自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

結構前に「君は何聞いても否定から入るよね」って言われて 「いやーそうっすかね?」って反射的に答えたんだけど ↑この「いや」が今までの人生でずーっと無意識に出て事に気づいたんだけど東北の方言らしいです この「いや」は「否」ではなく感嘆詞で言ってる 東京出てから相手の話全否定マンだった

ストーム叉焼@roastpork193

メニューを開く

そうっすかね?(自分でそのように感じたことはないんですけどそう感じますか?)というニュアンスになるんよな。 わかるけど、疑問だよね x.com/ie5736/status/…

業務用フライドポテト@ie5736

返信先:@roastpork193受け取り手と日頃の会話でも変わってきますけどね そうっすかねが否定的ってのがわからん 疑問じゃないの?、疑問は否定ってことなのかな クレヨンしんちゃんがよくいやぁ照れますなぁ 言ってたからいやぁにそんな否定感ないんだが

伊那出くるみ⇦@Si_hip

メニューを開く

返信先:@syuna_yu_410笑笑 そうっすかね?笑 原作まんま見てたので笑

サンドバッグのIY(アイワイ)(星詠み☄🌸🌽💫 ⚓⚒️)そろそろ改名する笑@IY2211hololive

メニューを開く

返信先:@roastpork193そうっすかね?も否定だと思うが

さくすずいと@yuichiro1353

メニューを開く

そうっすかね?が否定って全然理解できなかったけど、やっと腑に落ちた! 私も否定から入るって言われてたけどイマイチ分かってなかったの、こういうことか。 無意識に話逸らしたりしてラリー続けづらくしてたのか…… x.com/hiyanyakko1/st…

ねこ@hiyanyakko1

答えの「そうっすかね?」の部分が否定なんでそういうとこ見られてるのでは?リプにつなげてる 「今日暑いね」 「いやー、湿度高いですね」 も、温度の話してんのに湿度の話に逸れたと思う、自分はそう読んだ。 「今日暑いね」 「いやー、今日マジで暑いっすね」なら「いや」は否定にとられない x.com/roastpork193/s…

まなへび@manahebi_main

メニューを開く

返信先:@roastpork193そうっすかね?は否定じゃなくない? 否定でも肯定でもない毒にも薬にもならない言葉やろ

やたかく@yatakaku

メニューを開く

いやーは感嘆詞だと説明したら、今度はリプ欄でそうっすかね?に否定のニュアンスが~って噛みつかれててかわいそ。 この場合のそうっすかね?は肯定も否定も出来ないの意味だから「相手の同意に対しては」肯定出来ないという否定のニュアンスだけど「否定から入る」という部分は否定してないのに。 x.com/roastpork193/s…

ストーム叉焼@roastpork193

結構前に「君は何聞いても否定から入るよね」って言われて 「いやーそうっすかね?」って反射的に答えたんだけど ↑この「いや」が今までの人生でずーっと無意識に出て事に気づいたんだけど東北の方言らしいです この「いや」は「否」ではなく感嘆詞で言ってる 東京出てから相手の話全否定マンだった

utamaru001@LiedKreis

メニューを開く

面白いし同調できる(一理ある) でも「そうっすかね」というのは否定ニュアンスじゃないっすかね?

きむらかんこたゃん@kimurakanshaku

メニューを開く

「いやーそうっすかね?」自体が「否定から入る」を否定してるからよくわかんねーな x.com/roastpork193/s…

ストーム叉焼@roastpork193

結構前に「君は何聞いても否定から入るよね」って言われて 「いやーそうっすかね?」って反射的に答えたんだけど ↑この「いや」が今までの人生でずーっと無意識に出て事に気づいたんだけど東北の方言らしいです この「いや」は「否」ではなく感嘆詞で言ってる 東京出てから相手の話全否定マンだった

シュタゲを暦に採用してる毒けんけつちゃん@tweehigh

メニューを開く

.@moon_wolfoo さんのコメント「「いやーそうっすかね?」は普通に否定してるじゃん。「いやーそうですね」、「いやーそうなんですよ」なら「否定する意思はないけど、誤解される」って成り立つけどさ。」にいいね!しました。 togetter.com/li/2551314#c14…

麦生(むぎょう)@soreni_mugyo

メニューを開く

そうっすかね? は否定ではなくて、 『え?マジ?俺ってそんなに否定から入る?』 と解釈しているんだけど、これが否定になるという意見が多くて、やっぱり単語を拾うだけじゃなくて文脈全体で否定か肯定かを判断する癖をつけなきゃいけないと思った。

Daito@しばらく何もない@daito_rx8

メニューを開く

返信先:@KomnmoK1「はいそうですね」はそっちじゃ無く、つい主の「そうっすかね?」は否定やんって他の人のツッコミに言えば良いのにって話ですね あと上司からのツッコミは別に他に答え方色々ありますよね 「気づいてませんでした」とか わざわざ上司が言ってくるってことは客観的に見て否定から入る癖あるんでしょう

