自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【速報】日本郵便は郵便料金を値上げする。10月に封書が110円、はがきは85円になる 配達は遅くなり、値段は上がっていく。迂闊に手紙も出せない。郵政民営化とは一体何だったのか、冷静に考える必要。当時から人口減少対策にこそエネルギーを注ぐべきではなかったか?jiji.com/sp/article?k=2…

小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho

メニューを開く

郵政民営化は失敗ですが 大手メディアはそれを報じないので 一般的には誰も気づきませんね その件は 元郵政・総務官僚の稲村公望さんの動画が わかりやすいです youtu.be/cDYKfSjHc3A?si… 最近公民館をPFI(民間のノウハウ等活用)で活性化する案を研究中なのですが 違いはこの画像が分かりやすいです pic.twitter.com/Qn6FWKsItB

日本城@nihonjou1900

郵政民営化は配達が遅くなって、料金が上がり給料が減ってアルバイトが増えただけです

小林天馬/軽井沢町議会議員/参政党@tenma_kobayashi

メニューを開く

返信先:@nana0504郵政民営化をしてアフラックみたいな海外企業が保険で入って日本人のお金をチューチュー吸い取ってます 誰がすすめたか知ってますか?

🇯🇵megu🇯🇵💞@XMMWOB8JUZ84aCN

メニューを開く

小沢一郎氏が郵便料金値上げに激怒!郵政民営化とは何だったのか #short tinyurl.com/2bgdm9f2

ウーロン茶@ronch578561

メニューを開く

確か小泉政権の頃に医者が多すぎるから減らせと言って減らしていたはず。 先のことは全く考えていなかったということですね。 郵政民営化もですが、国民はとても迷惑しています。 news.yahoo.co.jp/pickup/6504323

メニューを開く

返信先:@nihonjou19001政府が、郵便貯金を長期産業資金として、政府、地方自治体、特殊銀行で運用し、「第二の予算」として景気調節、資源再配分の役割を果たしてきたこともあり、これが「郵政民営化」で消滅したことも、我が国の産業力・経済力の低下に繋がった考えます。「何でも民営化」の新自由主義による失政でしょう。

メニューを開く

アメリカは当時まだ世界のお金持ちだった日本から金を引き出す為の郵政民営化だったが、ビックリする程上手く行って、日本国民がこれだけ経済的に没落しても尚、政治家と官僚に脅しとワイロで幾らでも国民の財産を売り捌くアホの国と気付いたんでしょうね。

k@h2021@kzhrn2021

返信先:@nihonjou1900郵政民営化って、何だったのか、、、。 国民には利益無し。 #小泉純一郎 #郵政民営化 #小泉劇場 #竹中平蔵 #自民党に騙されるな

yujin morisakinsky@tabibitonoki438

メニューを開く

返信先:@nihonjou1900郵政民営化は大失敗ですね。 米国に郵貯のお金持って行かれて、 簡保にアフラック売らせて、 豪州のロジスティック会社買収して大損こいた。 米国と豪州儲けさせただけ。 郵便局の職員痛めつけた。

だんざえもん@dzaemonn

メニューを開く

ビッグ資金を仕手筋移譲にが目的だった郵政民営化🤢 民業圧迫の解消も目的だったのに小包を残し個配民業を圧迫 左翼リベラル思想は彼方を立てたら此方が立たずばかり…🤢

本間奈々@nana0504

郵政民営化したら、手紙の到達は遅くなるし、本局窓口も19時には閉まって不在通知の手紙なども取りに行けないし、ATMの小銭は手数料取られるし… 何だか昔のソ連か?みたいなサービス劣化を感じ、小泉純一郎と竹中平蔵を一生許さない!という気分です。

ぐっちー()@1470gutti

メニューを開く

小泉政権の頃の郵政民営化ほど怪しいものはなかった。どう考えても、郵便貯金をアメリカに提供するため、また、田中派を潰したいだけ。 民営化すると良くなるって、よく言われるけど何一つ検証されない。 そう言って行政遠ボロボロにしている政党もある。 郵政くらい国が責任持ってやれよ。

