- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
【トヨタGは豊田自動織機へ11月にもTOBか】 ◾︎トヨタ自動車などはSPCを通じて織機株を買い取り、株式非公開化する方針 ◾︎トヨタ不動産も参画 ◾︎総額は6兆円超か ◾︎資金は最大半分程度を金融機関から借入れ ◾︎豊田章男会長も個人出資 ◾︎早ければ6月上旬にも公表か nikkei.com/article/DGXZQO…
トヨタ株、何事もなく戻りましたね。 ダブルバガー復活😁 愛知まで夜行バスで株主総会に駆け付けたのはもう20年近くも前。 若くにトヨタの株主総会に出席できたのはとても良い刺激になりました👍 今後とも長期保有していく方針には変わりありません。 世界全体の自動車産業に未来あれ😊✨ pic.x.com/oITl5I61Kd
◆JPXプライム150指数 価値創造経営の浸透や市場魅力向上に寄与するため ①資本収益性(エクイティ・スプレッド基準) ②市場価値(PBR基準) を指標として75社ずつ計150社を選定し指数化。 PBR1倍未満除外のため、トヨタや三菱UFJ、三菱商事などは対象外。 PBR中央値は2.6倍で割高株集めた感が否めない🤔 pic.x.com/4dvNIrYvQZ
今日のお昼ご飯は回転寿司の魚べい!!雨嫌だね☔ 今日もアサイーボウル食べたいけどさすがに毎日食べ過ぎだから我慢したい..と思いながら今日はトヨタから配当が4000円入ってたから食べてもいいよね?!絶対いいと思う!!
決算も粗方終わったので、メディアで取り上げていた企業でファンダ分析を行ったところ、よさげななのがこんな感じ。 タイミングをみて買っていこ。 1417ミライトワン 1928積水ハウス 3407旭化成 4516日本新薬 6785鈴木 7203トヨタ 7826フルヤ金属 9022JR東海 9692シーイーシー
(配当金入金)💰 ☑️トヨタ紡織 +3,427 配当利回り:4.27% ※わりと高配当😉✨ 今日はこの方🐶のフィラリアのお薬💊もらうついでに定期検診 脚も問題なくってよかった〜 ※長男ほどじゃないけど… この方も💴👌かかってます😅 #株クラ #配当金 #高配当株 pic.x.com/SzNHyvDqkN
返信先:@EpSc29839えっ⁉️ 私はトータルしたらプラスだよ😟 パパっぺさん、トヨタでまだマイナスなのでは❓ しかし重工のプラスは多いなあ☹️私は200株しか持ってないから、含み益も少ないよ
トヨタ自動車から配当金が入金されました。配当金は正義。高配当株は正義。 どんなに株価が冴えなくても、株主に報いるために、配当金を出す。簡単なことではない。愚直に働く社員様に感謝です。これからも日本株をけん引してほしい。製造業から日本を再建できるのか。
おはようございます☺️ 今週も参加です ⚠️週末企画⚠️70回目❣️ 『 株クラの輪を拡げよう 』 ⠀ 《 今週のテーマ 》 ⠀投資以外でおかねをかけているもの → ✅トヨタのミニバン ペニョさんのイラストの車種かも ✅子どもの習い事 x.com/kirin_penyo_23…
⚠️週末企画⚠️70回目❣️ 『 株クラの輪を拡げよう 』 ⠀ 《 今週のテーマ 》 ⠀投資以外でおかねをかけているもの ⠀ 《 参加方法 》 今週のテーマに沿った話をポスト📮してください みんなで話題を共有しましょ ⠀ -------------------------
トヨタ自動車から39843円配当が届いた。増配もあり1000株なのでこの金額になる。 私は資産をトヨタへ働かせに行ってる。その結果半年で自動車税と1年間の携帯代ぐらいを稼いできてくれるのだ。何とありがたい。その上固体電池で爆上げする未来も見せてくれる。ほんでトヨタウォレットの株主優待もある
✅豊田自動織機の株式非公開化 ・11月にもTOB実施 ・買収総額6兆円、出資/融資の半々 ・トヨタ等出資の特別目的会社で資金調達 →非公開のトヨタ不動産(織機株5.41%保有)参画で、グループ再編を資本・株式面で主導 【事業】 主力:フォークリフト•物流 その他:全固体電池開発←トヨタ企業価値に寄与
さっそくですが、保有株では、トヨタ自動車、愛三工業、ジャフコグループからの配当金入金を確認しております😌🌸(SBI証券口座・カビュウ管理分) この中では、家族全体でトヨタ自動車株を最も多く保有しています🪴
今日もコツコツと高配当ミニ株投資!! ◉三菱UFJ 1株(計1株)・・・5/23初購入 そして日本株の今年初の配当金入金!! ◉トヨタ紡織 172円(4株) 現在の持ち株は国内株式23銘柄、米国株式19銘柄。 他に投資信託5銘柄。 年間配当(税引き前)は、17,514円。 コツコツと積み上げていきます。 pic.x.com/MOb8wyKuUi
起きてメール見たら、トヨタからお小遣いいただいてました。 優待券も届きつつあるし、今回はポートフォリオ見直して高配当株にシフトしてから初めての配当なんでちょっと楽しみです。 まぁ、ここらの優待券は息子一家に送るだけだけど…🤣 pic.x.com/vhGJIgT1o1
5.24 むぎわらファンド👛 🇯🇵年間配当金(税引き後,投信除く) 24301円/年利3.17% 先週比−291円⤵️/−0.09%⤵️ MS&AD,INPEX一部→売却 重工,商事→単元株🥳 SBI(S株) 三菱重工,三菱商事,三菱UFJ,JT,NTT, 三菱HCC,トヨタ,INPEX 日興フロッギー🐸 1928,3003,4187,4996,5020, 6814,7272,8002 pic.x.com/XOmD0I0tUq
返信先:@river13051305トヨタは昔は5000株持ってました。他に主力は三菱商事、三井物産、三菱UFJ、三井住友銀行、東京海上、NTTなど。いつもマイナーな銘柄ばかり書いてるけど、実は教科書通りの優等生なんですよ(笑)。
【決算×増配】 ・トヨタ:75円 → 90円 ・三菱UFJ:64円 → 70円 ・みずほFG:140円 → 145円 派手じゃないけど、こういう増配を続けられる企業は強い。 結局、安定感と継続性に尽きる。
新NISA成長投資枠ランキング2025/5/19 ~ 2025/5/23: メタプラネット(ビットコイン🚀) オリエンタルランド(逆張り?) NTT(NTTデータTOB期待?) 三菱UFJ(長期金利上昇) リミックスポイント(ビットコイン🚀) INPEX(配当狙い?) トヨタ(関税緩和期待?) 日本製鉄(USスチール?) pic.x.com/iALip2bRPB x.com/tara_otarara/s…
新NISA成長投資枠ランキング2025/5/12 ~ 2025/5/16: 武田製品工業(医薬品関税安逆張り?) NTT(NTTデータTOB) トヨタ(自動車関税安逆張り?) メタプラネット(ビットコイン↑) アステラス製薬(医薬品関税安逆張り?) 三菱UFJFG(?) 日本製鉄(高配当+逆張り?) 三井住友FG(?) x.com/tara_otarara/s…