自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

おお、書影が出ましたね。#すごいぞくじら いなくなくならなくならないで :向坂くじら|河出書房新社 kawade.co.jp/np/isbn/978430…

百万年書房@millionyears_bs

メニューを開く

【7/12発売予定】『いなくなくならなくならないで』向坂くじら(河出書房新社)死んだはずの親友・朝日からかかってきた一本の電話。時子はずっと会いたかった彼女からの連絡に喜ぶが、「住所ない」と話す朝日が家に住み着き――。amzn.to/3L2qyxr

河村書店@consaba

メニューを開く

芥川賞候補作 『サンショウウオの四十九日』朝比奈秋 『転の声』尾崎世界観 『海岸通り』坂崎かおる 『いなくなくならなくならないで』向坂くじら 『パリ山行』松永K三蔵

CROSS FM URBAN DUSK@crossfm_ud

メニューを開く

向坂くじらさん @pomipomi_medama による、言葉の定義を考える連載「ことぱの観察」。第19回は「飲むこととわかること」について。向坂さんが朗読を担当するユニット「Anti-Trench」での制作を通して考えます。 nhkbook-hiraku.com/n/ncfb29aa75ed…

「NHK出版 本がひらく」&書籍編集部@NHKWebMagazine

メニューを開く

向坂くじらが芥川賞ノミネート!?今さら知ってびっくりした。いや、この人の言葉の使いかたが本当に素敵なのよ。そしてよく見たら尾崎世界観もいる x.com/shinko_kai/sta…

日本文学振興会@shinko_kai

第171回芥川龍之介賞の候補作は、以下の5作品です。 朝比奈秋「サンショウウオの四十九日」(新潮5月号) 尾崎世界観「転の声」(文學界6月号) 坂崎かおる「海岸通り」(文學界2月号) 向坂くじら「いなくなくならなくならないで」(文藝夏季号) 松永K三蔵「バリ山行」(群像3月号) #芥川賞

ゅぅゃ@you_yah

メニューを開く

もっと効率の悪い「わかる」のあり方というものもあるんじゃないか。――「ことぱの観察 #19〔飲むこととわかること〕」向坂くじら|本がひらく @NHKWebMagazine #note nhkbook-hiraku.com/n/ncfb29aa75ed…

百万年書房@millionyears_bs

メニューを開く

映画「Swallow/スワロウ」を思いだした。 もっと効率の悪い「わかる」のあり方というものもあるんじゃないか。――「ことぱの観察 #19〔飲むこととわかること〕」向坂くじら|本がひらく @NHKWebMagazine #note nhkbook-hiraku.com/n/ncfb29aa75edf

八木橋 Pachi 昌也@dubbedpachi

メニューを開く

百万年書房"暮らしレーベル"の書影がなんと桶川市の公式に! #すごいぞくじら #向坂くじら #百万年書房 #暮らしレーベル x.com/okechan_okegaw…

桶川市@okechan_okegawa

【桶川市内在住の詩人・向坂くじらさんが芥川賞ノミネート】 市内で「国語教室 ことぱ舎」を運営する、詩人の向坂くじらさんの初小説「いなくなくならなくならないで」が、第171回芥川賞候補作になりました。受賞作は7/17㈬発表予定です。 桶川市秘書広報課も応援しています! #向坂くじら #芥川賞 pic.twitter.com/7OeviicC6Z

大著『ブードゥーラウンジ 』を読む日々@ReadVoodooLoung

メニューを開く

【桶川市内在住の詩人・向坂くじらさんが芥川賞ノミネート】 市内で「国語教室 ことぱ舎」を運営する、詩人の向坂くじらさんの初小説「いなくなくならなくならないで」が、第171回芥川賞候補作になりました。受賞作は7/17㈬発表予定です。 桶川市秘書広報課も応援しています! #向坂くじら #芥川賞 pic.twitter.com/7OeviicC6Z

メニューを開く

【予約・サイン本】向坂くじら『犬ではないと言われた犬』 初小説『いなくなくならなくならないで』が、第171回芥川賞候補作品に。 今もっとも注目を集める詩人の、「言葉」をめぐるエッセイ集。 前作同様期待できます!! standardbook.thebase.in/items/87376622