日本城@nihonjou1900

郵政民営化は配達が遅くなって、料金が上がり給料が減ってアルバイトが増えただけです

kamekichi53@GachaKoh

メニューを開く

郵政民営化、JR.民営化は国民を不幸にした❗

ネコネコ@EJF7k5Dg6oepPNH

メニューを開く

そしてスマートレターが180円→210円と💧 誰ですか。 郵政民営化言い出したの。

切手の博物館@kitte_museum

郵便料金の10月1日改定に伴い、9月2日(月)から全国の郵便局で新料額の普通切手、レターパックなどが発売されます。 はがき85円、封書50gまで110円、定形外50gまで140円、同100gまで180円、同150gまで270円、速達300円、レターパックライト430円、レターパックプラス600円です。

あやねこや@neko_buna

メニューを開く

返信先:@BAoYPJC2eV968331あの頃、多くの日本人は、高校生も大学生も小泉フィーバーで完全に、、マスメディアに騙された 郵政民営化=国と切り離した方が努力するから、サービスや商品の質が上がる!安くなる! 全部嘘だった。 自民党をぶっ壊す!=壊れていないし、さらに酷くなっているし、全部全部嘘で国民は騙されたね

maki☆nakagawa@makizou_123

メニューを開く

利用者が減って値上げって最悪なやり方ではないか。 日数がかかりすぎで自分は使わなくなった。 料金上げたら余計に使わなくなる。 利用者が減った原因を分析しきれてないのだろう。 皆に使ってもらうようになるサービスを考えないのか。 郵政民営化大失敗。 国営に戻すべき。 itmedia.co.jp/news/spv/2406/…

グランドレイド♖⛐♖🥛🩻🪴@NeoClassicRally

メニューを開く

郵政民営化は、失敗だったと思う。 これを、失敗だったと認めるところからやらないと、失敗を重ねるだけだ。 失敗は成功の母というが、認めなければ母にはならない。

日本城@nihonjou1900

郵政民営化は配達が遅くなって、料金が上がり給料が減ってアルバイトが増えただけです

メニューを開く

何を今更言っとるんだ……… 小沢一郎氏、郵便料金の値上げで問題提起「郵政民営化とは一体何だったのか」「うかつに手紙も出せない」(よろず~ニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/281ac…

さくらぁ@日常とかラグオリとか@shatoner

メニューを開く

返信先:@dondondondondok記憶にあるの? 感動した!!と、後北朝鮮に行って、 郵政民営化だったね。教えてもらって、 あー!!って思い出したわ😂

山吹乙女@nana88722

メニューを開く

日米合同委員会を廃止せよってデモ動画見始めたら外から「やべぇ」と声聞こえ、郵政民営化の話になったら外から笑い声聞こえ、スルーして動画見続けてたら郵政民営化の話終わったタイミングで救急車攻撃 またマスゲームやってまーす負けてるからどこかで勝ってると思い込もうと必死なんだろうなwww pic.twitter.com/C88MPxG1PT

自公維カルト創価統一反共狂から日本を取り戻す@0x0_yono

メニューを開く

少しは何が良かったのか悪かったのかそして利益面会社としてのと客側からとで決定的に郵政民営化などにも影響を与えたかもしれない しかもここにきて、NTTも矢面に立った面もありそれさえも防げたかも コロナ対策もそうだがやった政策は見直せよ すべての面から

Jiro 三世@Jiro_3rd_1945

メニューを開く

知らない国鉄からJRへの移行を。ただ、不便になったのか便利になったのか問われると不便になったのかなとは思う。利益なきところの施設維持さらには路線維持当然赤字はあれど客の便利さはある程度保証され働く人間の給与もある程度はあったのだろうから。何が為の民営化か郵政民営化の時に洗っておけば

Jiro 三世@Jiro_3rd_1945

メニューを開く

郵政民営化も国鉄民営化もどっちも民営化しちゃいけないところをしたから今になって問題だらけなのだ。

べんべん@benbenakaoni

メニューを開く

そんな郵政民営化の際に 参考にされたのが 国鉄分割民営化でしたが 今やというあたり 道路の話に重心移し過ぎ 結果でもあり 低金利だった時に 財政投融資先にも ならないあたり (リニアとかわずか 引っかかるのよね トントンくらいのテコ入れ できるところあったはずなのに

