- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
2360F 315系C116+C117 先日まで311系で盛り上がっていたこの列車ですが、本日は315系での並びが実現! 315系の新快速幕カッコ良すぎる… #JR東海_運用 #315系 pic.x.com/OeRpCBuBZM
今日の収穫 315重連の新快速とれたし最高 いつかY100+C100の新快速生まれないかな #JR東海_運用 Z805 Y101/Y42 Z612 2114F R112/Y103 Z453/452 2360F C117/C116 Z807 2539F Z3/Y115 pic.x.com/jyugjKaRnG
2025.7.1 2304F 新快速豊橋行き(代走) 315系C119編成+C120編成 運用変更により、予定より早く豊橋まで運転されました #JR東海_運用 pic.x.com/cZkZvEh8ad
2025/7/1 祝!東海道線315系C100編成 米原〜豊橋を初走行、豊橋駅へ 今朝未明、近江長岡付近サンライズ故障により予定の運用とは早くなりましたが、上り新快速2304F豊橋行 折り返し下り特別快速大垣行2113F 直近出場のC119C120 #JR東海_運用 pic.x.com/kfg2Z46d5R
6/30夜の運用をまとめると、 368F C116 2902F~902F C118 374F C117 #JR東海_運用 x.com/0810special/st…
2025/06/30 368F 普通岡崎行き 315系C116編成 🎊㊗️大府~岡崎間 定期運用拡大 LCDも問題なく稼働していました 311系、本当にいなくなってしまったんですね #ありがとう311系 #JR東海_運用 pic.x.com/XN6LEnIRdN
やっぱりね、自分で確認したいんですよ。本当に差し替えられてるか。えぇ、見事に…全滅でした…。(ALT内に列番と編成等々を記載しております) #ありがとう311系 、改めまして36年間お疲れ様でした。さて永遠(とわ)の「ライバル」であったパノスパはどうなるのやら…。 #JR東海_運用 pic.x.com/rD5epqwlbR
JR東海道本線 #JR東海_運用 ←米原 ・快速大垣2507F Z1+Y113 ・普通岐阜321F J163+J164 ※折り返し普通岡崎320F ・特急しらさぎ5号敦賀 W31 ・特別快速大垣2115F G11+G1 ※311系定期運用ラストラン タイミングが合い、311系のラストラン運用に乗ることができました!#ありがとう311系! pic.x.com/K7VTbEhI3M
おはようございます😃関ヶ原駅にて2308Fを待ち構え、到着しました。今日はこの列車と折り返し2115Fに乗車します。G1+G11の8両で、定期運用最後の重連運転となりました。 #ありがとう311系 #JR東海_運用 pic.x.com/Uhwmf4ATkn
#JR東海_運用 5703F Y43/J7 3174F R107+R115 回****F C103 3169F J4 5522F Y114/Z2※豊止 5522L J3/J6※豊発 3360F J8 5363F Y108 3363F Y46/Y10 5368F Y102 3176F J14 5705F J9+Y12 4665F C106 5524F Y101/42 3362F J12 5365F J1/J2 3365F J10 5370F Y105/45 pic.x.com/FUhaOWMpEY