自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

>重点政策では、所得税の基礎控除と給与所得控除を計103万円から計178万円に引き上げると記し、年少扶養控除の復活を掲げた。 これよ。 sankei.com/article/202409…

馬上少年過@RYUwWda4Adp5iB0

メニューを開く

事業所得者に必要経費の全額控除を認めながら、給与所得者には給与所得控除によって概算控除を行う税法について、このような区別は合理的なものであり、憲法に違反するものではない(最判昭60.3.27) #憲法

憲法@行政書士試験bot@kenpougyoubot

メニューを開く

返信先:@tamakiyuichiro所得制限と各種控除に切り込み素晴らしい。基礎控除と給与所得控除は趣旨が異なるので別で議論しなければなりませんが、基礎控除額と生活保護の恩恵額(住宅扶助含む生活保護費+医療費+各種無料)が同額になるのが妥当と思います。でないと健康で文化的な最低限度の生活に課税していることになります

大橋大輔@Toucan_JPN

メニューを開く

サラリーマンの給与所得控除まで引き上げるのならば、個人事業主の青色申告特別控除やそれ以外の控除も引き上げないと不公平になる。そもそも給与所得控除は本来受ける理由のない控除。サラリーマンが自費で経費を支払うなんて現実的にはめったにないこと。

メニューを開く

国民民主党の重点政策を評価できる。所得税基礎控除と給与所得控除を引き上げるのは大賛成。ヨーロッパ、例えばイギリスは基礎控除額が日本の数倍。そして、政界で半ばタブー視されている消費減税も5%に引き下げ、悪評のインボイス制度を廃止。ところで、所得税の基礎控除は先進国の中では日本は

メニューを開く

給与所得控除+基礎控除の引き上げ+年少扶養控除復活 これって要するに「全国民まるっと所得税ガッツリ減税」…ってコト…? #国民民主党にワクワク x.com/utoka_da4/stat…

Utoka@忍者@utoka_da4

さらっと流しちゃったけど、所得税全員まるっと大幅減税はめちゃめちゃデカいよな…。

Utoka@忍者@utoka_da4

メニューを開く

所得税の課税対象となる年収基準を現在の103万円(給与所得控除と基礎控除の合計)から178万円に引き上げる→基礎控除の引上げは喫緊の課題だ。低年金の年寄りからも、税金を徴収している。この人たちは生活できないだろう。税金を徴収すること自体、変じゃねえ。 x.com/masaakiin/stat…

夜明前 yoakemae@masaakiin

国民民主党も、多少は分かってきたな。消費税減税をやれば、日本人は生き延びるだろう。むろん、株も上がる。共存共栄だ。このことが分かってない政治家が多い。 所得・消費減税で手取り増 国民民主が重点政策(時事通信) news.yahoo.co.jp/articles/31c47…

夜明前 yoakemae@masaakiin

メニューを開く

【プライベートカンパニー設立の節税効果】 ①所得税に比べて法人税率が低い ②所得の分散ができる ③給与所得控除を活用できる ④経費にできる範囲が広い ⑤相続税の節税になる ⑥損失が出ても9年繰り越せる ⑦個人事業主に比べて「信用」がある settakick.com/private-compan…

雪駄キック❄️経理部Webライター課@settakick

メニューを開く

ナマポの支給額を上げるなら、基礎控除と給与所得控除の金額も引き上げろよ 大体さぁ、人が生きていくのに最低限かかる金額が43万なワケねぇだろうよ バカじゃねぇの?アタマ昭和で止まってんの? 貨幣価値下がってんだから、それに合わせて上下動させーよ なんで金額固定で決めてんの?バカじゃないの

メニューを開く

重点政策では、所得税の基礎控除と給与所得控除を計103万円から計178万円に引き上げると記し、年少扶養控除の復活を掲げた 国民民主、減税で所得増 次期衆院選の重点政策 実質賃金持続的プラスまで消費税5% sankei.com/article/202409… @Sankei_newsより