スタンダードブックストア@standardbook

メニューを開く

明日21時からバジリスクのラジオ、バジラジオを毎週水曜やります。 第一回は ・SSFの振り返り ・芥川賞候補を読むよ ・向坂くじら『いなくなくならなくならない』の感想 ・(時間あれば)失恋×感傷マゾの話 あたりをしますわ~~ x.com/i/spaces/1vAGR…

バジリスクこなみ@イープロ参加@basilisk_konami

メニューを開く

#鍛冶読 第ニ幕は #向坂くじら さんの「夫婦間における愛の適温」言語化能力がものすごくて読みながら「それだった!」と思う箇所だらけ。文章が巧みだけど巧みなことに気付かないぐらいに自然で一気に読了。ほんわかしたり、泣いたり、ゲラゲラ笑ったり。あとカレーの描写が美味しそう過ぎて、

絵本黒猫@ehonkuronekoii

メニューを開く

しろねこ社の詩集。草野理恵子さん、武田地球さんなど初めて知る魅力的な詩人たちばかり。 向坂くじらさんの芥川賞候補作の小説は未読ですが、詩も「向坂くじらの詩といつまでも食べること」なんていうタイトルのエッセイを書いてみたくなるほど素晴らしく、受賞に期待です。 pic.twitter.com/qxIhmUZBll

1987年のリスボン@JjYop

メニューを開く

湧き上がってきたものをそのまま出している感じなのに、頑なさやグロテスクさよりはむしろチャーミングさがあり、このくらい感情的でも表出する言葉が緻密に厳選されて誤魔化しがないと面白みや清廉さになるんだなあ、いいなーと思った。 #向坂くじら #鍛冶読

かえ@kae_k16

メニューを開く

実は向坂くじらさんはrecipe初期メンバーでした。新作夏号発表まで一週間の、この機会に21年recipeをぜひご覧ください。 drive.google.com/file/d/1t5drkN… drive.google.com/file/d/1Ndd6c0… drive.google.com/file/d/17hg-Up… drive.google.com/file/d/19C4H4J… #recipe企画 #季刊Recipe #すごいぞくじら x.com/sakuraga396/st…

よしおかさくら@sakuraga396

向坂くじらさん、芥川賞候補作ノミネートおめでとうございます。 これからも七つの海で活躍してください。 #すごいぞくじら

よしおかさくら@sakuraga396

メニューを開く

『夫婦間における愛の適温』 夫婦間の、というよりくじらさんの熱量(強火)。自分の感情だけでなく、他人の感情にも「純度」を大切にしている方だった。目に見えない物を言葉で表現する困難に立ち向かい挑戦に妥協しない凄みがあるが、内容やテンポはいたって軽快という粋さ。 #鍛冶読 #向坂くじら

かえ@kae_k16

メニューを開く

向坂くじらさん、芥川賞候補作ノミネートおめでとうございます。 これからも七つの海で活躍してください。 #すごいぞくじら

よしおかさくら@sakuraga396

メニューを開く

本と酒 鍛冶六 @kaji_roku_ さんにて、読書会「鍛冶読」に参加。 課題図書 向坂くじら著 「夫婦間における愛の適温」 百万年書房代表・北尾修一さん@kitaoshu1 の制作裏話、参加者のみなさんの感想で、より深みが増して再読が楽しみに。男性からの視点も関心深かった。 ありがとうございました! pic.twitter.com/cNajr0E1vS

野内菜々|取材・インタビュー|兵庫県在住ライター@nana_nouchi

メニューを開く

しばらく7月はインプット期間です、まずは向坂くじら『いなくなくならなくならないで』から 感傷マゾ研究会本も読んでるのでその話もします x.com/basilisk_konam…

バジリスクこなみ@SSF07【オ-33,34】@basilisk_konami

来週水曜日(6月26日)21時から僕が読みたい本読んだりなんか話したりする 「バジラジオ」やります。毎週この時間にやるよ。 今回は芥川賞候補を読みます。向坂くじら『いなくなくならなくならないで』をまず読みます、文藝夏号に載ってて電子で買えます! x.com/i/spaces/1vAGR…

バジリスクこなみ@SSF07【オ-33,34】@basilisk_konami

メニューを開く

『いなくなくならなくならないで』 向坂くじら 大好きすぎる!! 個人的超芥川賞すぎる..うああああ 🗯️🏴🗯️🏴私は18歳から20年近くこの小説を特別な宝物として抱えてきたのではないか?と錯覚する太い懐かしさ.. 邪魔で離れたくなかったのにもう会えない女友達に久しぶりに会えた気がした 吐きそう pic.twitter.com/H51eb6RsKT

