自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

「田中さん」事件が起きた時、私はドラマ「孤独のグルメ」について、原作とまったく別物なのに原作者が納得している最近の事例として言及したのだけど、あれを原作に忠実だと思う人がいるとは思わなかった。

原田 実@gishigaku

メニューを開く

原作に忠実なホテルコンシェルジュ

蒼鉛パンダ@BiPanda83

メニューを開く

原作に忠実なことが全てに勝るなら孤独のグルメより食の軍師の方が売れてなきゃあおかしいんですよ

萌黄えもん@RANO_HiACE

メニューを開く

孤独のグルメを原作に忠実だと思ってる人は原作読んでないでしょ

萌黄えもん@RANO_HiACE

メニューを開く

墨さんの直、原作に忠実で好きです……rp

よしか@ysksaaaan

メニューを開く

返信先:@Jk1PRL_CHD完全に原作に忠実と言うわけではないようですよ。あとオリジナルエピソードが結構あるみたいです #慶余年2

メニューを開く

つまり、今回の原因は、「原作者は、原作に忠実であることを求めていたが、テレビ局側は、無視したり、対策を怠っていた。」と言う当初から、多くの視聴者が予感していた通りのことだった。。。で正解なのではと想像する。あくまで、想像です。

Miyashirolove@MiyashiroloveS

メニューを開く

なんなら、テレビ局側も、同じ場面が、どのようであったのかをもう一度書類を書いて、再提出したほうがいいように感じるが。。。たぶん、テレビ局側は「記憶にない」「原作に忠実に行うとは言っていない」を繰り返すと思われ、そこが、今回の事件の原因であるかとが明確になるので、一気に問題解決

Miyashirolove@MiyashiroloveS

メニューを開く

原作に忠実だとか改変だとか手段の0/100話じゃなくて、芯を外さずに媒体に応じたアレンジができるかどうかが肝要。軸足ぶれて芯外してるくせに、それを指摘されても開き直る作家気分のアホが問題。

メニューを開く

耐え難い自責の念を抱いたと考えるのが、彼女が最後に残した言葉から考えても自然だろう。 だとすると、本質的にドラマ制作側の尊厳と衝突する「原作に忠実に」という要求がどの程度のものかを評価するしくみが出版社、テレビ局双方において必要だと思う。そこをしっかりフロー化する、しくみ化する→

シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa

メニューを開く

小学館の報告書も出た。契約の早期化や条件の文書化について明記している分日テレよりマシだが、「原作に忠実に」という要求がドラマ制作側の尊厳を傷つける可能性について、概観した限り考察されていないのが残念。その観点に立てば「セクシー田中さん」はドラマ化すべきではなかった。

@館長@PPPppppppQQQ

ドラマ『セクシー田中さん』問題 小学館側からも詳細な調査報告書が出ました doc.shogakukan.co.jp/20240603a.pdf 90ページあるのでこれからじっくり読みますが スタート時点ですでに小学館と日テレの言い分が違います しかも一番重要な部分で

シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa

メニューを開く

原作に忠実にしてくれが あくまで「先生難しい人だから」って言ってんのクソだなマジで。 原作者が世界観大事にすんの当たり前だろうが。作品は自分の子供と同義だぞ。 テレビ局だけでなく小学館ですら作家さん大事にしてないしこんなの耐えられないだろ。どっちもカス企業潰れろ。

@館長@PPPppppppQQQ

ドラマ『セクシー田中さん』問題 小学館側からも詳細な調査報告書が出ました doc.shogakukan.co.jp/20240603a.pdf 90ページあるのでこれからじっくり読みますが スタート時点ですでに小学館と日テレの言い分が違います しかも一番重要な部分で

メニューを開く

原作に忠実に作ったシン・うる星やつらの、地獄のようなつまらなさ。ああいう悲劇は今後回避してもらいたい。

メニューを開く

契約時に、制作内容を、きっちりと文章化させる必要があると思います。題名だけを売り渡す作品(内容は別)もあるだろうし、原作に忠実な作品もあると、思うのです。出版社もテレビ局も、原作者の一番の要求(内容を変えない)を、初めから軽視していたのでは、と、思えて仕方ありません。 #モニフラ

