- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
「まだ満足出来ねぇぜ……!」 アニメ『遊戯王5D's』通称“クラッシュタウン編”が本日20時よりYouTubeで配信 famitsu.com/article/202505… チーム・サティスファクションの鬼柳&遊星のタッグデュエルなど見どころ満載。「だが俺はレアだぜ」「リアリストだ」など聞き覚えのあるセリフも。 #YuGiOh pic.x.com/sWiaE94eb3
返信先:@akagiSAKARARAちょっと調べたらサティスファクション時代とダークシグナーと開拓者でそれぞれ鬼柳が居たみたいです 需要を理解し過ぎている リンクスはあんまりストーリーあった覚えは無いんですよね 使用キャラでの掛け合いや新カードの召喚口上の実装とかがメインです なので、タッグフォース6で探すのが良いかと
絆パワーとかサティスファクションとか5D'sだからこそシュールで笑えるわけで多分GXみたいなスクールコメディだったらここまでは面白くならないと思う だからこそGXですら緩和できなかったスペースザウルスは異質
やはり靖子にゃんの描くお話が好き、、、平家物語と露伴先生、2025年は2作も靖子にゃん作品を見ることが出来てとっても嬉しいな~~~満たされている……サティスファクション……!!(でももっともっと見たい、、、、)
遊星の「ダークシグナーだった頃の方が輝いていたぞ」台詞から鬼柳京介の活きの良さを読み取ると、 サティスファクション時代≒ダークシグナー>>サティスファクション制圧後>>>>>>クラッシュタウン初期 ってこと????????
ボクはきっと誰かに対して怒りや許せない思いに駆られたらサティスファクションするまではその感情にとらわれ続けるのでしょう?ただそれで復讐を果たしたとしても 反動じゃないけどかなり無気力というか全てが終わってしまった感じになりそう 例えていうと不満足状態の鬼柳京介のような?
返信先:@blown3659厳密には86話(クラッシュタウン)から92話(サティスファクション)までの7話なんでもうちょっと短いですね。時間にするとOPED込みで2時間20分なんで普通に映画並の長尺です
前クラッシュタウン回見てかつてのインフェルニティ熱が再燃した 令和のインフェルニティ、チームサティスファクションの再結成だ!(2枚目は全部30円ストレージで探したもので集め途中) #遊戯王5Ds #鬼柳京介 #遊戯王OCG pic.x.com/Xxiqp4cmvo