SUISUI🧤@suisuiayaka

メニューを開く

向坂くじらさんは、いま最も気になっている人のひとりです。 私たちが日常、何気なく使っている「言葉」や「関係性」などに切り込んでいきます。身近だから禁断になっているモノゴトに。それは単に自分の思い込みかもしれないけれど──。 淡路島でもサイン本を販売できることを嬉しく思います! x.com/AsobuKappan/st…

ASOBU KAPPAN | 6/30(日) ふたばZINEフェス@ふたば学舎(神戸市長田区)@AsobuKappan

『犬ではないと言われた犬』サイン本予約受付中! 初の小説『いなくなくならなくならないで』が、第171回芥川賞候補作品に挙がっている、向坂くじらさん。「言葉」をめぐる最新エッセイ集! #すごいぞくじら asobukappan.stores.jp/items/66726b8e…

ASOBU KAPPAN | 6/30(日) ふたばZINEフェス@ふたば学舎(神戸市長田区)@AsobuKappan

メニューを開く

『いなくなくならなくならないで』(向坂くじら著:河出書房新社)7月12日発売予定。 デビュー作にして、第171回芥川賞候補作である。(選考会は7月17日) 向坂さんは詩人である。 本作のタイトル『いなくなくならなくならないで』に、言葉の使い手としての手練、巧みさを感じさせる。 pic.twitter.com/Cih6CQFGcM

井上哲也@tetsuyainoue

メニューを開く

昨日びぶんブックセンターに仕事帰りに寄ってみた、くじらさんがいらっしゃてて何人かと一緒に微分帖作りにチャレンジ、、、 短い何気ない言葉が書き手によって素敵な物語になってゆく、感動した!(^^) #微分帖 #向坂くじら #紗倉まな pic.twitter.com/qBBxsqt0TX

紗倉まな応援アカウント!@sakura_no1

メニューを開く

7/28(日)の向坂くじらさんとクマガイユウヤさんによる朗読ユニット「Anti-Trench」のライブイベントですが、昨日の告知にもかかわらずたくさんご応募いただき満員御礼となりました。ありがとうございます🙇‍♂️ 今後も定期的な開催を予定しておりますので、また次回もご応募いただければ幸いです。 pic.twitter.com/I50DKqNkCq

本屋イトマイ@honyaitomai

メニューを開く

#星々文芸博 詩誌の新刊も売ります! #詩誌ラヴァーグ vol.2🌊 ゲストに文月悠光さん、青木由弥子さんをお招きしました! テーマは「さがす」 芥川賞候補で話題の向坂くじらさんもLaVague同人として詩を書いています🐳990円!+10円でメンバーからthanksカードがついてきます! pic.twitter.com/Z8ft1hmUfm

長尾早苗|星々文芸博MAP73@SANAENAGAO

メニューを開く

びぶんブックセンター、オープンしました!作家滞在日、ぶんスタさん(びぶんブックセンタースタッフさん)の日、そして向坂くじらさん1日研究員の日です! #日常アップデート #微分帖 #びぶんブックセンター pic.twitter.com/VAIlDBmzCc

微分帖(宮田篤)@divnote

メニューを開く

今回の芥川賞候補作、 向坂くじら作「いなくなくならなくならないで」。このままカミスマのお題に出来そう(笑) #ブラサタ

Sugoizo! Gamera@iGamera

メニューを開く

きょうのゲスト向坂くじらさん、びぶんブックセンターの前身、びぶんブックスでもゲスト書店員できてくれました。微分帖と詩について一緒にぐずぐず考えてもらいました。 #びぶんブックセンター x.com/divnote/status…

微分帖(宮田篤)@divnote

(アーツアンドスペースの2018アニュアルを頂きました。びぶんブックスが載っています~。) pic.twitter.com/0tzhQSIjNv

微分帖(宮田篤)@divnote

メニューを開く

芥川賞候補作!向坂くじらさん『いなくなくならなくならないで』のゲラを拝読しました。亡くなったはずの友人が、突然現れるという異常事態。もしや幽霊なのではないかと、その存在にドキドキ…!大切な友情の絆が、異様な形に変容していく、複雑な空気感に圧倒されました。 kawade.co.jp/np/isbn/978430…