オッカー久米川@wakaran_tin

メニューを開く

返信先:@shunokigen49ersほんとひどい報告書ですよね。初めて報告書書く部下が上げてきそう。 中身に関しては、明確に「原作に忠実にとはいわれていない」日テレと、「原作者に最終的な権利が帰属すんだから、最後は原作者のいうこときけよ」小学館という構造だけど、弁護士とか入らんとどちらが悪いとかわからんよな。

メニューを開く

返信先:@gishigaku孤独のグルメは原作に忠実というより原作者に忠実なドラマという感じでしたね。いずれにしても制作側から原作愛は感じられてよかったです。 日テレドラマ班はオリジナル以外触らせてはダメという事ははっきりわかった事例でした。

Jukebox@vede_twi

メニューを開く

返信先:@kasumi_Kiriu今までがわりと原作に忠実だったから尚更違和感を強く感じるのかも知れないわ(-ω-;)実は絵柄にもちょっと違和感あって…💦 原作とアニメ、別物として楽しむのがストレス無くて良いのかもね(;^_^)

メニューを開く

返信先:@tsurutsuruteiko漫画の実写化が残念な出来になるたびに、受け手の側から「原作に忠実に」というような流れをネットで見かけるので、そういうことではないよなあ…と毎回もやもやしているのでした。受け手の側の反応に対して感じる違和感を表明しようと。今回は、とり・みきさんの発言に共感して自分もポストしました。

あさきじゅん@asakijun

メニューを開く

『人形つかい』の原作に忠実な実写化(後半全員全裸)。

ねこたろう@邪神フィギュア屋さんTIA148『U09b』@LOVEorCRAFT

メニューを開く

全ての映像化は原作に忠実であれ論をラリアットで吹き飛ばしてくるスターシップトゥルーパーズとかいう怪作すき(原作おもんないから序盤で投げたとか普通堂々と言う?w)

凱聖ツブアンスキー@shake_egg

メニューを開く

ミステリチャンネルの名探偵ポワロの紹介でも最も原作に忠実って書かれててそうでしょうともー!キャラだけじゃなくて大道具小道具ロケ地全てにおいてパーフェクト『本物』を作る意気込み伝わってきますものー! mystery.co.jp/programs/poiro…

柊/Hiiragi@fubuki

メニューを開く

実は今「原作と違うから見て」って相互様にオススメして頂いてた 旧、と言われるハガレン履修してるんだけど…ホントに色々違うね…!?「あれ、こんなシーンあった?」とか困惑しつつ、まだ途中なんだけど私…好きかもしれない。いや勿論原作と、原作に忠実な新?も好きだけど…。

りんご松@rin_go_matsu

メニューを開く

小学館の調査報告書で「原作に忠実に」と『何度も』伝えても『認識していなかった』といって修正対応しなかった社員Yとかいうやつ そんなバカ、クビにしろよ pic.twitter.com/aoQbSQQNqd

豚骨ちゃん@tonkotuchan3

メニューを開く

『宇宙の戦士』の原作に忠実な映画化?

ねこたろう@邪神フィギュア屋さんTIA148『U09b』@LOVEorCRAFT

メニューを開く

返信先:@Eri39006909おはようございます 原作に忠実なのですかね

メニューを開く

日テレの調査報告書も、小学館の調査報告書も長くて読めてないけど、 相沢友子を脚本家に据えてる時点で原作に忠実にドラマ制作する気がないのは伝わる

2525enu@2525enu

メニューを開く

返信先:@reiman_ha3年前に完結してる原作だから、読んでみても良いかもだけど 何処まで原作に忠実に描くのかわからないけどドキドキしちゃうと思うな😁

mari☃️🖤🧡💜@CeAogE4Ootc9S2o

メニューを開く

映画やドラマの脚本家や監督の目標は「原作の完全再現」ではなく、「あえて変えることに自分の作家性を求めてる」ということなのでしょうが。比較的原作に忠実で評価されてる映像作品でも、どうでもいいようなとこをわざわざ変えたりしてて、「なんでそこいじる必要あるの?」と思うことは少なくない。

