自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今週のニュース📝 ✅️参議院選、自公過半数割れ 衆参両院で少数与党 くすぶる石破首相進退問題 ✅️一票の格差3.13倍、無効求め各地で一斉提訴 ✅️対日相互関税25%→15%に トランプ氏「日本は開放する」 ✅️VISA独禁法違反疑いで行政処分 ✅️米ユネスコ脱退を表明 ✅️韓国軍機、防空識別圏に進入

miniいけ先生(倫理・政経、教育系)@miniiketeacher

メニューを開く

せっかくだからやってほしいことがある。一票の格差解消してみせて。以前から、エクセルレベルで出来る簡単なことだと思ってるんで。 x.com/asahi/status/1…

朝日新聞(asahi shimbun)@asahi

チームみらい・安野氏、デジ相就任は「オファーあったら考えたい」 asahi.com/articles/AST7S… 【発言録】(専門領域とするデジタル相について)もちろん、(どの政権でも)オファーを頂けたら、オープンにしっかりと考えていきたい。

えいはち@ei8at12so

メニューを開く

返信先:@SatoMasahisa一票の格差是正が比例区の策と言ってたけど、間違ってません?逆に格差酷くなってるでしょ。あと議員定数減らしましょう!無駄に多すぎるわ。

みちざね@kisades4

メニューを開く

一票の格差の無い投票最高!(自重したコメント)

のみき@nomiki_t4

メニューを開く

返信先:@Sankei_newsあ、罰金プラス選挙、被選挙権が停止なのか けっこう重いけど、不正の質によっては人生変えちゃうもんね 石破のせいで落ちた自民党の議員なんて恨んでも自業自得 まぁそのうち選挙名物?一票の格差弁護士wが騒ぐのと同じレベルで誰も処罰されず、結果は変わらないんだろうな

小春日和@ネココ@CKQYtyBVO2JT17h

メニューを開く

一票の格差が問題となるから、きちんと人口比率で倍掛け調整する 与野党も政党も関係なく、本当に一人だけ辞めさせる それで辞めさせられた議員も被選挙権剥奪なんてことはなく、何度でも出馬できる ただし、選挙公報に必ず履歴を載せなくてはならない。何年経っても。

おさわがせのおざわ@chikuwa_takaya

メニューを開く

参政党は支持者数では野党第一党。一票の格差是正や地方の基盤整備が進めば議員の数に表れる。既に民意は示されている。 x.com/mitsu_low/stat…

哲理学作家さとうみつろう @新刊3冊発売中@mitsu_low

あまり知られてないけど 参政党は2位だった れいわは6位 ネットの影響力 ①『自民党』と書いた人919万人 ②参政党と書いた人667万 ③国民と書いた人642万 ④立憲604万 ⑤維新390万 ⑥れいわ359万 公明党328万 共産党258万 日本保守175万 チみ126万 社民党89万 再生46万 N党32万 無連21万 誠真会16万

佐野 智@satoru_sano13

メニューを開く

返信先:@tsukiboshi_riwi選挙制度はもちろん変えた方が良いのですけど、 一票の格差を厳格化することで、選挙制度を変える動機づけにもなるのかと。

らんるー@view_twi

メニューを開く

返信先:@tourouken555こんな自民党気では日本は沈む!バカな国民がいつまでも支持してるからさ!クズ老人は自民党買わそうだから投票した!友人から頼まれたから投票した!こんなクソだな人間と都会の人間を同じにしない一票の格差を無くせ!

セキ・ヤ@xzSNPeknkJ93722

メニューを開く

普段から一票の格差がどうとか民主主義がどうとか偉そうにほざいてる連中、選挙でこれ以上ない結果出てんのに民主主義を否定するカスばっかで草も生えない x.com/yomiuri_online…

読売新聞オンライン@Yomiuri_Online

「石破辞めるな」「石破がんばれ」…首相官邸前で続投求めるデモ : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20250… #石破がんばれ #石破辞めるな

オルツィ@Orzy_Orczy

メニューを開く

返信先:@taroumaru025当選してほしくなかったとは思うけど 辞めろっていうのは違う気がする てか辞めねえだろうなと。 『一票の格差うわーーーーーーーーん』 とか言ってるバカ連中と変わらん

ゆーとぴあ_🎃_ねこだいすきな一口馬主@Shimotsuki_YM

メニューを開く

返信先:@migikatakawai当選 落選 なんか関係ない 一票の格差は滅茶苦茶だし 選挙違反 選挙妨害やりたい放題だったし 本当だったら 参政党20議席以上取れたはず 有能な政治家は別に議員じゃなくとも務まるもの 国会でやってることなんかままごとです 国会の外の動きの方が重要

Jun Sawada 新世界の体現者😺😽😹@zitUVSRffug7He2

メニューを開く

妊婦さんに一人二票持ってもらったとしたら、一票の格差問題って起こるのかしら

kimura!@as_kimm

メニューを開く

返信先:@EbisuCrown1お願いします 一票の格差を許容し選挙を無効にしないのですからね

ころころ助@korokuro55

メニューを開く

公選法ツッコミだしたらきりないし(選挙のルールとして大事はまず一票の格差是正とマスコミの為としか思えぬ即日開票の禁止と思う)、リベラル以外に不人気な石破に付け込んで議席増やせないもっとリベラルな野田が辞めて自民党より早く総裁選しないとガチで立憲共産党と思う。 l.smartnews.com/m-5SFsOkN2/2w3…

