自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

半減期45億年でアルファ崩壊する物質の被曝リスクとかいう奴、1+1は1919ですとか、三角形の内角の和は720度ですとかいうレベルのバカだぞ。この反応が一番正しい。 pic.x.com/J5FPz7pFLz

青井孔雀@C106/2日目 東キ-05a@aoi_kujaku

メニューを開く

シベリン:ロッテと「それにしても暑いな…」「今日は朝から38度あったそうですよ」と会話してたら、ロッテが「それでも三角形の内角の和に比べればまだましな方ですよね」と言っていて完全に頭がやられてる。

テイルズウィーバーコピペbot@TW_cpp_bot

メニューを開く

返信先:@jitendra789789三角形の内角の和は、180°

火星人‼️之魚屋@D89WNzvehu86569

メニューを開く

小学生に多角形の内角の和を説明するには、三角形に分割すれば良いが、三角形の内角の和を前提とする。それを説明するには同位角対角錯角が必要で、すなわちそれを説明する必要がある。

ミハイル=サカナスキー@shakushinji

メニューを開く

返信先:@mocomoco_usa三角形の内角の和とか外角とかの範囲やってる笑 ゾーンに入れば楽しかったりするけどしんどいな😮‍💨 そこまでもってくのがしんどい😑 ここの3連休頑張る

あい@固ツイタグ@Ai_0x0_11

メニューを開く

✅ 一般向けの解説(日本語バージョン)「なぜ三角形の内角の和は必ず180度になるのか」― そして、180度にならない三角形は“別の宇宙”の幾何学である理由 (출처 : 우주분석 | blog.naver.com/xyz000p/224083… 블로그) naver.me/52cjcQU4

メニューを開く

🐸:マモルくんが『それにしても暑いですね……。今日は朝から38度あったらしいですが…それでも三角形の内角の和に比べればまだマシですね…』って言ってて、完全に頭がやられてるよ…

migenコピペbot@migencopybot

メニューを開く

解かせてみたら、三角形の内角の和から頂点の一つが 40 度になることから、 180 - (50 + 40) = 90 度を導き出した。今度は 50 度の同位角から小さい三角形の内角の和をあれこれやって、?の対頂角が 90 度であることを導き出した時点で固まった😂 90度で∟の記号が描けたらもう少し早く解けたかも x.com/tynith/status/…

チャッピー 2027N@tynith

Threads に流れてきた良問というか奇問。 threads.com/@ufftsd456/pos… 中受界隈の受験生やその親ならひと目見てなにかおかしいと気づけるはず😏

チャッピー 2027N@tynith

メニューを開く

あともう少しばかり数学できるようになりたいんだけど、現段階が「三角形の内角の和」「掛け算7の段」がパッと出てこないレベルで 多分これ国語で言うと「作文書きたいけど言葉の意味理解してない」くらい低レベルだからオワリ

なすきち@nAsuPLanEt

メニューを開く

曲率によって生じる角度のずれを最も端的に示す例は、測地線三角形の内角の和。これは、曲面上で最も真っ直ぐな線(測地線)で囲まれた三角形の内角の和が、平面上の三角形の内角の和(180∘=π ラジアン)からどれだけずれるかを示すもの。このずれの総和を曲面全体で考えるのが、ガウス・ボンネの定理

hikotomi@hiko167271

メニューを開く

メチカブラ:サルサが「今日は暑いですね…朝から38度あったらしいのですが、それでも三角形の内角の和に比べればまだましな方かと…」と言っていて完全に熱で頭がやられている

SDBH暗黒帝国コピペbot@Demongod_copipe

メニューを開く

返信先:@InsHatanCountry1三角形の内角の和が180°である事を理解出来ずに苦戦しているのがクラスにいたかと思いますが、そういうレベルなのだと思います。

有馬好き@Arima_Suki

メニューを開く

赤:白ウォズが「それにしても今日は暑いね…朝から38度あったようだけど、それでも三角形の内角の和に比べればまだマシな方か…」と言っていて完全に頭がやられている

3色WOZコピペbot@bwr_wozkbot

メニューを開く

使う知識(公式)としては ・三角形の内角の和は180° ・三角形の面積は底辺×高さ÷2 こんなもんですが。 最初っから↓右図の向きであれば、誰だってCD´に補助線引いて高さにするよね。「向き」を変えるだけで途端に解けなくなるのが面白くて好きです。 pic.x.com/g2kMGDUMwn

フォロバする猫💙@llgndecha

メニューを開く

返信先:@comushoPaPa1通りすがりの者です。算数の図形問題で15°30°60°(正三角形のタネ)を探せというのは定番です。この方の説明の下側の図で、上の角度が30°で左下の直角が90°なので、三角形の内角の和180°により、右下の角は60°になります。