若林宏行@HXhPEBCzX7Tl6Nh

メニューを開く

仮に郵政民営化がなく、日本郵政公社の形態のまま独立採算制で運営していたとしても、令和6年の今のタイミングでの値上げは不可避やったような気がしまするが・・・ #日本郵便 #日本郵政公社

日本城@nihonjou1900

郵政民営化は配達が遅くなって、料金が上がり給料が減ってアルバイトが増えただけです

ごろう@goro2001y

メニューを開く

返信先:@white_ska1日本では 郵政民営化、水道民営化、マイナンバーカード、共同親権と 海外の失敗した法案が次々に成立していくのでそのうち欧米のリベラルと同じ流れにならないか不安です。 nikkei.com/article/DGXZQO…

伊藤委員長☀@koukyuu39heiwa

メニューを開く

昨日 郵便料金の値上げの発表がありましたが 郵便貯金などもありますから こちらの電子決済などはどうなっているのでしょう 郵便事業の通信事業が 電電公社 から NTT になりましたが そんな通信 フルに活用した決済の手数料など それこそ 郵政民営化で不便をかけないという 全国 隅々まで サービス理念

若林宏行@HXhPEBCzX7Tl6Nh

メニューを開く

返信先:@nhk_newsこの見通しでは、総務相もこのコメントを出さざるを得ないですね😅↓ “今回の値上げによって来年度に黒字化するものの、その翌年度からは再び赤字になる見通し” あれ…郵政民営化してコストも見直さ(ここで文字が途絶えている)

鹿のエマ🍄癒しと応援の占い@emma_uranai

メニューを開く

郵政民営化やっぱダメだろ

†新館†@NIIDATE_

メニューを開く

郵便料金が10月から値上げとなる‼️昔、小泉元首相が、郵政民営化をぶちあげていた‼️郵政民営化すれば、良くなると信じていたが、結果、郵便配達はメチャメチャ遅くなったし、10月には値上げされる‼️一体この責任は誰がとってくれるのか‼️

メニューを開く

返信先:@jamptgjdamjpw国営にしたら郵便配達員は公務員になるんです。自ずと希望者は増えるでしょう。郵政民営化を正当化するのは売国奴ぐらいです。

ふじ乃🇯🇵@clothes_otaku

メニューを開く

竹中平蔵氏は応援演説で郵政民営化は小泉純一郎 ホリエモン 竹中平蔵の3人でスクラムを組むと.ライブドアの被害者は死ぬまでホリエモンを許さない。苦しんでいる人々に対して容赦ない罵声を浴びせる堀江貴文は自分の発言に責任を持たない拝金快楽独裁 池田としえ 杉尾秀哉も kinyu1.com/post-2957/

Q1子宮頚がんワクチン打て安全VLP9価子宮頸がん💉♡三浦春馬,芦名星,竹内結子.安倍晋三は暗殺@Q10Warning

メニューを開く

郵政民営化とは、売国のスタートでしょう 日本の終わりの始まり そして今は、閉店ガラガラに向けた  出血大セール🎈 小沢一郎氏、郵便料金の値上げで問題提起「郵政民営化とは一体何だったのか」「うかつに手紙も出せない」(よろず~ニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/281ac…

無印🇯🇵良人@takamind

メニューを開く

返信先:@nihonjou19001郵政民営化って17年前のことだけど。

kobayashi hiroharu@hiroharu25

メニューを開く

郵政民営化って料金は上がるしサービスは低下するし、いいことなかったよな。そもそも公共サービスは採算抜きで公がやるべきもの。鉄道にしろ郵便にしろ水道にしろ。

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

郵便料金10月から値上げ はがき63円→85円に nikkei.com/article/DGXZQO…

ニヤリ本舗@niyari_honpo

メニューを開く

返信先:@kitte_museum質は低下し、料金はあがる 郵政民営化失敗でしたね…

ミルクココナッツ@ptarmilmaes

メニューを開く

返信先:@tweetsoku1郵政民営化はただの私怨ですが? 私怨のために破壊した それだけ

Nao_12201(なお)@tomo_12201

メニューを開く

返信先:@nihonjou1900米国人のパックンが今朝モーサテで言ってましたが、 米国は郵便民営化してなくて、日本より郵便料金が安いし、自宅まで郵便物を取りに来てくれる。 日本の郵政民営化には圧力があったといわれてますが、 ちゃっかり、自国は官営、 やっぱり、民営化なんてやらないほうが、地方の荒廃もなく安くできる。

