自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

翌20日、5:50仙台駅東口に到着。在来線に乗り換えるべくデッキを上がる。あ、そうだ、ここにはアイツがいる。 しばらくは、ここを通るたびに最高だったKアリーナでのライブを思い出すんだろうな。 また3人に会えますように。 #くしゃみんハマ散歩 pic.twitter.com/XMewhNOAiq

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

「5月18日、19日のTM NETWORKのライブ」に、新たな心情的な意味をありがとう、と、横浜駅へのデッキからKアリーナを眺めつつ。 高速バスで仙台へ。 #くしゃみんハマ散歩 pic.twitter.com/1GiZiPQYHo

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

(ライブ本編はたぶんブログへ) 荷物を取りに宿へ行き。最後のみなとみらい線。新高島駅で下車。2万人いたはずのFANKSはもう誰もいなくて少し寂しい。 #くしゃみんハマ散歩 #TMNETWORK #YONMARU pic.twitter.com/hk44MlfzhM

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

最終日だしな、とガチャは2回までマイルールを破り3回に。1974来いっ! 1974どころか今日も缶バッジがない笑 合皮キーホルダー被り三たび笑 でも、もふもふ&ギラギラな3人のシール来たぁ。有明ではこれ欲しかったからこれはこれでよき。 #くしゃみんハマ散歩 #TMNETWORK #YONMARU pic.twitter.com/mTX0QdlaRE

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

さて、やっとお宿へ。 買ったものを更にロッカーへ入れて会場へ。 今日も彷徨えるKアリ民を導くアンパンマン。 空腹なので顔をください← #くしゃみんハマ散歩 pic.twitter.com/L42lbIVU2J

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

距離感バグってうっかり話しかける。カバンにチャームとキーホルダー付けてたのが初めて役立った〜。なかったら完全に怪しいヒトである。 報知とスポニチ購入の情報交換などして別れる。実際にあのお太鼓が見られてラッキー。馬車道駅入口です。ありがとうございました。 #くしゃみんハマ散歩 #FANKS

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

ここまで動いて、まだ12:30。 でも遠征民的には物販開始の、もう12:30。さて、お宿へ〜と歩いていたら、あ、ペケったで見た、名古屋帯にエコバッグ掛けてYONMARUお太鼓作ってた #FANKS の方! #くしゃみんハマ散歩 #TMNETWORK

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

で、宿へいったん戻り荷物を預け直そう〜と移動中、呼び止められる。 「横浜市役所はどこですか?」 この方のヒキがいいのかダメなのか。旅行者の私、「ああ、あの建物ですよ!(昨日も今日も通った!)」と即答。 でも待って?今日は日曜。横浜は日曜も市が稼動してるの…? #くしゃみんハマ散歩

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

目的地に到着〜 チョコレート好きとしては外すわけにはいかない。港町にはチョコレート店がしっくりくる。(おらが町にもある) タブレットバーはインド70とベリーズ70。ネットストアにはないラムレーズン味やらなんやら買いすぎる。強欲。 パッケージがコスメのよう。 #くしゃみんハマ散歩 pic.twitter.com/tfjOPJoSp5

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

つくづく建物のメンテナンスにお金がかかりそうな街だな、と思いつつ。 #くしゃみんハマ散歩

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

(ペケったが、ツリーが長いというので分けますよ) 1枚目税関 2枚目突然オブジェ(思えば受験したガッコもオブジェがあちこちにゴロゴロ転がっていた。土地柄?) 3枚目パルテノン神殿?と思ったら 4枚目日本郵船さんだった。 #くしゃみんハマ散歩 pic.twitter.com/nRgAeZjnlT

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

さて、みなとみらい線の駅近いけど、歩いて行けそうなので歩きますよ。このへん、建物がクラシカルな洋風だからか散歩してる犬は圧倒的柴犬率が高かった(写真はない) 横浜税関、その入口にそれ置いちゃうあたり、地元のヒトは日常の風景なんだものね、という納得。 #くしゃみんハマ散歩 pic.twitter.com/v3gP0l6eNM

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

(飛び越える?とは?と思った方はこちらをどうぞ。) #くしゃみんハマ散歩 #TMNETWORK youtube.com/watch?v=Y0oncc…

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

到着〜。 1枚目傘を閉じる 2枚目イマジナリー傘の行列 3枚目あれがこう見えるということは… 4枚目飛び越えてみようかの場所はここ!(5回くらい飛び越えてみるヒト、我はFANKS) #くしゃみんハマ散歩 #TMNETWORK pic.twitter.com/zYHkuHK0OI