メニューを開く

そうっすかね?の方も否定形に取れるのでどっちにしてもだよね x.com/roastpork193/s…

ストーム叉焼@roastpork193

結構前に「君は何聞いても否定から入るよね」って言われて 「いやーそうっすかね?」って反射的に答えたんだけど ↑この「いや」が今までの人生でずーっと無意識に出て事に気づいたんだけど東北の方言らしいです この「いや」は「否」ではなく感嘆詞で言ってる 東京出てから相手の話全否定マンだった

バトルクライ@Ex_Battlecry

メニューを開く

返信先:@popororin俺も「そうっすかね」の方が、ひっかかるなぁ。

半年兄さん🗽🦀@k_troi

メニューを開く

返信先:@1kaSpla_いやーそうっすかね

メニューを開く

「いやーそうっすかね?」は普通に否定してるじゃん。「いやーそうですね」、「いやーそうなんですよ」なら「否定する意思はないけど、.. togetter.com/li/2551314#c14… 「「君は何を聞いても否定から入るよね」と言われ「いや~そうすっかね?」と反射で..」togetter.com/li/2551314 にコメントしました。

月と狼@moon_wolfoo

メニューを開く

返信先:@roastpork193そうっすかね?が今回の例えとして説明するのに不適切な表現だったらしいけど、普段からそういう否定と捉えられる言葉を多用して染み付いてるからこその"そうっすかね?"のチョイスなんだから、その人の指摘は極めて正しいよね 自分の思いを世界に説明するのにわざわざ選んだ言葉がそれなんだからさ

メニューを開く

自分としては感嘆の「いや〜」だったのに「なんでも否定するよね」と言われて「いや〜そうっすかね?」と言ってしまったことがあるが、もう会わない人だしいいや。 「あいや〜」とかにすればいいんかな? x.com/roastpork193/s…

ストーム叉焼@roastpork193

結構前に「君は何聞いても否定から入るよね」って言われて 「いやーそうっすかね?」って反射的に答えたんだけど ↑この「いや」が今までの人生でずーっと無意識に出て事に気づいたんだけど東北の方言らしいです この「いや」は「否」ではなく感嘆詞で言ってる 東京出てから相手の話全否定マンだった

犬窪丁子@ayKBbyGXKMuMLzW

メニューを開く

返信先:@roastpork193「「そうっすかね?」が否定のニュアンスである」 疑問、反語、と一括りにするくらいだから、相手に回答を求めない疑問形自体が、本質的に否定のニュアンスを含んでるね。

森森森【Mr.ごまめの歯ぎしり】@morimori_naha

メニューを開く

でも「そうっすかね?」は否定だ。 例文が悪い。

メニューを開く

返信先:@roastpork193そうっすかね?が若干否定が入っちゃってるからいやーが方言だとしても性格的にそうなんだろうね

kxfx3000@kxfx3000

メニューを開く

この場合のそうすっかね?は否定というか疑問の要素を含んでてそれはそれでよくない? 自分では否定マンのつもりはなかったわけだしさ そこで、「いやーそうっすかね」と口から出て、自分のその言葉+否定から入ると言われたことによって「いやー」の部分のことに気付いたんだよねって文脈でしょ? x.com/roastpork193/s…

ストーム叉焼@roastpork193

「そうっすかね?」が否定のニュアンスであると一部からご意見を頂いております 「否定の意思はない」と「いや」の使用例を挙げる為の圧縮した文章でしたが、この文自体は明確に否定の為私の日頃の言動が原因と推察される余地を残しておりました 今後は媒体を考慮した誤解を招かない表現に配慮致します

ろばのみみ@ddddustchute

メニューを開く

そうっすかね、にも否定入ってるからなあ。 「マジですか…気づいてなかった。」 と返すほうが楽。 x.com/roastpork193/s…

ストーム叉焼@roastpork193

結構前に「君は何聞いても否定から入るよね」って言われて 「いやーそうっすかね?」って反射的に答えたんだけど ↑この「いや」が今までの人生でずーっと無意識に出て事に気づいたんだけど東北の方言らしいです この「いや」は「否」ではなく感嘆詞で言ってる 東京出てから相手の話全否定マンだった

shunpon@就職氷河期応援隊長@shunpon_ff14

メニューを開く

返信先:@roastpork193そんな事もあるのかぁ。。。 🤭 口癖直すの大変そうですし、 「あ」を最初につけて、ちょっと いゃーのあとに間置いたら 「ぁーいや〜、、、そうっすかね?」 だったら感嘆の いゃ〜 って分かるかも! 勘違いされずに。

