自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#上映時間がめちゃくちゃ長いがそれだけの事はある映画 『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』 3時間26分が気にならなくなるほど引き込まれる、スコセッシ監督のエンタメ性で描かれる金に目が眩みまくった人間の醜い所業の数々と苦しみながらも懸命に生きる1人の強い女性の物語。 pic.twitter.com/MfOm6Bskzp

倉光勇人(くらみゆうと)@7cWPEQn7hNOA6Np

メニューを開く

『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』は心理描写で揺さぶられる部分が大きかったけど『グッドフェローズ』はスピード感や視覚、聴覚で揺さぶられる感じだった。 Laylaのピアノパートをあんな使い方してくるとは…😂

田村 はむ蔵@hamu_tamura

メニューを開く

ロバートデニーロが若くてイケイケな男とつるんで悪さして儲けまくって最終的に破滅…っていうざっくりした流れは昨年観た『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』を彷彿させたけど比較すると『グッドフェローズ』の方が心理描写とかはドライな気もした。

田村 はむ蔵@hamu_tamura

メニューを開く

最近よく動画で見ている歴史やら宗教の成り立ちみたいなお話も聞けて。日本と同じ経緯の戦後レジュームを感じるドイツ。監督はどう見たか少し感じられるといいかな。最近戦争の頃の米国の文献が増えて認識を変えるべる映画監督がたくさん映画を作ってる気がする。ザ・クリエイターやらフラワームーン

ユカリンナ@yukarinna

メニューを開く

返信先:@ni_nolove_0505自分も初心者なので🔰同じです^^ HIKARIとかフラワームーンとかいいですよ!!個人的にですけど

ゆうな@ayachi_luvv

メニューを開く

あとまあ最近話題だったMVとかもキラーズオブザフラワームーンが結局スルーされる側にタレコミしましたとか言ってるのはなんか芸術性高くないかってなった。

メニューを開く

月を撮ってるうぉぬくん、この日か前日のフラワームーンの日だったりして?🥹

𝕟𝕒𝕟𝕒𝕤𝕖@ai_woo96

ねぇ今日満月だね、見てるかな〜?

𝕟𝕒𝕟𝕒𝕤𝕖@ai_woo96

メニューを開く

#2023年映画ベスト #2023年映画ベスト10 🥇BAD LANDS/バッド・ランズ 🥇春画先生 🥉ほかげ 🥉BLUE GIANT ⑤ジョン・ウィック:コンセクエンス ⑥キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン ⑦土を喰らう十二ヶ月 ⑧THE FIRST SLAM DUNK ⑨ノースマン 導かれし復讐者 ⑩ アリスとテレスのまぼろし工場

かげろう@KagerouV3

メニューを開く

記事アップします。 最近、よく満月の日に観劇する印象。 たまたまですが。 6月はストロベリームーンといいます。 【2024年5月結・大和ミュージック】フラワームーン ameblo.jp/go-to-the-stri…

ホンドゥ@hey_s_trip

メニューを開く

寄宿学校と乗馬については『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』にも出てきたな

通称 長谷川@mitsouko_1919

メニューを開く

返信先:@AOGSDkw5Qmr1X51ヨッシーさん こんにちは〜(*^^*) 5月のフラワームーンは 見れなかったので 晴れてくれるのを願います✨🌕 今週もどうぞよろしく お願いします🤗

流斗♂①🌟TA🌸ayu🌸"楽しい"をここから@TA_Ryuto_6458

メニューを開く

一貫して本当に素晴らしい人物だった。特に最後の会話は良かったなぁ。キャストも錚々たるメンバーだし、受賞も納得。(脱線するけど個人的にはキラーズオブザフラワームーンはもっと受賞しても良かったと思ってる)ジョシュとかマジでひっさびさに観たよ。元気だった?!(笑)私みたいに戦争を経験して

杏子@anko_I7

メニューを開く

映画『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』★★★★4.0点。 多分ディカプリオが歯並び悪いマウスピースを入れてた。 当初の構想では、ディカプリオ… filmarks.com/movies/81605/r… #Filmarks #映画

じゅんぴ@junpy110115

メニューを開く

『波止場』観た。揺れる大地やキラーズ・オブ・ザ・フラワームーンとの繋がりを感じる

ななし@shitatarazoo

メニューを開く

アメリカの変化の凄まじさって、キラーズ・オブ・フラワームーンが第一次世界大戦後からしばらくの話で関係者の多くが第二次世界大戦後、80年台、90年台にもまだご存命だったりした事でも体感できますよ。アメリカ、ネットでお墓参りサービスでいろいろ公開情報もリンクしてい興味深い。

