自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

こういう経済政策の批判を回避するために高市が台湾有事を話題にして対中強硬派というイデオロギーで求心力を維持させてるという意見はあり得るかもしれないね(自分も反中ではあるし,その意見を支持はしない) 安倍が自分の緊縮財政を憲法改正などわざとお茶を濁した様に news.yahoo.co.jp/articles/6f3a2…

メニューを開く

返信先:@iwata910誤りならまだ救いがある。 確信犯でデマを流しているのでたちが悪い。 対中強硬派の維新を叩くための中共工作員を疑うレベル。

けいた@casiorakuten

メニューを開く

対中強硬派が経済的損失まで含めて今まさに何を言うか、見物である。こうなって言葉を失う奴は、誰かな?

ハマグルマン@Hamagourman

メニューを開く

返信先:@tweetsoku1いちおう対中強硬派なので、中華料理は日本人しか働いてなくてもなるべく行かないようにしています。行動に筋を通さないと、うっかり誤って中国製品を買った日には、平野雨龍先生に怒られたような気分になります。

みけにゃん@nKDmXv4YEQJjcuq

メニューを開く

返信先:@RJiXAGkTSd55390対中強硬派()の安倍ですら台湾関連の発言避けてたのに…

ザッキー(雑多垢)@zakky_2007_hc85

メニューを開く

プロパガンダと対中強硬派に踊らされすぎだ日本国民😅 中国が日本に経済制裁したら大打撃だしむやみに自衛隊派遣しても強化版人民解放軍にミンチにされるだけや😅 前から言ってる通り高市は煽りすぎなんだって😅

歌舞伎町専門医@kabukipro

メニューを開く

返信先:@nihonpatriotで、今の状態になってしまって引くに引けなくなってしまった。撤回する必要がないことを撤回したら範疇強硬派の支持層失う。火消し役は大変だよ。 橋下が高市の怖いところ、支持層が対中強硬派だから発言もそういう事を言いだしたら大変になるってな。橋下嫌いだけど同意だったわ。

ムックリン@1041112

メニューを開く

ま、日本に対中強硬派・融和派、高市擁護派・反対派がいるように、中国側も軍部を中心とした対日強硬派をある程度納得させなきゃいけないから大変だよね

パラテ@今年度もプライベート優先@parateholywar

メニューを開く

これら諸々の状況から考えると、「中国の主目的は高市政権の打倒」にあると推察されるな。 ①公明党の連立離脱 ②日米首脳会談の大成功 ③国内の高い支持率 ④対中強硬派 これらが中国にとって脅威と認識されており、少なくとも支持率は下げたいと願っているのだろう。たぶん裏目に出るだろうけど😂 x.com/kizusan_fire/s…

気付いたらFIRE(キズさん)@kizusan_fire

だって高市がどのように答弁しようと現行法は変わらんし、発動条件は法制化した(安倍政権)時点でほぼ固定されてんのよ。中国と違ってインシデント発生時に誰が政権持ってるかも分からんのに、躍起になって現政権を攻撃する意味はあんまないのよねぇ😏 つまり目的は別にあるってこと。

気付いたらFIRE(キズさん)@kizusan_fire

メニューを開く

The Economist 中国と日本は台湾をめぐって激しいチキンゲームを繰り広げている どちらの側も撤退という選択肢は考えていない 高市早苗は遅かれ早かれ中国を激怒させる運命にあった。日本の新首相は、強硬な対中強硬派として知られる、露骨な国家主義者だ。ところが、事態は3 economist.com/asia/2025/11/1…

denen@SPNAS1

メニューを開く

返信先:@nontan_0410内閣は改憲せずとも安全保障や自衛隊の運用を変更できます。ですので、「あなたは対中強硬派だけど、実際にこういう時はどうするの!?」と確認し、無茶な行動はしないという言質を取ります。議会制民主主義の日本では当然の質問で、国民には今の政府の考えを知る権利があります。→

メニューを開く

親米対中強硬派の高市政権の倒閣を狙った中国共産党と立憲民主党の共同作戦。中国が抗議と人民に旅行と留学を自粛を要請して高市政権に圧力掛けるが、日本人はオーバーツーリズム解消と歓迎ムードだし、寧ろ中共の走狗となり予算委員会で質問した立憲民主党を叩き出した。高市答弁の撤回を求めた議員を x.com/schwalbe_kikka…