とん寿 万民繁栄党総裁 🐖 🐍 🐛@prosperity1129

メニューを開く

今朝のAぇチューブショートに「一票の格差どころじゃねぇwww」みたいなコメントしたら時事ネタに強い!って言われたんだけどごめん俺全然選挙とかわかんなくってぇ……(震え声)になってる本当にあの、ごめんまじ……時事ネタ弱くてぇ…偶然うっかりクリティカルしてただけなんだ……

しろねこ@kome_umainyan

メニューを開く

一票の格差もだめだが それ以上に情報格差を突きつけられてる存在にも弁護士達は目を向けて欲しい 海外で投票難しい人よりやり方次第で対処し易い筈 れいわなど障害を持つ議員さんなら解ってくれる筈 選挙公報が「聞けない」 視覚障害者向け対応不十分 asahi.com/articles/DA3S1…

段原 秀彦@danrix8888

メニューを開く

返信先:@Sankei_news一票の格差ガー」派もうるさいしみんなフルーツバスケットすればいいのに(´・ω・)

アヲハタマスミ★日曜日 東L20b@AohataM

メニューを開く

返信先:@ozorakoki一票の格差を是正してより民主的な政治を目指しましょう。 あらゆるモノやサービスの関税や貿易の障壁を取り除き自由な経済活動を推進しましょう。 自由民主党でしょ?

ねこちゃん@4ZJIPXIBGnW7YCa

メニューを開く

合区選挙区の解消を掲げる人がいたらどの政党だろうが投票したかも 一票の格差訴訟とかいう弁護士会の悪しき習慣を殺せ

静岡茶@shizu_cha

メニューを開く

jbpress.ismedia.jp/articles/-/895… なるほど、これが元ネタかー * なんで原則定数3なの? * なんで制限連記なの? 完全連記でもいいのでは? * 衆院の定数が現状のままなのはなぜ? 定数3で一票の格差なくすなら定数増やす、例えば500にするほうが区分けしやすくない? 党利党略以外にもこれだけ突っ込めるが... x.com/calnarsa/statu…

たなか@calnarsa

「中選挙区連記制」なるワードが流れてきてなんのこっちゃと思ってみたら、中味はまさかの「大選挙区制限連記制」で笑っている。かつての「中選挙区」(大選挙区単記非移譲式)といい、日本の衆議院選挙はガラパゴスばかり生み出そうとするな。どうせなら「大選挙区単記移譲式」くらいぶっ飛んでくれw

たなか@calnarsa

メニューを開く

明日からの大移動に向けて交通網や距離感を調べている。諸々厳しい。そして参院選合区は失策やと思うた。一票の格差の観点ではやむを得ないが、鳥取ー島根間は移動が辛すぎる。高知ー徳島間は無理寄りの無理というか動けるエリアが限定的である。

デソスケはタスクを積み過ぎている@kaitensuke

メニューを開く

正門良規の1票重すぎるだろ、一票の格差ってこういうことかな?(違う)

nano〰️@p_tut7

メニューを開く

ほんとうにそう思う。かつ一票の格差も是正で x.com/ikedanob/statu…

池田信夫@ikedanob

日本でも普通選挙が始まったのは、国民皆兵になった昭和だった。地主は税を負担し、無産階級は生命の危険を負担することで近代国家は成り立った。 しかし何も負担しない年金受給者が4000万人になった今、彼らに同じ選挙権を与えるべきかどうか。0.5票でもいいのではないか。 x.com/ShinodaHideaki…

元商社マン@s5SLKkdxJNzZ

メニューを開く

このおばさんや、先の参院選。に限らず、、現行の選挙制度の「立候補者・被選挙権」についても大きな欠陥があると思うのよね。 一票の格差。ばかり語られるけど。 #ss954 x.com/YahooNewsTopic…

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics

【市長が百条委の出頭拒否 議長怒り】 news.yahoo.co.jp/pickup/6546732

ぽんすけ@PONSKE_ZZ

メニューを開く

この前の日曜日に執行された参議院議員通常選挙では、毎度お馴染み「一票の格差」問題で全国の裁判所へ訴訟が行われているが、選挙区定数を決めるのが変動しまくりの人口を採用するのがおかしいのであって、相当な事情が無い限り固定である自治体面積ごとで割り振れば問題無いと思われますな。

無賃乗車お断り@暫く喪中@hideyan_osaaho

メニューを開く

返信先:@snowiecan1一票の格差があったとしても、今回の選挙結果は無効にはならんだろうw 今回の選挙結果と一票の格差問題って直接関係ないとおもうけどね〜?

メニューを開く

返信先:@Ikhtiandr_uouo1一票の格差を生んだ小選挙区制というものを知らないのかな? もっと言えば、資力に任せた不公平な広告の偏在が、有権者の知る権利を奪っているんだけれど、それは「公正」なの?