The blue bird flew away.@mdsch23

メニューを開く

一応最近の映画も観てるんです、って思っても考えてみたら例えば瞳をとじてはエリセ監督の31年ぶりの新作だし、フュリオサはミラー監督の新作だしキラーズオブザフラワームーンはスコセッシ監督の新作だし....🙄 古い昔影響を受けた世代の監督の新作だから"新しい"映画を観てないような?😂w

たかゆきパンツ@T9V7qU3pPf64227

メニューを開く

食品関連が更新されました 《2色オーダー&お好きなメッセージ》 フラワームーン バースデーケーキ 4号 ( 2~3名様向け )【 誕生日ケーキ センイルケーキ かわいい おしゃれ お祝い 記念日 インスタ映え ケーキ スイーツ ホールケーキ おもしろ ケーキ サプライズ ケーキ… dlvr.it/T8KLr6

メニューを開く

返信先:@tsuyoshi_indust去年マーティン・スコセッシ監督の「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」を劇場で観たが、白人の歴史は本当に闇が深いなぁと思った…。

倉希あさし(別名義:一希児雄〈はじめきじお〉)@AsashiKuraki

メニューを開く

『メメント』と『12人の怒れる男』を鑑賞したら、再び『オッペンハイマー』を見直したくなった。 同じ長編映画でもゆったりとした時間と世界感を味わえる『キラーズ オブ ザ フラワー ムーン』とは対極に位置し、常に台詞が飛び交う『シン ゴジラ』系が好きな人は気に入るんじゃないかと感じた作品。

メニューを開く

そろそろキラーズオブザフラワームーンこんかなぁ

メニューを開く

映画『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』(オセージ族連続怪死事件)がディカプリオ,デ・ニーロ主演で制作・昨年公開されたっての,アメリカの差別と迫害は日本の中世並みに凄まじかったと思うけどこうして大々的に向き合える(日本はギリ『福田村事件』)のはどういうことだろうって考えさせられる

パノプティコンの真ん中にいる人🍉@個人夏祭り@LBB_4523

TLが「コロンブス」一色なのであんまり言及したくないんですが、アメリカ先住民研究の末端にいるものとして言うと米大陸の先住民に対する植民地主義って「歴史」ではなくて、全然現在進行型のことですからね アメリカの数百万の先住民は父祖の地で生まれてから余所者扱いされてそのまま死ぬんですよ

堂嶋大輔『マンガ生物学に強くなる』@dojimadaisuke

メニューを開く

フラワームーンにでてきた北米先住民のFBI捜査官の俳優さんめちゃんこハンサムやったな。若木のようで。

ダフト🚀パンツ@daftpants

メニューを開く

『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』を配信で鑑賞。久しぶりに巨匠らしい力作を堪能しました。3時間半を超えるいまどき珍しい長編ですが、観終わってみると、カットできるシーンがあったとは思えない、隙のない緊張感でした。 pic.twitter.com/r9fuUAhGaB

想元紳市@soumotoshinichi

メニューを開く

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーンは頑張っていたけど、 当事者スタッフだったら予算集められたか、あれだけ大規模に作れたか?、注目されたかという問いが残る現在ぃ。

かつみあおい@katsumi_aoi

メニューを開く

ウインド・リバー観てたからキラーズ・オブ・ザ・フラワームーンもああ…ってなった、何も変わらないし変わる気もないのか

フジマヨ@wp_38_mayonezx

メニューを開く

モンタナの目撃者とキラーズ・オブ・ザ・フラワームーンも見なければならん。

フジオカ@fujioka_roubai

メニューを開く

映画オタクのプロデューサーが 2023年 No.3に選んだ 『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』を観賞。 今から100年はど前、 アメリカ西部で起きたオセージ族(インディアン)連続怪死事件という実録に基づいたサスペンス映画です。 監督は、マーティン・スコセッシさん。スゴい作品観たって感じです👏 pic.twitter.com/BKMP73VVe8

大橋 雷太郎@raitaro_ohashi

メニューを開く

ちょうどこないだ「キラーズオブザフラワームーン」の感想でもコロンブスデーについて触れたけど、だれかの犠牲で成り立ったものを手放しに喜んで享受するのはどうか?って空気になってきていて、その考え方マジで大事だよなー。自戒も込めて pic.twitter.com/EcK4aaFU9K

𝑳𝑰𝑵𝑬𝑵👼🏼𝑴𝑶𝑽𝑰𝑬𝑺@linen_mov

メニューを開く

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーンだった これRRRより長いんだよね タイトルだけだとB級モンスターパニック映画感が迸ってる