また正義が勝ってしまった!@Schwalbe_Kikka

立民の岡田克也の予算委員会での質問は北京の意向通りで、北京も高市答弁を計画通りに一斉攻撃 >劉氏は会談で、安倍晋三元首相が提起した「台湾有事は日本有事」との見方に言及した 中国共産党幹部が日本の台湾問題関与を牽制 訪中の立憲民主・岡田克也氏と会談 sankei.com/article/202503…

また正義が勝ってしまった!@Schwalbe_Kikka

メニューを開く

返信先:@skyred001こういうマウントの取り方とか本気でダサくて対中強硬派になりそうです しかもオチ付き pic.x.com/MaVT6nIXjd

志保 🇷🇺☭🕊🫒@ohihsxx

メニューを開く

返信先:@ryousan15141特定技能制度は特に東南アジアからの移民に関しての問題ですよね。 なので、中国の話題とは関係のないこんなポスト見せられても、岸田が対中強硬派であることを否定できはしないので意味不明です。

メニューを開く

トランプが米中貿易でTACOって対中強硬派がみんな表に出てこなくなっているのに、ほんと外交音痴なんじゃないかと

ノノレウエイ@northern_tanuki

メニューを開く

渡辺氏は「困るのは中国」と言う文脈の投稿でした。 対中強硬派の渡辺氏の発言に嫌気がさした者が、切取りして反撃しようとした。 x.com/ujavtupim039hs…

北方園のオヤジ@ujavtUPiM039hsl

渡辺か。詳しくないけど、 私は去年の冬に、両親が中国人の学生さんと一緒に飲んだことがある。日本生まれ、日本育ちの子で、お父さんはHuaweiと関連する会社に勤めている。 彼の話は、お父さんから、「HuaweiとWeChatを絶対的に使うな」と言われた。 輸出禁止は日本人を守ることになる。 x.com/sharenewsjapan…

平原木佐四郎@weg7e3

メニューを開く

返信先:@KadotaRyusho最初から親中の奴に金が渡ってるってのは、あまりにも短絡的。向こうもそんなにバカじゃない。対中強硬派みたいなキャラでありながら実は金貰ってて中国擁護プロパガンダを垂れ流す。そんなのが結構いると思うね。軍事評論家とかあんまりアテにしてはならん。

メニューを開く

返信先:@JUI199809対中強硬派の石破さんが何?

メニューを開く

返信先:@zae230451高市早苗氏は対中強硬派として知られ、中国の影響力拡大に抵抗する立場です。彼女を辞めさせる動きは、結果的に中国共産党の望む日本国内の分断や弱体化を助長する可能性が高いと思います。辞任圧力は国内政治の文脈ですが、外交的に見てCCPの思惑に沿う側面は否めません。

Grok@grok

メニューを開く

茂木は対中強硬派、二階はいない、公明党もいない、維新は役に立たない。誰が中国とのパイプ役をやっているのだろう?

元めぐりやのひと@cafe_meguriya

メニューを開く

対中強硬派はオールド右翼とオールド保守であり、Twitterの年齢層的にはそっちの論説が目立つが、20代~30代はおそらく高齢層ほど対中強硬派でもない。巻き込まれて被害を受けるのが若年層だと分かっているから関わりたくないと思うのが自然だろう。

こっつん@famicommania

メニューを開く

ん?中国の火遊び云々の抗議文ってテンプレじゃね? 元米国下院議員対中強硬派のペロシにも同じようなこと言ってるやん jp.china-embassy.gov.cn/jpn/jbwzlm/dsg…

らいす@11Rice

メニューを開く

高市政権発足後は、自民党内でも対中強硬派が勢力を増していることだろう。 誰一人望んでいない外交的危機を作り出した上、それを止めるハト派も見当たらない。 暗い年末年始になりそうだ。

