要、過去の洪水(白川大水害、 H24年7月洪水等)、治水事業、 重要水防箇所等をわかりやすく 教えていただきました 日頃の業務に活かしていきたいと思います ありがとうございました! pic.x.com/itOBfR4Etc
【#滝室坂道路】≪開通に向けてvol.20≫ 阿蘇市長がTN視察に来られました。現在施工しているCO舗装打設に興味を示されていました。視察後に、本道路の必要性や完成に向けて激励を頂きました。早期供用に向けて進めていきます。 #熊本河川国道事務所 #中九州横断道路 詳細は▼ qsr.mlit.go.jp/kumamoto/newst… pic.x.com/tCYfUzCip4