- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
参政党支持者の皆様には大変申し訳ありませんが吹き出してしまいました。ごめんなさい🙏 当然、外国人ガーという主張に賛同した賛成党支持者の皆様は、神谷代表のこのちゃぶ台返しに猛抗議されるのですよね? 私としては抗議するより離脱することをお勧めしますが… #参政党 #外国人の特権 x.com/whativedone608…
「外国人の特権?ないのでは」「憲法草案?読んでない候補者も」選挙後の神谷代表の言動に透ける参政党の危うさ:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/422744 「外国人の特権」が日本に存在するかどうかについても、神谷氏は会見で「特にないのではないか」と説明。
「外国人の特権?ないのでは」「憲法草案?読んでない候補者も」選挙後の神谷代表の言動に透ける参政党の危うさ - 東京新聞 - はてブ b.hatena.ne.jp/entry/s/www.to…
「外国人の特権?ないのでは」「憲法草案?読んでない候補者も」選挙後の神谷代表の言動に透ける参政党の危うさ:東京新聞デジタル 7/22 tokyo-np.co.jp/article/422744
情弱の人らはたまたま流れてきた動画見て感銘受けっただけで、その後神谷や参政がどのような政党なのか検索して調べようともしない。少しは自分で調べろと。 「外国人の特権?ないのでは」「憲法草案?読んでない候補者も」選挙後の神谷代表の言動に透ける参政党の危うさ tokyo-np.co.jp/article/422744
私も知る限り、日本で外国人の特権は特にないと思います。ただ日本の制度や法律が甘いから一部の悪意ある外国人がやりたい放題やって問題が出てるイメージです。 これは当たり前に国民に限定するべきという範囲はしっかり法律を作って欲しい。自国の優遇を受けたいなら自国に住めばいい。 x.com/world_news2025…
返信先:@sorapiyo11111他1人日本人一億人いるんで、一人年間2000円でこれからどこが覇権とるかもわからん新興国に薄くベットできるならいいんじゃない? そういうの捨てて年2000円くらいお金返されて自分の生活が良くならいいと思ってるのら騒ぐの自由ですが。 神谷さんも言ってますよ。外国人の特権は特にないんじゃないかって
빈 수레가 요란하게 지나간 후 누가 뒤처리 하는가? ― 「外国人の特権?ないのでは」「憲法草案?読んでない候補者も」選挙後の神谷代表の言動に透ける参政党の危うさ:東京新聞デジタル 2025年7月22日 06時00分 tokyo-np.co.jp/article/422744
返信先:@NoBorderPatriot他2人えっ? マニュフェスト読んでないの? 消費税はなんて言ってた? 日本人ファーストって何から言い出した?外国人の特権は何処に消えた? 早急にと言っていた法案より何をやり出した?あれだけ言ってたのに会見のシドロモドロさよwww 元々選挙中から「日本人ファーストは選挙中」だけとも言ってた
オレオレ詐欺などは 「引っかかる人」 がいるから、その詐欺はなくならないわけで、今回の参政党の手口というのは「狙って行われた」と見ている。 でなきゃ、党の代表が選挙前に 「日本人ファースト」 連呼しといて、いざ選挙大勝ちした後に 「日本で外国人の特権なんてない」 なんて言わないよね。 x.com/oyamada_maki/s…
参政党がやったことは政治活動 よく言えば『ナラティブ(物語)マーケティング』なのですが… 本質的には、マルチ商法や、スピリチュアル、情報商材の業界が多用する、リテラシーの低い方をターゲットにした、 『ハメ技』 です。 #参政党 #神谷宗幣 #さや #脱スピ
神谷氏自身が「外国人の特権が日本では無い」という認識なら排外主義を推進する動機がないじゃないか😅 外国人に特権がないのに彼らを追い出したいというのなら「ただただ外国人が嫌い」以外の理由が考えられない だとすると参政党=差別主義のレッテルを貼られても仕方ないことになると思う🥴 x.com/cobta/status/1…