Geneviève@MaroGenevieve

メニューを開く

これの場合は、「そうっすかね?」では。「いや」が否定のニュアンスかどうかは言い回しで分かるよ。「マジっすか?」「本当に?」が口癖な人はそれを気にした方がいい。

むかいや@mukaiya

メニューを開く

いやーーほんとにね あ🙄w ってか『そうっすかね?』が否定だろっていう人いるみたいだけど この場合否定でも肯定でもないだろw 『そうですね!』って返すのもおかしい話しだし🤣 物事文面だけじゃないからな x.com/roastpork193/s…

ストーム叉焼@roastpork193

結構前に「君は何聞いても否定から入るよね」って言われて 「いやーそうっすかね?」って反射的に答えたんだけど ↑この「いや」が今までの人生でずーっと無意識に出て事に気づいたんだけど東北の方言らしいです この「いや」は「否」ではなく感嘆詞で言ってる 東京出てから相手の話全否定マンだった

しろくま🐾@shirokuma_x_maa

メニューを開く

方言と言ってしまえば簡単ですが言葉は言霊で何気なく使っても深い意味がくっついてきてしまうもの あるから使う、方言だから使うのではなく、その言葉が相手にどう伝わるのか?そして発した言葉は必ず自分に返ってきます それが分かるなら無頓着に扱う事はないでしょう 「そうっすかね?」 これはムリ x.com/roastpork193/s…

ストーム叉焼@roastpork193

結構前に「君は何聞いても否定から入るよね」って言われて 「いやーそうっすかね?」って反射的に答えたんだけど ↑この「いや」が今までの人生でずーっと無意識に出て事に気づいたんだけど東北の方言らしいです この「いや」は「否」ではなく感嘆詞で言ってる 東京出てから相手の話全否定マンだった

小鳥@3FcgL

メニューを開く

返信先:@_ryuya_0124真っ向から否定されてる感じと言うよりは「えー、そうっすかね?」みたいな若干否定しつつも意見は聞いてますよ感のある曖昧な否定なニュアンスで聞き取れるかなぁって印象

◖⊛トラさん@(`Ⅰ ∇ Ⅰ´@)⊛◗@kaomozi_hito

メニューを開く

返信先:@roastpork193これはめちゃくちゃ共感できるし、面白いエピソードですね。 「いやーそうっすかね?」って、ご本人としては会話の入り口として自然に出てただけなのに、聞く側からすると「まず否定された?」って感じちゃう。しかも、それが方言由来の感嘆詞ってところが、文化や言語のギャップを感じさせてすごく興

🎬South Indian movies 🍿 New movies update 🎥@NewSouthmovie11

メニューを開く

いやーは否定じゃないけどそうっすかね?が否定的って意見あるけどそうは思わんなぁ そうっすかねー?アタマポリポリみたいなニュアンスじゃないんかこれ いやーそうっすかねー? ↓ いやそうでしょー〇〇〇〇〇 ↓ あー確かに? みたいに続くの想像したんやけど違うんかな 質問的な言葉に見える x.com/roastpork193/s…

ストーム叉焼@roastpork193

結構前に「君は何聞いても否定から入るよね」って言われて 「いやーそうっすかね?」って反射的に答えたんだけど ↑この「いや」が今までの人生でずーっと無意識に出て事に気づいたんだけど東北の方言らしいです この「いや」は「否」ではなく感嘆詞で言ってる 東京出てから相手の話全否定マンだった

あわゆき@awayuki_Z

メニューを開く

返信先:@saohr_1そうっすかね?」以外の返答って別に「そうですよね」の肯定だけとは限らないよ。 「全く自覚なかったです」とか「気をつけます」等の返答だってあるわけで。 それが出てれば全否定マンにならない返答だし主張とも矛盾しない。

なまえなし@fr1ed_ch1cken10

メニューを開く

返信先:@pocomicマジでそれ 「いや〜、そうっすかね?」と「え〜、そうっすかね?」ってどっちも受ける印象としては大差ないんよな この人の普段の会話がどんなんか知らんけど、感嘆詞に続く言葉がどれも疑問形ないし否定形やと思うわ🤔

アゴ帝@rnsnkihu

メニューを開く

「いやー、参りましたねー、こう暑いとねえ」 みたいに感嘆詞的な使い方は地域に限定されずともするような。。。 寧ろ「そうっすかね?」のほうが引っかかる人はいそう。 x.com/roastpork193/s…

ストーム叉焼@roastpork193

結構前に「君は何聞いても否定から入るよね」って言われて 「いやーそうっすかね?」って反射的に答えたんだけど ↑この「いや」が今までの人生でずーっと無意識に出て事に気づいたんだけど東北の方言らしいです この「いや」は「否」ではなく感嘆詞で言ってる 東京出てから相手の話全否定マンだった

popororin(popoさん)💉💉💉💉💉MMPMM@popororin

メニューを開く

返信先:@roastpork193いやー、そうっすかね?派完全に否定でしかない。言葉は相手に与える印象が全て。否定してるわけじゃないと言いつつ、俺自身はそう思ってないけどって否定が言葉に出てしまってる。 相手が正しいわ。言ってくれることに感謝しとけ。

