- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
写真をはじめとした他者の著作物の無断転載(本、新聞、テレビ番組の内容のアップ、「引用」の範囲を超えてJASRAC管理楽曲の歌詞を書く等)を全くした事がないと言える潔白の個人アカウントは、そうそう無いと思う。自分も言えない。 ただ悪質・常習、必ず出どころを隠す人にはあまり関わりたくないねー
返信先:@samidareja風さんのHANABIみっけた!! ええええ、そうだったの!JASRACってやっぱしチェックしてたんだ!😱都市伝説かと想ってたけど、密告した人がいたんだろうなぁ・・ youtube.com/watch?v=TqN_JW…
返信先:@heisen1934あるんやろなぁ。昔ね喫茶店でアルバイトしてたとき、店長がいろんな洋楽CDをかけてたんだけど、JASRAC様から電話かかってきたことあるよ。「CDをおかけですよね」って。営利目的の場所ではだめみたい。カバーとかはよくわからんのだけど、色々ありそうよね。
こんな感じのライバー鯖作ってみたいんだけど、興味ある人います?いたら何らかの反応して欲しいんだが ・交流ができる ・注意喚起などの回覧板がある ・歌枠用のJASRAC/ネクストゥーンの番号と、使える音源を共有できる ・企画等の相談事ができる ・コラボに誘える
日本音楽著作権協会(JASRAC) マガジン公開:【第4回JASRAC音楽文化賞受賞】智内威雄さん「音楽は人を回復させ、慰め喜びあう存在である」 jasrac.or.jp/information/to… 生活必需な情報をいち早く知るには ココから⇒s-fields.org/hitsuju
返信先:@Aya_AoTsuKi俺は歌枠しないんだけど、聞いてる限りJASRACとしか契約してないから、nextoneの管轄の楽曲は使えないからwww2.jasrac.or.jp/eJwid/毎回ここで調べる的な感じだったはず
ただの考察。ストドブレスル、音源はなくてもJASRACには元々登録されていたので 歌詞を変えるだけじゃ新譜として申請通らないのかも… アレンジや音色(おんしょく)が変わってたのはそのせいかもなとふと。ブレスルはサックスパートがエレキになったり。 ということはPRIDEもそれなりに変わるかもな。
【フル】サークルゲーム / Galileo Galilei【シンセサイザーV カバー】【歌詞】※JASRAC許諾済 劇場版「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」主題歌 高音パートの声色が特に気持ちいい #永夜Minus #synthv #synthesizerv #synthv2 #あの花 pic.x.com/oCrymUX3oT
おはようございます。 JASRACになんぼ払ったら、ネコニャンパリ店内BGMに出来るんや(笑) 白猫堂ノスタルジック絶賛営業開始( ´∀`)🐱 #猫好きさんと繫がりたい𓏲𓎨 pic.x.com/ATU8Uhfvom
ちょっと前から気になってはいたので調べたら、すでにJASRAC登録している曲を使おうとするとえげつない金額をJASRACに払う必要があるらしく、タイアップで作った場合は一定期間のみでOKだったりするらしい ほかにも安くできる方法はありそうだけど、次は質がどうなるかとかありそう
語彙力低いxx100%が流れてきたけど、JASRAC的にOKなの?(ツイッターは包括契約ないはず) この替え歌は著作権の中にあるなんとか権みたいのに抵触しない?(改変するにはクリアしないといけない基準?みたいのが?あった気がする?) みたいなことが気になってしまった。
\当日BGMリクエスト投票、絶賛受付中!/ J-WID(JASRAC利用許可確認)全曲問題なくクリア! 今回どの曲に決まってもリクエスト出来ます🙌 何時に流れるかは未定ですが当日その場で想いのある曲が流れると誰しもざわつくんですよね…💖 灰七民の皆さまと一緒に現場で心をひとつにするのが楽しみです😘 x.com/hainana0817/st…
\全26曲のイメソン出揃いました!投票開始です!!/ 【締切:7月8日(火)】 注意点は画像参照。曲や選んだ想いを楽しみつつ🥰以下URLにて投票ください。 投票のやり直しは利かないのでご注意くださいね💦 tasuketsu.com/vote/WtsDJqBma… イメソン推薦にご協力くださった皆様、本当にありがとうございました!
なにわ男子「アシンメトリー」 作詞:敬也-amazuti- 作曲:敬也-amazuti-, 久保田真悟(Jazzin'park) @keiya0001 @SingoKubota 作品コード323-2817-6でJASRACに登録済み。 pic.x.com/KEmFgXHvoj
ちょっと注意喚起ねTuneCoreクリエーターズからダウンロードして 例えばYouTubeショートなら大丈夫なんだけど TikTokに動画編集してwav形式の楽曲をくくりつけて投稿の場合 僕の楽曲は今後、JASRAC番号が付与される予定のためJASRAC番号を投稿動画概要に付けて投稿してほしい なるべくね
著作権は大事。 そしてもっと大事なのは、実は音源として権利を喪失していて、誰も権利を掌握出来ていない。 つまり、楽曲制作者。作詞や作曲や歌唱とか。 楽曲管理会社。ほぼJASRAC。 レーベル。それらの権利を所有したり、商標登録して製品化する立場。 x.com/naranoshika/st…
@GrzegorOryginal NANPAロック🔥元祖ジゴロ伏見直樹【恐山2】10.7402人~JASRAC結果発表🔥横浜銀蝿替え歌【NANPAロック】リーダー確認許可もらう、詩は死☆師は志☠️【NANPAロック】&伏見直樹🔥 pic.x.com/xUTHw4BFiJ
@gnrjb395 NANPAロック🔥元祖ジゴロ伏見直樹【恐山2】10.7402人~JASRAC結果発表🔥横浜銀蝿替え歌【NANPAロック】カラオケ🎤👫🎤ジョイサウンド響2レトロ酒場三本杉、毎日歌われている,横浜銀蝿リーダーありがとう詩は死☆師は志☠️【NANPAロック】伏見直樹🔥 pic.x.com/KGCAC5uAQp
返信先:@new0216newSORA高しは2作目で、この時はごねませんでしたね。 あの曲はコナミの買い取りでしたから、JASRACに登録されていないんですよ。 カラオケに入らないのはそこが絡んでいるのかもしれませんね。
ふと、ストリーミングサービスって商用不可・個人利用に限りますって書かれているけど、ジャズ喫茶とかで流すのはグレーゾーンなのかな? CDやレコードを流したい場合は、JASRACに申請すればよいのか。 jasrac.or.jp/users/faciliti… ストリーミングも同じ扱いなのかな。
先日のツイート後に“現アンセムは著作権がー”とのDMを頂戴しました。アンセム(曲の全て)、チャント(曲の一部)、その区分で著作権が異なることは存じておりますが、しかし、そもそもJASRACの線引きが曖昧であることも事実で黙認される例も多く、それは私には分かりかねます。