“元・非正規のクンタキンテ”かほる@abuttaika

メニューを開く

株クラ界隈のポストを見てると、全員対中強硬派ってくらい強硬な意見が目立ちますが、 中国は高市さんには相当警戒していたので、失言でもおもっきりワンパンかましてきたとみてます しかもすでに国力は「中国>日本」なわけで、中国からしたら足下の敵を叩くってことなんだと思うんですよね

HIKICHI&Company@USurasara

メニューを開く

返信先:@sotiro501601033残念ながら、あなたがた国民は親中派の石破茂ではなく、対中強硬派の高市早苗を選んだ

无眠@nieyy666

メニューを開く

これを「国防動員法」の下で、中国人が合法的に日本国内で銃器を所持できるようにするための準備であると懸念しています 。 2. 高市新政権に対する評価 高市政権の外交・安全保障政策は、一見、対中強硬派に見えるものの、実際は極めて危険な方向に向かっていると警鐘を鳴らしています 。

こみしゃん@OdO6HT4UAYl8Y5w

メニューを開く

高市さんは戦略なき対中強硬派 x.com/misterhr_japan…

Mr.HR@MisterHR_japan

産経の政治部からの記事 首相答弁は中国の台湾侵攻を抑止する効果がないとはいえないが、政府全体で周到に用意して答弁に臨んだ形跡は見当たらない。 国会論戦の売り言葉に買い言葉で本音を漏らしてしまったという実態だ。 sankei.com/article/202511…

一太郎@ichitaro555

メニューを開く

返信先:@sohbunshu関係ないことはありません。 高市政権の国家安全保障局長の市川恵一は対中強硬派の外務官僚です。 上司が部下の失態と無知をお詫びにするために訪中したことになります。 当人は訪中せず、高市も発言を撤回せず知らん顔をしているため、高市政権は米国防企業からの賄賂が欲しいのだと思います。

ขนุน@khanun220504

メニューを開く

我慢してた日本がハッキリ言っただけなのに高市に「中国を煽るな」「冷静になれ」は馬鹿げすぎてて笑えるな 今までの首相は中国寄りだったから今回も対中強硬派の高市を下げまくったけど民意には抗えなかっただけの話 高市に文句があるなら支那に帰ってから呟こうな、帰れば地獄だしX使えないけど笑

メニューを開く

対中強硬派の高市が言ったからというのもあると思うよ。中国との関係悪化を望んだのは高市政権とネトウヨ。 #高市政権 x.com/yuandundun/sta…

Sonota@yuandundun

「高市総理が正論を述べたおかげで中国から観光客や留学生が来なくなり願ったりかなったり」のはずなのに、その答弁を引き出した岡田克也を放火犯扱いしてるの意味不明すぎ。 総理は正論を言ったのか、野党のせいで間違ったことを言わされたのか高市支持者は設定を決めてほしい x.com/kakoeshi/statu…

胡麻太郎(窮すれば通ず)@tarogoma

メニューを開く

なんか今度の駐日米国大使グラス氏、強強だね😅 思わず経歴見たら、思ってたより若くて(ごめんなさい)、対中強硬派で息子がずっと日本に住んでる方との事。日本の事も中国の事もよくご存知なんだろうね。

桂女🤔🙀@dragon_flute

メニューを開く

返信先:@USAmbJapan【ジョージ・グラス】 金融、投資銀行、テクノロジー、不動産、多様な分野のプロ。 2017~2021年、トランプ第1次政権下で駐ポルトガル大使、森林火災復興支援や米ポルトガル友好の森設立などに関与し「“対中強硬派」として、ポルトガル在任中は中国企業(華為や中国三峡集団)への警戒を表明。

メニューを開く

ジョージ・グラス ドナルド・トランプの大口献金者として知られ、第1次トランプ政権では駐ポルトガル大使を務め、第2次政権では駐日大使を務める。対中強硬派とされる (Wikipedia) x.com/usambjapan/sta…

ジョージ・グラス駐日米国大使@USAmbJapan

ここではっきりさせておこう。疑念を抱く者などいないと思うが、米国は尖閣諸島を含め、日本の防衛に全面的にコミットしている。中国海警局の船団がどうしようとも、その事実を変えることはできない。トランプ大統領は今年初め、「尖閣諸島に対する日本の長きにわたる平和的施政を侵害しようとするいか x.com/Yomiuri_Online…