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

お?これはよく聞くホテルニューグランド? (まあまあ迷子) #くしゃみんハマ散歩 pic.twitter.com/Mvix94HOBe

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

さて。みなとみらい線の地下通路をまた通るのがイヤなので地上を行きましょう。そもそも私が来てた頃の最寄り駅は関内駅だったし。 おや?向こうに見えるのは氷川丸…?ラッキー。 (迷子気味) #くしゃみんハマ散歩 pic.twitter.com/klyZcXhQSh

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

お、あれは32年前に友人と入試前日に泊まったシティーリゾートホテル(現在は違うホテルになってる)。朝食の中華粥美味しかったなぁ。中華料理店はそのままだ。 バブルはじけたての受験生の宿ブッキング、やはり当時はどうかしている。 #くしゃみんハマ散歩 pic.twitter.com/M5fJxYM4HD

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

写真撮るだけなのもな、というわけで萬珍楼さんで肉まん購入。通りすがりのお店で粽も購入(昼食確保)。 #くしゃみんハマ散歩 pic.twitter.com/3gVG0KcZs3

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

何を言ってるんだこのヒトは、と思った方はこちらをご覧になると当アカウントのトンチキぶりがご理解いただけます← (だからホントは早朝に行きたかった…←) #くしゃみんハマ散歩 #TMNETWORK youtube.com/watch?v=wjTql0…

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

1枚目イントロ 2枚目人肌で暖をとるボーカル 3枚目間奏(だっけ?) 4枚目飢え渇いた犬たちがいる荒れ果てた路上← (路上に転がされるボーカル) が、聞こえたり見えたりしている(え) それにしても、むかし萬珍楼さんで食事したこともあったのにこの発想はなかった← #くしゃみんハマ散歩 #TMNETWORK pic.twitter.com/QIEN1Lr9oq

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

今回何しに来たかと言いますと。あ、見えてきた。 (ホントはここまで2、3回道を間違えている) #くしゃみんハマ散歩 pic.twitter.com/h1P0bXexUT

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

気を取り直して。 横浜中華街ー! (とはいえ3、4回は来ている) #くしゃみんハマ散歩 pic.twitter.com/Ypc1TbPu2y

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

で、みなとみらい線の終点元町・中華街駅到着。なんだが。とにかく地下通路が長い。宗教行事のご胎内めぐりかな、と思うほどに天井低めの地下道が延々と続く。ハマに津波来たら、この地下道けっこう危険なのでは…。やっと出口だと思ったらやっぱり階段が長い。うーん。 #くしゃみんハマ散歩

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

で、またディック・ブルーナのカフェを気にしつつ、新聞購入。私は両日とも改札内で買ったので列はなかったんだけど…(ペケったで長蛇の列と知る) さて、みなとみらい線へ。乗り場遠い。中華街へ向かいます(おっ、わかりやすく観光地が!)。 #くしゃみんハマ散歩

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

荷造り済ませて、荷物預けてチェックアウト。時計見ながら、うーん、とりあえず横浜駅か(新聞め)。また市役所の中を通って桜木町駅へ。この辺り水の都みがあるよねぇ。 #くしゃみんハマ散歩

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

お宿の朝食にはご当地メニューがあるようで、ポンパドゥルのパン!このサイズは仙台だと見ないかも、ということで非常食としていただく(フードロス対策に協力)(重要)。朝ごはんは朝ごはんでおいしくいただく。昔はおにぎりとお味噌汁だけだったよなぁ。 #くしゃみんハマ散歩 pic.twitter.com/CPZzTAlMea

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

ここでJR線とみなとみらい線の一日乗車券を購入するも、行く予定のところに行くにはちょっと時間が足りないので一旦お宿へ。 関内らへん、コンビニのローソン率やたら高い。あとドーナツ屋とイタリアンがやたらある(これも異国情緒?) #くしゃみんハマ散歩

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

そこから徒歩10分ほど?のところ関内駅へ移動。32年ぶりの伊勢崎町はやはり伊勢崎町だった。受験生の宿で伊勢崎町のホテルがリストにあった旅行代理店 笑、えらくレトロな部屋の鍵でビビったなぁ、脳内で青江美奈が歌ってたね…と大学受験を思い返しつつ、こちらでも4曲弾く。 #くしゃみんハマ散歩 pic.twitter.com/5RpUUoMWve

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

毎年3月にある仙台空港の空港ピアノ。横浜のストピの発起人である調律師さんが協力されていて、お話したことがある。今回はスケジュールぎちぎちで連絡できなかったなぁ。お会いしたかった。 #くしゃみんハマ散歩

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

まずは最寄り駅の馬車道駅にて。(このヒトは辻洋琴弾きだったりします) 駅環境に特化した調律(ダンパーペダルがほぼ効かない)もよき。弾きやすい。誰も並んでいないのでのびのびと数分オーバーで。 #くしゃみんハマ散歩 pic.twitter.com/x4kN3zSdnM