亀亀たとる@tatorukk

『ブラック・ジャック』の原作には盲目の鍼灸師として登場する琵琶丸だが、今回のドラマ版では“ミュージシャン”として登場する。 懲りませんなぁ。なんでそういう無意味な改変をするかね。もっとも、手塚治虫先生は既に他界されているから、自殺される心配はないが。 news.yahoo.co.jp/articles/9b50f…

亀亀たとる@tatorukk

メニューを開く

【悲報】謎の勢力「漫画の実写化は原作に忠実にするべき!!!」←結果がこちらwwwwwwwww tinyurl.com/2bkvzcl7

甘口 オールドレンズ沼にハマり中@orudorenzu20999

メニューを開く

返信先:@shotanarunaru_原作に忠実なのかなぁ🤭? 次の日透けてる🤣🤣🤣🤣最高ウケる😂 ドキドキワクワクだね😍

ko-ORENJI🧡@ko_ORENJI

メニューを開く

【セクシー田中さん、小学館側からも調査報告書が出た】:読んでいるだけで胃の痛くなる報告書第二弾。日テレ側の報告書と対比して「原作に忠実」と「脚本家の選定」に関するドラマ化条件に関して典型的な「言った/言わない」論争が発生している。また特に「9-10話は原作者が脚本を書く可能性」に関し…

木曽崇/Takashi Kiso@takashikiso

メニューを開く

【セクシー田中さん、小学館側からも調査報告書が出た】:読んでいるだけで胃の痛くなる報告書第二弾。日テレ側の報告書と対比して「原作に忠実」と「脚本家の選定」に関するドラマ化条件に関して典型的な「言った/言わない」論争が発生している。また特に「9-10話は原作者が脚本を書く可能性」に関し…

木曽崇/Takashi Kiso@takashikiso

メニューを開く

【セクシー田中さん、小学館側からも調査報告書が出た】:読んでいるだけで胃の痛くなる報告書第二弾。日テレ側の報告書と対比して「原作に忠実」と「脚本家の選定」に関するドラマ化条件に関して典型的な「言った/言わない」論争が発生している。また特に「9-10話は原作者が脚本を書く可能性」に関し…

木曽崇/Takashi Kiso@takashikiso

メニューを開く

原作に忠実にした内容のソシャゲアニメが大体失敗してる辺り原作に忠実だからといって映像作品として成功するとは限らないよねと

ハムスケ@MGrpnjzktWVUrbs

メニューを開く

原作に忠実 というより 原作者へのリスペクト を感じるかどうかが、視聴者側のポイントだと思う(例: 実写化の評価が高いシティーハンターも、冴羽リョウの年齢や時代設定など、必ずしも原作に忠実ではない)

原田 実@gishigaku

「田中さん」事件が起きた時、私はドラマ「孤独のグルメ」について、原作とまったく別物なのに原作者が納得している最近の事例として言及したのだけど、あれを原作に忠実だと思う人がいるとは思わなかった。

Ippei Nishida@inishidas

メニューを開く

これの極端な例が、“評論家”の町山智浩 @TomoMachi 氏が脚本を書いた映画『 #進撃の巨人 』か。 「評論家だから」と固辞する町山氏を三顧の礼で口説き、原作に忠実な初稿を「別物にして欲しい」と原作者の諫山氏自らが却下。 こうして町山氏が頭を抱える #原作レイプ が完成し、諫山氏にっこり。

森田崇🎩怪盗ルパン伝アバンチュリエ【ARSÈNE LUPIN】813編Kindle連載中@TAK_MORITA

「原作レイプってのも何を持って原作レイプと言うか…」って言われたことあるんだけど、何を持って言うのかは明らかだと思うんですよね。 「原作者の意向を蹂躙したかどうか」 だと思うんですよ。 意思の蹂躙がレイプだと思うんで。 同意を得ていたのなら普通に幸せなセックス。

Mgr.2D6@Mgr_2D6

メニューを開く

セクシー田中さんの日本テレビの報告書と小学館の報告書みた。原作に忠実なのは原作者の苦労のおかげ。9話10話がイマイチなのは原作者の力不足。脚本家への不信感、クレジットを巡るバトル、SNSに対するアンサーを経て、脚本家へ世間の攻撃が向かった事が引き金になったと理解。

nʞɐʍ C103日曜.東ク09b@waku

セクシー田中さん、漫画見てからドラマも見終わったんだけど、オレオレ結論が出た。ドラマ8話までは十分に原作に忠実。銀行員と広告代理店勤めが商社で同僚の設定変更ぐらい。かついい出来

nʞɐʍ C103日曜.東ク09b@waku

メニューを開く

つまりは座が「その作品をどうするか」の決定権を有しているという認識で、今回は放送座が出版座の利害が一致して話を進めたということなのかなあ・・・と。 小学館側の原作者の意向を確認も「原作に忠実に」という要望が実現不可能なのは過去例から明らかなのに・・・。 twitter.com/HidesanYamasir…

