- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
アイツを降ろせ!っていう政府の文句があったんじゃ? いつぞや、女性のNHKの国広?キャスターが当時の菅首相に食い下がって質問して睨まれて、番組を降板させられたよねえ〜 x.com/tweetsoku1/sta…
11/06/01「菅首相に辞めてもらうことが一番だ」 党首討論で山口代表 youtu.be/asU4PV1Jh2g?si… @YouTubeより これは定期的に見ておきたい動画。 無責任な政治家に任せたツケは大きい 昨日、伊佐さんも言ってたけど、政権を担う覚悟があるところは、自民党と公明党だけだと。過去の例から見て真実‼️
菅直人政権では,枝野幸男官房長官が震災対応の前面に立ち,記者会見を通じて情報発信や危機管理を担当した。枝野氏の「不眠不休」の対応は,菅首相の指導力不足を補った。賛否はあるが,枝野幸男官房長官がいなければ,無能な菅直人の内閣は維持できなかった。 x.com/edmsedms3/stat…
橋下龍太郎内閣では,三塚博大蔵大臣や梶山静六通商産業大臣らが,金融自由化や行政改革の具体化を担当して,金融ビッグバン(金融システムの大幅な自由化・規制緩和改革)を成し遂げた。大蔵省(当時)や関連閣僚の協力なしには実現が難しかったとされます。 x.com/edmsedms3/stat…
返信先:@Shigerious当市には支持母体の創価大学があります。萩生田と部下の都議・市議は八王子市医師会が選挙を後援します。職域接種第1号で、当時、菅首相と河野大臣がヘリで見に来ました。
#埀秀夫 2010年9月、菅直人内閣時の尖閣諸島中国漁船衝突事件の際には、怒鳴りまくる菅首相に対し、当時中国モンゴル課長だった埀は、これは民主党政権の対中弱腰外交が招いた事態だと直言した。 pic.x.com/guUT38PUoh
返信先:@bokukurakendayo媚びる姿勢 菅首相と「蜜月」、維新が迎える岐路 万博やIR誘致の後ろ盾失う | 毎日新聞 share.google/TdUcouSpSJmudw…
返信先:@tacowasa2ndある男のコレクション 週刊文春→週刑文春 菅首相→管首相 法律→法津 常識→常織 嫌い→謙い 数字→類字 政権奪取→せいけんふんしゅ 超弩級→ちょうがくきゅう 出納→すいのう NHK党→えぬいちけいとう コンピーター付きブルトーザー ビックスポンサー 🌟市議会議員 コロナ禍→コロナ鍋😵💫
返信先:@ishiitakaakiCO2排出規制も折角安倍元首相時代にルーピー鳩山時代にオウンゴールで26%の削減を日本が約束させられてから、安倍さんはそれ以上の悪化を食い止めて26%で踏みとどまってたのに菅首相に代わってからバイデン政権のケリー大統領特使からの圧力で46%削減を約束し、それを公的目標化したのは岸田首相です。
当事のことはよく覚えてます。 3.11後に東京電力は福島第一原発から職員を撤退させようとした。それを止めたのが菅首相。 東電の通りに総員撤退させてたら原発が暴走して放射能汚染で東日本に人が住めなくなるところだった。 アメリカ軍の放射能汚染対策特殊部隊は京都に留まっていた。 x.com/funny3000/stat…
参議院選挙後の枠組みを語る者がいる。 6月末に話題が上がっている。 自民立憲の大連立や他の枠組みだ。 危機管理には、公明党の存在と行動が、 能登半島地震などで輝いている。 東日本大震災8年・政府の初動対応の流れ(2019年3月):時事ドットコム jiji.com/jc/graphics?p=…
@Day_Swing 重盛さと美が蓮舫議員の猛烈な菅首相追及に違和感「怖いな、しつこいな」「お年寄りをいじめないでnews.yahoo.co.jp/articles/afdd5… 予算委員会で予算を審議せずに予算と関係ない事柄で”暇潰(カラオケ大会)”を行っている国は日本だけ→予算付け章違反丸出sustainabl.exblog.jp/31976057/ #財源ない x.com/Day_Swing/stat…
nikkansports.com/general/nikkan… 米国では、各議員が;法案提出権限を独占《結果:一人一人の議員だけが;自分が作成した法案&内閣トップ、政府エージェンシーなどの法案を提出できます(理由:法案作成プロ秘書を公費で賄えるから)》。 日本では、GHQ憲法草案41条違反丸出し閣法が;8割を占めています!?