あすか🐰@Asklily10498

メニューを開く

国民民主、減税で所得増 次期衆院選の重点政策 所得税の基礎控除と給与所得控除を計103万円から計178万円に引き上げると記し、年少扶養控除の復活を掲げた。消費税率は実質賃金が持続的にプラスになるまで一律5%に引き下げ、インボイス制度を廃止するとした。 news.yahoo.co.jp/articles/5cbca…

うみやま 🎄🪅❄️@t_smy

メニューを開く

株式会社で事業をするメリットを5つ挙げてみる ①社会的信頼性がある ②給与所得控除がある ③一定期間消費税の支払い義務がない ④事業継承がしやすい ⑤資金調達がしやすい

経営コンサルが教える基礎知識@ManeconBasics

メニューを開く

総決算の公約です。 >基礎控除と給与所得控除を178万円に >年少扶養控除の復活 >消費税率一律5%、インボイス制度廃止 >持続的な賃上げで年金額も上昇 >支払い能力に応じた医療費の窓口負担 >「教育国債」の年5兆円程度の発行 >若者の税減免、所得税の塾代控除の創設 sankei.com/article/202409…

福田とおる政研会(三矢会)#愛知16区@mitsuyakai2023

メニューを開く

良いですね☀️ ・所得税基礎控除と給与所得控除を計103万円から計178万円に引き上げ。 ・年少扶養控除の復活。 ・消費税率は実質賃金が持続的にプラスになるまで一律5%に引き下げ、インボイス(適格請求書)制度を廃止。 だそうです😊 国民民主、減税で所得増 次期衆院選の重点政策(共同通信)…

もりっこ。@高配当株投資🗝️それ往けFI🌟@moricco_net

メニューを開く

返信先:@Asklily10498所得税の基礎控除と給与所得控除の引き上げは、他の政党も言ってきそう。自民でも言っている人いた気もするし。 普通に考えればやるべきことだし、他党も乗ってくれば実現は近づきそう。

メニューを開く

突然疑問に思ったこと。 年収の壁の中で、 所得税の壁は、基礎控除(48万円)と給与所得控除(55万円)を合わせた103万円なんだけど、 社会保険料の壁の106万ってどこから来た数字???

まる平🐈@maruHeiiii

メニューを開く

>所得税の基礎控除と給与所得控除を計103万円から計178万円に引き上げると記し、年少扶養控除の復活 国民民主、減税で所得増 次期衆院選の重点政策(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/5cbca…

あゆちゃん@hamagintarou

メニューを開く

社保の壁が気になるとこだけど、基礎控除と給与所得控除の引き上げは実現に向けて頑張ってほしい。 年少扶養控除も復活まで諦めずにお願いします。 国民民主、減税で所得増 次期衆院選の重点政策(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/5cbca…

まる平🐈@maruHeiiii

メニューを開く

返信先:@hydrorifle給与所得控除(55万~)は青色申告控除(65万)と違って固定ではない。 ただし、効果を発するのは社会保険料が引かれた後の金額に対してである。 っていうのは良し悪しですな~

火龍@改正電子帳簿保存法対応しないと期末に死ぬ(もうダメポ)@karyu2023

メニューを開く

返信先:@karyu2023給与所得控除(ただし現在は社会保険料の増加分と概ね相殺される) ・消費税の課税/免税判定のリセット ・家族に所得を分散させやすい(配当や専従者じゃなくても給与を払える) ・事業に再投資するなら当面の税金が安く内部留保しやすい などがメリット (所謂マイクロ法人スキームだとちょっと違う)

