- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
第107回 全国高校野球選手権大会出場校予想 三重 ※はノーシード爆弾 ◎ 三重 ○ 菰野 △ 津田学園 海星 松阪商 宇治山田商 津商 ※鈴鹿 いなべ総合 津西 近大高専 四日市商 伊勢工 津東 木本etc…
【7/13(日)大阪で高専を知ろう!】 \同日開催・北と南で高専イベント!/ 🟦梅田サウスホール(北)→KOSEN FES 2025 🟥エディオンアリーナ大阪(南)→夏休み直前・私立中高入試説明会 近大高専どちらにも出席します! 教員と直接話せるチャンス✨ 予約・参加無料! #近大高専 #入試説明会 pic.x.com/LlZZfHHavr
【第107回 全国高校野球選手権三重大会 抽選会結果】 7月4日に開幕する 三重大会の組み合わせ抽選会が 津市で行われました! 🧢近大高専の初戦は… 7月7日(月) 9:00プレイボール ダイムスタジアム伊勢 熱い夏が始まります🔥 全力プレーで挑みます! 応援よろしくお願いします⚾️ pic.x.com/KgkjE1iM5M
【ソフトテニス部】 東海総体 団体戦 1回戦中京 2-1 近大高専(三重) 2回戦中京 0-2 岡崎城西(愛知) 結果 ベスト8 個人戦 ベスト8 森口・大和ペア ベスト16 嶋崎・北島空ペア pic.x.com/R9lEET4IiL
東海高校総体ソフトテニス競技 男子個人戦1回戦 八重樫・河合(岡崎城西)④-1保海・青波(近大高専) 注目の初戦は八重樫河合が勝利!八重樫選手えぐいわ…、地区予選と県大会は塚本山田と当たってるからそんなに上位に進んで無いけど今後来そうな予感。
第107回全国高校野球三重大会 ⚾️ゾーン別展望〜Aゾーン MAX149㌔左腕・桑山擁する第1シードの津田学園がリード。 3回戦で対戦が濃厚な近大高専戦が序盤のヤマになりそう。 シード校の松阪商や、明野の南地区2校と昨夏のレギュラーが多く残る津東が追う。 pic.x.com/CO8HBI106T
いよいよ6/22(日)虎ノ門で開催。オンライン参加も可。#中学生 #進学説明会 #私立4高専 #神山まるごと高専 #近大高専 #国際高専 #サレジオ高専。 ict-kanazawa.ac.jp/2025/05/26/348… pic.x.com/6Y3bUkDUAJ
🎓【みえアカデミックセミナー2025 申込スタート!】 今年度は、近大高専・制御情報コースの 坂東 将光 先生 が登壇! 🗣 講演タイトルは 『Webがほどく境界の先にあるもの』 Webが私たちの世界をどう変えるのか。 🌐申込は下記URLからどうぞ! center-mie.or.jp/manabi/event/s…
🛠️【建築設計製図Ⅱ 課題発表会 レポその2】 浦尾・亀井・中尾・吉原グループが提案した 「名張市戦隊ナバレンジャー」が、 学内発表に続き、やなせ祭りで初出動しました!🎉 新聞にも掲載されました。 mainichi.jp/articles/20250… #近大高専 #名張市戦隊ナバレンジャー #やなせ祭り #まちづくり pic.x.com/SPXOwZRkyy
【三重】 ❲シード校❳ 松阪商・宇治山田商・津田学園・久居農林・菰野・海星・三重・津商 ❲昨年夏❳ 優勝→菰野 準優勝→鈴鹿 ベスト4→津田学園・三重 ベスト8→高田・明野・近大高専・海星 ❲昨年秋❳ 優勝→海星 準優勝→菰野 3位→宇治山田商 4位→津田学園 ベスト8→いなべ総合学園・
右に偏ってるね 左のノーシードでシードに勝てそうなの、高田と近大高専くらいじゃない? x.com/koshienasahi/s…
⚾三重大会組み合わせ決定⚾ 第107回全国高校野球選手権地方大会 三重大会の組み合わせが決まりました。 参加は59チーム。 7月4日に開会式。決勝は7月26日9時の予定です‼ 組み合わせは👇 三重県高野連HP mie-kouyaren.com/wp-content/upl… #高校野球 #ねったまくん
🌟【万博・午後の再投稿!】 今朝ご紹介した通り、大阪・関西万博「高専未来チャレンジ」出展中です😊 機械コース・荒賀研 専攻科2年 安保くん 土木コース・田中研 専攻科2年 小屋くん 大舞台経験中! 朝にご覧いただいた方も、これからの方も、ぜひ二人を応援してください✨ #近大高専 pic.x.com/u8B0UFhPgQ
三重大会の組み合わせ決定。シード校で比較的消耗せずベスト4でいけそうなのは菰野、次いで海星かな。津田学園は順当に勝って準々決勝で桑山を温存できるかがカギ。 三重高は厳しいゾーンだけど勢いつけて勝ってきそうではある。ノーシードだと近大高専、明野、伊勢工業に力がありそう。 pic.x.com/2lHUffAwch
返信先:@PokmonG27570358両投手とも140前後出てますし、制球もそれなりに良いですしね! ノンシードとはいえ、いな総や鈴鹿、近大高専辺りが津田が入るゾーンに入ってくると少し手強い感じはします、