パパ@中学受験2025W 次女は高校受験の予定@papa2025w

メニューを開く

人類が初めて三角形の内角の和が180°であることを発見した瞬間 youtu.be/lKk4MT4BFuU?si… @YouTubeより このシリーズすこ

🗼🌈ゆーすけ🚑▶@yu0207

メニューを開く

ガウス・ボンネの定理(測地三角形) 曲率Kを持つ曲面M上の測地三角形Δ(辺がすべて測地線である三角形の内角の和∑βiは曲面Δの面積分と関連付けられる •∑βi(i=1→3)=π+∫ΔKdA •∑βi:三角形の内角の和 •π:180°(内角の和) •∫ΔKdA:測地三角形内のガウス曲率Kの面積分

hikotomi@hiko167271

メニューを開く

返信先:@ogma_p理数系の素養が絶望的に欠けているのですよ。 いませんでしたか?三角形の内角の和が180°である事が理解出来ずに苦戦している奴。

有馬好き@Arima_Suki

メニューを開く

赤:白ウォズが「それにしても今日は暑いね…朝から38度あったようだけど、それでも三角形の内角の和に比べればまだマシな方か…」と言っていて完全に頭がやられている

3色WOZコピペbot@bwr_wozkbot

メニューを開く

返信先:@ohmy1332直角が、なぜ90°? って思ったことあると思うんですけど これは実は計算がしやすいからなんですよ☝🏻 仮に直角を50°だとすると 三角形の内角の和が100°になる。 正三角形の1つの角度が33.33333… 計算めんどくさいよねってことで 直角が90°になったんですって! #知らんがな選手権 #おおまえチャン

たなちょ︎® ︎(たなかゆうき)@t_yu_ki

メニューを開く

三角形の内角の和wwwwwww

あーちゃ(ん)@ぬい沼@aniara27

メニューを開く

有識者の方が、もっと過去に三角形の内角の和を間違ってる🐧を教えてくれた 本当にすごい。

メニューを開く

三角形の内角の和は180みたいな曲なんだっけ、と3分くらい悩んでトゥララトゥララトライアングルのやつだと思い出した、タイトルなんだっけあれ

タハー!⚡️@toumei_cat

メニューを開く

【算数】平面の上の三角形の内角の和は、いつも180度。でも地球の上ではちがいます。北極と赤道上の2点をむすんでできる三角形は、90度+90度+90度=270度にもなります。平面の三角形は180度、球面上では180度をこえるんです。だから地球が平らじゃないことを、算数で確かめられます。

JSCO学習サポートの会@オンライン学習会@Gakusapo_kh

メニューを開く

それは教え方が違うだけであって、三角形の内角の和が180°であること自体は、算数だろうが数学だろうが、そして世界中どこへ行こうが変わらない。 x.com/flute23432/sta…

kistenkasten723@flute23432

返信先:@hobbit_mak三角形の内角の和が180°になることは、算数でも中学の数学でも学びます。しかし、数学では、平行性の性質から証明するのに対して、算数では、証明は行いません。三角形の形の紙の角を切り取って、頂点だった箇所を1点に集めて扇状に配置して平らになることで、児童に納得させます。

Ryota Yashima@Ryota840

メニューを開く

三角形の内角の和は180度(光速) 辺の長さが変われば角度も変わる。(時間と速度) 平面or球面(時空の曲率)が制約を決める。 なので、光速一定の関係が局所的に歪むとそれが重力になる。 これなら小学生-中学生にも理解しやすい? なので以降がまだ飛躍してる感じになるかな。

メニューを開く

返信先:@hobbit_mak三角形の内角の和が180°になることは、算数でも中学の数学でも学びます。しかし、数学では、平行性の性質から証明するのに対して、算数では、証明は行いません。三角形の形の紙の角を切り取って、頂点だった箇所を1点に集めて扇状に配置して平らになることで、児童に納得させます。

kistenkasten723@flute23432

メニューを開く

「集中して頑張る期間がないとメリハリのない人生になる」「だから頑張るっていう経験があると世界がもっと輝くよ」みたいないい話してて、その上で150daysの「俺がみんなを終わらせたんだ」て静かに絶望してたhbさんを思い出すと目がぐっと熱くなる でも三角形の内角の和しか覚えてないhbさん 好

さこ@drsako_v

メニューを開く

返信先:@0616mattay大丈夫! まちゃは大丈夫!! 僕今角度計算しろとか なんで三角形の内角の和は180°なのかとか なんかしてる!