ホ は シ去 人 禾兌 の ホ@hydrorifle

メニューを開く

もう一生給与所得控除使わないだろうおじさん。

非課税パンチ@ふるさと納税やめよう!@notaxmylife

メニューを開く

基礎控除を200万にして、給与所得控除や青色申告控除をなくせ。 多様な働き方を推進するためにどんな働き方をしても控除が同じになるようにしろ。 税控除であれやこれやに誘導するな。インセンティブつけんな。200万までは非課税。 社会保険料も累進で率が上がるようにして、低所得者の負担下げろ。

非課税パンチ@ふるさと納税やめよう!@notaxmylife

メニューを開く

正社員の特権、ゴリゴリに削られてるよなマジで 最後の砦は給与所得控除

平成ゆとりウォーズ@FOiyiGCeSIP4yCb

メニューを開く

こちらは最後の集合写真。 進次郎…エピソードを語って人を引き込む能力はずば抜けてました。 上川さん…外務大臣と法務大臣の経験と、自分が女性である、と言う事以外に訴える事がないのがちょっと…💦 かつのぶさん…給与所得控除の拡大…って話には思わず身を乗り出しました。(続 pic.x.com/mwlqmu8njp x.com/nonkinonki/sta…

のんき@nonkinonki

演説が終わった後の場外では、我が愛媛県第一選挙区のエース、塩崎彰久氏が、まるで候補者の様に熱烈な握手攻めにあっていました ( ;∀;) pic.x.com/x3qwj0hbhz x.com/nonkinonki/sta…

のんき@nonkinonki

メニューを開く

返信先:@tamakiyuichiroこんにちは。応能負担の強化を行うなら応能度合いの測定を完璧にできるように制度設計をしていただきたいです。基礎控除や扶養控除が実態に即していないので最低でも生活保護金額までは増額必要です。給与所得控除は必要経費相当なのでまた別でインフレを考慮して増額必要です。

大橋大輔@Toucan_JPN

メニューを開く

何万円の壁ガーって言う人って、非連続的に変わる税率を補正するための給与所得控除があるのをご存じないのかな… x.com/nrits3/status/…

りい@nrits3

イギリスは£50Kを境に税率が20%から40%になるので、£50Kを越したら税金が40%になって手取りが少なくなるのかと心配してたけど、税率が40%になるのは£50Kを超えた部分のみらしい。なので日本で扶養内で働く人が気にするような何万円の壁みたいなのはなく、とりあえず収入に合わせて手取りも増えるみたい

メニューを開く

株式会社で事業をするメリットを5つ挙げてみる ①社会的信頼性がある ②給与所得控除がある ③一定期間消費税の支払い義務がない ④事業継承がしやすい ⑤資金調達がしやすい

経営コンサルが教える基礎知識@ManeconBasics

メニューを開く

返信先:@tan3_sugarless給与所得控除てなんだで調べたら確かにそう書いてある…!!スーツが当たり前の時代生きてきたからなんの疑いもなく知らなかった🥹

アルフォート@arufo_to

メニューを開く

返信先:@fundamentalstep非居住者の外国人労働者の場合も、日本国内で生じた所得にしたがって所得税を納める義務がある点においては変わりありません。 原則として「租税条約」により免税の適用がある場合を除き、所得の20.42%が源泉徴収の対象となります。 ただし、 給与所得控除は適用されません。

알럽바스켓공@baekpd1983

メニューを開く

返信先:@ZanEngineer-> 給与所得控除💰

くみた@kumita_socal

メニューを開く

大島訴訟があった時代に、労働組合の組合員10万人規模で、給与所得控除を超える必要経費があったとする還付申告をおこなったってあって爆笑したんですけど。すごい時代だな

(1)こぜ🦑 M1@kozekozezei

メニューを開く

という訳で、私の意見はこれに近い。というか、上限103万といったり、給与所得控除を所得控除枠と言い換えたり(自動的に適用される控除を枠とは言わんでしょう)するあたり、給与所得控除を誤解されているんではないかと思う。 x.com/uronoro2001/st…