ひでさん@HidesanYamasiro

「セクシー田中さん」問題での小学館側の調査報告書における気になる点 ①原作者との代理人契約の状況 ②「ドラマ化を承諾する」その意思決定プロセス shogakukan.co.jp/news/476401

ひでさん@HidesanYamasiro

メニューを開く

友人のポストを見て、ドラマ版『孤独のグルメ』初回感想を引っ張ってきた。まあ、今でもそう思っているけど、原作に忠実ではないわな。ただ、原作者はすごく楽しそう。

達也@tatsuya0324

孤独のグルメ、単独のテレビドラマとして(オマケ映像も含め)面白いと思うんだけど、やっぱり主役のイメージがちょっと違うよね。なんというかこう、辛気くさいというか(笑)。前段の展開を後半で丸無視する展開とかは好き(笑)。

メニューを開く

日本テレビY氏は原作が好きでと言ったくせに原作に忠実じゃなくても平気ってことは本当に原作が好きではなかったんだろうな。数ある漫画から、ドラマ化したらヒットしそうなものをいくつか読んだ中の一つに過ぎないのだろう。そういう適当さが節々に感じ取れる文章。

@館長@PPPppppppQQQ

ドラマ『セクシー田中さん』問題 小学館側からも詳細な調査報告書が出ました doc.shogakukan.co.jp/20240603a.pdf 90ページあるのでこれからじっくり読みますが スタート時点ですでに小学館と日テレの言い分が違います しかも一番重要な部分で

メニューを開く

イヤホン接続でなんでこんな怒られなあかんの?ってくらい塩対応の柱たちおるのしんどいんやけどwwww 原作に忠実過ぎるが故に起きる悲劇まじおもろい😂wwwwww pic.twitter.com/sVIrvG4nF4

onkyodirect@onkyodav

TVアニメ「鬼滅の刃」‟第二弾“新規録り下ろしボイス搭載ワイヤレスイヤホン登場✨ 6/7 15:00より通販サイト「ONKYO DIRECT」及び、秋葉原店舗「 #音アニ1号店 」にて受注受付スタート♪ 鬼殺隊最高位の剣士「柱」である「冨岡 義勇」「胡蝶 しのぶ」「煉獄 杏寿郎」「宇髄 天元」「時透…

お こ よ@cooco_39

トレンド8:22更新

  1. 1

    エンタメ

    結成8周年おめでとう

    • すとぷり8周年
    • すとぷり
    • 8周年
  2. 2

    グルメ

    蒸し料理

    • 虫歯予防デー
    • 武士の日
    • 歯と口の健康週間
    • 虫の日
    • 杖立温泉
    • 蒸しパン
    • 虫歯予防
    • 茶碗蒸し
  3. 3

    福島県田村市

    • 虫の日
    • 手塚治虫先生
  4. 4

    動物

    む(6)し(4)

    • 虫の日
    • チーズ蒸しパン
    • 養老孟司
    • 昆虫採集
    • 手塚治虫
  5. 5

    エンタメ

    リポーターやってください

    • ハルア
    • Kくん
    • めざましじゃんけん
  6. 6

    ITビジネス

    六四天安門事件

    • 六四天安門
    • 天安門事件
    • 中国共産党
    • 天安門
  7. 7

    ニュース

    政権立て直し

    • 解散見送り
    • 衆院解散
    • 解散総選挙
    • 立て直し
  8. 8

    エンタメ

    反対も視野に

    • 自民に騙された
    • TBS
  9. 9

    エンタメ

    紙タバコ

    • ラウールって
    • ラウール
    • Snow Man
  10. 10

    ニュース

    黒塗り領収書

    • 政治資金規正法改正案
    • 東京新聞
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