メニューを開く

人口比的におそらく「1人」が最少人数だけど 図では2人が最少だからおそらく2人を最少にして 基準を決めたと。 全然だめでしょ。 一票の格差への調整なんてその最少の定数1人を基準とすれば改善には時間はかからないはずだけどまぁ調整レベルで大きく馬鹿げてるね。 x.com/hp3lxz2lDg6864…

こくみんトニック@hp3lxz2lDg68643

一票の格差、東京神奈川で3倍超、大阪で3倍弱なのを放置してるのはマジでおかしいだろ。本来なら改選定数東京18神奈川12大阪12が正しい定数

自然人 (過信や信への科学乃至単独で神)@j_p_user_

メニューを開く

一票の格差の最大値で草 x.com/kasugai_dayo/s…

鎹@激突!石バトル!@kasugai_dayo

現在この方以外誰も投票しておらず、完全な独裁状態にあります。 #えちえち石バトル x.com/kcan2525ex/sta…

グワ*磨韻@Guwa_mine

メニューを開く

>RP ウヒャウヒャ笑って楽しんで見てたけど、ふと冷静に考えると一票の格差エグくないか!?

雨琴@ukin66

メニューを開く

返信先:@Suzz120前提としてマイナーな党を選べる県と選べない県は小選挙区になった時点で既にかなり発生してて、都道府県単位の大選挙区ならそうなる都道府県は極端に少なくなる。 地方の声が届かないと言うのは一票の格差の是正圧力がある限りどんな選挙制度にしても人数的にどうやっても届かないと思う。

メニューを開く

取りに戻って投票したけど、戻りながら一票の格差とか、別に俺の一票なんてとか様々な葛藤と戦っていた。外が暑すぎるのよ・・

nabetama@nabetama

メニューを開く

でもね ぶっちゃけ 息子 政治に興味があるみたいなんですよ(爆笑) 選挙とか 一票の格差とか 聞いてきます。 合区の成り立ちとかを説明したら びっくりしていました。 #うしやま息子日記 x.com/ushiyama_moumo…

うしやまモウモウ🐮ushi_mou🦁@ushiyama_moumou

結果的に私は好きになったアメリカンプロレスが英語を堪能にさせた。今 息子が高知ユナイテッド⚽️を好きになって サッカーも興味が出てきたけど そこから何かに繋げてほしい。阪神タイガースがいっぱい勇気をくれたように。 #うしやま息子日記 x.com/ushiyama_moumo…

うしやまモウモウ🐮ushi_mou🦁@ushiyama_moumou

メニューを開く

国内では「移動の自由」が保障されている以上、「一票の格差」を「じゅるい!」レベルで言い立てるわけにはいかないのでは……

『鉄道のドイツ史』(中公新書)発売中@MIZUTORIAB

メニューを開く

参院選“一票の格差”提訴 「福岡は福井を1票とすると0.44票」 Googleアプリで共有しました share.google/AyfvlGGzHEpnbJ…

メニューを開く

返信先:@ViViEgKK2121参議院の比例定数は違法とか一票の格差とか だからなんなのよ!という現実

浦島太郎【ミンツク監視中】@tetsuo_kappa

メニューを開く

一票の格差が酷すぎる…… 神奈川県民の票が……… 比例代表枠を増やすしかないのか……? youtu.be/c85-s8zVlJo?si…

悠々ママ・@koneko10291

メニューを開く

返信先:@tonymainaka一票の格差を持ち上げて 地方の意見を全く通らなくした時からスパイ組織です 日本を衰退させた組織 全員斬首あるのみ

ルシェイン@JltCaIzRdTlVcDe

トレンド11:08更新

  1. 1

    ITビジネス

    今すぐタップして釣りしよう

  2. 2

    アニメ・ゲーム

    アイマス20周年

    • アイマス
    • 本当におめでとうございます
    • 20周年
  3. 3

    ニュース

    駄目にした

    • 自分のことしか考えていない
    • でたらめをやられてたまるか
    • 明治以降
    • 日本1位
    • 誰が自民を駄目にした
    • お前だろ
    • 朝日新聞
  4. 4

    ITビジネス

    社民党党首

    • 中国に情報
    • 福島みずほ
    • 5ch
    • みずほ
    • スパイ防止法
  5. 5

    エンタメ

    ニューヨーク公演

    • マナーを守って
    • Travis Japan
    • トラビスジャパン
    • WORLD
    • TJ
    • ニューヨーク
    • Travis
  6. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事

    • 近すぎる
    • 1.5億円
    • 文春オンライン
    • MBS
    • 文春
    • 斎藤元彦知事
    • 斎藤元彦
  7. 7

    エンタメ

    ライブ革命

    • 春香
  8. 8

    国内在住

    • ジャングリア
  9. 9

    ニュース

    人権軽視

    • 目に余る
  10. 10

    帯状疱疹ワクチン

    • 帯状疱疹
    • シングリックス
    • 所信表明
    • 任意接種
    • note
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