- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
順位戦B級1組。名勝負を戦った今期叡王戦カード。流転する最終盤。伊藤匠叡王が斎藤慎太郎八段に競り勝ち、6勝1敗の単独首位でA級への難関を疾駆する。斎藤八段は4勝3敗に。感想戦後の伊藤叡王「△4二飛は局面における最善手という判断で、四間飛車というより陽動振り飛車の感覚に近いです」 pic.x.com/OXufzXrfCh
一発勝負のトーナメント戦ならともかく、番勝負で藤井7冠と互角に戦えるのは、今は永瀬九段と伊藤叡王の2人だけのように思う。実際、今年度はこの2人にしか負けていない。この3人は序盤が本当にしっかりしている。序盤て大事なんだな。次の王座戦が楽しみだ。
>「いくら事前に研究していても、絶対にどこかで未知の局面になります。一番重要なのはその局面でどう考え、どう対応するか。その力をつけるためにAIを使うということを意識しています」 結局最後は終盤力に辿り着くのかな。 藤井七冠と伊藤叡王が抜け出した理由が良く分かる。 x.com/pre_online/sta…
返信先:@asanebou13この勝率状況にも関わらず 対伊藤叡王だけカド番・フルセット2期、失冠1期 (他は叡王戦対豊島フルセット1期) という謎な記録になってるんですよねぇ 他が化け物過ぎですよ
近頃の伊藤叡王の後手番での序盤戦術を見て昨年の叡王戦第5局直前の永瀬九段インタビュー「藤井さんはスペシャリスト・伊藤さんはゼネラリスト」を思い出すなど。2手目3四歩の先を深めていく藤井七冠と様々なアプローチを試みていく伊藤叡王。 youtube.com/watch?v=uBjA89…
順位戦B1は伊藤叡王が斎藤八段に勝って単独首位をキープ 正直寝る前は斎藤八段が勝つと思っていて、朝起きたらとてつもない大逆転が起きていた。まるで叡王戦第5局や王座戦第2局を思わせるようなマジック。やはり将棋は最後まで何が起こるかわからない面白さ。次戦の大橋七段戦が大一番で非常に楽しみ
#ShogiLive #第84期順位戦B級1組7回戦 #斎藤慎伊藤匠 #92手 斎藤八段お疲れさまでした! 伊藤叡王おめでとうございます👏 お互い納得いくまで考え抜いた一手の応酬、この2人の対局は本当におもしろい 叡王の対局ラッシュは一区切り…といっても中4日でまた大きな一番! 力を出し切れますように🙂
#ShogiLive #第84期順位戦B級1組7回戦 #斎藤慎伊藤匠 #92手 伊藤叡王おめでとうございます。 斎藤慎太郎先生お疲れ様でした。 苦しい時間の長い将棋でしたけど、この勝ちで上向いていけますように。 昇級争い的にも大きな一勝!
そして永瀬九段と伊藤叡王はそのモードに入りつつある気配。2日制タイトルは永瀬九段が挑戦権を取り続けてるし、伊藤叡王も棋王戦に照準を合わせて1日制タイトルを狙っている気配あり。勇気八段は竜王戦と王位戦の2つなのかな。 他の棋士は順位戦が妥協できない場合は1つに絞らざるを得ないか。
今の藤井七冠(八冠達成後のレベルという意味で)に勝つための方法って、「藤井七冠との対局数を稼いで藤井七冠の将棋に慣れる」であることを永瀬九段と伊藤叡王が証明してる。となるとしばらくはタイトル戦の挑戦権の奪い合いが肝になってくんだろうな。
人気ポスト
シンプルに付き合った方がいいと思う
貸せ トイレってのはこんなんでいいんだ
友達にグラッテ飲むの手伝って言われてこれ渡されて何事かと思った そんなことある?
ん?なんだこの骨💀イノシシでもないしシカでも無いということは熊か? 林道の脇に落ちてた。
女ぶん殴る佐藤直樹もヤバすぎるけど、こういう状況でスマホ触って写真撮って週刊誌に売ってる女性もまあまあだと思うけどな #sbhawks
全ての男性が休日の昼間に眺めたい光景って、これですよね?
【明日は絶対無理しない!!】 明日10/18は全国的に超警戒低気圧。 皆さんどうか自分を大切に、無理せず過ごして下さい。 頭痛や肩こり、痛み、めまい、倦怠感、喘息、メンタルの落ち込みなど体調不良も出やすいです。 休日だからと夜更かしや無理し過ぎずに、まず自分を守りましょう!
ドアを開けたらとんでもなくだらけた出迎えをされた おかえりぃ
いつの間にかこんな100円が財布に紛れてた なんだこりゃ🤔
辛いことがあったとき、私は世界史の用語集を開く。18歳の冬、私は強かった。
SNSのバズまとめ
SNSのバズまとめ一覧