TamaTama555@Tama_555_Tama

メニューを開く

結構前に「君は何聞いても否定から入るよね」って言われて 「いやー、そうっすかね?」って反射的に答えたんだけど……… ↑この「いやー」は「否」ではなく感嘆詞、「そうっすかね?」が否定に聞こえる。 togetter.com/li/2550890

parody575@音と言葉と冗談と@parody575

メニューを開く

そうっすかね?」がSNSで話題になってるニャ🐾 何気なく使ってるこの言葉、実は相手をモヤッとさせてるかもしれないニャ。特に「いやーそうっすかね?」は、否定がダブルで伝わっちゃうから要注意だニャ。

ちょっとだけお役にたつにゃんこ@trend_nyanko

メニューを開く

返信先:@SinoHimekiri自分も買ってみようと思います!!和えるだけで行けそうっすかね?🤔🤔

haikuエト@ドラクリオット攻略中@haiku161746

メニューを開く

返信先:@KomnmoK1いやーの部分が否定にとられてる(ツイ主) ↓ 東北訛りのせいだ ↓ 「そうっすかね?」もでしょって流れです その後 「そうっすかね?」は否定ですよね?って他の人の意見に「一部の人にニュアンス伝わってない、、」的な発言した後、否定でしたって着地点同じだったからおもろいって言ってるだけです

メニューを開く

返信先:@roastpork193なんで「そうっすかね?」が否定と捉えられてるんだ…… 普通に言う時は言うだろう… 自分はそんなつもりなかったけどそうなのかな?みたいなニュアンスじゃないん 「そうですね」なんて言ってしまえば気づいててわざと否定してることになるし、、 逆になんて言えばよかったのこれは…

あまの@amano0606

メニューを開く

返信先:@CuwUd4ue4bEkPbuそうっすかねは多分相手の言い分に対して確認として使ってるからこの場合は否定になんないんかな...?「暑いですね」「そうっすかね」だと否定が含まれるみたいなことあるけど相手が疑問文で来たら確認の意味になる...みたいな感じなんかな? 「いやー」も感嘆詞として使ってるからよく分からんな...w

緑夏(みどり)@midori_0722

メニューを開く

いやーとか全然使わない愛知県民だけど 普通に否定か感嘆か区別できるからその人達が理解力、察する力がないか別の原因があるか あと「いやーそうっすかね」は否定じゃなくて確認 x.com/roastpork193/s…

ストーム叉焼@roastpork193

結構前に「君は何聞いても否定から入るよね」って言われて 「いやーそうっすかね?」って反射的に答えたんだけど ↑この「いや」が今までの人生でずーっと無意識に出て事に気づいたんだけど東北の方言らしいです この「いや」は「否」ではなく感嘆詞で言ってる 東京出てから相手の話全否定マンだった

まゆずり@yuzumm_lzZq

トレンド16:51更新

  1. 1

    DJ YOSHITAKA

    • コナミアーケードゲームス
    • YOSHITAKA
    • BEMANI
    • 代表取締役社長
    • evans
    • 代表取締役
    • リミックス
  2. 2

    トライブナイン

    • 正式リリース
    • サービス終了
    • サ終
    • ハンドレッドライン
    • コンテンツ
  3. 3

    スポーツ

    マルセリーノ

    • 支配下登録
    • ハンセル・マルセリーノ
    • 背番号98
    • 支配下契約
    • 横浜DeNAベイスターズ
    • 外国人枠
    • スポニチ
    • DeNA
  4. 4

    ニュース

    太陽光発電

    • 遠隔操作
    • 太陽光パネル
  5. 5

    スポーツ

    宮西尚生

    • 880試合
    • 岩瀬仁紀
    • 日本新記録
    • 日本ハム
    • リリーフ
  6. 6

    ITビジネス

    靖国神社は閉店

    • 熱海市長
    • 中国人男性
    • 選挙に出る
    • 徐浩予
    • 問題ありません
    • デイリー新潮
  7. 7

    よしたか

  8. 8

    スポーツ

    北勝富士

    • 八角部屋
    • 年寄 大山
    • 大山親方
    • 日本相撲協会
    • 平成30年
    • ほっくん
    • 引退会見
    • 失礼だな
    • 御嶽海
    • 大相撲中継
    • 目指していた
    • 現役引退
    • ファンのみなさま
  9. 9

    メガストリーム

  10. 10

    ニュース

    桜島噴火

    • 鹿児島県
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