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

さて、2024年5月19日(日)。眠い。昨日、計らずも新高島駅でエアギターできたのでそのぶんゆっくり起きる。5:30。 宿の朝食前に朝んぽの風情で出かけまして〜 #くしゃみんハマ散歩

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

ライブ終わってみなとみらい線でお宿へ。意外と空いていて楽だった。 今日はひとり打ち上げ〜(だが眠い) 地ビールでウィートってあまり見かけない気がするので横浜ビールのウィート。マイルドフルーティーでやさしいビールでした。明日も早起きなので2本目はノンアルビール。 #くしゃみんハマ散歩 pic.twitter.com/CsZ9XfTWYT

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

そしてロッカー、数はあるけど、規制退場と併せて考えると流れとして厳しいな。大きさも遠征民に対して冷たい。(キャパ2万なら遠征民は当然に想定されてると思うんだけど、ホスピタリティに欠けるような?) ふむ。 (会場内についてはライブの感想文に書く) #くしゃみんハマ散歩

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

とにかく座りたくて、ほぼ先頭で開場と同時に入場。まあ、ライブに来る想定の中心年齢層が若めなんだろうけれど一見、階段しかないな。(杖をお使いの方が大変そうだったのを何度もお見かけした。自分も膝が心配なお年頃) #くしゃみんハマ散歩

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

というわけで、やっと昼食。シウマイ弁当。 竹のお弁当箱の水分調節が本当に素晴らしい。冷めても美味しいお弁当でした。たけのこの繊維質は旅先では有り難い。干しあんずの甘酸っぱさも今日の蒸し暑さにはさっぱりしていてよかった。 (このあと草餅とすあまも食べた←) #くしゃみんハマ散歩 pic.twitter.com/BT8dtPjcoe

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

グッズはサクッと購入。 ん?ガチャ、Newだと? 1974生まれ、1974は欲しいなぁ。 50分ほど並んで、この日はキーホルダーとマグネット(キーホルダー有明と被り)。そうはうまくいかないね。 シウマイ弁当は元気かな?もう16:00よ? #くしゃみんハマ散歩 #TMNETWORK pic.twitter.com/7n6GCmMr9z

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

魔窟到着。お腹空いたなぁ。 (でもグッズ列並ぶ) #くしゃみんハマ散歩 pic.twitter.com/K2Umd7NB9k

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

(このヒトなんで駅の写真を…?と思った方はこちらを見てからひとつ前のポストを見るとツボに入るはず←) youtube.com/watch?v=Y0oncc… #くしゃみんハマ散歩 #TMNETWORK

くしゃみん@ecci_salute

メニューを開く

からの〜新高島駅! なんと、人があまりいない!これはシャッターチャンス! こちらの番線かな? ここかな? っていうかエアギターし放題じゃないか!(このために上にイヤホンジャックがあるiPod classicを持ってきたヒト←) ぼっちだと自撮りするには手が足りない。 #くしゃみんハマ散歩 #TMNETWORK pic.twitter.com/ovf1Se4QAQ

くしゃみん@ecci_salute

トレンド20:41更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    山を愛する会

    • ジェイド
    • ゲーム
  2. 2

    ニュース

    サーバーの電源ケーブル

    • 物理的に
    • 遠隔からサーバーを起動
    • プライベートクラウド
    • 物理的に抜線
    • 感染拡大
    • 抜線
    • パニック映画
    • 電源ケーブル
    • イロウル
  3. 3

    インターネット老人会10連ガチャ

    • ニコニコ動画(Re:仮)
    • Re仮
    • ニコニコ動画Re
    • Re:仮
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    プリンセッション・オーケストラ

    • タカラトミー
    • シンフォギア
    • プリンセッション
  5. 5

    エンタメ

    DECO*27

    • 初音ミク
  6. 6

    スポーツ

    プロ初ホームラン

    • 廣瀨
    • 初ホームラン
    • プロ初ヒット
    • ホームラン
    • ホームラン?
    • ソフトバンク
    • プロ初
  7. 7

    エンタメ

    若者のすべて

    • フジファブリック
    • 余命一年の僕が
    • 余命半年
    • よめぼく
    • ヨルシカ
    • 出口夏希
    • 永瀬廉
    • 余命一年の僕が余命半年の君と出会った話
    • 亀田誠治
    • 映画主題歌
    • Netflix
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    女皇陛下

    • グラモスの余燼
    • ショートアニメ
    • グラモス
    • ショート
  9. 9

    エンタメ

    ここに帰ってきて

    • リリース
    • 2024年
  10. 10

    電源コード

    • 物理的に
    • サイバー攻撃
    • KADOKAWAグループ
    • KADOKAWA
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