球根類@kokeko335

メニューを開く

アメリカの人口及び人種構成比のおおよその推移を認識した上で ・『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』 ・『オッペンハイマー』 ・1995年スミソニアン博物館被爆資料展示撤回運動 ・現在行われているというスミソニアン被爆資料展示計画を見て行くとどんな変化が起きているか検討出来そう。

The blue bird flew away.@mdsch23

メニューを開く

映画『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン

メニューを開く

スコセッシ監督ディカプリオ主演の「キラーズオブザフラワームーン」とか観たら酷すぎて酷い 出演者の演技全部良すぎる名作

🦞シャケタラバ 🦞@syaketoba82

メニューを開く

自分はミセスのMV観てないし曲も聴いてないので何も言えませんがネイティヴ・アメリカンのことが描かれた映画なら「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」はおすすめですよ tv.apple.com/jp/movie/%E3%8…

メニューを開く

キラーズオブフラワームーンも良かった!けど長いの!あと先住民の土地に石油が出て白人とのパワーバランスが変わった地域の話なのでやや限定的でコンテクスト高めかも。愛と差別心の関係なさは嫌というほどディカプリオが見せてくれます。 amazon.co.jp/gp/video/detai…

ミンチ/Minchin@oniku_hikiniku

メニューを開く

「ウィンド・リバー」という映画もこの問題についての映画です。 先住民族の女性や少女の失踪や殺害事件率は数字を見れば驚く程に高いのです。どのように土地を奪われ保留地へと追いやられたのかを知るのであれば「「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」も有ります。 pic.twitter.com/W3huL1uBI4

Rii🍉🗝️🫒III@nightfall_69

メニューを開く

キラーオブザフラワームーンも見ておいた方が良かったんかな??って今思ってる

むなの@次7月命のK譜@munano67

メニューを開く

あのMVを見て傷つく人がどういう人か分からない人は、とりあえず『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』という映画を見ることをおすすめする。傷つく人がどんな人なのか、具体的に想像できるようになれば、また違う感情も生まれると思う。

汽笛の音で目を覚ます🤖@December505

メニューを開く

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(3時間26分)とか、関心領域(1時間45分)とか語るべき作品がたくさんあるのだけれど、本邦ではそれよりもミセス某のMV(4分)のほうが豪快に話題をかっさらってしまうという悲しみがある。そういう文脈で言うとそもそもミセスって言っている時点で危なっかしいな

つっしー@marsrepublic

メニューを開く

現在も彼らは厳しい自然環境の保留地(Resevation)に移住させられ、米国で最も虐げられている。黒人やアジア人よりも酷い差別を受けている。 どのように土地を奪われていったかは映画「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」が分かりやすいし、現在の厳しい環境は「ウィンド・リバー」が分かりやすい。

きーさん@kktwr0804

メニューを開く

今年のアカデミー賞関連で見られた作品の中で一番好きです。 キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン実話に基づく、ネイティブ・アメリカンを襲った事件のお話です。 ついこの前の話題作だよ…バッファローのオブジェクトをコロンブスという題名の作品に込めてしまった罪を考えるyoutu.be/iAw41q3WHSw?si…

金子咲良(Flute长笛)演奏予定随時更新@sakura___flute

トレンド4:34更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ドラゴンクエストIII そして伝説へ

    • そして伝説へ...
    • 目が覚めたら
    • ドラゴンクエストIII
    • ドラゴンクエスト
    • 最新映像
    • 発売決定
    • 2025年
    • HD-2D版 ドラゴンクエストIII
    • HD2D
    • 2024年
    • Microsoft
    • HD
  2. 2

    スポーツ

    ギュレル

    • アルダ・ギュレル
    • ゴラッソ
    • ジョージア
    • チャルハノール
    • マドリー
    • EURO
  3. 3

    エンタメ

    コンユ

  4. 4

    ITビジネス

    ロシア国営

    • 北朝鮮に
    • ロシアのプーチン大統領
    • プーチン大統領
    • プーチン
    • NHK
  5. 5

    ファッション

    ユウタ

    • YUTA
    • NCT
    • Instagram
  6. 6

    スポーツ

    カンセロ

    • パリーニャ
    • ポルトガル
    • フェリックス
  7. 7

    ヴィティーニャ

  8. 8

    ファッション

    ルイヴィトン

    • 悠太
    • 通くん
    • Vuitton
    • ノースリーブ
  9. 9

    2100万

  10. 10

    ニュース

    恥をかかせる

    • 問責決議案
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