参政党の手のひら返しの速さ。 ー外国人に特権はあると思いますか? 神谷宗幣党首「外国人特権…?(首をひねって)特に日本ではないんじゃないですか?」 ー憲法案を候補者は読んでいますか? 「読んでないんじゃないですかね。とにかく政策『カタログ』を指導しました」
返信先:@kyman50095359他1人外国人は(米軍以外は)優遇されていないと思いますよ。 神谷氏も日本に外国人の特権はないと言ってました。 x.com/cobta/status/1… 優遇されているのは大企業や富裕層です。経済を活性化させるために再分配を強化して格差をなくし庶民にお金を回すべきです。
参政党の手のひら返しの速さ。 ー外国人に特権はあると思いますか? 神谷宗幣党首「外国人特権…?(首をひねって)特に日本ではないんじゃないですか?」 ー憲法案を候補者は読んでいますか? 「読んでないんじゃないですかね。とにかく政策『カタログ』を指導しました」
「日本人ファースト」を訴える根拠となるはずの「外国人の特権」が日本に存在するかどうかについても、神谷氏は会見で「特にないのではないか」と説明 こんな人間にのせられている愚かな国民 何しても市民は攻め続けるしかない 参政は卑劣な手段を平気で使ってくる tokyo-np.co.jp/article/422744
「例えば生活保護は外国人も受けている。これ、外国人の特権とは言わないよね」 ために、「外国人が生活保護を受給することは問題がない」と言いたいわけだな。それで良かろう╰( ´◔ ᾥ ◔ `)╯ x.com/rarasa88/statu…
返信先:@Adepteater029特権なんて誰があるって言った? 例えば生活保護は外国人も受けている。これ、外国人の特権とは言わないよね。 そう言うこと。 意味わかります?
ヘイトスピーチ法規制を整備しても無意味であるばかりか、悪用されるのは目に見えている。 >「外国人の特権?ないのでは」「憲法草案?読んでない候補者も」選挙後の神谷代表の言動に透ける参政党の危うさ:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/422744
反共だった統一教会、文鮮明が金正恩を兄と呼び、北朝鮮を援助する。それでも安倍晋三「韓鶴子総裁に敬意を表します」という感じの信者。 →「外国人の特権?ないのでは」「憲法草案?読んでない候補者も」選挙後の神谷代表の言動に透ける参政党の危うさ tokyo-np.co.jp/article/422744
支持者が単に利用されているだけ。昨日信じた教祖の言葉は明日には変わっているが、それもまた信じますというもんだろう。どこまで信者がついてくるかだな。 →「外国人の特権?ないのでは」「憲法草案?読んでない候補者も」選挙後の神谷代表の言動に透ける参政党の危うさ tokyo-np.co.jp/article/422744
これは悲報じゃなくて、朗報では??? 「日本では外国人の特権はない」 って当然なのでは?? 「手のひら返し」って なんかココで使う言葉ではないような気がする これは 日本にとって悪い展開になってるの?? ごめん、この投稿の意味が不明。。。 x.com/Spy_Cult/statu…
"憲法草案に「国民主権」が明記されておらず、国家主義的な点を指摘されると「(草案は)国民主権の前提…心配だという声があるのであれば、書けばいいと思う」…「日本人ファースト」を訴える根拠となるはずの「外国人の特権」が日本に…「特にないのではないか」" #参政党 tokyo-np.co.jp/article/422744/
詐欺師やペテン師の類い丸出しじゃないか?😮 #ss954 #tbsradio 「外国人の特権?ないのでは」「憲法草案?読んでない候補者も」選挙後の神谷代表の言動に透ける参政党の危うさ:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/422744
在日外国人に特権があるから 「日本人ファーストだー」 とか有権者を引きつけておいて (ΦωΦ) 当選後は「外国人の特権?無いんじゃないですか?」ってナニ?こんなあからさまな嘘つき政治家にしておくなよ。創憲案でも人権削除しまくってからに! #神谷宗幣は息を吐くように嘘をつく #参政党はカルト x.com/masanews3/stat…