返信先:@Tqbz0adPzjIOdGTワクチンと称する毒入り注射を 国民に打たせて結果日本人削減した功績か 人口削減は接種者の2割がノルマ(菅首相2022年) 毒入り注射打たせたい会議の糞尾身会長 その温厚な性格だが無責任さは目に余る のは間違いない なぜ訴追されないのか 不思議だ これだけ日本人を大量死に 追いやったくせに pic.x.com/oqahFnargL
>菅首相の外交に注目する作家の佐藤優氏が「週刊東洋経済」(10月10日号)に阿達氏の履歴を紹介したうえで、「阿達氏の動静も、外交のプロは注意深く観察するだろう」 2028年改選だけど、菅側近だから何としても通ってほしい zakzak.co.jp/article/202010…
◆昔のブログ 『●《…私物化が疑われる事例は…前首相の時代から頻発している問題…安倍前首相を「継承」する菅首相…》』/《菅氏は野党時代…「政府があらゆる記録を克明に残すのは当然で、議事録は最も基本的な資料です。その作成を怠ったことは国民への背信行為」》(blog.goo.ne.jp/activated-slud…)
返信先:@xiaoyuanji65177他1人手話批判ですか? これ菅首相の時代にコロナと言う感染力が強い病が流行って みんなマスクをして 歌を歌うのも自粛だったんですよ 党大会で党歌を歌う際 手話をしたと言う動画なんですが…手話を悪く言わないで欲しいですね pic.x.com/tgjzlAwFdz
返信先:@47news_official速報ってこんな風に無駄遣いするもんなのね。菅首相になってから左傾化が止まらない自民党を保守派と自認している人達が支えると思うと考えている幹部が居るって驚愕。正に身の程知らず。第一、党是を達成しようという姿勢さえ見せないんだから。
菅政権が短命だった理由の一つに、コロナ騒動の最中に首相になったことでマスコミの餌食にされたことです。 マスコミは連日のように「菅首相の感染対策が不十分だから感染者の増加が止まらない」「小池知事からの緊急事態宣言の要請にも消極的」と面白おかしく書き立てて社会の不安を増長してました。 x.com/IssekiNagae/st…
安倍さんは何もしなかった。菅さんは2割負担にしようとしてマスコミと高齢者の一斉攻撃で辞任 維新は昨年高齢者の医療負担3割を挙げて共産党の猛攻を浴びて大敗してますな x.com/seigoizumo/sta…
返信先:@qsfkbwIhuWLhnjIこういうのは反論をしなければ、本当に日本は差別大国とされ今後好き放題される が、日本の無能首相は対策も対抗もしようとしないどころか、自ら差別国だと言ってしまう💢 菅首相時代に偽アイヌへの便宜💢 岸田首相時代にインバウンドへの便宜💢 石破首相は言わずもがな💢 pic.x.com/OeYIZH8Irs
返信先:@ramennoodle86万いいね。 安倍首相、菅首相時代、あんなにマスコミに叩かれても、日本は元気、自民党は連戦連勝。 そこから、よくここまで持ってこれたなあと思います。 勇気と信念がないから、マスコミに踊らされるのですね。
〈伊藤氏は日本人として初めてMITメディアラボの所長に就任したが、少女らへの性的虐待などの罪で起訴されたジェフリー・エプスタイン元被告から多額の資金提供を受けていたことが発覚し同所長を辞任した。この「性犯罪者からの資金提供」という過去を菅首相が問題視したと〉 fsight.jp/articles/-/508…
イグナイト -法の無法者- #TVer 最終話が最高の終わり方で良かった ドラマかもしれないが現実味があって好感 現実も菅首相でうん⁉️ 岸田首相でアメリカに魂売ったなぁ 無能力石破でトドメ 裏金も未だに闇の中 安倍さんの銃撃も闇の中 他にも沢山の事が闇の中 増税で潤う日本🇯🇵 tver.jp/episodes/eplac…
返信先:@ramennoodle8興味深い、岸田元首相の動き。 菅首相がコロナ対策で混乱、派閥も大混乱、その間隙を、徹底して岸田派が結束、権力を奪取。 その後、安倍元首相の殺害後、統一教会などを利用、安倍派や関連派閥を解体。岸田・石破派(無派閥連)を中心に、自民内を統制してしまった。 ja.wikipedia.org/wiki/2021%E5%B…
普通に考えれば、恥さらしで胸なんて張れない話です。 ↓ 減額され、申請は通りにくい… 菅首相が胸を張る「生活保護」があまりに空虚すぎる @moneygendai gendai.media/articles/-/809… #マネー現代
安倍首相、アベノミクスは理解不能でもなんとなくついて行こうと思わせてくれた 菅首相、頼りな下げてちょっと不安だったけど任期も短く印象が薄い 岸田首相、『増税メガネ』など色々なあだ名を付けられダメなイメージ 石破首相、嫌がらせをしているのか?と言うくらい裏目裏目に出る政策
返信先:@ramennoodle8そして携帯電話も料金も、菅首相の主導で確実にそれまでの格安携帯を超えて、安く選択できるプランが当たり前に出るようになり、利用者の選択幅が本当に増えました。 それまでの動きから、すればたった3ヶ月で。感謝です。