メニューを開く

算数で同位角が等しいことをどうやって説明してるんだろう。 これを説明できないと三角形の内角の和が180度であることを証明できないんだよな

見学しない用@gCGG2vvbBNjyAC6

メニューを開く

ハンイット:サイラスが「それにしても今日は暑いね…朝から38度あったようだけど、それでも三角形の内角の和に比べればまだましな方か………」と言っており完全に熱で頭がやられている

オクトラネタコピペbot@8travelers_bot

メニューを開く

返信先:@undoknao三角形の内角の和が本当に好き笑

まきば / Makiba@makiba_voxel

メニューを開く

正多角形の内角の和三角形の内角の和が180°であることを使えば簡単に計算できるやろ…

ゆきC299@299cma

メニューを開く

アルベルト「リチャードが『それにしても今日は暑いな…朝から38度あったみたいだが、それでも三角形の内角の和に比べればまだましな方か……』って言ってて完全に熱で頭がやられてる」

魔法使いコピペbot@puyoWizard_bot

メニューを開く

本日の大人の学び直しは、『三角形の内角の和は180度』です。どんな三角形でも、3つの角を足せば必ず180度になります。シンプルだけど美しい法則。中学数学の基本中の基本ですね。

キーストン【公式】 - エギ開発・製造のパイオニア🦑 純日本製@keystone_squid

メニューを開く

三角形の内角の和が180°の証明、 これでいいのでは? pic.x.com/7JyhVA4zTw

猫狐冬夜 INTJ △548@CATFOXWN

メニューを開く

返信先:@Danyus875これは学問としての数学じゃなくて実生活上の便利な数字の使い方 そういう意味で算数っぽくないのは分かるけど、三角形の内角の和とかの実生活で使わないものより、義務教育で教える算数としては良いと思う

ふぬぁ!?!?@funua19

メニューを開く

長方形や平行四辺形では対辺の長さが同じだとか、「辺」や「頂点」など図形の部分の名称、角度の測り方、三角形の内角の和が180°であること、コンパスの使い方、定規で平行線を描く方法、点対称・線対称とはどんなことか、

kistenkasten723@flute23432

メニューを開く

シベリン:ロッテと「それにしても暑いな…」「今日は朝から38度あったそうですよ」と会話してたら、ロッテが「それでも三角形の内角の和に比べればまだましな方ですよね」と言っていて完全に頭がやられてる。

テイルズウィーバーコピペbot@TW_cpp_bot

メニューを開く

A〜D,G,H6完 A m(m-1)の一方が偶数→一意に定まる B 2桁忘れて1ペナ C 三角形の内角の和は180 D 25以降ループ E 時間足りない、座標で解けそう、方べきかも F 見てない G プロットするとわかる 7で割るのができずに1ペナ H FE数え上げで解きやすく面白い良問 幾何鍛えたのに解く機会なかった

メニューを開く

人類が初めて三角形の内角の和が180°であることを発見した瞬間 youtu.be/lKk4MT4BFuU?si… @YouTubeより

ぽとりん@poto_rin

トレンド23:43更新

  1. 1

    エンタメ

    デビュー6周年

    • SixTONESは
    • 6曲
    • ベストアーティスト2025
    • メドレー
    • 6周年
    • SixTONES
    • 日本テレビ
  2. 2

    ロイヤルファミリー

    • 山王耕造
    • 京子さん
    • ディップバビロン
    • 坂井瑠星
    • タイトル回収
    • ファミリー
    • 今週もありがとうございました
    • 日曜劇場
    • ロイヤル
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    増田俊樹

    • 逢坂良太
    • 朔間零
    • 最後の涙
    • 出演させて
    • 泣いちゃって
  4. 4

    ニュース

    不破湊

    • 3Dライブ
    • YouTube
    • にじさんじ
  5. 5

    エンタメ

    青葉つむぎ

    • 逢坂良太
    • 出演させて
    • つむぎ
  6. 6

    エンタメ

    藤森慎吾

    • 横山裕
    • サイズの晩餐
    • 芦田愛菜さん
    • KEY TO LIT
    • SUPER EIGHT
    • 猪狩蒼弥
    • 猪狩
    • 芦田愛菜
  7. 7

    エンタメ

    愛菜ちゃん

    • まなちゃん
    • タイヤマルゼン
    • サイズの晩餐
    • ハンマー投げ
    • アシマナ
    • SixTONES世界一
    • 芦田愛菜ちゃん
    • マルゼン
  8. 8

    動物

    スーパーボーイ

    • 北斗くん
    • 小池徹平
    • シロナガスクジラ
  9. 9

    エンタメ

    篠塚の学習記録

    • 篠塚大輝
    • FAMILY CLUB
  10. 10

    エンタメ

    山本和臣

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