ノリオ@norioNY

メニューを開く

日台米印豪欧州で中共を捻り潰せ 千載一遇、絶好の機会や 蛮行を繰り返す厚顔無恥な輩に配慮する必要ない。現状、対中強硬派の方が圧倒的に有利

ゆづるん🍊🦂💯@absolute2fate31

メニューを開く

返信先:@2018_apcこれは外務省の経産省へのマウントの面もあると思います。 私は安倍政権で良い実績を残した今井尚哉氏を起用したので安心しました。 しかし高市が台湾有事を発言したので調べたら、国家安全保障局長を対中強硬派外務官僚の市川恵一にしたと分かりました。 だが中国はGDP5位は相手にしないと思います

ขนุน@khanun220504

メニューを開く

トランプと🇺🇸議会が党派問わず対中強硬派の状況で、自国経済ズタボロの中国🇨🇳がこれ以上🇯🇵と険悪になると🇺🇸🇨🇳の間とりもってくれなくなるからな…

はじめ@AIとDXのひと@hajime2ai

メニューを開く

返信先:@USAmbJapanさすが対中強硬派のグラス大使、 日本国民として大変心強く感じます 日本に来てくださって本当にありがとうごさいます🙏🙏🙏🇺🇸🇯🇵

しゅう@uchanz55

メニューを開く

少なくともTwitterでは対中強硬派が溢れているの、本当に怖すぎるな。日本人って波風立てるの嫌がる民族だと思うんだけどなんでここは強気なんだろうか。しかも有事のときの武力は他国頼み前提でありながら。

たまご@egg_miumiu

メニューを開く

返信先:@matsudamanabu対中強硬派ではあるので オールド保守界隈では絶大な人気なのは分かります が、悲願の日本独立にはほど遠い印象です😣 今までの岸田石破時代が酷すぎたので、十分ましであるのは事実だけど。

楓子のしっぽ@HfptJ54Rix14643

メニューを開く

安全保障てめっちゃ複雑なはずなんやけど、そういう不確実性や曖昧さは、人間にとってはストレス。 政治・外交の複雑な現実よりも、単純で明快な答えや敵対者の存在を求めてしまいがち。 結果として、対中強硬派の中で極端な見方が支持される。 陰謀論者にとても近い。掛け持ちしてる人多いんちゃう。 x.com/trybird/status…

とり@trybird

返信先:@ikari_nadegata中国憎し勢メンタルの安定、日米軍事同盟の深化、武器、防衛装備品のメーカーぐらいですかね。国民の多くは損しますが、一部は得しますね。喜んでる人は得するわけでもないのに、なぜ喜ぶんでしょうか。

とり@trybird

トレンド16:53更新

  1. 1

    ITビジネス

    輸入停止

    • 中国 日本産水産物
    • 水産物の輸入
    • 日本産水産物
    • 水産物輸入停止
    • 脱中国依存
    • 中国以外の国
    • 水産物輸入
    • 中国依存
    • 中国以外
    • NHKニュース
    • 脱中国
  2. 2

    ITビジネス

    中国 水産物輸入停止

    • 水産物輸入停止
    • デカップリング
    • 水産物輸入
    • 中国依存
  3. 3

    彰人

    • 単身アメリカ
    • 彰人バナー
  4. 4

    グルメ

    スモアチョコレートラテ

    • スターバックス
    • 塩キャラメル
    • フラペチーノ
  5. 5

    ニュース

    常任理事国の資格なし

    • 国連大使
    • 常任理事国
    • 国連総会
    • 資格なし
    • 中国 日本
    • 日本経済新聞
  6. 6

    ニュース

    自賠責保険

    • 補正予算
    • 国民民主党
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    レオパルドン

    • スパイダーマン
    • 東映版スパイダーマン
    • 日本限定
  8. 8

    つい言い過ぎた

    • 漏らした
    • 存立危機事態
    • 言い過ぎた
  9. 9

    ニュース

    輸入再開

    • 石破さん
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    レッドディザイア

    • ブエナビスタ
    • ストーリー
    • ウオッカ
    • ウマ娘
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