是 金@korekint

メニューを開く

返信先:@SonohennoKuma小泉は異常でしたね。 郵政民営化は、絶対に渡してはいけないものを売り払った感じですし、福島の件といい、僕はあの一家は苦手です

メニューを開く

返信先:@nihonjou1900郵政民営化はじめ 公営事業民営化の失敗は必然。 なぜなら、本来無駄の大部分である 分社化や外部団体委託の天下り官僚ОB派遣先団体に メスが入らないから。 ココの無駄を省かずして民営化の成功は無い。 もしくは、完全民営化すれば、背に腹替えられず 本気で損益計算して業務改革すると思うよ。

2019takeshi@2011takeshi

メニューを開く

返信先:@nihonjou1900郵政民営化って、何だったのか、、、。 国民には利益無し。 #小泉純一郎 #郵政民営化 #小泉劇場 #竹中平蔵 #自民党に騙されるな

k@h2021@kzhrn2021

メニューを開く

郵政民営化とは一体何だったのか もう、ほんコレ(怒

小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho

【速報】日本郵便は郵便料金を値上げする。10月に封書が110円、はがきは85円になる 配達は遅くなり、値段は上がっていく。迂闊に手紙も出せない。郵政民営化とは一体何だったのか、冷静に考える必要。当時から人口減少対策にこそエネルギーを注ぐべきではなかったか?jiji.com/sp/article?k=2…

倉川知也|Tomoya Kurakawa|No WAR!!!|㊙️@TomoyaJuku

メニューを開く

郵政民営化とはつまるところ、 行政サービスと労働環境の破壊。 それ以上でも以下でもない。 小泉劇場に踊らされていた有権者達は猛省すべきだし、少しでも責任を感じるなら今からでも自民党政治にNOを突き付けるべき。 #自民党に騙されるな

日本城@nihonjou1900

郵政民営化は配達が遅くなって、料金が上がり給料が減ってアルバイトが増えただけです

トレンド16:40更新

  1. 1

    ITビジネス

    Re:仮

    • 2007年
    • ニコニコ動画
    • 3日で開発
    • ニコニコ動画Re
    • Re
  2. 2

    ニュース

    ランサムウェア

    • ニコニコ動画
    • 大規模なサイバー攻撃
    • 動画データ
    • ニコニコRe
    • 大規模サイバー攻撃
    • サービス停止
    • 被害状況
    • 添付ファイル
    • データセンター
    • 緊急停止
    • VPN
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ショートアニメ

    • グラモス
  4. 4

    ニュース

    プライベートクラウド

    • 物理的に抜線
    • 感染拡大
    • 抜線
    • 第三者が
    • ニコニコサービス全体
    • 緊急停止
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ファミコン四十年生

    • ファミコン
    • ファミリーコンピュータ
    • ファミコン40周年
  6. 6

    ITビジネス

    つりっくま

    • ニコニコRe
    • ニコニコ生放送
    • ニコ生
  7. 7

    メンタル不調

    • 那覇市職員
    • 業務に対する不安
    • 93人
    • 悲しいニュース
    • 適応障害
    • 沖縄タイムス
  8. 8

    エンタメ

    超アリーナツアー

    • SUPEREIGHT
    • 大倉担
    • 丸山担
    • アリーナツアー
    • 超アリーナ
    • 朱鷺メッセ
    • 横アリ
    • 安田担
    • EIGHT
    • アリーナ
  9. 9

    anemoi

    • Keyの新作
    • アネモイ
    • Key新作
    • Key
  10. 10

    KADOKAWAグループ

    • システム障害
    • 申し上げます
    • KADOKAWA
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