紀伊國屋書店 ブッククラブ@Kino_bungaku

メニューを開く

7月はイベントが目白押し。 7/28(日) 向坂くじらさんとクマガイユウヤさんによる朗読ユニット「Anti-Trench」のライブイベントがあります。 詳細は下記をご覧のうえお申し込みください。 約半年前から企画していたこの日。 くじらさんの魅力的な朗読とクマガイさんのギターの音色、とても楽しみ☺️ pic.twitter.com/ctkd3zgwfD

本屋イトマイ@honyaitomai

メニューを開く

【Podcast更新】 徒然喋ってますが、今月面白いもの多すぎる!という話です。 モダンスイマーズ『雨とベンツと国道と私』/チェルフィッチュ×金氏徹平『消しゴム山』/『私の身体を生きる』/エンニュイ『きく』/向坂くじら『いなくなくならなくならないで』 Spotifyはこちら。 open.spotify.com/episode/1WXziy…

ココカコ@kokokako2024

メニューを開く

…上手く言えなかったけどまた読みたいけど今はおなかいっぱいだけどまた読みたくなるエンドレスわんこ餅みたいな作品でした(と上手く言い直そうとしてまた上手く言えなかったのだった)。 向坂くじら「いなくなくならなくならないで」#ほんとにすごいぞ読んでみてくじら pic.twitter.com/pessr7DGxC

大垣書店★伏見店@fushimi_ogaki

メニューを開く

向坂くじらさんの話で、誰か近しい人にどくんごを紹介する、ということはその近しい誰かがどくんごを「つまらない」と思う可能性もある、ということであり、同時にそれはその人との別れの可能性をも孕んでいるのか、と気づかされる。 その別れがどんなに怖くても、もちろん僕は紹介し続けようと思う。

柳原浩紀@kejekichi

メニューを開く

芥川龍之介賞候補者_向坂くじらさん -----…

Flap公式@flap2023

メニューを開く

向坂くじら氏芥川賞受賞するとみた。

カネーゼ@jcicc28

メニューを開く

芥川賞候補作出ましたね〜! わたしは 尾崎世界観『転の声』 向坂くじら『いなくなくならなくならないで』 を読んでいます!楽しみだ!

いそざき@isozaki_y_h

メニューを開く

茨木のり子さんと向坂くじらさんの詩が大好きなんです❣️

たらちねちゃん🩷🌷@fuyoukan

メニューを開く

/ 6/22(土)14:00~18:00 #芥川賞 候補の #向坂くじら さんがやってくる!🤩 \ 📚#宮田篤「びぶんブックセンター」で 「向坂くじら(詩人)1日研究員」を開催‼️ 一緒に #微分帖 であそびませんか? #日常アップデート #申込不要 #いなくなくならなくならないで inclusion-art.jp/archive/event/… pic.twitter.com/E4Xd8qwkLB

東京都渋谷公園通りギャラリー@skdgallery

メニューを開く

『犬ではないと言われた犬』サイン本予約受付中! 初の小説『いなくなくならなくならないで』が、第171回芥川賞候補作品に挙がっている、向坂くじらさん。「言葉」をめぐる最新エッセイ集! #すごいぞくじら asobukappan.stores.jp/items/66726b8e…

ASOBU KAPPAN | 6/30(日) ふたばZINEフェス@ふたば学舎(神戸市長田区)@AsobuKappan

トレンド5:03更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    声優仲間

    • 信じたくない
    • 金田一少年
  2. 2

    エンタメ

    パッパラー河合

    • A.B.C-Z
    • 渋谷すばる
    • NCT WISH
  3. 3

    艦隊通信アンテナ

    • 通信アンテナ
    • 通信装置&要員
    • 通信装置
    • お役御免
  4. 4

    準備している

  5. 5

    エンタメ

    愛していると言ってくれ

    • 常盤貴子
    • 豊川悦司
  6. 6

    寝かせてくれ

  7. 7

    アニメ・ゲーム

    高射装置

    • 初月改二
  8. 8

    スポーツ

    カナダに

    • 準決勝進出
    • ストレート勝ち
    • バレー男子日本代表
    • ネーションズリーグ
    • ネーションズ
    • 髙橋藍
    • リベンジ
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    第2期制作決定

    • マガポケ
  10. 10

    小林麻紀

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