のろし@uronoro2001

給与所得控除自体が背広だの通勤用の車だの支出を想定した制度である以上、それがテレワーク環境の構築に置き換わっただけであって別に筋としては通ってると思いますけどね x.com/beepcap/status…

odz@odz

メニューを開く

返信先:@drsagamius1ありがとうございます 自分には明らかに後者の方が得ですけど、クリニック的にはどうなのかなーと思いまして。 住宅ローン控除の所得制限て年収3195(-給与所得控除195=給与所得3000)なので、クリニックから3000もらうと少しバイトしただけで住宅ローン控除もらえなくなるし

しげお@底辺勤務医@shigesakushige

メニューを開く

ネットワークの回線なんかはモバイルルーター等を貸与した方が良いとは思うし、フリーライド感はあるけど、光熱費や使用している床面積分の家賃とかは給与所得控除の考え方で良いと思う。毎月数千円程度の手当出しているところも多いけどな。

odz@odz

メニューを開く

給与所得控除の話なら年収400万円でも120万程度はあるし、所得から控除できるのは減価償却分だけなのでその金額内に入るんじゃないかな。お高い車だと超えるかもしれないけど。 x.com/beepcap/status…

beepcap@beepcap

年上限103万円で車って正気で言ってるの? x.com/uronoro2001/st…

odz@odz

メニューを開く

定期的に話題になるやつ。給与所得控除があるからいいじゃん。嫌だったら、給与所得控除をやめて、サラリーマンも経費計算して確定申告することを求めることだね。 x.com/nikkei/status/…

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

衣替えと税 スーツ代は会社員の「必要経費」か nikkei.com/article/DGXZQO…

いしいたかき@takaki141

メニューを開く

給与所得控除自体が背広だの通勤用の車だの支出を想定した制度である以上、それがテレワーク環境の構築に置き換わっただけであって別に筋としては通ってると思いますけどね x.com/beepcap/status…

beepcap@beepcap

この手の二回目だから反論するけど、所得税控除枠を企業が自社の利益のために使うとなるともっとぜんぜん大きな問題だからなんの解決にもなってないし反論になってない。 x.com/uronoro2001/st…

のろし@uronoro2001

メニューを開く

返信先:@nikkei過去の裁判の結果は知らないが 給与所得控除でサラリーマンの必要経費を考慮しているのよな☝ これ日経のビュー稼ぎの記事かい🤔 pic.x.com/sq5bowkho1

はるる@金融資産2億円目標2027年&タイでだらだらFIRE中@harurururu2012

メニューを開く

返信先:@ffbe_oono給与は給与所得控除差し引いて給与所得として計算 経費云々は個人事業の方ってことやろか 個人事業の方は収入から経費差し引いて計算や 基本的にリーマン(給与所得のみ)は年末調整するのと変わらんような確定申告にはなると思うで 年末調整では医療費控除と寄付金控除はやらんけど

メニューを開く

燃料費がかからない自転車でUberの配達をして得た報酬を雑所得で処理していた僕「給与所得控除強すぎわろた」

わたる@sntkrf1201

トレンド7:14更新

  1. 1

    スポーツ

    ナイショの薔薇の下

  2. 2

    朝焼け綺麗

    • 空が綺麗
  3. 3

    スポーツ

    森井翔太郎

    • マイナー契約
    • 153キロ
    • 4球団
    • メジャー挑戦
    • スポーツ報知
  4. 4

    地方移転

    • 日本の人口
  5. 5

    エンタメ

    木梨の会

    • 木梨憲武
    • 所ジョージ
    • 田中あいみ
    • 新浜レオン
  6. 6

    ニュース

    三連休初日

    • 猛烈な残暑
    • 全国的に
    • 今日の天気
    • 天気予報
  7. 7

    看過できず

  8. 8

    三越呉服店

    • 昭和2年
    • 日本初の
  9. 9

    エンタメ

    秋に聴きたいスピッツ

    • サブスクサービス
  10. 10

    フランス文学

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